逃げ馬ミトノオーと松山騎手

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:18:31.81 ID:kCo1cNGh0
つうか去年と同じ展開なんだから競り合えや

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:21:11.22 ID:7V5G2P8l0
あのスタートからあそこで控える理由がないわ

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:22:44.55 ID:dcc8ad2a0
1コーナーで隊列決まった時点で控えるに決まってるだろ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:22:46.65 ID:SMSXcDFE0
そこまで読み切ればいいだけの話

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:27:59.02 ID:ZadxnVo40
1コーナーの並びでは競る必要がないと思うけど向こう正面でガッツリペース落とされたときにもっとつついていけばよかったのに

 

448: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/02(月) 17:29:08.59 ID:+O1hNClZ0
>>20
もっとプレッシャーかけると思ってたわ

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:28:56.81 ID:Nx+pW+ET0

馬券購入者 「騎手だって〇カじゃないんだから前回と同じような流れでレモンポップは逃がさないだろ。」

レース後

馬券購入者 「(白目)」

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:36:09.15 ID:CDT4CWvi0
馬体重も戻してたけど時計的に厳しかったかなぁ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:36:43.53 ID:JWXdpqJ30
競りかけに行った結果能力差ありすぎてどうにもならんかっただけやろ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:42:26.28 ID:nAk5ZVdS0
レース見てないのかよ?レモンポップが並のスタートなら競りかけるのもありだが、あんな抜群のスタートきられたらもう隊列はああなるしかないだろ

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:44:39.52 ID:Fg3a11em0
競ってハイペースにしても勝ち目ないから絡まないのは当たり前だろ
なんで自分が不利になる競馬しないといけないんだよ

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:45:25.49 ID:1EPUur+O0
あれ以上上げるのは
レモンポップを負かすためだけに
自爆競馬するようなもん

 

53: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/01(日) 16:46:49.42 ID:3JSh38600
勝つ気もなくただ潰しに行くのは、本当はやっちゃいけない行為
これも知らんの?

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:46:51.45 ID:u7d0bzlu0
勝つためにレースするわけだからそら控えるやろ
人気馬の邪魔するだけの走りした方が叩かれるぞ

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 16:53:07.08 ID:PJLJNDgV0
スタートと枠順とスピード差でどうしようもなかったな
これが枠順逆でミトノオーが内から譲らん展開ぐらいしか逃げる可能性なかった

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:01:15.24 ID:6Eo7xbxw0
そもそも15番人気の馬にどうしろと

 

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:06:34.77 ID:PJLJNDgV0
まぁ一番強い馬に一番楽な競馬させたのは松山だろうけど他も他力本願な時点でね

 

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:06:40.07 ID:FsaBoQDr0
スタート頑張ってハナ取ろうとしてただろ
内枠にあのスタートされたらもう無理

 

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:20:47.68 ID:yOHj6Gax0
>>90
競ったら共倒れになるだけだしな
若手だとお構い無しに絡みに行くんだろうけど

 

93: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/01(日) 17:08:30.75 ID:3JSh38600
2番人気以下が他力本願で、人気の全くない馬にそれお前が潰せって
笑って良いですか

 

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:13:29.84 ID:kexA/BSI0
逃げても勝てんし仕方ない

 

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:14:17.08 ID:0SAWBtGL0
武史も何故か控える競馬

 

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:27:38.80 ID:BX0b0h7T0
ゲート自体が坂の途中に有るから
逃げが内外に別れるとどうしても内が楽にハナを取れてしまう
レモンはスタートも良かったからなあ
あれでは松山も玉砕覚悟で絡みにくいわw

 

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:36:34.18 ID:8zCcWRkB0
レモン2F目11.0秒なのに、ミトノオーに前行けとかw

 

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 17:56:31.69 ID:ikacVshX0
玉砕逃げするタイプじゃないしコーナー入り口でレモンの前に出れなかったんだからあれ以上やれることないだろ

 

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 18:23:16.06 ID:k85HCImP0
競り潰すメリット一つもないのにやると思ってるほうがおかしい

 

155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 18:31:16.89 ID:My/LgF1F0

ミトノオーが無理矢理ハナ取ったり競りかけたりしてたら間違いなくシンガリ負け
その場合賞金は出走手当のみ
今回2番手に控えた事で10着に入着して300万程の着賞金をゲット

松山が正解です

 

176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 19:08:03.05 ID:FM8UdCxk0
逃げ馬が必ずしも逃げるわけじゃないだろ
無理したら早々に潰れるわ
枠が悪かった

 

249: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 22:06:46.73 ID:k85HCImP0
なんでこういうことが起きるかというと
スタートしてからコーナーまでの距離が短いからそこまでに隊列決まらないと外にいるだけロスがでかいから
逃げたら強いというコースでもないし消極的になるように作られてる

 

267: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/01(日) 23:59:08.36 ID:g2vEl3L+0
>>249
だから去年のレモンポップは本当に強い勝ち方だったんだよね

 

競馬王 2025年 01 月号 [雑誌]

ガイドワークス
ガイドワークス (2024-12-06T00:00:01Z)

¥2,980

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1733037473/

0

コメント

  1. レモンにさらに競りかけて共倒れ狙うわけねーんだけど、騎乗ミスとかじゃなくてシンプルにもうちょいやれて欲しかったなと言う気持ちがある
    いまいちマーチ、平安の頃の勢いは戻ってなさげに見える

    +22
    • マーチ、平安の頃は追切が馬也なのよ
      前走のみやこSからG強になってるから状態良くないんだと思う

      +19
    • 期待の素質馬だっただけに勿体無いってのはあるね

      0
  2. まあ要はミトノオーがサトノノブレスしなかったからレモンポップ飛んで欲しかった人間がキレてるだけなんだよな

    +24
    • ミトノオー陣営からしたら知らんわって話だわな
      出走奨励金持ち帰れたならそれが正解でしょう

      +33
    • 潰したきゃテソーロが潰し用逃げ馬用意しないとな
      なんで他の馬が賞金捨ててまで潰しにいかないとあかんねんな

      +27
  3. ペプチドナイルが頑張ったくらいで前にいた馬みんなレモンに潰されてる
    あれ以上絡むのは愚策

    +34
    • 2・3・4着に差し馬が突っ込んで来て、先行したペプチドナイルがなんとか5着に入るくらいきついペースを刻んで逃げてるレモンポップに競りかけて潰すなんて、レモンポップより強くなきゃ無理だからなあ
      そんな事出来る馬がいたらレモンポップは国内で無双してない

      +18
  4. パトロール見たら向こう正面で絶妙に後続をブロックしててナイスアシストだったね
    レモンポップ逃げ切りの立役者は間違いなくこの馬

    +6
  5. レモンだけ潰す真似して得るもの無いし

    +18
  6. 南部杯のペプチくらいのバチバチのやつ見たかったけど流石に過ぎた

    +6
    • ペプチドも今考えれば距離不安なかったからあれくらいいけたんやろな

      +17
      • そもそも南部杯は今回以上にレモンが状態不安やからな

        0
  7. そもそも控えてなお沈むペースだったし、その後ろにおったペプチドナイルですらギリギリ掲示板確保ってのを考えたら、ミトノオーにあれ以上の要求は無理やろ。
    あれでも速すぎたくらいや。

    +20
  8. 騎手は自分の騎乗馬を勝たせるために乗ってるわけで、あそこで無理矢理絡んだらその可能性無くなるんだからやるわけないよな

    +19
    • 勝たせるために乗ってるならむしろ行くべきなのでは?
      ハナまで行けば0.1%くらいあるかもしれないけど控えたら0%、そういう馬に乗ってるやろ

      +4
      • 控えてたまたまレモンが調子悪いにかけたほうが分がいいじゃん

        +15
        • 何で相手レモンだけってことになってんの?

          +4
          • あくまでハナを切るかどうかの話をしてるからでは……?

            +6
          • 横からだけどそんな話してないと思うが…
            逃げずに勝てる馬じゃないんだから勝たせるために乗ってるならわずかな確率にかけて行くべきだよね?って反論でしょ?
            それに対して控えてレモンの調子悪いにかけたほうがいいって言われたら確かに何で他の馬には控えても勝てる前提になってんのって話になるわ

            ハナを切るかどうかの話をしてるなら控えてレモンの調子悪いにかけたほうが分がいいっていう文章の意味がそもそも全く分からんし

            +2
          • 横から話かけて頭悪い長文してて草

            +9
          • 勝たせるために〜の返信した者やけどまた来てみたらマジで的外れな指摘にめっちゃわかりやすく話まとめられてるのに頭の悪い長文とか言われてて草枯れた
            色々とかわいそうだわ

            0
          • ↑ヒマだな

            +7
          • わざわざまた来て
            ボロカス言われてるの悔しくて返信しちゃうのかわいいねw

            +3
      • 勝つためになんでも積極的に行けばいいと思ってるバカ
        我慢して控えるのも勝つためには必要なのわからんアホ

        +13
      • あのペースでハナまでいったら0%やろ
        控えて10着なんやし

        +16
      • ミトノオーが軽々とハナに立ったレモンポップに対してハナに立つためには序盤で全力もしくはそれに準じる速度で走らないといけない。
        そうなると後半ガス欠で今回以上に沈んでると考えるのが常識的やと思う。
        脚を以下に後半まで持たせるのかが前目に付ける逃げや先行馬のセオリーなんやから。

        +5
  9. そういえばこれって3回目のロゴタイプ産駒G1出走だな(ラブリイユアアイズの阪神JF、オメガギネスのフェブラリー)

    ロゴタイプ産駒は冬以外G1に出られないのか?

    +2
    • ラブリイユアアイズの桜花賞忘れてた(記憶から消してた)わ

      +2
  10. もうちょいペース上がってウィルソンにちょい分があると思ったけど去年とほぼ同じ、枠の分考えたらレモンポップの出来オチは本当だったのかな

    0
    • 出来オチじゃなかったら1馬身くらい差が付いてたんじゃないか

      +10
  11. >勝つ気もなくただ潰しに行くのは、本当はやっちゃいけない行為

    宝塚の岡部によるオペ包囲網

    +7
    • 今みたいにルメデムが通年でいて短期外人が来てたら無理だっただろうな
      岡部は旧時代の遺物

      +5
    • レモンを閉じ込めた上でペース落とせたら、勝ちに行く騎乗として成立はしたぞ。
      閉じ込められたなら。

      +9
  12. 単に調子悪いだけかもしれないけど一番合ってそうなG1で10着だと今後も厳しそうだな
    逃げ馬が簡単にレースを諦めるようになると厄介

    +5
  13. あれ以上競りかけたらそれはレモンポップを潰す為だけの特攻でしかないだろ
    クイーンカップの時何言ってたかもう忘れたんか
    さすが世界一の馬券下手の集落だな競馬板

    +20
    • 競馬板住人は都合が悪い事は忘れるんだよ
      ダチョウレベルで

      +18
      • 同等にされるダチョウに悪い

        +13
        • ダチョウは群れに入ると家族の顔忘れるレベルやからなぁ…

          +6
    • クイーンCじゃなくてリューセー&カンタコンビが暴走逃げした2ヶ月前のマリーンCじゃないか?
      俺の思い違いじゃなければ

      +4
      • あれは瑠星が前行かせようと譲ってたのに貫太の馬が鈍足過ぎてハナ取れなかった悲劇や

        +13
  14. あそこで控えてもなお全く粘れずに沈んでいったんだからミトノオーはあれ以上ハイペースでは走れないよ
    それならクラウンプライドにもっと良いスタート切れって言う方がまだ可能性ある

    +16
  15. レモンに競りかけるくらいなら番手好位のが絶対順位いいのに競るとかアホやろw
    騎乗依頼こんなるわw

    +6
  16. 馬券ハズレた馬鹿どもの戯言スレやな

    +13
  17. 隊列決まったのに無理矢理絡みに行ってもマリーンカップのアンモシエラとアンデスビエントになるだけや
    枠が逆でもなきゃレモンがスタート決めた時点でミトノオーがハナ切れる展開はなかった

    +17
  18. ノリでもそこまで逃げないだろう

    0
  19. あのスタートにどう抗えってんだ
    タイムも結局コンマ1秒遅いだけで去年とほぼ同じラップ出したレモンポップに誰も勝てなかっただけだよ

    +10
  20. 確かにあの展開で強引にハナ切るのは無謀だったかもしれんけど、控えたらペース関係なく沈む馬なんだから何が何でも行けよ、というのも理解できるかな

    +6
  21. レモンポップ相手には極めて力不足なだけ
    騎手の責任じゃない
    それはともかくこんなレースなら前にプレッシャーゴリゴリかける戦法のヤマニンウルス出た場合が見たかったという気持ちになったのは否定できないが

    +7
  22. 後藤浩輝と吉田豊の天皇賞秋みたいに意味の張り合いも面白いけど、ミトノオーが無理やりハナにたってもレモンポップが2番手になるだけでそこまでやり合わないと思う。

    +1
  23. ミスとかは思ってないけど普通に実力的にもうちょっと粘って欲しかった気持ちがある
    15番人気になるような馬ではないと思ってるので……

    +4
    • 能力上位の同型に内枠引かれた時点で勝ち目薄いって
      誰の目にも明らかなタイプの馬だから単人気はしゃーない

      +14
    • 終わった後に単勝万馬券の15番人気ミトノオーにあーだこーだケチつけるくらいならもっと人気にしてやれって話よ

      +5
  24. ①レモンは控える競馬でも大丈夫で、無理にでも水戸が行けば控えたと思われる
    ②実力はともかく距離適性は水戸が上
    ③そもそも水戸自体ある程度飛ばしたほうがいい馬

    …ク○騎乗オブザイヤーノミネートくらいはあるか?

    +3
    • ノミネートに挙げた人間側がボロクソに叩かれるだけな気がすんな……

      +31
    • 馬券外れてどれだけ悔しかったんや

      +20
      • 馬券外れた悔しさからの恨み言オブザイヤーのほうにノミネートされそうやな

        +20
        • 恨み言オブ・ザ・イヤーは草

          +8
        • 馬券外れた恨みとはちゃうけど恨み言オブザイヤー、略してUOTYin競馬板開催したら一口先輩は殿堂入りしてそうやな。

          +3
    • 15番人気に何期待してんだ?
      結果10着で出走奨励金ゲットしてるんだから好騎乗やんけ

      +21
  25. 元々ミトノオー自体ハイペース時計勝負歓迎で(伏龍Sとか追い込み馬大量に掲示板につれて来てたしJDDもかなりのハイペース)気分良く絡まれずに逃げれるかの方が大事な馬だと思ってたから意地でも逃げると予想してたが…
    まあ騎手の性格考えたら行かなくてもおかしくないし別に逃げなかったからと言って松山に文句はないよ
    ただただワイの予想が外れたってだけや

    +3
    • ミトノオーだってスタートもテンも速いほうだから今まではハナ取れてただけ
      今回のあの並びからさらにスピード上げてハナ立ってもその後に気分良くは走れないだろ

      +7
      • 自分より強い馬に突かれにいく事になるからなあ
        レモンポップがいいスタート決めてさっさと先頭に立った時点で外から競りかけるのは無理や

        +3
  26. 足余してるならともかくバテて沈んだ馬にもっと前に行けは草すぎる

    +16
    • この馬の場合、ハナさえ切ればもっとペース速くても粘れるんだよ

      +2
      • そもそもまともにハナ切れる状況じゃなかったよねって話を皆しとるんよ
        前行ける能力がなかった馬に前行けたら粘れたはただの願望や

        +18
      • >>ペース速くても粘れるんだよ
        ※個人の願望です

        +19
      • 雑、魚相手に鼻切るからなんやねん
        あの枠のレモン相手は今まで鼻切れた相手と格が違うやろに

        +13
      • それはどうだろうな。前走、前々走考えるとちょっと賛同しかねる。
        特に前走は鞍上からするとミトノオーにとって良いリズムだったというし。

        0
      • んーまあ平安Sあたり見たら否定はせんけど…突っ込みきれるか?は不明
        勝ち筋がカラカラダートで消耗戦のようだし、行ききらないと難しそうな馬
        最上級でロックオンされて勝ちきれるかどうか、戦歴からは分の悪い賭け感

        もし検討するなら「もう少し道中前に馬を置いて大丈夫な馬なのか?」が不明
        「気持ちは解るが、今やるなら何故控える競馬を試してこなかった?」と思う

        0
  27. 5番人気くらいまでの馬ならそう言いたくなるのも分かるけどね…

    +7
  28. そもそも枠もテンの速さも負けてるのにレモンポップの前取れるわけも無く

    +14
  29. 向こう正面で一瞬緩むまでハナ切らせる雰囲気がレモンポップになかったやん
    ミトノオー何もやりようがなかったんやないか

    +9
  30. ジャパンカップの、シンエンペラーの来るなら来いのスロー逃げと、ドゥレッツァの捲り→スロー逃げフレンズの流れが面白すぎたけど、中々ああはならないからな

    +9
  31. 誰か競りかけて潰せよって意見はキタサンブラックが逃げ勝ってたときによく聞いた記憶があるな
    ジョッキーからしたら他の馬、騎手のために自分の馬に無理させてボロボロにさせて負けさせるわけにはいかんわ、怪我したり無理させてレースが嫌になる可能性だってあるわけだし

    +17
  32. 勝ち目0でただ競りかけるだけの特攻なんてやったら、松山の今後の立場がどうなることやら。そんなの期待して馬券買う方が愚かだわ

    +14
    • レモンポップ負けろ民「よっしゃ!松山の特攻でレモン沈んだわ!」
      松山「馬も満身創痍になって、俺も関係者から三下り半されたんだけど」
      負けろ民「は?お前が勝手にやっただけでそんなん自己責任じゃんwご愁傷様wあー満足満足w」
      こうなるだけだからな

      +17
      • あそこで絡むくらい下手な騎手ならますます騎乗依頼来なくなるわなあ

        +14
  33. 逃げ馬なんてペースの速いかどうかよりも単騎で行けるかの方が大事な馬いくらでもいるのに控えても垂れたんだから前行かなくて正解が何でこんな正論みたいになってるんだ?
    ましてや今まで逃げ一本でやってきた馬でいきなりお利口さんに控えろって言われてパフォーマンスが下がってないと思う方がおかしいと思うけどな
    それでも10着に残れるんだったらあそこからでも行ったら10着よりもさらに上の着になった可能性も十二分に考えられるわ

    +4
    • 主戦の松山の判断>>>越えられない壁>>>こんな場所の住人の戯言
      それだけの話

      +22
      • 松山がハナに立てないって判断してんのに素人風情が何言ったって仕方ないよな。

        +9
    • お前が逃げ馬の何を知ってんだよ

      +12
    • 競馬板とかネトケとかの頭のおかしな連中の反動で騎手に対してちょっとでもケチ付けるのはNGみたいになってる奴が多いんじゃないかここ
      ミトノオーの今までのレース見てれば自分のリズムで行けないとダメな馬って思うのは自然だし

      +5
      • 自分のペース行かせてくれる甘い相手じゃなかったんだからどうしようもない

        +15
      • 無理矢理前に行ったとしてそれはもう自分のリズムじゃないだろ

        +15
      • ケチ付けるなとは誰も言ってない
        ただ意見に対して別の意見で返されることは至極普通じゃない?
        ミトノオーは何が何でも前に行くべきだった派と、ミトノオーが自分のリズムで行けないとダメなのは分かっていても今回の流れで自身より内枠で出がよかったレモンポップに競り掛けるのはリスキーだった派で別れてるというだけで

        +3
        • その何がなんでもいけ派はミトノの応援じゃなくレモンポップ潰せていう汚いのが見えてるからなw
          単勝万馬券なる馬がそんな応援されてるわけねーわ

          +14
      • だから、ミトノオーが自分のリズムで行けるような甘い相手じゃなかったよねって話してるんだよ。いずれにしろレモンポップが速かったし強かったからダメだったねてこと

        +2
    • あれ以上前に行ったらミトノオーにとって走りやすいペースだったか?本当に?
      ハイペースのフェブラリーステークスを前受けして粘り込んで勝ったペプチドナイルが伸びきれず5着に終わるようなペースなのに?

      +9
    • 気分よくいかせるとかリズムよく走らせるってのは無理矢理先頭に立つことじゃないからなぁ。
      レモン交わすために脚を使うことで苦しくなって気分悪くしたり、今まで以上に早いリズムで走らせることになってリズムが狂う方が可能性高くない?

      +9
  34. 博打打たないと勝ち目のないメンバー構成で無難にしか乗れない松山選んでる時点で負けよ。オーナーか調教師の意向か知らんが騎手選びで既に負けてる

    +4
    • 言っちゃあれだが、多分、馬に無理させて今後にリスクを負ってまでは勝ちに行こうなんて思ってなかったのでは?
      レモンポップと張り合うクラスの馬じゃないし、レモン引退後に重賞とれればいいんじゃない?

      +5
    • 松山としては、頼まれたとおり乗って無難に返すっていう自分のセールスポイントを返上したくもないもんな。

      +6
    • じゃあお前がミトノオー買い取ってオーナーになれば?
      って話

      +3
    • 引退レースなら後先考えなくていいしギリギリまだ分かるがまだまだ走るからな。
      体に負荷かかるような一か八かなんてリスキーなことするわけない。故障することが一番の敗北やぞ。

      まぁ、引退レースだとしても馬がぶっ壊れるリスク背負わせてもハナ立たせて勝たせろなんて普通はしないけどな。

      +8
  35. レモン買わずに外れた奴らの戯言楽しいのう

    +15
  36. まあこういう舞台で
    松山がレースメイクすることは絶対にないという
    確信が持てたのは収穫やろ
    次に生かそうぜ

    +2
  37. 良馬場のJDDで1000m60.2で逃げて3着まで粘った馬だしハイペースにしてでも逃げて欲しかったってのはおかしな意見ではないと思うけどね
    まあただ同型がいた時にどういう展開になるかなんてスタートのほんのちょっとした機微でいくらでも変わるだろうしパンサラッサレベルでもない限り絶対にこいつが逃げるなんて言えないわけで両方のパターン想定して馬券買わないとな
    今回で言えばウィルソンテソーロあたりを軸にしてたら松山の動きに関係なくなっただろうし

    +4
    • 逃げて結果出してるだから今回も逃げ続けるだろうってのはまあ都合いいといえばそうだよね
      相手が同じわけじゃないし

      +1
    • 極論だけどシルポート16頭でレースさせたら逃げられないシルポートどころか最後方から走るシルポートも出てくるわけだしな。
      ブロードアピール16頭でもハナに立つブロードアピールも出てくるわけだし。
      他の馬とスタートと枠で何もかも変わるんよね。

      +5
    • さすがにJDDと今回では相手が違いすぎるだろう
      その時のJDD勝ち馬が今回何着だと思ってるのよ

      +5
  38. 現実論として15番人気だった馬に期待しすぎでは?感もあるな
    ちゃんと勝負できるぐらい有望ならその人気にならないでしょ

    +5
  39. 枠出た段階でわかるだろあの欠陥コースなんだからあの枠からレモンポップとハナの取り合いまともにできるならこんな人気になっとらんし

    +3
  40. 馬券負けてるやつ多すぎワロタ

    +4
  41. 6枠からレモンポップ相手に競りかけていって無理矢理ハナ取れたとしても
    「ここでミトノオーが捕まった!ミトノオーの逃げは、早くもゴール前500mで壊滅している! 」
    ってなるだけだろうなぁ

    +8
  42. 文句言ってる奴らが馬券下手くそなのはわかった。
    毎回穴からいって負けとるやろこいつら。

    +6
  43. 俺の馬券がまずくなったのは破滅逃げしてレモン共々着外に飛ばないといけないミトノオーが
    控えるなんてしょーもないことしたせいだ!っていう主張にしか見えんわな

    +5
  44. 逃げ馬だけど他の馬にハナとられる後、向こう正面で捲って無理矢理先頭に立つ
    なんてレースでG1勝ったのを見かけるか? それが答え

    +2
  45. 建前:無理やり逃げて粘れば掲示板内に入れただろ!
    本音:何で無理やりレモンに絡んで潰さねえんだよ!使えねえ!

    15番人気の馬が10着でここまで言われてんのも笑うわ
    どんだけレモンを潰して欲しかった人間が多いんだよ

    +4
  46. 競馬板の連中てお薬飲まないと駄目な重篤患者だらけだからな。話通じねぇし一般常識も倫理観もない本当にドブの澱なんだよね。

    +1