●ハービンジャー最後の希望、ニシノデイジー

ハロン2147

1:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:02:40.16 ID:iV7FfbQR0.net

これは途絶えますわ

2:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:03:09.35 ID:83XdaSCn0.net

今年いっぱいおるやろハービンジャー

3:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:03:38.03 ID:jCG/exUfd.net

ナミュールがガチる

6:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:04:09.09 ID:iDmU4qK+d.net

今度のストラクターとかいうのも
サンデー薄め液か?

8:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:04:35.05 ID:EhtxEZwIp.net

>>6
言うほど珍しめでもないんだよなあ

14:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:06:40.05 ID:iDmU4qK+d.net

>>8
普通にミスプロとヘイローとか持ってるんやな

7:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:04:31.70 ID:yMmd6PykM.net

シルクの代表馬今どいつなん?

11:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:05:06.30 ID:ikbo7Lu3a.net

>>7
オーソリティ

21:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:09:38.16 ID:3ArywybM0.net

>>7
グローリーヴェイズ

34:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:13:18.24 ID:RaTXrUGUp.net

>>7
イクイノックス

165:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:39:36.14 ID:9AwfKejQ0.net

>>7
サリオスに決まっとるやん

9:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:04:38.01 ID:cSrk2XnY0.net

先週のロジハービン見てないんか?
あいつは化けるぞ

46:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:16:40.55 ID:o0Wfv/900.net

>>9
相変わらずクソみたいなネーミングセンスやな

20:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:09:19.90 ID:yvVqEqsS0.net

>>9
まともに走ればすごいことになるんだろうけど多分アレは改善されない気がする

35:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:13:47.17 ID:cSrk2XnY0.net

>>20
捲って先団にとりついたときに一息入れられるようになればなぁ
とりあえず夏は洋芝でみたいわ

12:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:05:56.58 ID:jwG6UhG0r.net

三大牝馬っぽい名前の牡馬
ニシノデイジー
ノンコノユメ
ラブリーデイ

71:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:22:50.05 ID:HKymrrpt0.net

>>12
アドマイヤベガ

137:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:35:09.28 ID:S8GYN8BNa.net

>>12
バンブーマリアッチが抜けてるぞ

211:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:45:40.87 ID:IXYRASIF0.net

>>12
ブラストワンピース定期

244:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:51:26.35 ID:gdBnBWJCd.net

>>12
クレッシェンドラヴ

13:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:06:12.88 ID:r7gCfIBWa.net

もう結構薄まってきてないか? まだ挟む必要のあるのも山ほどいるけど

15:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:07:12.31 ID:TpRLbeQG0.net

ロジハービンなんて適当な名前で繋がったら草しか生えんのやが

16:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:08:16.66 ID:niL8VkW/0.net

ハービンジャーの血はニシノデイジーが継ぐからペルシアンもブラストも乗馬になった…?

18:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:08:57.05 ID:9z5Wok8Ap.net

今年ハービンジャー当たり年言われてたけど全くやな
エピファとハーツはかなり当たり年感ある

51:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:18:35.67 ID:JaRNTBe00.net

>>18
ハーツって毎年当たり年やみたいに言ってる割に蓋開けたらしょぼいわ

19:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:09:09.92 ID:o0Wfv/900.net

ニシノデイジーは種牡馬にしないって言ってたらしいぞ
ソースはなんJ

23:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:10:11.69 ID:niOlWSOZM.net

>>19
種牡馬入りやろ
西山やし、細々とつけるやろ

22:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:09:50.43 ID:mNCBv6qu0.net

アライバルもロジハービンもそこそこ強くなると思うわ

24:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:10:28.87 ID:JcLx4YFD0.net

ペルシアンもブラストも種牡馬になれんのに後継種牡馬でてくるわけないやろ

27:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:11:22.65 ID:niL8VkW/0.net

>>24
個人で細々とやりそうやない?

32:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:12:40.22 ID:JcLx4YFD0.net

>>27
個人でも売ってくれるならペルシアンブラストでええやん

76:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:23:50.78 ID:HKymrrpt0.net

>>32
クラブ馬は売値が高そう

25:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:11:05.25 ID:iDmU4qK+d.net

所詮サンデー薄め液
そこそこの牝馬さえだしてくれればいいって目論見より
普通に活躍馬もだしてるのにここまで
いらない子扱いされるんやな

29:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:11:51.44 ID:La6je1It0.net

ディアドラ姉さんに牝系で繋いでもらおう

37:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:14:11.18 ID:JcLx4YFD0.net

ブラストの牛みたいな子馬見たかったわ
ほんまもったいない

39:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:14:29.02 ID:DYPWaQkh0.net

主戦勝浦とかその時点でふざけてるやろ

41:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:15:16.22 ID:Xlyef/XA0.net

エフフォーリア弟がおるやろ

42:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:15:41.34 ID:JcLx4YFD0.net

キングズベストはダービー馬オニャンコポンで孫までつながりそうなのにハービンジャーときたら・・・

43:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:15:59.21 ID:ppSnHo7f0.net

ハービンジャーの牝馬が欲しかっただけで牡は最初からいらんかったんやろなって空気

44:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:16:21.96 ID:iDKud0w30.net

でも海外種牡馬は薄め液で冷遇って言う程アカンか?
血糖の墓場扱いされてた国の馬産が内国産として定着したSS系の後継やキンカメ系の後継やエピファネイアやモーリスを贔屓にして血を繋げようとしてるんやしええ傾向やないか?

48:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:17:23.89 ID:dXZy4FbW0.net

>>44
多様性の確保がね

57:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:19:24.23 ID:niL8VkW/0.net

>>48
いうて日本に多様性を確保できるマンパワーがあるかというとね
年間生産6000頭やろ
アメリカは20000頭あるで

45:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:16:30.93 ID:w9EdwfUA0.net

キングヘイローみたいに牝系で伸びたらええやん

49:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:17:52.87 ID:ZOVTdfFoM.net

今年のハービンジャー産駒はここら辺か?
ナミュール
アライバル
ロジハービン
リブースト
プレサージュリフト
ファンタジア
グランディア
リューベック
ヴァンガーズハート

52:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:18:40.22 ID:RLHTxpUJd.net

シロインジャー

54:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:18:49.78 ID:AO4R81Aj0.net

薄め液のつもりだったのに強すぎて流行血統になっちゃった例ってないんか?

74:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:23:42.89 ID:5POyHe1J0.net

【悲報】アメリカズカップ引退話題にならない

94:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:26:50.50 ID:AEUKBXAG0.net

>>74
京都改修なかったらもう少し走ってたかもしれんな

75:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:23:48.70 ID:niL8VkW/0.net

今アメリカの生産頭数は2万切ってたんやな…

78:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:24:26.99 ID:9s3+OrKH0.net

カナロアってどうなんや

84:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:25:20.27 ID:VcY7+xbY0.net

>>78
なんだかんだ距離適性はやっぱマイルなんとちゃうか

80:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:24:33.72 ID:dXZy4FbW0.net

クラブとかで高額ハービンジャー産駒とか買った奴等げんなりやろな

82:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:24:53.17 ID:DTy2r2AD0.net

ブラワンが菊花賞1人気?と思って調べてみたらこの年の菊花賞なかなかのグロ面子やな

95:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:27:13.50 ID:ppSnHo7f0.net

>>82
キタサンブラックの菊花賞とかよりはだいぶ駒揃ってるやろ

105:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:30:00.99 ID:VcY7+xbY0.net

>>82
世代総大将は皐月頓挫からのダービーもあからさまに長かったし福永運命のダービー馬も出て来ず
セントライト組も神戸新聞杯組よりグロいの見えてたし
2歳上位は皐月の時点でお察し
エポカは関西戸崎ぃ!

わかりやすい実績持ってたのは不利なければダービー勝ってもおかしくなくて古馬に快勝したブラストくらいやったからな

なおワイはキセキを重ねたグロンディオーズに夢を乗せたもよう

88:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:25:34.05 ID:ZOVTdfFoM.net

ヴァンガーズハートがGI複数勝てば種牡馬入り出来るやろ
兄優秀、母父ハーツクライでほぼ付け放題やし

103:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:29:43.23 ID:578mU3Fu0.net

>>88
ヴァンガーズハートなら重賞だけでも可能性ありそう

100:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:28:41.10 ID:jwG6UhG0r.net

【悲報】1.1倍100円で買えるもの、なくなる

【うまい棒が値上げへ 10円→12円】
news.yahoo.co.jp/pickup/6415894

「うまい棒」が値上げをすることが分かった。販売元のやおきんから通知を受けた複数の卸売業者が認めた。2022年4月1日出荷分から税別12円になる。

114:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:31:07.44 ID:0d3JErvh0.net

>>100
ワイの競馬のお供が

106:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:30:08.52 ID:niL8VkW/0.net

ハービン産駒のノームコアとディアドラは去年何つけたんや?

121:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:32:45.85 ID:ZOVTdfFoM.net

>>106
ノームコアはエピファネイア
ディアドラはガリレオ不受胎でウートンバセット

108:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:30:18.85 ID:Qqq22hibd.net

ナミュールって地味にハービンジャーか

130:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:34:32.85 ID:VcY7+xbY0.net

今生産界が必死に薄め液を輸入しながら残そうとしてるキンカメディープが同一個人馬主から出てきたって地味に凄いよな

133:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:34:44.69 ID:ngg2lpf+a.net

ハービンジャーはダートがダメ
ニシノデイジーもダート走らない
これきついよ

158:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:38:30.59 ID:ZOVTdfFoM.net

>>133
地方だと走るんだがな
中央で潰し利かんと評価上がらんよな

138:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:35:26.98 ID:NTd6pFs90.net

出遅れないナミュールならG1取れるだろうが
出遅れ癖はなかなかね

163:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:39:09.73 ID:RL/Hos8o0.net

照哉が連れてきたブリブリみたいな名前のやつが天下取るからな覚悟しておけ

175:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:40:57.59 ID:VcY7+xbY0.net

>>163
名だたる名馬のワークフォースとノヴェリストさんを導入した照哉さんの目に狂いはないからな

172:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:40:27.84 ID:aaJ0B+Dg0.net

なんでハービン嫌われとるん

187:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:42:09.72 ID:HKymrrpt0.net

>>172
牝馬の方のサンデー、キンカメを薄めて
サンデー、キンカメの父系を伸ばしたいとかやろか

278:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:59:03.53 ID:FXMAVcRM0.net

>>172
ダート走らない、芝でも一発屋
そら種牡馬人気上がらんわな

212:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:45:49.83 ID:z/hd3URer.net

薄め液どころか日本中の馬を自分の子孫にしたサンデーサイレンスって神だわ

225:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:48:10.22 ID:yvVqEqsS0.net

【悲報】ワイの出資馬、なんかヤバそうな雰囲気を出し始める
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路でキャンターを1本というメニューを消化しています。
担当者は「先月のリフレッシュ放牧の間に、馬体重はあまり増えませんでした。先月下旬から坂路調教を再開していますが、先週は下痢がひどかったため騎乗を見合わせて様子を見ました。ようやくボロの状態が改善したため今週からは通常通り調教を進めています。ただ、坂路では少し嫌々する素振りも見せ始めてきましたし、そのあたりは血統的にも注意して進めていきたいところです」と話していました。
馬体重437kg。 体高153cm。(1/21現在)

233:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:49:40.39 ID:yawuMfCz0.net

>>225
坂路嫌がる素振りが出る血統なんてあるんか

247:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:51:45.27 ID:yvVqEqsS0.net

>>233
父エピファネイアか母の影響なのかは知らんけどレースも嫌ンゴになったらちょっと困る

267:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:57:36.87 ID:ZOVTdfFoM.net

>>247
父エピファネイアとか3~4等ない宝くじ買うようなもんや
一口ならもう切り替えていけ

285:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 22:00:49.20 ID:yvVqEqsS0.net

>>267

まぁこっちがダメダメでも他が走ればええわ(震え声)

248:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:51:50.73 ID:cSrk2XnY0.net

>>225
気性はともかく体質弱いとほんとにどうにもならんからな・・・

261:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:55:48.73 ID:yvVqEqsS0.net

>>248
今までは順調やったのにいきなりやから不安やわ

230:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:49:09.66 ID:+MHJJGoHM.net

ここに来て勢力を伸ばす母父キングヘイロー

237:風吹けば名無し:2022/01/21(金) 21:50:38.48 ID:JTiF7POy0.net

>>230
グッバイ母さん買ってすぐにサンデー来てヘイロークロス注目された頃にはキング死んでるとかホンマ持ってなくて同情するわ

種牡馬最強データ'22~'23: 実績と信頼の充実データ
関口 隆哉(著), 宮崎 聡史(著)
誠文堂新光社 (2022-03-28T00:00:01Z)

¥2,420

0

コメント

  1. まぁニシノデイジーは西山牧場の結晶みたいな馬やし種牡馬入りするやろな

    0
  2. ブリブリみたいなやつは草
    ブリックスモルタルの事かな

    0
  3. ゆうてもニシノデイジーは普通にサンデー入っとるしなぁ…
    能力的にも血統的にも需要が…

    0
  4. ハービンジャー地方でも全然走れてねーよ
    地方で勝馬率5割は酷い

    0
  5. 2018菊花賞はメンバー揃ってたろ
    目腐ってんのか

    0
  6. ピクシーナイトとタガノビューティは桜花賞候補と思った

    0
  7. ロジハービンにするならロジハービンジャーにすれば良かったのにと思う

    0
  8. 最後なわけねぇじゃんと思ったら現役重賞馬2頭しかいなかったわ
    谷間とは言え4、5歳の出来悪すぎるし後継なんていらんやろ

    0
  9. カリクロが本気出せば日本の馬産ひっくり返るで!

    0
  10. 新星リューベックを信じろ

    0
  11. セイウンスカイの血
    血統表に残して欲しい

    0
  12. ロジとスズカの父親分かりやすい馬名好き

    0
  13. >>12
    ロジッツェルとかいう無理矢理馬名好き
    たまに父父父とか母父父から名前取ってて混乱する

    0
  14. グロンディオーズは大復活からそのまま逝ってしまったな

    0
  15. サンデー薄め液としての海外系血統なら現役ではシュネル、グレナは割と期待の星やな
    直近の種牡馬ならモズアスコットとサトノクラウンがどうなるかだ

    0
  16. 悪いことは言わんからヒーズインラブだけは種牡馬入りさせて何とか残しといた方がええぞ

    0
  17. 牝系というか母父としてなら残せるかもな
    金子HD以外で白毛馬を生み出せる可能性がある肌馬がおるやん

    0
  18. >>10
    金子ならSS入ってても残してくれると信じてる
    ていうか金子ぐらいしかおらん

    0
  19. ブラストワンピースに牝馬感ないんだが、、、
    ブラストを恣意的に解釈するネタレスなのかな?

    0
  20. >>19
    ワンピースって男が着ることまずないやん

    0