1: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4b8c-5IeZ) 2025/02/16(日) 17:02:07.41 ID:dAQRDi+s0
4歳以上 オープン (国際)(特指) ハンデ コース:3,400メートル(芝・左)
第1回特別登録20頭
ヴェルミセル
オーロイプラータ
グリューネグリーン
コパノサントス
サスツルギ
ジャンカズマ
シュトルーヴェ
ショウナンバシット
シルブロン
セイウンプラチナ
ダンディズム
トウセツ
ハヤテノフクノスケ
ビップスコーピオン
フタイテンロック
ヘデントール
ホウオウプロサンゲ
マイネルケレリウス
メイショウブレゲ
ワープスピード
6: 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 15af-NECm) 2025/02/16(日) 17:11:14.48 ID:zi3sfvhd0
過去10年間のダイヤモンドS勝ち馬
◆15年:フェイムゲーム(1人気)北村宏司
◆16年:トゥインクル(4人気)勝浦正樹
◆17年:アルバート(1人気)R.ムーア
◆18年:フェイムゲーム(1人気)C.ルメール
◆19年:ユーキャンスマイル(1人気)岩田康誠
◆20年:ミライヘノツバサ(16人気)木幡巧也
◆21年:グロンディオーズ(7人気)三浦皇成
◆22年:テーオーロイヤル(2人気)菱田裕二
◆23年:ミクソロジー(2人気)西村淳也
◆24年:テーオーロイヤル(2人気)菱田裕二
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW edd1-cBKR) 2025/02/16(日) 17:14:31.01 ID:JX/c+g9O0
ヘデントールって完全にこっち路線なんか
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW cb20-bed/) 2025/02/16(日) 17:18:37.72 ID:Dv4LHssT0
ジャンカズマは小沢くんじゃないのか…
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW edd1-cBKR) 2025/02/16(日) 17:19:28.32 ID:JX/c+g9O0
ヴェルミセル地味に楽しみや
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sd43-o/Ib) 2025/02/16(日) 17:35:15.94 ID:ocG4/ox5d
ダート馬いっぱいいるやん
41: 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 15af-NECm) 2025/02/16(日) 18:12:42.75 ID:zi3sfvhd0
2月東京名物のマラソン重賞
22日(土)に東京競馬場で行われるのはダイヤモンドステークス(GⅢ・芝3400m)。
年に一度、このレースでのみ使用される芝3400mが舞台のマラソン重賞だ。
長らく「天皇賞(春)には繋がらない重賞」という評価に甘んじてきたが、昨年はテーオーロイヤルがこのレースから阪神大賞典、天皇賞(春)と3連勝を果たした。
ダイヤモンドS勝ち馬が同年の天皇賞(春)を勝つのは1986年以降で初の出来事であった。
そのテーオーロイヤルの快進撃を受けてか、あるいは本番に近いステップレースを敬遠する風潮によるものか、今年は菊花賞2着馬ヘデントール、メルボルンC2着馬ワープスピードなど例年以上の好メンバーが出走を予定している。
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ a32d-7Htj) 2025/02/16(日) 18:27:39.82 ID:flnqoJu90
ワープとヘデンの2強に穴っぽい馬が何頭か
勝てば春天でも中心視できそう
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4be7-dWyy) 2025/02/16(日) 18:30:23.80 ID:VvapMgNq0
ヴェルミセルは下手したら現役最強ステイヤーだぞ
ポテンシャルは一番ある
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 4be7-dWyy) 2025/02/16(日) 18:31:16.77 ID:VvapMgNq0
あのズブさは直線長い東京でこそ生きるし、馬場悪くても三陸特別みたいにもろともしない
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 23e3-lGee) 2025/02/16(日) 18:56:09.43 ID:Rlbur4PD0
ダンディズムの3着固定
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 4b71-9guj) 2025/02/16(日) 19:27:02.48 ID:fi96RQzn0
トウセツは距離以前に芝が不安
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 459d-MHHu) 2025/02/16(日) 19:29:02.46 ID:tw48J7Mq0
へデントール出るんか結構豪華なったな現地楽しみ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 157f-h3tq) 2025/02/16(日) 21:14:26.83 ID:epfVHofu0
ヘデントールは菊のラストで結構一杯一杯な感じだったし危険な匂いがするけどね
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ b5f0-fS3u) 2025/02/16(日) 21:30:38.34 ID:Bb8jwcZe0
ルーラーは菊花賞勝ったキセキもその後長い距離はダメだった
3000以上になって良くなった馬はあんまいない
このレース勝ったグロンディオーズが例外的
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sd43-zuln) 2025/02/16(日) 23:08:44.97 ID:SDISuRZ3d
>>57
イメージだけで言うたら長い距離の方が合いそうやのにな。
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0de3-3CFt) 2025/02/17(月) 01:49:38.94 ID:TLlYB5vJ0
ヴェルミセル川又ってまじか
そうかツムツムはテンハピとサウジか…
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW a36c-Y5E+) 2025/02/17(月) 10:14:50.89 ID:qIYB5b4x0
ステイヤーズSと違って随分面子が揃ったな
やっぱあのレース開催時期が悪いだろ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9b74-xt5A) 2025/02/17(月) 12:03:50.73 ID:iHIKmxUD0
今週も単勝1倍台のキムテツか
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト (オッペケ Sre1-dWyy) 2025/02/17(月) 15:03:05.41 ID:1vhVaKRAr
毎年ちょー硬いレース
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW e527-yEEz) 2025/02/17(月) 15:16:21.83 ID:YpkC7LGP0
何を基準に毎年固いと言えるのか分からない
年 波乱度 馬連 3連複 3連単
24年 本命 530円 820円 3,670円
23年 大荒 18,950円 17,300円 121,000円
22年 超荒 16,670円 73,340円 317,940円
21年 本命 2,520円 3,050円 28,150円
20年 超荒 128,730円 258,470円 3,555,600円
19年 中荒 4,750円 8,630円 40,420円
18年 本命 1,030円 3,460円 12,630円
17年 本命 2,040円 1,870円 9,850円
16年 中荒 3,300円 11,180円 58,400円
15年 本命 960円 6,780円 26,090円
平均 超荒 17,948円 38,490円 417,375円
76: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 231a-NECm) 2025/02/17(月) 15:48:44.84 ID:yvNEtPRM0
ダイヤモンドSハンデ
ヴェルミセル 53.0
オーロイプラータ 56.0
グリューネグリーン 56.0
コパノサントス 56.0
サスツルギ 56.0
ジャンカズマ 54.0
シュトルーヴェ 59.0
ショウナンバシット 57.5
シルブロン 57.0
セイウンプラチナ 54.0
ダンディズム 57.0
トウセツ 55.0
ハヤテノフクノスケ 53.0
ビップスコーピオン 53.0
フタイテンロック 54.0
ヘデントール 57.0
ホウオウプロサンゲ 55.0
マイネルケレリウス 55.0
メイショウブレゲ 56.0
ワープスピード 58.0
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW b54b-I5rJ) 2025/02/17(月) 16:00:40.64 ID:JOqKpJN+0
へデントール57かよ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9b96-fEcU) 2025/02/17(月) 16:15:40.60 ID:lHip7soz0
人気2頭以外何でもありのメンツ
穴ならコパノサントスかなぁ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 430f-6kf+) 2025/02/17(月) 18:37:30.13 ID:vu31RmPH0
シルブロン普通に人気すると思ってたけど前走フロック視されてる?
一昨年3着だし、一番好走確率高い気がするけど。
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2356-a8Xi) 2025/02/17(月) 19:28:04.52 ID:fKFUN/dY0
スローペースからのロンスパ戦なんで、斤量差ほとんど関係無い。
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 0de3-3CFt) 2025/02/18(火) 00:43:04.31 ID:oFcbIEmp0
こりゃヴェルミセル勝たせなきゃだめだよ川又
96: 警備員[Lv.36] (ワッチョイW cbd0-8KAX) 2025/02/18(火) 00:52:53.15 ID:MCNqXF3d0
川田で阪大2着のワープスピードってかなり強いのでは🤔
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW edc5-GfqY) 2025/02/18(火) 11:37:12.65 ID:XDcF/bo50
>>96
でも武史が乗るんよな
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ab4b-7+i3) 2025/02/18(火) 11:55:09.90 ID:GpYMXxPx0
>>109
武史はステイヤーズSでプリュムドール2着に持ってくるぐらいには信用できる。
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sd43-VwWD) 2025/02/18(火) 02:04:30.30 ID:IBj6W1F/d
ヘデントールって菊2着きたけど中距離のほうが強そうじゃないか?
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2360-sj7Y) 2025/02/18(火) 09:57:16.42 ID:Tl73iEoU0
へデントールの相手探し
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 439d-t8Ou) 2025/02/19(水) 07:27:38.33 ID:R1o3qTFH0
ヘデントールは東京の重賞で着順を落としてるのをどう見るかだな
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c51a-brft) 2025/02/19(水) 09:32:22.80 ID:iIyx/fmX0
>>128
来日期間通じても大して上手くなかったオシェアにさらに騎乗機会初日っていうデバフ付きだったからだろ
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2329-3xrs) 2025/02/19(水) 07:54:12.56 ID:0XM0Pjc20
戸崎て長距離て得意だけ?
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 2399-bed/) 2025/02/19(水) 08:08:59.25 ID:mXxpwaMe0
>>129
ステイヤーズSのファタモルガーナ
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW c5c8-GfqY) 2025/02/19(水) 08:13:26.37 ID:gKri+t+h0
実績的にはへデントールよりもワープスピードなんだが…ここではさすが頭抜けてるだろうから馬券にはなるか
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 9baf-dWyy) 2025/02/19(水) 10:21:02.35 ID:J5VpMrRQ0
ヴェルミセルってゴールドシップにコンデュイットって長距離コテコテなんだな
53だし結構楽しみかも
138: 名無しさん@実況で競馬板アウト (スップT Sd43-h3tq) 2025/02/19(水) 17:37:59.12 ID:OAXJjExId
着拾いに徹するマイネルが3着に食い込んできそうな気はする
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ e50d-dWyy) 2025/02/19(水) 23:12:07.92 ID:/Iv9TSJ+0
長距離なんて紛れが少なくて強い馬が順当に勝つ
なのになんで当たんねーんだよw
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 15f8-sDZI) 2025/02/19(水) 23:14:10.82 ID:HYuAXZFO0
強い馬の見定めをミスってるからじゃな
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 35cf-YHjT) 2025/02/19(水) 23:19:56.51 ID:maOuSf1o0
ヘデントールは固いよね?
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 1503-sj7Y) 2025/02/20(木) 08:44:43.46 ID:tYjcFLH40
へデントールの相手探し
相手が全く分からんw
169: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 35e7-NECm) 2025/02/21(金) 10:53:32.79 ID:gH96LAEE0
ダイヤモンドS枠順確定
(1)ワープスピード(横山武史)
(2)オーロイプラータ(松岡正海)
(3)サスツルギ(北村宏司)
(4)セイウンプラチナ(内田博幸)
(5)ジャンカズマ(野中悠太郎)
(6)メイショウブレゲ(藤岡佑介)
(7)ダンディズム(田辺裕信)
(8)ヘデントール(戸崎圭太)
(9)ヴェルミセル(川又賢治)
(10)トウセツ(吉田豊)
(11)シュトルーヴェ(鮫島克駿)
(12)コパノサントス(石橋脩)
(13)シルブロン(大野拓弥)
(14)マイネルケレリウス(石川裕紀人)
(15)フタイテンロック(木幡巧也)
(16)ショウナンバシット(横山和生)
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW fd26-RAuZ) 2025/02/21(金) 12:37:38.33 ID:aCHGMUGu0
かずお軸で
172: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 35c4-lGee) 2025/02/21(金) 12:48:08.94 ID:5MAQ484f0
トウセツなんで今更初芝なんだろう
175: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 23c8-6A7G) 2025/02/21(金) 17:19:37.63 ID:Lgn3dCFQ0
シュトルーヴェは距離もつのか?
183: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 35e7-NECm) 2025/02/21(金) 19:44:17.47 ID:gH96LAEE0
デイリー危険な人気馬【東京11R・ワープスピード】
メルボルンCで2着に大健闘。
豪州遠征の成果はあったが、ハンデ54・5キロと、ロスなく立ち回った鞍上の好騎乗があっての好走だったのは事実だろう。
国内重賞でも勝ち切れていなかっただけに、前走が過剰に評価されるようだと危うい。
いくらか動きには重さがあり、休み明けの割引も必要だ。
190: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ e509-dWyy) 2025/02/21(金) 21:07:05.50 ID:KkYWO73v0
川又面白いな
191: 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW ed8e-cBKR) 2025/02/21(金) 21:10:57.59 ID:jrBPd2Xs0
川又は小倉を蹴ってヴェルミセル一鞍入魂
伊吹 雅也(著)
ガイドワークス (2025-03-28T00:00:01Z)
¥2,400
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739692927/
コメント
シルブロンからワープ、ダンディズム、コパノ馬連
ハヤテノフクノスケ 53.0
これ狙い目か?
おっそうだな!
辞退したのか出走してないぞ
まじやん
今調べたら自己条件回るって書いてあったわ
3勝クラス勝てばそのまま春天出れるしな
なんなら3勝クラスでも出れたりする
テーオーロイヤルがどちらも2番人気だったのが今だと驚くわ
テーオーロイヤル、プリュムドールとステイヤー生産育成に定評のある岡田スタッドが
今年送り込んできたヴェルミセルは侮れんな
水かきが付いているとコメントされるほどの不良馬場&大雨巧者だが晴天は残念なところ
メイショウブレゲは前走は追切までに入れ込み過ぎてて本番までにガれてたらしい
今回は順調とあるから面白そうだが藤岡兄との相性が読めない
シルブロンとワープスピードは堅いと思うんだよね
問題はヘデントールの取捨
ルーラー産駒がそんな長距離勝てるのか?ってずっと疑問では有る、キセキも本質は中距離馬だし
ただ東京3400ってまた特殊だからここは勝つかもしれんのよね
サウジやフェブラリーより見てておもしろいダイヤモンドステークス
ヴェルミセルは未勝利突破出来なかった馬なのにここまで来るとはな
格上挑戦続ける中で武が能力あるって言ってたがホントだったわ
ヘデントール、マイネルケレリウス、ヴァルミセルの馬連ワイドボックスで。マイネルケレリウスはステイヤーズステークスで勝負どころで外を回されるロス。最後はいい脚で差を詰めているし、府中ならよりプラスに働きそうだし、ハンデも他のシルブロンやダンディズムらよりも軽くなるのもいい。
へデントールは京都記念3着のマコトヴェリーキー下してオープン入りしてるしな
マコトヴェリーキーを3勝クラスで破って一抜けした馬はブラックブロッサムやらジューンアヲニヨシやらそれなりの馬が揃ってる
へデントールって消去法で菊花賞出たみたいな感じと思ってたけどガチでステイヤーなのか
このレース得意だったけど今年は分からんな
ここでどうかは別としてあの青葉賞で判断するのはマズイ
あんなんオシェアの4文字で理由は充分
後の待遇考えたらファンが思っている以上にノーザン側が絶句しただろあれ
横山兄弟最内と大外なの今気付いた
安定の大外和生
吹雪いているな
悪天候に強い馬に追い風が吹いてきたかもしれない
雪降ってるしショウナンがワンチャンあるか?
風が強いと斤量差が響くし悪天候の鬼ヴェルミセル面白そうだな
勝ち馬もあんまり強そうじゃなかったな…