1:jinjin ★:2022/05/22(日) 17:13:47.77 ID:CAP_USER9.net
競馬オークス中継でまさかの事態 レース中にCM入りゴールまで中継できず…視聴者困惑と怒り
カンテレの競馬番組「競馬BEAT」(日曜後3・00)でまさかの事態が発生した。
3歳牝馬クラシック第2弾のG1・オークス(東京競馬場 芝2400メートル)はサウンドビバーチェがスタート前に放馬して捕獲するのに時間がかかり、10分以上遅れてゲートイン。
カンテレではレース中にCMが入り、ゴールまで中継できなかった。
番組のエンディングでスターズオンアースの2冠達成のシーンは流れたが、視聴者はライブで確認できず。
ツイッターでは「レース中」がトレンド入り。視聴者の怒りや困惑の声であふれた。
一方、フジテレビ「みんなのKEIBA」(日曜後3・00)ではレース映像を最後まで生中継し、時間“ギリギリ”で放送終了。
アクシデントがありながらもキレイにまとまった中継にネット上からは「フジテレビ見れる地域の人が羨ましい」「さすがフジテレビ」「関西ではレース中にCM差し込まれたの?」と称賛。
ただ“勘違い”からフジテレビに対しては批判も殺到しており「関西テレビ系が別の競馬番組やってて途中でCM入れたのが悪いのになぜか最後まで中継したフジテレビがとばっちりを食らう」「え?フジテレビは悪くないよ」
「フジテレビ叩いてる人は関東で中継を見ていないの確定」など様々な意見が飛び交っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe74ee3758d3b36f144f8a12194fbe9d6f4c85d9
カンテレの競馬番組「競馬BEAT」(日曜後3・00)でまさかの事態が発生した。
3歳牝馬クラシック第2弾のG1・オークス(東京競馬場 芝2400メートル)はサウンドビバーチェがスタート前に放馬して捕獲するのに時間がかかり、10分以上遅れてゲートイン。
カンテレではレース中にCMが入り、ゴールまで中継できなかった。
番組のエンディングでスターズオンアースの2冠達成のシーンは流れたが、視聴者はライブで確認できず。
ツイッターでは「レース中」がトレンド入り。視聴者の怒りや困惑の声であふれた。
一方、フジテレビ「みんなのKEIBA」(日曜後3・00)ではレース映像を最後まで生中継し、時間“ギリギリ”で放送終了。
アクシデントがありながらもキレイにまとまった中継にネット上からは「フジテレビ見れる地域の人が羨ましい」「さすがフジテレビ」「関西ではレース中にCM差し込まれたの?」と称賛。
ただ“勘違い”からフジテレビに対しては批判も殺到しており「関西テレビ系が別の競馬番組やってて途中でCM入れたのが悪いのになぜか最後まで中継したフジテレビがとばっちりを食らう」「え?フジテレビは悪くないよ」
「フジテレビ叩いてる人は関東で中継を見ていないの確定」など様々な意見が飛び交っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe74ee3758d3b36f144f8a12194fbe9d6f4c85d9
5:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:15:26.29 ID:hKuODaeM0.net
CM先にするとか出来ないの?
132:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:37:47.98 ID:AmdNWgdX0.net
>>5
CMの割合とか決まっているから時間帯次第では無理かもな
CMの割合とか決まっているから時間帯次第では無理かもな
283:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:14:53
>>5
ちゃんとCMを優先したじゃないか
ちゃんとCMを優先したじゃないか
6:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:15:35.14 ID:bzMoacXb0.net
フジは放送時間ギリギリ間に合ったよ
14:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:16:31.39 ID:GSfjSWMS0.net
よりによってメインレース、しかもG1とはな
15:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:16:33.78 ID:mNnSyWFy0.net
愛知もCM入ったからカンテレなんだね
33:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:20:12.63 ID:ZF+kvQMs0.net
>>15
正確に言うと中京開催が東海テレビ制作、阪神・京都開催がカンテレ制作、小倉開催がテレビ西日本制作、とかあるはず
正確に言うと中京開催が東海テレビ制作、阪神・京都開催がカンテレ制作、小倉開催がテレビ西日本制作、とかあるはず
22:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:17:59.51 ID:dnpqSAJ50.net
逆にフジテレビはよく中継内に全部入れられたなって感じだな
CM飛ばしたってことはないやろうし、東海テレビや地方局がCM入れすぎなだけなんか
CM飛ばしたってことはないやろうし、東海テレビや地方局がCM入れすぎなだけなんか
24:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:18:15.02 ID:O+RHL1iK0.net
やらかしたのはフジでもカンテレでもないぞ
26:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:18:55.30 ID:RiuXmLbO0.net
CM見せるために放送してるんだからしょうがないね
例の一言、嫌なら見るなとしか言いようがない
例の一言、嫌なら見るなとしか言いようがない
27:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:19:13.50 ID:QCeb21PT0.net
地方局は視聴者じゃなくてスポンサー向けに中継やってるってことだな
31:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:19:58.54 ID:6Xghy7Rb0.net
フジテレビ 中継
カンテレ 途中で中継終了
BSフジ 途中で中継終了
カンテレ 途中で中継終了
BSフジ 途中で中継終了
65:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:25:04.02 ID:ez7h3H170.net
>>31
あと
新潟ローカルNST 途中で中継終了
らしい
あと
新潟ローカルNST 途中で中継終了
らしい
35:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:20:28.25 ID:dnpqSAJ50.net
中京開催時の関西圏の競馬中継は
関テレ制作でなく東海テレビらしいで
関テレ制作でなく東海テレビらしいで
43:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:22:16.27 ID:AUxC44b/0.net
伝説になったな
62:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:24:22.01 ID:CdTCzuIz0.net
関テレ
オークスのレース中にCM入った関テレ pic.twitter.com/6AU75WHW0A
— - (@msc_ss) May 22, 2022
159:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:44:44.42 ID:ifjrz+MU0.net
>>62
これは草
これは草
641:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:23:21.33 ID:RH+V6ewF0.net
>>62
長州草
長州草
81:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:27:08.85 ID:9cEBldAvO.net
枠に入るか入らないかってまさに生中継の醍醐味だよな
最近の地上波はこの楽しさが足りない
最近の地上波はこの楽しさが足りない
85:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:28:30.06 ID:1C/18cmW0.net
逃げた馬が捕まったタイミングが絶妙だったわけだな
88:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:28:51.38 ID:/3c9hIld0.net
アクシデントだから仕方ないだろう
そこまで叩く事か?
そこまで叩く事か?
94:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:30:03.97 ID:m0zTBIUf0.net
フジテレビはそのまま流してたけど、レース直後に堤が他レース結果を焦りながら読んですぐ終わった
97:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:30:14.60 ID:ls89cC1O0.net
そろそろ東西共通化していいのにな
108:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:32:43.07 ID:uAN7mcDv0.net
>>1
「さすがフジテレビ」とかいう耳慣れぬパワーワード
「さすがフジテレビ」とかいう耳慣れぬパワーワード
109:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:32:52.93 ID:BnAwQvF+0.net
そのためにJRAは発走を3時45分のところを40分にしてあげてるのに
114:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:34:28.17 ID:WNXcMQyA0.net
怒るくらい競馬好きならグリーンチャンネルに金払って見ろ
166:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:46:23.04 ID:mfLrNcid0.net
JRA「グリーンチャンネル入れば無問題」
183:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:51:06.17 ID:ez7h3H170.net
で、放送されたCMは長澤まさみのJRAのCMだったと
184:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:51:07.53 ID:rUmBadpX0.net
結局はフジはCMを入れるタイミングが良くて
東海テレビや新潟のNSTはCMを入れるタイミングが悪かったと
いうことでいいのか
東海テレビや新潟のNSTはCMを入れるタイミングが悪かったと
いうことでいいのか
191:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:53:04.04 ID:ez7h3H170.net
>>184
あとBSフジもダメだった側
良かったのはフジ地上波だけ
あとBSフジもダメだった側
良かったのはフジ地上波だけ
282:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:14:26
>>184
フジは上手くCM入れたのではなく終盤の時間帯で流すCMをカットして最後まで放送した
フジは上手くCM入れたのではなく終盤の時間帯で流すCMをカットして最後まで放送した
195:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 17:54:23.39 ID:a+Fcra6k0.net
放馬中にCM流せばよかったのに
314:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:25:51
でも東海テレビだけの判断でCMカットは出来ないよな
それぞれのエリアでJRA以外のローカルCMが流れてるわけだし
東日本は全エリアで同じCMなのか?
それぞれのエリアでJRA以外のローカルCMが流れてるわけだし
東日本は全エリアで同じCMなのか?
328:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:30:44
一つだけ言えることは「カンテレ叩いているやつは何一つわからないお馬鹿」
カンテレの競馬スタッフはオフで、
良くて局内で地団駄踏んでいて、
下手すると府中で観戦とかだからな。
カンテレは「東海テレビからネットされてくる映像の隙間にCM載せて近畿二府四県と徳島に送信する」のお仕事。
ゴールの瞬間も多分一般視聴者と同じく観戦できてないない。
スポーツ紙の記者が何も知らなさ過ぎる。
カンテレの競馬スタッフはオフで、
良くて局内で地団駄踏んでいて、
下手すると府中で観戦とかだからな。
カンテレは「東海テレビからネットされてくる映像の隙間にCM載せて近畿二府四県と徳島に送信する」のお仕事。
ゴールの瞬間も多分一般視聴者と同じく観戦できてないない。
スポーツ紙の記者が何も知らなさ過ぎる。
329:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:30:56
結果論だが、放馬して時間が少しでも掛かると思った時点でCM入れれば良かったのかもな。
そういうのって無理なのかね?
そういうのって無理なのかね?
335:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:32:55
>>329
放馬した後の馬体検査で除外するかどうかの結果をお知らせしないとならんから微妙なとこ。すぐ掴めるかどうかもわからんかったし賭けになる
放馬した後の馬体検査で除外するかどうかの結果をお知らせしないとならんから微妙なとこ。すぐ掴めるかどうかもわからんかったし賭けになる
332:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:31:48
このアクシデントをテレビ局のせいにするのはなんかちがうな
嫌ならグリーンチャンネル入ればいい
嫌ならグリーンチャンネル入ればいい
349:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:36:14
フジテレビの責任はともかく、制作局の東海テレビの責任だけは確定だから、今頃局内はお通夜。
ダービー週の競馬BEAT、本当なら「今日はダービー!」からのスタートが、
一転、蛍ちゃんじゃなくて東海テレビの局アナが
「先週のオークスの中継が…」ってお詫びする展開だから。
カンテレやテレビ西日本からも「どうなってるの、オタクは」って詰められるんだから。
ダービー週の競馬BEAT、本当なら「今日はダービー!」からのスタートが、
一転、蛍ちゃんじゃなくて東海テレビの局アナが
「先週のオークスの中継が…」ってお詫びする展開だから。
カンテレやテレビ西日本からも「どうなってるの、オタクは」って詰められるんだから。
353:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:37:12
君らすぐ殺到するよね
370:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:43:21
これ担当者はCM入れるかギリギリまで悩んだんだろうな
いずれにしろ怒られるから
いずれにしろ怒られるから
401:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 18:55:48
京都が改修中だから中京代替開催で東海テレビなのか
422:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:03:32
>>401
オークスやダービーとかやる時は中京開催
オークスやダービーとかやる時は中京開催
417:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:01:11
民放なんやからしゃーないかな。
435:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:07:57
そもそもなんで関東と関西で別番組なの?
443:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:14:56
>>435
昔は今みたいに全レース売ってなかった
重賞でも全国発売されてなかったのがあったな
昔は今みたいに全レース売ってなかった
重賞でも全国発売されてなかったのがあったな
488:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 19:49:37
見てたけど、あのぶった切りはありえないw
想定内のアクシデントなんだから
レース前に視聴者に十分な注意喚起すべきだった
レース時間から逆算してヤバイかどうか分かるだろう
画面上に字幕で「レース中継が途中で終わる可能性があります」
って出せば炎上しなかったかも
想定内のアクシデントなんだから
レース前に視聴者に十分な注意喚起すべきだった
レース時間から逆算してヤバイかどうか分かるだろう
画面上に字幕で「レース中継が途中で終わる可能性があります」
って出せば炎上しなかったかも
522:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 20:17:06
近畿広域圏で放送したカンテレは「最後までレースをお届けできなかったことをお詫び致します」とコメントを発表し、「競馬BEAT」を制作した東海テレビは「最初から最後までレースの放送をお伝えできなかったことをお詫び申し上げます。
現場では、競馬ファンの方にレースのスタートをお見せすることを最優先し、結果としてレース発走後にCMを入れることになってしまいました。エンドロールの20秒間にゴールシーンのVTRを入れるのが精一杯でした」とコメントを出した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/22/kiji/20220522s00041000521000c.html
現場では、競馬ファンの方にレースのスタートをお見せすることを最優先し、結果としてレース発走後にCMを入れることになってしまいました。エンドロールの20秒間にゴールシーンのVTRを入れるのが精一杯でした」とコメントを出した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/22/kiji/20220522s00041000521000c.html
577:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 20:55:46
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 観衆の前でオークスを走っていたと
思ったら いつのまにか長州力になっていた」
「おれは 観衆の前でオークスを走っていたと
思ったら いつのまにか長州力になっていた」
578:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 20:56:48
安藤勝己(アンカツ)
@andokatsumi
・
JRAは今日のオークスを教訓に競走除外の見直ししたほうがいい。
スピード面ね。テレビ中継、レースの結果としてもファンに迷惑かけたと思うよ。
誰がどう見たってあの疲労で走らせられる訳ないし、馬券買ってる側からすれば、
放馬した時点で取消して納得なんやから。
@andokatsumi
・
JRAは今日のオークスを教訓に競走除外の見直ししたほうがいい。
スピード面ね。テレビ中継、レースの結果としてもファンに迷惑かけたと思うよ。
誰がどう見たってあの疲労で走らせられる訳ないし、馬券買ってる側からすれば、
放馬した時点で取消して納得なんやから。
580:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 20:59:54
10分以上ゲートインが遅れるって日本では珍しいもんな
582:名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:03:14
>>580
大井競馬は確か30分遅れのやつあった
大井競馬は確か30分遅れのやつあった
【Amazon.co.jp限定】バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 バッファロー製nasne™対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD4U3
posted with AmaQuick at 2022.05.23
バッファロー
バッファロー (2018-03-23T00:00:01Z)
¥8,489 (中古品)
バッファロー (2018-03-23T00:00:01Z)
¥8,489 (中古品)