●コントレイル世代ナンバー2ことヴェルトライゼンテ帰還

ハロン7582

1:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:54:46.00 ID:OD2fC3PV0.net

昨年1月24日のAJC杯2着後、3月に右前屈腱炎が判明して休養を強いられたヴェルトライゼンデ(牡5=池江、父ドリームジャーニー)が10日、北海道のノーザンファーム早来を出発して福島県のノーザンファーム天栄に移動した。サンデーレーシングが発表。近日中に滋賀県のノーザンファームしがらきに移動予定となっている。

 19年ホープフルS2着、20年ダービー3着の実績馬が脚部不安を乗り越えて復帰を目指し、栗東トレセン帰厩に向けた調教を積み重ねていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e472cda957a9131fd9371639fcbd7ec249d7bed5

5:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:57:03.78 ID:zJ5jC2kEd.net

ナンバー2はサリオスや

20:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:59:47.78 ID:lXrFCXNc0.net

>>5
ボンドやぞ

6:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:57:06.27 ID:wZuBt4pR0.net

強そうではあったな

11:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:58:22.29 ID:IogE7I76d.net

04年JCダート、05年帝王賞などG1・5勝のタイムパラドックス(せん)が、10日、けい養先のうらかわ優駿ビレッジAERU(北海道浦河町)で疝痛(せんつう)のため死亡した。24歳だった。

85:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:08:03.30 ID:XOwQXnsP0.net

>>11
これフェブラリーステークスでタイムフライヤー激走あるやろ

104:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:10:00.17 ID:KIi2NKO10.net

>>11
ブライアンズタイム最高傑作が…

12:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:58:27.02 ID:OD2fC3PV0.net

ドリジャ後継って他におる?

13:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:58:42.44 ID:grj3aLt9d.net

こいつ以前に池江厩舎が終わりすぎ

14:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:59:15.58 ID:84ZmlUDg0.net

ダービー後に骨折してからの屈腱炎やろ
池江としがらきが競争能力維持できたら神やな

15:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:59:18.81 ID:Vmek89i00.net

ドリジャ産駒最後の希望やぞ

17:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:59:35.77 ID:iOE6QTUFp.net

ライバル言うてもヤムチャみたいなもんやろ

19:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 15:59:42.58 ID:vrDxZV210.net

言うて池江が重賞勝ててないのって数年とかやろ
藤沢だって10年近く重賞勝てなかったし

33:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:01:51.56 ID:whe20tLxa.net

>>19
数年どころかたったの1年や
GIも19年に取ってるし

39:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:02:39.40 ID:vrDxZV210.net

>>33
それで不調だのなんだの言われたらたまったもんじゃねーわな
だったら森先生とかどうなんだよ

53:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:04:18.19 ID:whe20tLxa.net

>>39
まあそれだけコンスタントに素質馬おったのが今箸にも棒にもかからない馬しかおらんからな

59:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:05:30.93 ID:OD2fC3PV0.net

>>53
阪急杯グレイイングリーンを信じろ
こいつは大きいとこ獲れる

25:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:00:28.67 ID:emqafnrid.net

クラシックでコントレイルと戦って古馬になってから重賞勝ったやつってアリストテレスとディープボンドだけか?

109:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:10:15.54 ID:2ssORavGr.net

>>25
えぇ…エアシャカも真っ青の世代やな

113:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:10:31.62 ID:Mfk65MPP0.net

>>25
アメリカンシード銀行を信じろ

41:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:02:56.36 ID:OD2fC3PV0.net

>>25
ディアマンミノル(予定)

49:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:03:51.81 ID:emqafnrid.net

>>41
菊花賞組はチャンスありそうやな
パンサラッサもおったわ

27:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:00:37.04 ID:rizwpE7l0.net

虚弱過ぎてあかん

29:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:01:16.76 ID:4CgyUeI8a.net

こいつとサトノフラッグがクラシック馬券内に来たのは覚えてても皐月賞3着とか誰も覚えてないやろ

35:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:02:06.32 ID:84ZmlUDg0.net

>>29
東の本命馬やぞ

60:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:05:31.55 ID:pinE1PKLM.net

>>29
キンサシャノキセキ産駒の奇跡や

82:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:07:43.10 ID:WSZmeGr90.net

>>60
3歳世代にいる真のガロアクリークことアサヒを信じろ

43:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:03:01.57 ID:3JElt1Ez0.net

ディープボンド、オーソリティ、アリストテレス、サリオスの四天王やぞ

50:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:03:53.08 ID:AnPo8mw90.net

ヴェルトライゼンデくんすこ🥰

51:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:03:55.04 ID:vrDxZV210.net

そういやこの時期の東京って結構中止になったりするよな
ダートの東京新聞杯とかダートの共同通信杯とか月曜日の共同通信杯とか

なお京都バイオレットステークス

57:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:05:18.91 ID:0LMM54Py0.net

>>51
共同通信杯のダ変更いつまでも言われるがあれがダ変更最後の重賞やのになぁ
そもそも芝重賞(格)のダ変更って5例ぐらいしか前例ないやん

58:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:05:28.32 ID:emqafnrid.net

>>51
いつの話やそれ
共同通信杯(ダート)はエルコンドルパサーやろうけど

71:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:06:39.95 ID:0LMM54Py0.net

>>58
東京新聞杯はたしか80年代に2年連続ダ変更になっとる
あと京都記念がダ変更になったことがあったんやったかな

83:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:07:55.57 ID:OD2fC3PV0.net

>>71
札幌記念もダート開催になったことがあるとか

92:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:08:58.43 ID:vrDxZV210.net

>>83
大昔の札幌記念はもともとダートや

93:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:08:58.88 ID:0LMM54Py0.net

>>83
あれは札幌には元々ダートコースしかなかったからやで

99:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:09:24.85 ID:emqafnrid.net

>>83
函館札幌って元々ダートしかなかったんじゃねえの

52:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:04:11.93 ID:WSZmeGr90.net

でもこいつ足元弱いからまたすぐに故障しそう

56:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:05:04.10 ID:WSZmeGr90.net

この世代最強逃げ馬バビットくんは今どうしてるんや?

61:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:05:34.50 ID:Do9wctjqM.net

サリオスはついにスプリントにも登録したぞ

70:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:06:31.44 ID:FZspvH3u0.net

>>61

73:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:06:52.30 ID:VTV5mWNa0.net

>>61
オーシャンS?

75:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:07:15.46 ID:R9UQmLRId.net

>>61
ダービー2着馬の末路がこれか?

87:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:08:22.38 ID:vrDxZV210.net

>>75
福島のスプリント戦に出走したダービー2着馬がいるからセーフ

102:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:09:43.43 ID:V39D7O+ad.net

>>61
何故フェブラリーステークスに出なかったんだろ
ダート向いてると思う

117:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:11:07.23 ID:OD2fC3PV0.net

>>102
ステルヴィオの二の舞になるのがオチやろ

63:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:05:37.71 ID:mCN4C3UQM.net

日経賞か?目標は

66:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:05:46.18 ID:qu8c5n+fd.net

コントレイル世代ナンバー1ことロールオブサンダーも帰厩しとるで

67:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:06:12.51 ID:Dc9+8+l+0.net

ひさびさに名前聞いた

68:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:06:20.04 ID:VmZBotqv0.net

ちな去年のアリストテレスさん
1着 AJCC
7着 阪神大賞典
4着 天皇賞(春)
9着 宝塚記念
2着 京都大賞典
9着 ジャパンC
6着 有馬記念

72:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:06:41.30 ID:nJeFwjEid.net

結局コントレイルに勝った4歳馬はおらんかったな

76:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:07:17.34 ID:nq4Y8+3eM.net

>>72
レイパパレ(ふーんw)

89:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:08:30.33 ID:XXYydOv00.net

国枝厩舎が東京日曜4Rのダートのメイクデビューに13頭除外の中怒りの3頭出ししてて草
しかもミッキークイーンの子が出走していて草

100:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:09:27.57 ID:8Xzuunu+0.net

バビットは?

108:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:10:11.82 ID:AkAM6dsop.net

ヴェルトライゼンデ
オーソリティ
バビット
ブラックホール

ステゴ4本の矢

121:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:11:36.41 ID:9hM45Ic9a.net

>>108
マイネルファンロンは?

143:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:14:35.96 ID:AkAM6dsop.net

>>121
世代違いのため割愛

116:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:11:00.04 ID:jkjteCw20.net

ワーケアはなにやっとるん

125:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:11:54.09 ID:bXe/Oji2r.net

【悲報】幻のダービー馬ワーケアさん、忘れられる

128:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:12:26.51 ID:ltWtUSSRa.net

復帰祝いに妹がクイーンカップ勝つやろ🙄

133:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:13:01.05 ID:bjWvVWBL0.net

コントレイル世代vsエフフォーリア世代
スプリント レシステンシア ピクシーナイト
マイル   サリオス    シュネルマイスター
中距離   コントレイル  エフフォーリア
長距離   ディープボンド タイトルホルダー
意外といい勝負やな

140:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:13:58.54 ID:cqKwdGi/0.net

>>133
牝馬もや

147:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:14:59.37 ID:lXrFCXNc0.net

>>133
直接対決
●レシステンシア 〇ピクシーナイト
●サリオス    〇シュネルマイスター
●コントレイル  〇エフフォーリア
〇ディープボンド ●タイトルホルダー

うーんこの

152:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:15:28.01 ID:7LdLTflWp.net

>>133
ディープボンド以外直接対決で負けてるやんけ…

151:風吹けば名無し:2022/02/10(木) 16:15:23.88 ID:XrfnD5npd.net

サトノアーサー 牡8
ソーグリッタリング 牡8
ジャンダルム 牡7
ボッケリーニ 牡6
ヴェルトライゼンテ 牡5
サトノクロニクル 牡8
マウントゴールド 牡9
アイスバブル 牡7
シロニィ 牡8
シュリ 牡6

池江厩舎10傑に震えろ!
これにダノンブリザード、トゥデイイズザデイ、ディープモンスター、ママコチャらの素質馬いる布陣や

競馬の天才! Vol.41
競馬の天才! Vol.41

posted with AmaQuick at 2022.02.11
メディアボーイ
メディアボーイ (2022-02-14T00:00:01Z)

¥1,080

コメント

  1. ガチでドリームジャーニー産駒最後の希望

  2. 欧州で重賞を取れる馬がナンバーワンになれない世代やぞ

  3. コントレイル、オーソリティーはF4世代のダービー馬に勝ってるんですが…。

  4. ヴェルトライゼンデ以降のマンデラ産駒ってどないなんやろ思ったらミッキーアイル産駒いて草

  5. バビットはまだ福島の温泉に浸かってるんじゃなかったっけ

  6. 同じサンデーで骨折休養中のグレートマジシャンも近々帰厩予定
    バビットはハギノピリナと一緒に温泉に浸かってる

  7. 大概どの世代も古馬になってからグロいグロい言われるし、5歳以降からコントレイル世代も巻き返すやろ(適当)
    まずは春天でのボンドVSタイホのステイヤー大決戦が大一番や

  8. 言われるまで完全に忘れてたガロアクリークくんは一体どこ怪我したんや…
    長くみてない気がするけど

  9. ステゴの孫である程度上まで行った馬は軒並み怪我してるような気がするんだが

  10. 本来晩成型だけど走る気旺盛でクラシック間に合ったせいで無理が積み重なった説提唱

  11. >>3
    それ言うたらエフフォーリア君はコントレイル世代の3冠馬に勝ってるやんw

  12. >>11
    じゃあコントレイルとエフフォー抜いて、オーソリティーvs シャフリヤールで勝負しよう。
    というか春は路線駄々かぶりやねんなこの2頭。

  13. 本スレでちょっと触れられてるけどレイパパレはその後の負け方見たら大阪杯の勝ちはフロックとしか思えんわ、逃げで勝ったんだから逃げろよ

  14. >>13
    陣営は先行馬だって断言してるみたいだけど、それで大阪杯終わった後は惜しくもなんともない負け方ばっかなんだから一回くらい馬の言うこときいてみてほしいね

  15. アリストテレスは成績はパッとせんけどよう走っとると思うわ
    古馬になっても怪我なくこのくらい走ってくれるの嬉しい

  16. アリストテレスはステイヤーかと一瞬陣営が勘違いしたけど普通の中距離馬だしキレる足ないけど前行くと物見しちゃうし難しいな

  17. ぶっちゃけ今のボンドなら2600以上もしくは府中京都以外の2400以上なら全盛期コントレイル相手でも勝てるんちゃう?
    No2がコントレイルになってそう

  18. >>17
    卑怯な仮定だな
    春天の結果だけ見て全盛期ローレルなら全盛期ナリブーより強いってか?
    コントは最弱の三冠馬だと思ってるが国内G1未勝利と比べられてたまるか

  19. そりゃ比べられたくないよなぁコントレイル最後の拠り所の世代最強まで揺らぐからなw
    仮にコントレイルが有馬出てたらコント基地が馬鹿にしてたボンドに負けるわ掲示板すら怪しかっただろうから逃げて正解だわ陣営有能

  20. >>7
    オーソリティvsシャフリヤール@ドバイ

  21. >>9
    ゴルシ、ドリジャ、オルフェの母が体質弱い

  22. >>18
    コントレイルが有馬回避して、その有馬でボンドがちゃんと強かったんだからタラレバ言われたり逃げて正解だっただの言われるのは仕方がない。
    そもそも別に全盛期ローレルの方が強いと思う奴がいたっていいと思うし
    わざわざ卑怯だのと罵るような事じゃない

  23. >>21
    メジロマックイーンが悪いやんけ

  24. ボンドとタイホはまだ長距離で直接対決しとらんやろ
    有馬のことを言ってるのならエフフォーに負けたってことにもなる

  25. >>23
    マック肌が強く遺伝してるようにしか思えんのよなあ