
303: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:35:44 ID:EhgM
2024ダービー12/17頭が重賞馬か
306: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:37:10 ID:in2o
>>303
このペースで重賞馬そんなに出てるのはかなり当たり年か?
このペースで重賞馬そんなに出てるのはかなり当たり年か?
304: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:36:03 ID:v4ML
香港ダービーなんか死ぬほど荒れたみたいやな
305: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:36:59 ID:zc4s
未勝利馬が勝ったみたいね
【🇭🇰香港ダービー】
4歳 芝2000mなんと初勝利がダービーの快挙!豪州で13戦、香港で3戦未勝利の12番人気カップフェラが、2番人気マイウィッシュの強襲を短頭差凌ぎ、ダービー馬の栄冠に輝きました。鞍上は豪州のC.ウィリアムズ騎手。
🎥 @HKJC_Racing pic.twitter.com/48UocmcDYG
— netkeiba (@netkeiba) March 23, 2025
307: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:37:18 ID:yHYE
>>305
なんちゅう名前だよ
なんちゅう名前だよ
309: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:38:00 ID:LPMh
>>305
未勝利馬は出れない日本じゃあり得ない話な
未勝利馬は出れない日本じゃあり得ない話な
310: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:38:01 ID:in2o
ウィリアムズってあのジャガーメイルとかグランプリボスのウィリアムズか?
318: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:39:07 ID:zc4s
>>310
日本でG1を3勝してるウィリアムズです
日本でG1を3勝してるウィリアムズです
319: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:39:43 ID:in2o
>>318
まだ現役バリバリなんやな
最近日本に来なくなったから今どうしてるかようわからんかった
まだ現役バリバリなんやな
最近日本に来なくなったから今どうしてるかようわからんかった
313: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:38:20 ID:v4ML
Cウィリアムズ?
314: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:38:32 ID:EhgM
クュイック・ウィリアムやろ
320: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:40:39 ID:gx4E
本家ダービーでも初出走初勝利って馬もおったらしいからな
名前無しのおまけ付き
名前無しのおまけ付き
322: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:41:19 ID:in2o
生涯唯一の勝ち鞍がケンタッキーダービーなんて馬もおったな
323: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:41:24 ID:EhgM
そもそもG1じゃないダービーって😅
324: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:41:52 ID:in2o
>>323
カナダもカナダ産限定やから国際G1ちゃうぞ
カナダもカナダ産限定やから国際G1ちゃうぞ
326: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:42:18 ID:v4ML
>>323
日本みたいにjpnとかしない潔さやぞ
日本みたいにjpnとかしない潔さやぞ
325: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:42:13 ID:xR3a
クラスペディアが勝たずに2着芸しまくってダービー勝ったらこうなっとったかもせんのか
328: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:44:44 ID:KWdq
日本で未勝利が出ようとしても競争率高すぎて無理やろ
なんで出れとんねん
なんで出れとんねん
332: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:47:03 ID:0LYK
>>328
前から思ってたんやがダービーだけ40頭立てにしたらあかんのかな?
前から思ってたんやがダービーだけ40頭立てにしたらあかんのかな?
335: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:48:08 ID:KWdq
>>332
もう登録した馬場全部出れるようにしよう
もう登録した馬場全部出れるようにしよう
336: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:48:54 ID:gx4E
>>332
マジレスすると事故(落馬)ったら大惨事になる
マジレスすると事故(落馬)ったら大惨事になる
330: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:46:18 ID:KWdq
国際GⅠじゃないと国際競争でダービーは名乗れないようにしてくれ
ダービー(GⅢ)とかは萎える
ダービー(GⅢ)とかは萎える
331: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:47:02 ID:2mPh
全日本二歳優駿(サウジダービートライアル)
334: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:47:34 ID:34pA
全日本二歳優駿リアルスティール産駒フォーエバーヤング記念(サウジダービートライアル)
337: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:49:16 ID:WlJS
昔のダービーの映像見ると頭数多すぎやしあれは確かに運の良い馬が勝つって言われるのもわかる
338: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:49:43 ID:EhgM
ダービーポジションなんてのも使わんくなったよな
339: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:50:20 ID:34pA
??ー?????「ダービーポジション?バカジャネーノ」
340: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:50:23 ID:in2o
ヘヴィータンク「出ようと思えば」
341: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:50:45 ID:kZ60
なお最後に19番以降の枠からダービーを勝ったのはトウカイテイオー
342: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:50:52 ID:oiKO
正直、追加登録制度なくしてほしい
しっかりクラシック見据えて登録してきた馬以外に権利与えんでいいわ
しっかりクラシック見据えて登録してきた馬以外に権利与えんでいいわ
349: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:56:25 ID:2mPh
>>342
別にあっても良くね?
しっかりクラシック見据えてる馬がそんなポッと出の馬に除外されるわけないやろうし
別にあっても良くね?
しっかりクラシック見据えてる馬がそんなポッと出の馬に除外されるわけないやろうし
350: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:57:05 ID:KWdq
>>342
なくせとは思わんけど最終登録で200万払えばOKは簡単すぎるとは思う
追加登録期限は第2回登録までで登録料500万円にしたらええ
なくせとは思わんけど最終登録で200万払えばOKは簡単すぎるとは思う
追加登録期限は第2回登録までで登録料500万円にしたらええ
346: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:53:39 ID:gx4E
ヒカルイマイ「ダービーポジション?なにそれ美味しいの?」
353: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:59:31 ID:oiKO
せめて優先出走権取った場合に限り追加登録可能ならまだ許せる
354: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 17:59:44 ID:gx4E
なんかウイポの架空海外馬感がある>カップフェラ
356: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 18:03:50 ID:EhgM
ワイポはデルタフェニックスとかヴァルトシュタインとかかっこいい名前付けまくったのにその世代1番走った馬ポテトチップスとかいう珍名馬やった
357: 名無しさん@おーぷん 25/03/23(日) 18:06:01 ID:34pA
お前にもポテイトーズの血が流れているんだよ
カルビー 業務用 ポテトチップス うすしお味 188g×6袋
posted with AmaQuick at 2025.03.25
カルビー
カルビー (2022-01-31T00:00:01Z)

¥2,000 (¥177 / 100 g)
カルビー (2022-01-31T00:00:01Z)

¥2,000 (¥177 / 100 g)
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742715106/
0
コメント
香港ダービーってダービーの名を冠してる割には4歳限定なんやな
過去にワーザーとか金60とか浪漫が勝ってるけど、ここ勝ったらいよいよG1戦線に本格的に参加できるって感じのレースなのかな
ていうか香港馬って4歳春からが本番なのか
香港は9月からシーズンスタートでGIは12月から5月までやから、
日本に例えると10月にクラシック最終戦をやってるのと同じぐらいではあるんよな
香港馬は基本的に南半球産なんで3歳限定にしちゃうと実質2歳限定になってしまうんよ
あと番組構成的に古馬3冠路線と3歳クラシック路線と外国馬がチャンピオンズデーで激突って形にしてるのもある
香港は日本や欧米と違って南半球産が半年後に生まれた北半球産と同期になるので、たとえ1年早めても実質2歳限定にはならないで
クラシックは1月から3月なので、南半球産にとっては4歳秋、北半球産にとっては4歳春のレースになる
ただただ純粋に香港のクラシックが他国のクラシックより遅い
ネット競馬だと香港の馬齢に対応してないのかわからんけどゴールデンシックスティが5歳でダービー勝った表記になってるしね
香港は馬産がないから輸入馬がメインなんやけど他国の余りもん輸入して3歳レースやってもレベル低いぜー!ってなってちゃんと戦って育ってきた4歳からになってる(シンガポールも4歳ダービー)
唐突なPotooooooooは笑うからやめろ
すまん返信ミスった
5に返すつもりだったのね
そういう事情があるんやねぇ
未勝利といってもGⅠ 2着1回3着1回あるし強化版クラスペディアみたいなもんでしょ。
「海外ではフルゲートにならないから未勝利馬も出れる」って言うけど2歳GI2着の賞金あれば日本でも年によってはダービー出れるよな
理論上はそうだけど未勝利馬がグレード重賞を連対した自体
去年までいなかったからなぁ
ダービー6勝してる爺さんが全部差し追い込みで勝ってやがるせいでむしろダービーポジションって後ろなんじゃねと思えて来る
実際はなんやかんやで内前が一番来てるけど
サラブレッドは本質的に芋。
ブレッドなのに芋とはこれいかに
何れも品質改良が大事……ってコト!?
誰が上手いこと芋と
そもそも追加登録料も持ち込み馬解禁も外国産馬解禁も「ダービーが世代2番手決定戦にしてはいけない」という大前提で改正されたんだろうが
敷居を高くする方が間違っとるわ
3歳までに頭角を現した強い芝馬はクラシックに出てきて欲しいよなぁ
◯◯は規則でダービー出られなかったけど世代では1番強いんだって言われても困る
ロイスアンドロイスのときに未勝利馬はダービーに出れるのかと話題になったような
追加登録排除して地方転厩馬が毎日杯勝ったらどうすんねん
ヤエノムテキの悲劇は繰り返してはならない(戒め)
確かに追加登録で金取るのはやめてほしい
いつでも無料で登録できるようにするべき
レベルが低くなるだけ
昔のとは違うけど内枠インベタが現代のダービーポジションやな
下馬票が多少低くても前目に付けれるなら一発期待できる