778: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:44:48 ID:tnbU
お前らは馬連と馬単どっち派?
780: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:45:05 ID:VOrN
>>778
場合によるけど好きなのは馬単
場合によるけど好きなのは馬単
781: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:45:11 ID:KpVU
>>778
連
連
783: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:45:22 ID:THME
>>778
割と跳ねる馬単
割と跳ねる馬単
789: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:45:52 ID:4g5J
>>778
連
欲張って馬単にすると2-1着になるから
連
欲張って馬単にすると2-1着になるから
784: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:45:22 ID:NZhK
確か購入率でいうと馬単と枠連が人気ないんだよね
792: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:46:13 ID:E9DQ
馬単買うくらいなら欲張って三連単やな
794: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:46:26 ID:uRVs
馬単で当てる自信あるなら単勝買うしな
795: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:46:35 ID:VOrN
交流とかだと馬単か3連複か3連単ぐらいしか買わないわね
あっ枠単も買うわ
あっ枠単も買うわ
796: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:46:39 ID:KpVU
馬単は1番人気三浦の時くらいしか買わない
801: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:47:46 ID:vjYK
1,3,7番人気のワイドボックスを買う
7番人気→2番人気→4番人気ヴォイ👹
7番人気→2番人気→4番人気ヴォイ👹
804: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:47:51 ID:LHqt
3連単は表裏でハネるときあるからええんやけど
馬単やるとなると相手3着さえ見つければ・・・👀とか欲こいちゃう
馬単やるとなると相手3着さえ見つければ・・・👀とか欲こいちゃう
805: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:48:04 ID:uWtf
単複を基軸として
2着まで延長が馬単
3着まで延長が3連単
複の2頭延長がワイド、3頭延長が3連複
そう考えると馬連って結構特殊やねんな
2着まで延長が馬単
3着まで延長が3連単
複の2頭延長がワイド、3頭延長が3連複
そう考えると馬連って結構特殊やねんな
809: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:49:23 ID:uRVs
カイジに学べ
5割以上の勝算が無い時は大きい勝負に出るな
5割以上の勝算が無い時は大きい勝負に出るな
813: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:49:36 ID:LHqt
人気とジョッキーには惑わされたあかんのよな
ついついルメールやから買い足すか…とか考えちゃうけど
ついついルメールやから買い足すか…とか考えちゃうけど
827: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:51:00 ID:jMLZ
>>813
この馬は普通に来そうやなと思ってもオッズ1倍台だったりするとためらっちゃうんよなぁ
この馬は普通に来そうやなと思ってもオッズ1倍台だったりするとためらっちゃうんよなぁ
854: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:54:29 ID:LHqt
>>827
オッズ妙味がなければ買わないとかって大事なんやけど
それ以上に惑わされるんよね
オッズ妙味がなければ買わないとかって大事なんやけど
それ以上に惑わされるんよね
814: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:49:38 ID:THME
適当に人気馬に買う時ほど当たらんよな
817: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:50:02 ID:NZhK
馬単は鞍上戸崎が1倍台1番人気のレースで2着づけにして買うものだって川崎の喫煙所のじいさんが言ってたわ
830: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:51:39 ID:LMeZ
オッズ見るのはアレやな ワイは最近あんま見てない…
837: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:52:11 ID:4g5J
人気馬を買う理由が人気ならやめとけって婆ちゃんが言ってた
842: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:52:42 ID:2XlP
>>837
これは金言
これは金言
840: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:52:21 ID:jMLZ
京都のルメートルは買いっておんJ民が言ってた
844: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:52:54 ID:LMeZ
京都って坂井と武豊の印象しかないや
845: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:53:07 ID:y43j
金曜の夜に考え抜いて買った馬券は当たらないけど、パドック見て感覚でなんとなく買った馬券は当たるみたいな
849: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:53:44 ID:VOrN
坂井って京都の芝普通に下手なんよなあ
ダートは庭やから勝ちは多いけど
ダートは庭やから勝ちは多いけど
858: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:55:11 ID:LMeZ
>>849
京都ダート前いっときゃいいみたいなとこあるしな
京都ダート前いっときゃいいみたいなとこあるしな
852: 名無しさん@おーぷん 25/01/26(日) 16:54:13 ID:vjYK
割と予想したつもりでもトッモになんで買うん?って言われて割とはっきりと説明できひんくてあんま考えて買ってねぇなってなる
posted with AmaQuick at 2025.02.03
上西大介(著)
秀和システム (2025-01-31T00:00:00.000Z)
¥1,881
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737873647/
コメント
最近はオッズ発表前に予想して発売と同時に買うようにしてる
馬体重パドック返し馬は見ても分からん
3,4番人気あたりの単勝は美味しいけど複勝はしょっぱいようなのは単勝馬単で買う
どうせ1着にならなければ2着も3着も変わらねえからな
着順をドンピシャで当てられる気せーへんから
連系しか買ったこと無い
・馬単◎◯の裏表でオッズ差がある時に、馬連◎◯の額を少しだけ削って人気薄の方の馬単を買う
・◎の単勝が安すぎる時に、相手を絞って馬単◎→△を数点買う
前者のスケベ買い馬単がキマると手が震えてくる
結局裏買うしオッズで配分しても最終オッズ変わってるから結局馬単からは撤退したわ
自分の中で3着内ってのが馬選びの基準になりつつあるから馬連馬単って買いづらいんだよな
何度かそれ4食らって「3着は堅い」より「ワンチャン勝ちそう」を重く見るようになったわ
今年の京成杯とかまさにね…
馬連かな
単は相当自信ないと当たらんしそれでも飛ぶ可能性有るって考えるとな
イクイノックス級の馬でようやく頭固定考えるレベル
まあワイは基本3連複しか買わんのだけど
ワイド5頭BOXで買ってて、それなら3連複の方が良くね?って言われたから変えてみたらまるで当たらん。3連複のコツ教えて
馬単はマルチで馬連に出来るんだわ
昔よく買ってたわ
今は馬連しか買わんくなったな
絞った馬連こそ勝負馬券
馬単三連単はスケベ馬券
重賞ぐらいしっかり考える時間がある時は馬単
平場で適当にやる時は馬連
井崎の宝塚記念のスイープトウショウ→ハーツクライ馬単1点買いはカッコよかったわ
普段は買わないけど去年のダービーは買ったな
オークスに続き1番人気の戸崎さんが2着になる流れかと思って
ワイド三点ボックスは確実にハズレになる馬券が生まれないのが好き(全部的中するとは言ってない)
券種で馬単だけ当てたことがない…
難しい
>馬単で当てる自信あるなら単勝買うしな
これの逆だわ。
単勝で当てる自信あるなら、馬単に行ってるわ
単勝で当てる自信あるなら馬単or3連単も行っちゃうわ
単勝も買ってワンチャンプラスα狙いのスケベ馬券も少々って感じ。根岸はこれかハマって気持ち良かったわ
2番人気以下を軸にして馬連流す時は1番人気とだけ馬単マルチにしてるってくらい