![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/2024/02/0a6b6889.png)
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 18:57:04.63 ID:rKxrAZ0b0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 18:57:57.18 ID:K5oOGjp40
戸川牧場の戸川か
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:07:32.09 ID:ffnqZKim0
2023年にライオンズベースボールアカデミーのコーチになったと聞いたが
ノーザンファームで研修して戸崎牧場の後を継ぐのかな
ノーザンファームで研修して戸崎牧場の後を継ぐのかな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:11:48.01 ID:K5oOGjp40
馬を勉強させた上でノーザンFの資金援助、技術支援の元、後を継ぐ感じかな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:13:35.76 ID:XCZYYyhI0
なんの仕事するんだろ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 20:25:35.85 ID:/biTvXEg0
>>12
実家の戸川牧場を継ぐ為の勉強だろうなぁ
実家の戸川牧場を継ぐ為の勉強だろうなぁ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:18:48.83 ID:wziMa7Hz0
ノーザンファームの求人競馬板で見たけど月収18万とかだったぞ
プロスポーツ上がりがそんな薄給で勤まるかね
プロスポーツ上がりがそんな薄給で勤まるかね
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:21:32.01 ID:U/o88dqV0
>>13
年間休日は確実に少ないやろうな。あと朝早そう
年間休日は確実に少ないやろうな。あと朝早そう
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:25:17.18 ID:j0YmUVRo0
>>13
実家継ぐためのノウハウ学ぶためやろ
専門学校行くようなもんや
実家継ぐためのノウハウ学ぶためやろ
専門学校行くようなもんや
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:25:23.42 ID:1C0HdRjS0
>>13
実家を継ぐ修行ならそんなもんやろ
実家を継ぐ修行ならそんなもんやろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:26:45.15 ID:dz1GRDQS0
牧場継ぐためにノーザンで勉強なんか他の牧場もやってるやんけ
収入とかの問題じゃない
収入とかの問題じゃない
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:40:12.14 ID:AAIZNc2d0
>>20
日高の牧場の後継者も社台やノーザン、ダーレーといった大規模牧場に入社して勉強してたもんな
SNSで有名な富菜牧場の娘は昔ダーレーで今は実家の牧場継いでる
天羽禮治牧場の息子は名門三嶋牧場
https://youtu.be/41z_HrSQ-k0?feature=shared
いずれにせよ他所を知るのは非常に良い事だと思う
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/05(水) 00:21:22.73 ID:yZlxUytT0
>>28
https://nakayama-racehorseowners.or.jp/main/horsetotomoni/item/27503/20980
三嶋の跡取りもダーレーにいたからその事を調べてたら最近インタビューされてたわ
https://nakayama-racehorseowners.or.jp/main/horsetotomoni/item/27503/20980
三嶋の跡取りもダーレーにいたからその事を調べてたら最近インタビューされてたわ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 19:38:45.63 ID:YLIS6a5F0
モーリスが繋いだ縁か
モーリス大好きノーザンファーム
モーリス大好きノーザンファーム
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 20:45:33.69 ID:vyIr/c+e0
結局野球より牧場を選んだのか
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 21:27:01.91 ID:mJx+yzUO0
「僕にとっても家族にとってもすごくうれしい勝利。(牧場が)家族経営なんで(モーリスが)出産時には自分も立ち会って(脚を)引っ張り出しました。
その時には今は想像もできませんでしたけど」
こんな話もしてたな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 21:53:34.16 ID:/cQScMGZ0
実家の後を継ぐ前に3年くらい修行すんだろ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 22:27:18.98 ID:+NVzqxvb0
別に馬に乗るだけが牧場の仕事じゃないから
体格凄いから力仕事に困らなくていいじゃん
体格凄いから力仕事に困らなくていいじゃん
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 23:02:08.97 ID:6tNHRAz10
戸川牧場の現代表もメジロ牧場で修行したあと実家の牧場を継いでるわけで
息子も同じように修行にでてるだけの話だわな
息子も同じように修行にでてるだけの話だわな
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/04(火) 23:10:42.82 ID:FXpxcLrO0
日高の牧場の跡取りは結構ノーザンで修行しとる
リーディングカンパニーとしてめちゃくちゃ立派
リーディングカンパニーとしてめちゃくちゃ立派
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/05(水) 01:18:58.24 ID:EDzPTARm0
モーリス繋がりでホークス柳田の自主トレに参加してた記憶ある
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/05(水) 01:34:32.90 ID:dis2mzqL0
モーリスの生産牧場とか凄いやん
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/05(水) 02:27:33.28 ID:Lirg0/0a0
実家がモーリスの生産者とか誇らし過ぎる
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/05(水) 12:29:05.29 ID:IXpaQNRx0
戸川牧場が実家だったのかよ
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/05(水) 14:28:11.13 ID:++Orb7HD0
家業継ぐならまあいいじゃん
競馬の天才!(77) 2025年 03 月号 [雑誌]: TVfan関西版 増刊
posted with AmaQuick at 2025.02.05
メディアボーイ
メディアボーイ (2025-02-13T00:00:01Z)
¥1,500
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1738663024/
コメント
※9 戸崎牧場で草
生産された戸崎全員で魔界を作るのか…?
勇者瑠星が親父の敵取りに魔界戸崎征伐に乗り出すのか
勇者一行
勇者 りゅうせい
魔法使い かやた
女戦士 なほ
遊び人 やはぎ
メカルメールと対抗させよう(提案)
吸い込まれた挙句自ら魔界つくるのか…
大井の地下定期
腕はともかくせめて人柄戸崎で頼む
ノーザンの充実した環境で学べてコネもできるからええな
がんばってほしいわ
コネはでかいよなぁ
数年は散財できないけど長い目で見たらプラス確実やん
モーリスの下の兄弟はノーザンが庭先で買ってたから
その辺りの縁もあるのかな
西武だと勝利のメンタリティ持ってないけど大丈夫か?
モーリスの安田記念の口取りにもいたよね確か
引退選手のNPBのアカデミーコーチは2,3年で辞めて(させて)別の分野に行かせるためにPCの使い方から人との接し方など社会人として基本的を学ぶ場の意味もあるらしい
戸川も社会人経験積むためにまずはアカデミーコーチから始めて本格的に勉強するためにノーザンFに行く人生設計だったのでは
最近のプロスポーツはセカンドキャリア育成もしっかりしてんだな…競馬は競馬の中でで完結って感じだけど
そこらへんしっかりしてないと今の時代高卒選手の親が納得しなくて入団しないとかあり得るからね
あとのちに反社とかと繋がられてやらかした時チームの名前出ると痛いし
ソフトバンクがあれだけ育成雇えるのも退団後のキャリア用意してるってのもあるからなぁ
冠名レオって昔いたよね。レオダーバンとかレオテンザンとか。
実質ホースマン育成のための専門学校だよな
これを給料出してやるのが偉いよ
ノーザン側からしても、そもそも人手不足の業界で素人よりは業界のこと少し知ってるから雇いやすくはあるやろ。
現役時代モーリスの方が稼いでるぞ!と野次られてたのは可哀想だが笑ってしまった記憶
頑張って走る馬出してくれよ〜
戸川パパ「戸川が牡馬を出産しました。見事な栗毛です。」
800万で150頭ぐらい付けてるモーリスより稼いどるNPBの選手どれぐらいおるんやろな
単純な年俸ではおらんやろな、マー君の9億円が歴代最高年俸だし
所謂1億円プレーヤーや
そういやモーリスの母はメジロフランシスだったなと思いだしたけど
なるほど戸川牧場の代表はメジロ牧場で研修したのね
牧場研修とかの縁で繁殖牝馬回してもらったりする持ちつ持たれつの世界だしノーザン本気で敵視してるのはファンくらいなもんよ