2: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:35:28.75 ID:IkJl7eMG0
エリザベス女王記念になるんか?

15: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:42:02.27 ID:QRLQHerg0
チャールズは競馬引き継ぐんか?

16: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:42:05.62 ID:z1XUgxnA0
エリ女の優勝馬で一番強かったのって誰なんやろ

19: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:42:29.37 ID:9LSC8BUE0
>>16
スノーフェアリーしかないやろ

22: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:43:16.79 ID:Jj8EA6lQ0
>>16
リスグラシュー

23: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:43:27.82 ID:AbZsB2aF0
>>16
一番強いかは分からんけど一番衝撃的だったのは2011スノーフェアリーやな
エリ女に限らず全レースの中でNo.1や

29: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:45:11.72 ID:hid37FWZa
>>16
間違いなく1回目のスノーフェアリーや

484: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 08:00:47.78 ID:8E4/7xPha
>>16
ファインモーション(小声)

26: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:43:56.57 ID:z1XUgxnA0
wikiみたら今年特別な内容にするって書いてあったけど白紙なんかな

2022年はエリザベス女王即位70年記念「プラチナジュビリー」を日本で行うことについてもバッキンガム宮殿から特別の許可が得られたことから、「エリザベス女王即位70年記念」の副題を付けて行われる予定。

62: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:57:17.82 ID:XLG53Gwy0
>>26
そのままやったらさすがに煽ってる感あるわな
まぁ2ヶ月の間に調整するんやろけど

27: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:44:08.24 ID:LIVEygIip
スノーフェアリーってなんでエリザベス女王杯なんて来たの?

30: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:45:19.07 ID:pNmXz2ou0
>>27
ダンロップ調教師が遠征好きだから

31: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:45:26.96 ID:hTbwbfSR0
女王の持ち馬で強かったのってなんや?

35: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:48:11.48 ID:kFORetbfa
>>31
強かったかどうか別にして一番有名なのは2冠とったハイクレアやろな

36: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:49:43.57 ID:27ZNGXo3p
死んだからレース名変わるとか言ってる奴がよく分からないんやが高松宮記念とか死んでも変わってないやろ

43: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:52:24.55 ID:IkJl7eMG0
>>36
高松宮杯から記念に変わったやろ

37: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:50:17.94 ID:FY3Crsska
レース前になんかはするやろ多分

38: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:50:29.96 ID:5RwRFUbga
去年死ぬほど荒れたよな

48: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:53:20.79 ID:IpB3gMS5p
エリザベス女王杯の名称変更あるんか?

49: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:53:51.87 ID:bsNoz+6ka
名前は変えんやろ多分

52: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:54:22.39 ID:lLpLt5DF0
ガチやん
エリ女どうなるん

56: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:56:10.41 ID:qNEP51Cl0
ちょっと前にガマンできないから乗馬するンゴが記事になってたよな?

ご冥福をお祈りします

65: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 02:57:35.82 ID:KA3jzAPua
ワイニワカ、スノーフェアリー知らんかったから映像見たら引くほど強くて草
そりゃ2011年は1人気になるわ

77: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:02:02.44 ID:lqkdWmfDp
高松宮杯→高松宮記念

エリザベス女王杯→???

79: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:02:17.13 ID:wN0rA1lL0
ロイヤルアスコットどうなるんだろうな

80: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:02:22.93 ID:lTMIZHp4M
プラチナジュビリーはかなわんかったけどある意味記念レースになるな
追悼レースや

83: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:03:46.18 ID:M/QTnskN0
馬主は引き継いでやってくれるんやろか次誰か知らんけど

94: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:06:54.46 ID:nUnS6e7v0
来日以来46年もやってると思うと凄い歴史だよな

97: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:06:59.35 ID:PE0b3zxz0
エリザベス女王記念になるんか

100: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:07:52.20 ID:cumOJy3z0

エリザベス女王杯のままじゃあかんの?

116: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:11:43.53 ID:T8Bc9lC0a
>>100
体裁的にカップの名義人が亡くなったわけやから〇〇杯にはならんのちゃう?
高松宮パターンで記念に名称変更するかチャールズ国王杯になるか

124: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:13:55.56 ID:LCBK+D2j0
>>116
つっても高松宮さまが亡くなられてから10年くらいは宮杯のままやったし
しばらくはええやろ

130: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:15:19.02 ID:T8Bc9lC0a
>>124
まあ今年いきなりって話ではなくてね

109: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:09:11.28 ID:bXmgsrUXd
エリザベス女王のこと競馬好きでみんなに慕われてるくらいしか正直知らん

121: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:13:06.74 ID:QpYr3rYNp
結局英ダービーは勝てずじまいで逝ってしまったな

123: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:13:48.77 ID:Wb71ahud0
女王は競馬民にとっては競馬好きの馬主おばちゃんでもあるし
ある意味他の日本人より親しみがあるかも

134: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:15:45.55 ID:LCBK+D2j0
てか2日前に首相任命したばかりなのにな
突然容態が悪化したのかな

144: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:17:48.77 ID:QpYr3rYNp
>>134
ロイヤルアスコットおらんかったあたりから薄々ヤバかったんちゃう

139: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:16:45.47 ID:nUnS6e7v0
34 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2022/09/09(金) 03:05:34.81 ID:sXdPv8KK0 [1回目]
日本の競馬のエリザベス女王杯は
エリザベス女王に杯や商品をもらてるわけではなく
エリザベス女王の過去の来日を記念してJRAが勝手に作った賞なので
名前が変わることはないです

143: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:17:09.20 ID:T8Bc9lC0a
>>139
はえー

394: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 07:11:57.14 ID:LWswOxfs0
>>139
英語表記は途中で変わっとる

395: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 07:15:01.74 ID:kdvmNZDI0
>>139
許可は毎年貰ってたのでセーフ

147: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:18:38.62 ID:LG3LgppN0
でも今は英国王室公認のレースやし

151: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:20:00.07 ID:nUnS6e7v0
もう歴史の時効みたいなもんやから変わってほしくないとは思う

154: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:21:41.35 ID:bUKZOqBmd
皐月賞を4月にやってるんやからエリ女も別に名前変えんでええ

155: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:21:42.75 ID:SXHSa9dE0
エリ女の名前変わるならキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスはどうなるねん

165: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:27:35.41 ID:sl/izK4p0
英国競馬界は昨日元ジュドモントのマネージャーでダンシングブレーヴやレインボウクエストを見出したデラホークさんが亡くなったが今日も大人物が亡くなったなぁ

192: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:36:46.88 ID:N1ueRnpXp
>>165
ピゴットも死んだしな今年

177: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:31:43.61 ID:Dep637d50
イギリス今日と明日の競馬中止なんか

184: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:34:46.35 ID:DuizIdhN0
イギリスと関係ない国なのにクイーンエリザベスカップがあるの日本だけらしいな

188: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:35:19.27 ID:I371lJnk0
no title

実際どうするんやこれ🙄

190: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:36:26.46 ID:IkJl7eMG0
>>188
特例まみれやんけ…

309: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 05:14:09.01 ID:8GAcKq14r
>>188
今年はレース前に英国国歌流しそうやな

312: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 05:23:20.22 ID:GHdWf3WY0
>>188
追悼競走にするだけでは

195: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:38:33.70 ID:RJQzLse1d
これが見れなくなるなんて
no title

no title

no title

no title

201: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:40:30.95 ID:J9oj7Jlo0
>>195
ワークフォースの英ダービーのときに来てたけど毎年行っとったんか

196: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:38:40.77 ID:sl/izK4p0
プラチナジュビリーはエプソムカップでも祝ったからええんちゃうかな

233: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:54:56.89 ID:OVnvKsdq0
>>196
お祝いなのに現地来れてなかったから状態ヤバイとは言われてたけどこの時期に亡くなるのは早くてちょっとショックや

198: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:39:06.68 ID:G2VQvpg40
ファンファーレは国歌かな

199: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:39:18.07 ID:MSW9Cu7K0
バーイードもこれは弔いで英チャンいきますわ
今年の英チャンは価値ありまくりや

200: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:40:15.44 ID:AVCVZaGO0
あーバーイード英チャン行くよなこれで
残念や

203: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:40:47.01 ID:dmrE/KUS0
いかんせん王室にはもう馬術好きはおっても競馬好きおらんからな
カップもいつまで賜われるやろか

205: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:41:34.06 ID:OMHhq7Qn0
ご冥福をお祈りしますやでホンマに

206: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:41:43.54 ID:LZuytF6u0
イギリス競馬も変わるんかなぁ

207: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:42:26.01 ID:Id/Dta6f0
自分が好きなもの好きな大物とか他国の人でも親近感湧くからなんか辛い

211: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:44:50.80 ID:sl/izK4p0
去年はアン王女が凱旋門賞に来てたがあの人も馬は好きだが競馬はそこまでだからなぁ
去年の来場も馬の余生に対するチャリティ活動が名目だったし

215: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:46:54.05 ID:AVCVZaGO0
エリザベス女王Ⅱ世記念に名前変わるんかな

219: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:49:08.63 ID:P9TehUvC0
スノーフェアリーのレース久しぶりに見返したけどとんでもない末脚で草
本当に世界レベルやわ

221: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:50:18.34 ID:OVnvKsdq0
あーあかんかったか…そうか…

223: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:50:27.09 ID:+hNbX2/R0
まぁエリ女当日は黙祷ぐらいはありそうやな

224: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:51:30.78 ID:LZuytF6u0
競輪、競馬については、かつては高松宮杯(たかまつのみやはい)という名称が使われており、宮家から優勝杯を下賜されていたが、競輪において宮家への謝礼金が問題となり優勝杯の下賜がなくなったことから名称を変更した経緯を持つ。

226: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:53:02.70 ID:pedQvry1r
バーイード負けらんねえなこりゃ

232: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:54:02.04 ID:zmQShUtJ0
バーイードが勝って騎手が最敬礼するやつやんけこれ

234: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:55:22.24 ID:qCsiCLXNa
当たり前やが向こうの競馬関係も続々声明を出しとるな

235: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 03:56:00.29 ID:Dep637d50
ホンマこの時ニッコニコやったわ


239: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:02:30.19 ID:OMHhq7Qn0
結局ダービー勝てなかったんか?

241: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:03:53.95 ID:J9oj7Jlo0
>>239
勝てんかった
10年くらい前だったかカールトンハウスってのがチャンスやったけど負けた

250: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:07:49.71 ID:OMHhq7Qn0
>>241
女王になるより難しいんやな

253: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:13:05.54 ID:jf/F2Er+d
そんな中ミシェルさんは今年JRA通年騎手免許を受験する模様
https://hochi.news/articles/20220908-OHT1T51182.html

256: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:17:37.16 ID:+hNbX2/R0
>>253
やっぱミシェルおったか
あとの競馬学校生以外の3人はだれなんやろねあ

259: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:19:09.98 ID:oQ0kpYgmp
>>256
地方やろなあ
誰やろ

284: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:41:49.88 ID:rNTgfaAIr
英ダービーが英オークスの牡馬verとして創設されたという割と意外な話
逆ではない

285: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:42:58.90 ID:J9oj7Jlo0
>>284
オークスのほうが設立が1年だけ早いんやっけな

286: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 04:43:05.33 ID:OVnvKsdq0
かっこよ
no title

no title


ちな訳
no title

321: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 05:52:01.68 ID:nJSFFeND0
昭和天皇崩御した時は地方が一週間中止して中央が1回分次週に延期したんか
このおかげで中央4日連続開催とか最初で最後かこれ?

328: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:00:25.56 ID:eO0sv5Rm0
>>321
くっそ懐かしい
初めて万馬券取ったのその時の日曜の新馬戦だったわ

329: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:03:44.26 ID:xrl6Jbp9a
>>328
おじいちゃん…

340: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:17:09.16 ID:4M2BugUn0
あかんかったか
ロイヤルアスコットの時点でそんな体調良くなさそうやったしな

356: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:40:36.52 ID:7MulgLF90
エリザベス女王の持ち馬ハイクレアからの血統の馬
ディープインパクト
レイデオロ
ナシュワン
バーイード 等

ぐうレジェ

358: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:42:31.09 ID:CqZnH7fd0
>>356
ウインクリューガーも混ぜてやってくれや

374: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:59:20.57 ID:wKE4escH0
>>356
なんか聞いたことあると思ったらこいつの母の名前ってそいつから来てたんやな
no title

368: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:53:30.66 ID:lzlo7WIK0
大好きな乗馬をやめるよう医師に忠告されてから9ヶ月、エリザベス女王は遂に我慢の限界に達したようだ。

公務中に杖をついて歩くこともあり、今月行われたプラチナ・ジュビリーでは、健康上の問題でいくつか行事を欠席。女王の健康面を心配する声は常にある。愛犬のコーギーの散歩にゴルフバギーを使っていたこともあった。

しかし、6月21日にウィンザー城でカンタベリー大主教と会った際には杖なしで、登場。それからわずか数日後にウィンザーで乗馬を楽しむ姿が目撃された。

英デイリーメールによると、女王はまだ乗馬は控えるようにという医師のアドバイスを無視してまで乗馬を再開したという。女王が再び鞍にまたがったというのは嬉しいニュースだ。サン紙は「96歳で乗馬するとは、驚異的」と伝えている。

エリザベス女王、もう我慢の限界! 医師を無視して乗馬を再開
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc5574f0bfb6f3bc4099bb91fb42bc982c13f59

馬好き過ぎやろ

371: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:57:45.54 ID:InUCA8CnH
ハイクレアとかいう超名牝

375: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 06:59:29.88 ID:b+/t5reT0
エリザベス女王杯てどうなるん🐴🏆

383: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 07:04:01.91 ID:4W0Ic08p0
エリザベス女王来日記念でエリザベス女王杯になったならそのままの名称使うやろ

435: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 07:39:37.66 ID:QSbQEmOta
冗談を抜きにして、この人なくして20世紀以降の競馬の発展はあり得なかったからな

438: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 07:40:34.67 ID:TexP0gwDr
>>435
一つの時代が終わったな

448: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 07:42:44.27 ID:bpJIjmlL0
歴代最高のエリザベス女王杯の
ゴール直前画像を貼っておくぞ

no title

451: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 07:46:32.99 ID:xNCKgLL40
遠い世界の人でも競馬で一喜一憂してたと思うと親近感が湧く

569: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 09:03:20.46 ID:lwa+i83G00909
競馬詳しくないけど、エリザベス杯とかなんかエリザベス女王って競馬界で偉いんか?

571: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 09:04:57.38 ID:w2DyMPCJ00909
>>569
競馬好きってだけや

573: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 09:06:19.79 ID:+rK09PeD00909
>>569
2013年ぐらいに自分の国で自分の名前の付いたレースで自分の馬が優勝して自分に優勝カップ渡してたぐらい競馬界に尽力してた人や

601: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 09:20:22.13 ID:9KZW6L1300909
>>573
これすこなんだ

575: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 09:08:20.93 ID:SM2kAjG400909
これが生前最後のエリ女になってしまうんか
no title

589: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 09:15:35.08 ID:K8ofh/d300909
所有馬とコーギーちゃんどうなるんやろ

590: それでも動く名無し 2022/09/09(金) 09:15:41.38 ID:8mpi46sg00909
日本のエリ女もプラチナジュビリーや思うてたがその前に亡くなってしまうとは
年齢を考えれば何もおかしくはないんやけど元気な時のイメージが強いからなかなか信じられんな


競馬の天才!Vol.48
競馬の天才!Vol.48
posted with AmaQuick at 2022.09.08
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2022-09-13T00:00:01Z)

¥1,100

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662658383/