1: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:01:10.94 ID:HKaS3bpSa
すごい


3: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:01:59.10 ID:9au/fdQf0
半分はキーファーズ

7: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:02:40.59 ID:HKaS3bpSa
ワイは20回くらい見た☺

8: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:02:46.93 ID:3GApDCu/0
松島乙

9: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:03:22.92 ID:HKaS3bpSa
ジワ伸びするのは何かしら理由あるよな

10: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:03:27.40 ID:zsa+4U9/0
ゴルシ皐月賞ディープ有馬ゴルシ春天の次に多いな

15: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:05:54.23 ID:mq2IHPdOa
>>10
見返したくなるレースやね

72: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:19:04.31 ID:r0fLZDVX0
>>10
ゴルシ宝塚ちゃうんか

233: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:52:22.88 ID:h/plYzys0
>>72
ラブリーデイ宝塚やぞ

11: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:03:41.03 ID:j8TeRyMG0
みんなオニャンコポン見てるんやろ

12: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:04:40.44 ID:HKaS3bpSa
皐月賞で好走した馬がダービーでも好走して、やっぱり強かったってのがええわ
ジオグリフはしゃーない

13: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:05:11.03 ID:v+WVZ5nw0
まあ実はワイも100回ぐらい観てるからな

14: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:05:39.71 ID:FrlxO0Bld
個人的には昨年のダービーの方が好き

16: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:06:16.56 ID:yJxa3RBu0
たぶんその内150万回はキーファーズ

17: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:07:06.16 ID:hcU699/G0
武のインタビューの再生数もおかしい

18: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:07:13.03 ID:M2TnYlsO0
カンテレの実況は別に好きやないけどユタカコールまで入っとるからカンテレを見る

19: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:07:25.17 ID:enXKgrgB0
絶対キーファーズの朝礼で毎朝流してる

32: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:10:11.48 ID:sSuhaLFa0
>>19
1時間に1回再生されるぞ

20: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:07:41.76 ID:Wb8MuaIJa
2021シャフリヤール 64万回
2022ドウデュース 200万回

やっぱタッケが勝つと全然違うんやな

23: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:08:16.91 ID:tt9GVyAg0
>>20
マジで松島が140万回再生してそう

30: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:10:08.21 ID:X0Qg9qYH0
>>20
2021シャフリヤール 64万回
2022ドウデュース 200万回(内松島150万再生)

負けてるやん

465: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 01:30:44.16 ID:YjAcqf5ga
>>30

21: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:07:54.04 ID:wDyCYB4m0
メンバーも良かったもんな

24: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:08:20.63 ID:+dUgOHQ0a
今年のダービー見てつくづく思ったけど川田ってダービー勝てる騎手じゃないよな

26: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:09:07.11 ID:Ai7d6Eq90
>>24
もう勝ってる定期

28: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:09:22.54 ID:tUHGhlcya
>>24
その川田でダービー勝った馬はまだ現役やってるらしいな

31: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:10:11.30 ID:A6Fi/Z5ua
>>24
お前マカヒキか?
京大迫ってるぞ

33: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:10:34.82 ID:3GApDCu/0
>>24
まあ一応マカヒキで勝ててはいるけどダービーにしては仕掛けるの毎回早い気はするわ
長距離が下手なのも何となく分かる

25: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:08:57.66 ID:GymseIRH0
松島が常にバックグラウンド再生してそう

27: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:09:20.55 ID:M2TnYlsO0
一般客が指定席から撮ったレース映像のやつは最高や
スタートからゴール後ウイニングランにユタカコールの流れまで完璧に収っとるし何度も見てしまう

29: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:09:24.73 ID:LbCL5kYG0
松島が大量のモニターがある部屋で再生してるからな

36: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:11:36.97 ID:M2TnYlsO0
感動できるレースってそう多くない
ドウデュース武豊は戦歴や背景含め感動要素が詰まっとる

39: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:12:36.26 ID:M2TnYlsO0
武豊のムチ持ち替えとか何万人がンホってるんやあれ

40: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:12:43.79 ID:uxMcMZWca
皐月賞3着で上がり最速→ダービー制覇
怪物ワンアンドオンリーさんの再来では?

ワンアンドオンリーもラジオNIKKEI賞2歳S勝ってるからホープフルS勝ちみたいなもんやし

41: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:13:03.33 ID:8IWUSAxI0
キーファーズのディーラーでエンドレス再生やろ

42: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:13:08.48 ID:mnxvNBmPa
今年のG1再生数上位
ドウデュース日本ダービー200万回
ソダシヴィクトリアマイル90万回
タケユタカ日本ダービー81万回
タイトルホルダー宝塚記念71万回
タイトルホルダー天皇賞春62万回

48: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:14:03.95 ID:M2TnYlsO0
>>42
競馬はやっぱり武豊

46: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:14:00.07 ID:bOILjJmOd
現地で見に行ったけどパドックから戻ろうとしたら出入り口で人埋まっててまともに見れんかったし馬券外したりでワイにとっては散々な思い出になってもうた

68: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:18:13.58 ID:lbbFsKFT0
2冠とったら3冠行ってたんやろか

73: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:19:10.92 ID:Ai7d6Eq90
>>68
凱旋門賞勝たせるための馬主業やし菊花賞見向きもせんと思うよ

75: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:19:39.88 ID:rd0x5Mo70
>>68
行かないでしょ
武豊で凱旋門制覇のが気持ちいいやん?

70: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:18:38.33 ID:PUZPRbwi0
タケさん最後の直線で2回ムチ持ち替えてるんやけどどういう効果あるの?

84: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:21:06.11 ID:J+PPTmck0
>>70
真っ直ぐ走らせてるんだよ
勝ちが目の前に見えていてもダービー5回勝ってる武豊は冷静に捌ける

91: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:22:51.48 ID:PUZPRbwi0
>>84
なるほど

107: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:26:34.16 ID:M2TnYlsO0
>>70
ロスなく馬場がええところを真っ直ぐ走らせるためや
ダービー制覇目前であれだけスムーズにムチ持ち替えができる騎手がどれだけおるのか
あれが無ければ負けてたとすら思うし、直線で夢中になりすぎてガクガクフラフラするような騎手なら絶対に勝てとらん

74: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:19:30.14 ID:M2TnYlsO0
武豊の凄いところは何度落ちても這い上がってこれるところやと思っとる
あのメンタルは怪物や

85: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:21:10.00 ID:rd0x5Mo70
そんな競馬界のヒーロー武豊を主戦に一口馬主楽しめるクラブがあるらしいな?

86: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:21:11.74 ID:8zo2OdNp0
でも自分が勤めてる会社の社長の馬で武豊がダービー勝ったらワイもレース100回は見そう

96: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:23:42.12 ID:Po1T5l/b0
キーファーズの社員は出走からゴールまでのカンテレ実況を暗唱できるってマジ?

98: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:23:52.91 ID:edxouSxD0
今年で言えば宝塚タイトルホルダーが一番なんだよな
デアタク復活含めてかなり良い

106: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:26:10.96 ID:ZPwNakEH0
>>98
ワイも
春天も好きやが

102: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:24:23.60 ID:uzVxl00D0
高松宮記念の丸田へのヤジすき

105: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:26:09.76 ID:2fp7kq1Zd
>>102
ラジニケの実況も熱くて好き

545: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 01:50:55.71 ID:0CS3Qlc70
>>105
最後は内から!ナランフレグだ!!!

ほんとすき

570: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 02:02:59.13 ID:2fp7kq1Zd
>>545
その後の最後らへんの「最後の一突き届いてます!」もええわ

110: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:26:55.19 ID:v+WVZ5nw0
武豊ファンクラブの予定ちょっと調べたけどめっちゃ楽しそうやね羨ましいわ
7/23 アンテロース未勝利(伝説の新馬戦4着)
7/24 シュバルツガイスト新馬戦(初年度最高額)
9/4 クリダーム小倉2歳S(函館2歳S2着)、ドウフォルス新馬(最終週小倉1800m)

115: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:28:48.17 ID:ojofMJK00
>>110
会員勝ち組やなぁ…

125: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:30:44.58 ID:9epm0ZyHa
>>110
ワイ先見性の塊、高みの見物
去年入会したわ

144: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:35:58.84 ID:32BskwTiM
>>110
クリダーム新馬函館2歳に小倉2歳で3ヶ月も在厩ってクラブ馬っぽくない使われ方やな

147: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:36:34.67 ID:ojofMJK00
>>144
須貝やしな

148: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:37:00.58 ID:ZVCoANM40
>>144
クリダームは本質的にタフ

161: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:39:44.07 ID:3GApDCu/0
走らせてくれる須貝は期待してる証拠やぞ
微妙なクラブ馬は成長放牧という名の放置が始まる

174: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:43:33.65 ID:M2TnYlsO0
ワイの中で在厩調整ができる厩舎かどうかでかなり評価変わるわ
友道はもちろん何だかんだ堀も高評価や

誰とは言わんけど在厩やと成績がガクっと落ちる厩舎もおるからな

213: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:49:24.30 ID:fJGrh4wE0
>>174
わかるンゴ

179: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:45:06.95 ID:YmYDelUja
今年のダービーはほんま熱かった
馬券も取れたし涙したしほんま最高やったで
皐月賞が終わった時点ではイクイノックスには敵わんと思っていたけど
馬と陣営とが一体になった逆襲の末脚には痺れたわ

215: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:49:32.81 ID:SPnljunR0
>>179
オーナーも含めて人馬一体を体現してるよねドウデュース
天栄ルメールの近代競馬を象徴するような黄金コンビを倒したのも痛快

224: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:51:02.37 ID:M2TnYlsO0
>>215
キーファーズの松島オーナーがええキャラしとるのがね
インタビュー記事を色々と読んでたらいつの間にか応援してたわ

232: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:52:09.23 ID:YmYDelUja
>>215
ほんまそれよ
皐月賞の後も在厩調整しとったけど
そこでもう一段調子を上げた時点で痺れたで
外厩を否定するわけやないが厩舎の意地もたまには見たい

240: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:53:39.50 ID:M2TnYlsO0
>>232
完全に友道厩舎の腕やね
痺れたわ

251: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:55:26.81 ID:YmYDelUja
>>240
さすがダービートレーナーやと感じたわ
中間の追い切りを見てもう一度信じようって思えた

236: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:52:56.15 ID:LbCL5kYG0
ドウデュースレベルの仕上げするのは他の馬じゃ相当困難に思えるわ
あの馬だからこそできた部分もある

238: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:53:28.94 ID:ZVCoANM40
>>236
怒涛のプール漬け好き

245: それでも動く名無し 2022/07/21(木) 00:54:23.16 ID:EqyDy9k90
タッケってダービー勝てるようになってからオークスに一回も勝てなくなったんだよな
不思議だわ


優駿 2022年 08 月号 [雑誌]
中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2022-07-25T00:00:01Z)

¥730

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658329270/