メイケイエール武英師「桜花賞はハナに行く競馬も考える」

ハロン8564

1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:38:08.85 ID:14mlCunC0.net

1着同着でチューリップ賞を制したメイケイエール(牝、武英)は桜花賞(4月11日・阪神、芝1600メートル)へ。
「全然傷んでないし、ケロッとしていますね。在厩で調整します。本番までに何とかエネルギーのロスなくいけるようにしたいですね。ハナに行く競馬も考えないと」と武英師。

https://www.daily.co.jp/horse/pog_toku/2021/03/11/0014141102.shtml

2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:39:42.88 ID:Rv6B3L/80.net

それがええ

3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:39:55.13 ID:w+deKkz70.net

うん、ユタカちゃんに任せたって言えば、
小難しいこと考えなくていいと思うぞ

4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:41:40.02 ID:ubzwCFp/0.net

やっと諦めたかw

5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:43:27.61 ID:87aJRY4g0.net

で、今度はゲート出ないんだよな
馬からすりゃ「どうすりゃいいんだよ」状態だろうし

6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:45:57.92 ID:KO37feWA0.net

ハナなら掲示板には残せるか

8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:54:10.97 ID:y9eqS7p80.net

前に馬がいたら追いかけてしまう性格で、逃げたらピタリと折り合ったりとかはないかな?

22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:02:41.35 ID:N80rGcaj0.net

>>8
実際前走見てもそうだと思う

42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:20:55.54 ID:FLK0Z4Va0.net

>>8
むしろそれだろ

9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:55:33.27 ID:afrREfWN0.net

前に馬を置いてもダメって結構珍しいよね

15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:59:37.06 ID:pkiwTkFN0.net

>>9
超絶勝ち気なんだろうな
常に先頭じゃないと気がすまない

10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:56:24.08 ID:TBS49bDs0.net

逃げると言ってもどこかで息入れないといけないんだから結局はそこで引っかかると思うけどねw

11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:56:38.74 ID:tn0+Fd3Z0.net

スタートによって逃げか捲りか変わる
だがそれでいい。馬とジョッキーに任せよう

12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:57:32.98 ID:aiLJE4Rn0.net

マイルでまくったらクールキャット津村になってまう

13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:57:49.70 ID:ubzwCFp/0.net

ポツンしろと言ったり逃げろと言ったり、こういう中途半端な陣営は武豊が一番嫌う

105:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 17:28:53.35 ID:4j7jg6iu0.net

>>13
この馬の場合、武豊に調教師は指示してないから
今回抑えたのも二人で相談しながら決めてるみたいだからな
桜花賞で逃げようが抑えようがそれは武豊も納得の作戦と言うことだろ

14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 14:59:11.67 ID:dFFUVYSB0.net

逃げるなら久しぶりに馬券買う

16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:00:30.36 ID:+OTfVxkV0.net

こりゃ暴走逃げだな
折り合いつけようと手綱ひいたら暴れるだろうし、ちょっと後ろに突っつかれてもムキになって暴走。
まあどうせ暴走なんだよねどうやっても。

17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:00:40.64 ID:VrVWsD9z0.net

ダイタクヘリオスみたいになりそう

19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:00:57.46 ID:cnV6jGoQ0.net

あのレースで疲れ無しって化け物だな
逃げたら圧勝だろう
桜花賞はど本命だわ

20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:00:59.56 ID:fG2BwdjF0.net

そういえばミッキーアイルも一時期控える競馬してて全然ダメで逃げたら復活してたな

24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:04:39.96 ID:ubzwCFp/0.net

>>20
アイルは抑えても前を抜きだからないから
スピードの違いで行きたがるだけ、しかしエールの場合は前に馬がいると抜かないといけない気性なんで、先頭に立ってハイペースで逃げれることは無い

21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:01:55.65 ID:zXHj8HUR0.net

物見するようなタイプじゃないなら良いんじゃね

23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:04:14.94 ID:i4rD6Epb0.net

最初っからハナは無理だろうな
あんな大飛びじゃダッシュ効かない
残り1000までにハナ取れるといいな

26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:05:04.61 ID:rV9QJHW10.net

優等生ソダシVSヤンキー娘メイケイエールは楽しみ

27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:05:26.67 ID:CSR9jicI0.net

前走馬混みであんな引っかかってたのに先頭に立ってからは気持ち良さそうにのびのび走ってるっていう
武も抑えるのアホ臭くなっただろ

28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:06:19.19 ID:ubzwCFp/0.net

>>27
その分、先頭に立つと気を抜いたと言っているから純正逃げ馬では無いと言ってるね

38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:15:26.78 ID:/vAIYaLj0.net

武 英智  通算勝利 1887戦66勝
父は同じく元騎手・調教助手武永祥。祖父は元調教師武平三。
元調教師武宏平は伯父、元調教師作田誠二は義理の叔父にあたる。
元調教師武邦彦は叔従父、武豊、武幸四郎兄弟とは再従兄弟の関係。

39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:17:16.55 ID:4ta7g8Ay0.net

チューリップ賞くらいゲート出ればいいんだけどな
それまでがワンテンポ遅いから。
そこが改善されたら最強スプリンターなるわ

40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:19:07.28 ID:bFAuMNi20.net

重賞3勝、JF4着とか
バリバリの有力馬やんな

76:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 16:16:40.93 ID:XOk9dG5b0.net

>>40
気性よかったらまちがいなく世代最強

41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:20:22.74 ID:s2O27mix0.net

これしか無い
馬込みであんなにコントロール効かないんじゃ
他の馬に迷惑がかかる

44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:22:08.30 ID:WQwZAjZO0.net

武英「逃げちゃ駄目なんですか?」

45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:22:32.12 ID:DZcOhnh30.net

でも逃げたことないよね?この馬

46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:23:22.70 ID:tuyYAYWO0.net

実はこの馬は暴走してこそ力が発揮されるんじゃないか?

47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:24:28.21 ID:TBvy5XVE0.net

たまたま出たけど基本スタート遅いぞこいつ

48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:24:28.78 ID:b/y2s3+K0.net

たぶん適度に掛かってるくらいが一番実力を発揮できる
チューリップは論外レベルだが

50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:26:18.20 ID:H1C5yJO90.net

逃げ馬ってヨカヨカとポールネイロン、出られればエイシンヒテンか?

絶対逃げるって決めてる短距離逃げ馬にスタート負けて前出られるもんかね

53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:31:11.30 ID:Oo4YYOR+0.net

ポールネイロンはフィリーズで優先出走権取らなきゃ出れないね

60:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:44:46.67 ID:L8wRLlZp0.net

どんなペースでも先頭に立つんだから周りはこの馬の事はほっとけばいい

64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:52:21.84 ID:ioU8y6+X0.net

まあ、あれだけ掛かりまくっても勝ち馬ソダシと差のない4着だからな
潜在的な能力はこの馬が1番だろう
すんなりと先頭に立てれば圧勝まである

65:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 15:54:13.99 ID:tsWPcO5I0.net

逃げると言ったらピンク武豊にするのがJRAクオリティ

67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 16:00:17.85 ID:JIBSqcQl0.net

それならそれでスタート改善してくれや
出遅れましたじゃ話にならんだろうし

72:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 16:09:57.37 ID:jIm0azjw0.net

ソダシを皆んなマークで逃げ残る可能性あり

91:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 16:53:47.56 ID:l46XHXimO.net

>>72
ソダシがメイケイをマークしたら?

94:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 17:00:19.08 ID:tsWPcO5I0.net

>>91
後方待機がハマるかもな

75:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 16:16:05.93 ID:uAp1voa00.net

他者一同「良かった良かった、これで安全だ」

78:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 16:25:47.30 ID:hB0WpLC70.net

気性抜きにすればオークスも走り抜けれるだけのエンジンは搭載してそうだな

80:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 16:28:34.83 ID:/DDm2w8s0.net

こういうときに限って出遅れたりしそう

81:名無しさん@実況で競馬板アウト:2021/03/11(木) 16:31:30.53 ID:i0GhI5kd0.net

スタートが遅いってのがまた難しくさせるのよねw

競馬の天才! Vol.30
競馬の天才! Vol.30

posted with AmaQuick at 2021.03.12
メディアボーイ
メディアボーイ (2021-03-13T00:00:01Z)

¥1,080

0

コメント

  1. 単走調教でもかかりまくってるけどな

    0
  2. 単走調教でもかかりまくってるけどな

    0
  3. チューリップのあの酷さだと、二の足遅くて馬群に囲まれても周りが進路あけてくれそう(あけざるを得ない)だけどな…

    0
  4. チューリップのあの酷さだと、二の足遅くて馬群に囲まれても周りが進路あけてくれそう(あけざるを得ない)だけどな…

    0
  5. ソダシが優等生扱いになってるのは笑う
    そりゃまあメイケイエールに比べたら全然まともだけど

    0
  6. ソダシが優等生扱いになってるのは笑う
    そりゃまあメイケイエールに比べたら全然まともだけど

    0
  7. 逃げの武豊とか最高だろ

    0
  8. 逃げの武豊とか最高だろ

    0
  9. ひそかにサイレンススズカの再来になってくれたらアツイと思ってる

    0
  10. ひそかにサイレンススズカの再来になってくれたらアツイと思ってる

    0
  11. 魔の桜花賞ペースや!

    0
  12. 魔の桜花賞ペースや!

    0
  13. ゲートに入らないソダシ
    暴走するメイケイエール
    内ラチから逃れようとするエリザベスタワー
    桜花賞とんでもないことになりそう

    0
  14. ゲートに入らないソダシ
    暴走するメイケイエール
    内ラチから逃れようとするエリザベスタワー
    桜花賞とんでもないことになりそう

    0
  15. テンのスピードが特別速いわけでもないし逃げさせるのも難しくないか?

    0
  16. テンのスピードが特別速いわけでもないし逃げさせるのも難しくないか?

    0
  17. 逆にピンク帽の方が出遅れた時とか馬群考えなくていいから楽だろ

    0
  18. 逆にピンク帽の方が出遅れた時とか馬群考えなくていいから楽だろ

    0