【悲報】豪州で連闘したジオグリフくん、骨折が増える

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 15:26:20.58 ID:xBKxGyxS0
帰国して検査したらもう一箇所骨折してたことが判明したらしい

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 15:29:42.48 ID:LafybWXC0
100%を超えた歪か…

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 15:30:35.83 ID:/aucT5Vr0
これもう半分人災だろ

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 15:34:56.61 ID:3jhK0skB0
皐月賞のあとに屈腱炎にでもなっときゃ全然違う人生歩めたんだろうな

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 15:48:30.69 ID:/NBHV+Jg0
流石に引退やな
元皐月賞馬だから行方不明にはならんだろう

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 15:50:31.13 ID:Yv1/0p0q0
ヴェルサイユファーム行きかな

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 15:51:15.73 ID:Qml9rGRn0
海外で骨折したからJRAの保険は適用されず
くたびれ儲けの骨折り損やね

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 16:04:26.90 ID:OiOi2gck0
なんでノーザンのクラシックホースなのにマイネル馬みたいな使い方されてるの?詳しい人教えて!

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 16:43:35.57 ID:rLKhui6d0
>>24
サンデーレーシング様のご意向だぞ

 

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 21:37:36.14 ID:OMMgE8LK0
>>24
マイネルの馬なら喜んで種牡馬入りさせてもらえたろうな…
ノーザンで生まれたことが彼の不幸の始まりだった

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 21:55:09.35 ID:egldp4m80
>>88
マイネルの方がシビアだよ

 

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 22:05:20.61 ID:gW1FqP260
>>98
牡馬クラシック未勝利だからマイネルから皐月賞馬が出たらそらもう最高傑作よ
喜んで種牡馬にするやろ
NHKマイルとか春天とかG1も種類によっては塩対応するけど

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 16:04:27.91 ID:k8pwYGBq0
ボロボロよなぁ
海外連闘はそりゃ叩かれる

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 16:05:29.71 ID:NB8jQmoK0

母父キンカメ
母母父サンデー

どーすんだこれ

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 16:17:17.01 ID:sc0fDZJ/0
扱いが雑過ぎる

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 16:36:35.03 ID:i/hepPea0
ドレフォン後継として種牡馬にはなれんのか?

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 17:45:58.31 ID:XfidYMZa0
>>34
そもそもドレフォン自体さほど需要がないので後継なんてさらに……

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 16:37:51.62 ID:Bdh1Ol4V0
喉は鳴る
すごい音する
ジオグリフ
海を渡りて
骨を折りけり

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 16:52:13.73 ID:4/Zp4Iub0
JRAの海外馬券発売の犠牲になった
ローシャムパークもいたけど

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 17:03:08.88 ID:JBQW3Zp90
皐月勝って世代の主役に躍り出たと思ったらその後ボロボロだからしゃーない

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 17:04:17.89 ID:1EQPGzXV0
ダービーの後に喉鳴りの手術しときゃ良かったのに何でしなかったんだろ
喉鳴りの状態で皐月賞勝ったから競争能力に影響無いとでも思ってたんかな

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 17:23:01.32 ID:H4GtUhYp0
東スポの虎石が一口持ってたはず

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 17:24:57.64 ID:HaU367bf0
一番頑丈だったんじゃないんか

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 17:40:39.39 ID:WdaiVQyX0
皐月で引退してたら令和のアグネスタキオンになれたのにな

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 18:10:12.67 ID:WnmFpAwW0
元連闘馬

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 18:46:35.13 ID:sc0fDZJ/0
皐月単冠の種牡馬はなぁ

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 18:53:46.01 ID:efzX+TLB0
ブラストワンピースみたいな立ち位置だよね

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 19:45:33.49 ID:aa66Psiw0
不憫じゃ

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 19:47:15.28 ID:uQQN97FR0
もう卒業させたれや

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 19:48:59.88 ID:EsTxSGjJ0
6か月て年末やん
えっと7歳やん
つまり引退やん・・・

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 19:53:09.05 ID:Bdh1Ol4V0
秋天間に合わなかったら出るレースないな

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 20:55:06.63 ID:EIkiV7Zy0
ゼッフィーロ導入した人がXのスペースでジオにオファー出してるみたいなこと言ってたがどうなるかな

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 21:48:21.45 ID:EAM1nRI80
かわいそう

 

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/24(木) 22:13:48.23 ID:LI3BLbvn0
グリさん(>_<)

 

JRA84コース種牡馬宝典

JRA84コース種牡馬宝典

posted with AmaQuick at 2025.04.24

水上学(著)
秀和システム (2025-05-30T00:00:01Z)

¥2,420

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1745475980/

コメント

  1. なんというか、今の時代に競馬の闇を垂れ流しにされてるような話だなぁ…
    これで治ってもまだ現役やらせるとかはさすがに考えたくないが…
    もしそうなったら皐月賞の栄誉なんてなく人の手で限界まで酷使されて壊された不憫な馬として記憶に残り続けることになりそうだ

    • ジオグリフの可能性を信じて色々な路線を模索した結果だからしゃあないと思うなぁ
      連闘もカンフル剤になるのを期待してたのかもよ?
      そういう陣営の思惑とか何も考えずに結果論だけで叩くのは良くない

      • 言うほど可能性感じさせる使い方かなコレ
        走らせるとこ無い&高価な種牡馬になれないからやたら滅多手を出した挙句としか

        • ようは雑な扱いしてるって言いたいんだと思うけど、ほんとに雑に扱われてる馬はわざわざ手間かけて海外連れてったりしないと思うんだ
          タイトル増やす気もなく堅実に稼がせるだけならその辺のローカル重賞でも走らせときゃいいんだからさ

  2. ジオグリフは日本のダートの適性皆無だったのにサウジ走れちゃったのがいかんかったなぁ

    あれのせいで1年無駄にするハメになった
    右小回りコースに限定して走らせとけば重賞もっと勝てたろうに

    • 君がジオグリフが好きなのはしょうがないけど
      あの年の中距離重賞の勝ち馬やレース見てこい 「もっと」勝てたはいくらなんでも盛りすぎ 

  3. トルコ送りか
    さらばジオグリフ

  4. クラシックの勝ち馬でここまで謎ローテション組まれてその末路が悲惨な馬なかなかおらんやろ・・・

    • 勝ってしまったからなんだよな
      普通なら賞金なくて出来ない

    • 過去に同じサンデーレーシングの菊花賞馬が有馬記念→東京大賞典行かされましたね…
      その後1年以上休養→3連敗→ノーザンホースパーク

  5. もういいッ…!もう…休めッ…!

  6. ドレフォン自体に需要がないはさすがにエアプ過ぎるとしか
    前後はあるけどなんだかんだそれなりに高い種付け料と頭数をキープしてるバケモンやぞ
    ただそれとは別に海外種牡馬の強みであるサンデーもキンカメも入ってないという部分が無くなるので、ジオ自体の需要はドレフォンとは別個に考える必要は出てくると思うが

    • ハービン自身は需要の塊やけど、キンカメ入ったハービン後継は要らんとまんま同じこと起きそうよな

      • ハービンもだけど父社台SS所属✕社台系クラブ馬の組み合わせじゃなければ日高で普通に種牡馬入り出来たんじゃないかと思うんだよな…

  7. なんか本当に可哀想な馬になっちゃったな…
    ここまで不憫な皐月賞馬って他にいるかな?

  8. 純粋にかわいそう

  9. オーストラリア競馬はオブライエンが不合理だとキレるぐらい厳しいメディカルチェックやって出走OK出るような地域だったはずなんだが
    そこのメディカルチェックで予兆掴めなかった2か所骨折はこれ仮に国内で普通に使ってたとしても発見できなかったんじゃねえの・・・?

    • とはいえ国内だったらこんな連闘してないからなぁ

  10. キムテツやノーザンじゃなければもっと違う馬生だったんだろうか 誰か周りにジオグリフを大切にしてやろうという人はいなかったのか

  11. 令和競馬三大人災
    ジオグリフ
    ヤマニンウルス
    あと一頭は?

    • グレートマジシャン
      てか亡くなってない馬を三大に入れるのはヌルすぎる

      • 言うほど人災と言えるような過程だっけ?

    • そんなもんオマエ・・・
      ソーヴァリアントだろ

    • アスクビクターモア
      熱中症が人災かどうかは難しいところだけど

  12. ドレフォンは薄め液として使えるから需要があるけど、その子にキンカメサンデー入ってたらそら需要ないよ

  13. 皐月賞がなければただの札幌2歳S勝ち馬の早熟馬
    下手したら数年後には用途変更になった可能性も
    それがG1勝ったお陰でトルコで種牡馬入りかノーザンホースパークに行けるならええやん

  14. ヴェルサイユでのんびり過ごしてくれ

  15. 去年のうちにジオグリフを皐月賞馬にした元天才ジョッキーの所に移すのもありだったのでは

    • 福永がG1馬にしたんだから体良く預けるのは会員向けにも悪くないとは言えるが、引き受けない可能性のが高いだろけど

  16. ジオグリフ、改めて血統見ると母父キンカメ、母母父サンデー、母母母父ノーザンテーストか。
    牝系が見事に日本の主流血統の結晶やね。
    イクイの仔の牝馬とかなら、サンデーもだいぶ薄まってるからいける……?

    • それでもまだサンデーフリー・キンカメフリーの海外種牡馬が無難で良くね感否めないんだよな
      ステマ配合みたいに強烈なニックスがあれば別だけど

  17. リスクもあるんだろうけど喉鳴りの手術してればなぁって
    扱い雑なの見る度に思う

  18. ダート馬に芝走らせるから…

  19. せめて重賞勝ち鞍のある芝1800〜2000mに集中して使ってればなあ
    勝てたとは言わんけどもっと好走する可能性はあったろうよ