![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/imgs/92147770.png)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:54:02.18 ID:KCHbIYDA0
マテンロウレオで大阪杯決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/db991ee579af6313d50b5164d6d5a38fb54d5e61
アメリカJCC2着のマテンロウレオ(牡6歳、栗東・昆貢厩舎、父ハーツクライ)は引き続き横山典弘騎手=美浦・フリー=で大阪杯(4月6日、阪神・芝2000メートル)。
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:55:04.99 ID:XJfTrBYx0
マジかよ
まぁだろうとは思ってたけど…
まぁだろうとは思ってたけど…
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:55:15.96 ID:D5h0XqqY0
ダノンデサイル大阪杯出るのか?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:57:06.14 ID:6YlvwNVs0
>>5
大阪杯出るって事はドバイ乗れないんだよ
大阪杯出るって事はドバイ乗れないんだよ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:57:20.66 ID:Qoxq7rUZ0
ドバイと大阪杯って同日だっけ?
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:59:07.82 ID:flSILRx+0
>>13
ドバイ4/5
大阪杯4/6
ドバイ4/5
大阪杯4/6
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:58:30.72 ID:Qoxq7rUZ0
今年は同じ週なのか
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:58:32.74 ID:6YlvwNVs0
結局乗り替わりで草
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 19:58:51.11 ID:Opoths/f0
ドバイワールドカップデー 4/5(土)
大阪杯 4/6(日)
移動時間考えたら両方乗るのは当然不可能
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:00:57.00 ID:RFCCf4dm0
ゴルシ降ろされた時のウチパク思い出す
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:07:10.06 ID:IQWKe7310
ヴィクトリーの勝春みたいだな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:07:42.99 ID:Opoths/f0
オーナー側は野田オーナーも岡田社長も何も言わんだろ
照哉だってスタッドに無事に帰ってくるなら騎手には口ださねーんじゃねーの?
山元や鈴鹿の厩舎長とかが口出してるなら知らんが
照哉だってスタッドに無事に帰ってくるなら騎手には口ださねーんじゃねーの?
山元や鈴鹿の厩舎長とかが口出してるなら知らんが
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:13:28.70 ID:cCf5LeOL0
ドバイのデサイルは戸崎乗るのか?
海外に行くイメージまったくないのだが
海外に行くイメージまったくないのだが
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:18:15.19 ID:/+KH5czK0
>>50
戸崎はドバイWCでチュウワウィザードで2着になった事がある
後はサウジダービーでピンクカメハメハで勝利している
他リヤドダートスプリントをマテラスカイで2着など
戸崎はドバイWCでチュウワウィザードで2着になった事がある
後はサウジダービーでピンクカメハメハで勝利している
他リヤドダートスプリントをマテラスカイで2着など
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:17:17.37 ID:IuNN4fzz0
これで今年の好調振りの辻褄が合ったわ。
ダノンデサイル降板→ケツに火が付いた、そりゃあ…
ダノンデサイル降板→ケツに火が付いた、そりゃあ…
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:20:21.61 ID:qVEAtxMj0
戸崎の正攻法でいいんだよ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:23:00.70 ID:y9klEf6n0
去年ドバイいってなかったけ?
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:24:33.91 ID:/+KH5czK0
>>67
ノリはUAEダービーでバロンドールに乗る為に行ってたな
ノリはUAEダービーでバロンドールに乗る為に行ってたな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:25:34.71 ID:Vc+CEFs00
菊花賞はへグッたけど
有馬も気に食わなかったてことなん?
乗り替わりになったの
有馬も気に食わなかったてことなん?
乗り替わりになったの
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:25:52.09 ID:Obe9vWGw0
ゴールドシップ内田パターンだろ
一度外からゴールドシップを見て欲しい→引退レースで戻す
安田息子もコンビ解消ではない(=いつか戻す)って事だし枯れた後戻すんじゃねw
一度外からゴールドシップを見て欲しい→引退レースで戻す
安田息子もコンビ解消ではない(=いつか戻す)って事だし枯れた後戻すんじゃねw
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:27:06.84 ID:Q0/EMa2v0
実際はまだわかんねーけどあんな変なローテは勘ぐってしまうよな
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:28:18.36 ID:+PJK4b2f0
しゃーない
菊花と有馬で乗り方が両極端だったし
戸崎が中段から外に回す正攻法で結果出した以上しばらく続投だろう
戸崎で連敗したらまた戻る可能性はあるから今は我慢しとけ
菊花と有馬で乗り方が両極端だったし
戸崎が中段から外に回す正攻法で結果出した以上しばらく続投だろう
戸崎で連敗したらまた戻る可能性はあるから今は我慢しとけ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:28:34.88 ID:jpjyMcTy0
戸崎の持ち前の良い意味で普通な、クセのない騎乗で普通にしっかり勝てる強い馬と証明できたからな
今後戸崎でも川田でも坂井でも現地調達の外国人でも、誰でも乗せられるようになったのは馬の為にも良かった
今後戸崎でも川田でも坂井でも現地調達の外国人でも、誰でも乗せられるようになったのは馬の為にも良かった
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:29:01.10 ID:ct57qJnk0
ダノンデサイルはまあアレだけど、マテンロウスカイは中山記念からドバイじゃないのかな?
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:58:03.99 ID:aKtq2AON0
>>78
去年ドバイ行ってボロボロになってるから今年は行かんやろ
去年ドバイ行ってボロボロになってるから今年は行かんやろ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:30:32.01 ID:iSRJzCQq0
有馬ってどうすれば良かったの?
菊みたいに詰まるの覚悟で息子に行かせて2番手?
菊みたいに詰まるの覚悟で息子に行かせて2番手?
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:32:40.63 ID:eEhjxOny0
>>80
実はかなり枠に影響される馬だから最内引いた時点で仕方ない
実はかなり枠に影響される馬だから最内引いた時点で仕方ない
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:32:03.13 ID:n/v+ew1I0
AJCCみたいな乗り方で負けたならまぁ仕方ないってなるけど
菊花賞とか有馬みたいな突飛な騎乗で負けたら替えたくもなる
菊花賞とか有馬みたいな突飛な騎乗で負けたら替えたくもなる
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:33:06.12 ID:M5XgN2Li0
安田の作戦に従わなかったからだろうな
でも菊か有馬のどっちか勝ってたら継続したろ
でも菊か有馬のどっちか勝ってたら継続したろ
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:38:02.78 ID:bEUTFtRg0
え?ダービー獲った騎手を継続させないなんてことあんの!?
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:42:50.40 ID:dpfWIILZ0
>>92
今回はあるぞ
今回はあるぞ
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:52:53.20 ID:4qhM+BQR0
>>92
テイオーはダービー後に乗り替わりだぞ
まあ、あの時の安田は調教師になる為の降板だが
テイオーはダービー後に乗り替わりだぞ
まあ、あの時の安田は調教師になる為の降板だが
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 21:04:51.02 ID:s0eJNbbq0
>>92
サムソン
まあ結構乗ったけど
サムソン
まあ結構乗ったけど
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:42:49.10 ID:L6PFSHbO0
ノリがマテンロウ選んだってオチだろ
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:49:46.59 ID:jpjyMcTy0
タスティエーラもシャフリヤールもワグネリアンも鞍上コロコロ変わってる
近年で主戦騎手ほぼ固定ってコントレイルやドウデュースくらいでは?
近年で主戦騎手ほぼ固定ってコントレイルやドウデュースくらいでは?
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:55:30.00 ID:03/I2mfQ0
マテンロウの依頼があったらそっち優先って考えがあるのかもな
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 20:59:22.21 ID:m+85+EhT0
乗り替わりなんて日常茶飯事
はいそうですかで終わり
はいそうですかで終わり
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 21:01:53.40 ID:4qhM+BQR0
ナリタブライアンなんかは三冠馬なのに南井降ろされたしな
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 21:09:51.51 ID:ooQfU4++0
マテンロウの専属みたいになってるから
断れんだろう
ダノンはドバイで誰が乗るの?
断れんだろう
ダノンはドバイで誰が乗るの?
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 21:10:24.36 ID:QKha2Anw0
典さんが摩天楼を優先した可能性もあるから今後も見守る
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 21:15:15.06 ID:iSRJzCQq0
負けたらマテンロウ次第だけど宝塚はノリの可能性あるのか?
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 21:54:07.41 ID:6YlvwNVs0
川田がシーマ空いてるんだよな
リバティがターフだから
リバティがターフだから
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 22:10:25.62 ID:znz8DGpJ0
そりゃAJCC使った時点でそうだよなって話
186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 22:11:29.19 ID:+PN/tDyR0
典も対談で安田息子には試されてるって言ってたししょうがないんじゃないの
195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 22:17:53.29 ID:oPJ45veQ0
外れるのはノリ、横山ノリ。
207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 22:33:18.48 ID:Opoths/f0
ドバイシーマクラシック
カランダガン→S,パスキエ
ジアヴェロット→O.マーフィー
ヤンブリューゲル→R.ムーア
ゴリアット→C.スミヨン
ドバイオナー→T.マーカンド
レベルスロマンス→W.ビュイック
シンエンペラー→坂井
チェルヴィニア→ルメール
アルリファー→武豊
ドゥレッツァ→外国人騎手?
ローシャムパーク→外国人騎手?
縁がありそうなところだとこんなところで当日現地にいてあいてそうなのはCデム、レーン、モレイラ、デットーリってところか
215: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 22:40:58.00 ID:MUN8j+2Q0
AJCC前に先約があるノリとも相談したうえでの乗り替わりであってコンビ解消ではないとお気持ち表明
勝利後のBS11でもノリさんと一緒にパトロールビデオを観てデサイルについて話したと電話で語る
はたして安田の本心はいかに
227: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/12(水) 23:21:30.36 ID:isPOXnyI0
ドバイの次走で普通に戻ってると予想しとくわ
posted with AmaQuick at 2025.02.12
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2025-02-13T00:00:01Z)
¥1,500
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739357642/
コメント
え?はぁ?…
戸崎が遠征するしかないやろ
この馬以上に戸崎が乗らんと収まりがつかないレガレイラと被った時に戻す、でええ
ダノンだし川田ちゃうの?
川田ちょうどシーマ空いてるで
川田じゃ馬が消耗してまうやろ
それはそうだが戸崎では大舞台で勝ち切れないよ
海外なら普通にノリじゃない可能性もあるとは思ってた
大阪杯だけでもレオの他にスカイ、アルナシームも居たからね
お手馬の渋滞が凄い
まさかノリが複数必要になる時が来るとはな
親岩田も似たような嬉しい悲鳴を上げてる状況なんよね
一時期はもう強い馬乗らんのかなとか思ってたのに自分でお手馬育成して自身の体が足りない状態まで持っていくのスゴすぎなんだよね2人とも……
あんだけデサイルがドバイ行くなら屋根はノリ以外ないっていい切ってた競馬民よ…
そりゃ今までの傾向からしたらそう考える方が自然だったからな
そこに関しては別段おかしくはないぞ
いやええけどね
でも君ら乗り替わりの可能性にちょっとでも触れたコメントに発狂して攻撃してたろ?
あんだけ豪語してこの結果は相当ダサいで
どっちの可能性も有るけどノリ継続の可能性が高いよくらいに言っときゃいいのにw
競馬民なんてそんなもんだよ
断定口調で決めつけて間違ったら開き直る
いつもの事や
ワイは決めつけてはなかったぞ
ドバイに行くとなって嫌な予感がしたくらいや
実際手のひらクルクルしてる奴がいるとはいえ君らって言われても俺じゃないんで知らんとしかならんよ
ここIDないから悪魔の証明にしかならんけど
そうやって煽ってるからでしょ
煽ってたのはこれ戸崎継続騎乗じゃねって言ってた奴に対して過剰に攻撃してた奴等なんだよなぁ
まあ、どっちもどっちやね
決めつけはよくないって事ですわ
ノリ降ろすためにデサイルAJCCに出したのにまた乗れると思ってたやついて草
降ろさなかったら完全に無駄な出走やん
レース前までは間隔から言っても疑われてたんだけどな
アルナシームに乗らない時点でマテンロウの馬で決まってるんだろうなぁとは思ってた
ノリはドバイにトラウマがあるから断ったって線もあると思うんだけどな
去年ドバイ行ってる定期
それなら去年行ってない
去年行ったけど年齢的にきついとかで辞退はありそう
戻すつもりがあるなら現地の外国人捕まえるかもね
矢野シンパと思われた球児並にビックリやわ
調教師は横典シンパちゃうんかい
親の七光りキャラはあくまでも演じてるだけというのは分かる人にはわかってたからね
ただそれでもノリに関してはイーブンという印象だった
ダービートレーナーになったことで今まで以上にクレバーになる必要性が出てきたのかも
極論勝利への最善を突き詰めることが調教師としての理想形ともいえる
でもダービーを勝つまでの翔伍は馬優先主義者ではあったのがねぇ…
もしかしたら遠くないうちに翔伍が贔屓にする騎手も変わってくるかもしれん
逆に言ったら
ノリを乗せる事はコネ優先の賢くないやり方で勝利への最善ではないって事?
1行目の意味が分からん
球児は矢野と仲が良かったから矢野政権時に矢野から投手コーチ打診があった時に引き受けると思われてた
ただ本人がまだ時期じゃないって言って断ったって話よ
ただどんでん政権時も入閣しなかったし本当にまだやりたくなかっただけなんちゃうかなぁ
割と普通にノリが昆を優先したんじゃないかと思ってる
ワイもそう思うで
多分レオの適性的にここが1番のチャンスやと思うからなぁ
普通にこれに一票や
ましてやずっとノリを贔屓にしてるマテンロウの寺田オーナーの馬だ
まてレオ21戦中からノリが降りたのは2回だけ
ノリがデサイルに今後乗らないならリトルジャイアンツを応援するだけの事
戸崎になるのかな
ただ大阪杯に戸崎いないってのは地味に困る陣営多そう
ネガティブに捉えすぎだと思う
付き合い優先でマテンロウ選んだ、ノリ以外でも問題なかったデサイルはドバイは乗り替わりだけど帰ってきたらコンビ復活とかも普通にありえるだろ
まぁそうなってほしいというのが偽らざる本音やな
これは馬というよりも人間関係の問題になっているからハッキリしてほしいところはある
ワイが釘を差しておきたいのは乗り替わった騎手が結果を出せなかったとして
それに対して理不尽なまでの批判は絶対にするなよと
まかり間違ってもノリの方が良かった、なんてことだけは金輪際言うな
吐いた唾は呑めねえぞ
いや結果出せなかったらそれは言われるだろどう考えても
逆に競馬の歴史上言われなかった例って何だよ
>理不尽なまでの
ここが大事なんだよなぁ
個人的には有馬記念はもちろん菊花賞すら結果的にああなっただけでノリの騎乗は別に悪くなかったと思ってるけど
でも特に悪くなくても降ろされるなんて日常茶飯事でしょ
まあ大抵は若手が降ろされて実績ある騎手に馬取られるパターンだし
ノリの扱いそのレベルなのかとは思うけど
次(恐らく宝塚)どうなるかなって感じかな
ノリさんに戻るんなら昆師優先なんやなってだけだし戻らないなら主戦ではなくなったんだろうなと思うし
マテンロウレオが大阪杯まで先約決まっててドバイ行くか決めかねてたデサイルは乗り替わりになった、と信じたいが
印象としてはあまりポジティブではないな
ダービー勝った馬がまだ強い状態で乗り替わりっていうのは
タスティエーラは短期外人だしワグネリアンはしばらく固定で乗ってたろ
レオが今年に入ってから一気に良くなってきたのもデカい。ノリの優先度的にはデサイルより寺田オーナーに初G1プレゼントだろうしな
そもそも安田とノリの関係はそこまでやろ。エージェント付いてないから色々言いやすいってだけ
栗東だと昆の方がよっぽど関係特別やで。昆が義理人情の人すぎるってのもあるが
まあ乗り替わりでもノリのファンって武ファンみたいに喚かんし大丈夫やろ
既に喚いてるんだよなぁ…
ノリのファンに静かなイメージ無いわ
武ファンと比べるなら同じくらい煩い印象しか無い
最後で台無し
正直そんなに乗りやすい馬ではないと思うし戸崎であってほしいなとは思う
マテンロウレオの21戦中ノリが乗らなかったのは同厩舎同オーナーのマテンロウオリオンに乗った2戦のみ
その2戦は和生が乗ってるし普通にレオが優先なんだと思う
大阪杯ならベラジオオペラがいる和生にスライドというわけにもいかんし
昆♡ノリ♡マテンロウの絆を邪魔できる存在はないということや
ドゥレッツァは多分モレイラやろな
Cデム空いてんならデサイルCデムも無い事はないんちゃう?
後、スレに書いてないけどマクドナルドも空いとるはず
川田じゃなけりゃ誰でもええで
こんなときは戸崎でも無い気がする
安田の息子は別に義理人情のタイプじゃないしな
ダノンもノリとベッタリってわけじゃない
まあ帰国後初戦の鞍上ではっきりするやろ
いやぁ、普通にマテンロウ(レオ)を優先ないしは先約があっただけだと思うが。
あの典さんと安田師ラインは川田騎手と中内田師みたいなちょっと特殊な関係(変な意味ではない)っぽいし。
懇意だとは思うがそこまでではない
デシエルトとデサイルの乗り替わりは不可解
岩田父とノリが一番熟知している
安田の見識を疑う
上でも散々言われてるようにマテンロウレオ先約だろうし
岩田のデシエルト乗り替わりはホウオウビスケッツの先約だろ……