羽田盃8頭立て濃厚

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:36:58.92 ID:Smgzi+SL0

出走予定馬

美浦アマンテビアンコ牡3川田
栗東アンモシエラ牝3横山武
浦和オーウェル牡3小久保智 未定
船橋ギガース牡3佐藤裕太 未定
船橋ザイデルバスト牡3川島正 未定大井
ティントレット牡3荒山 森泰斗
浦和トーセンヴィオラ牡3小久保智未定
美浦ハビレ牡3笹川翼
栗東ブルーサン牡3和田竜二
船橋フロインフォッサル牡3山下貴之本田正重
大井マッシャーブルム牡3坂井英光 矢野貴之
大井ムットクルフェ牡3的場直之未定

オーウェル、ギガース、ザイデルバスト、トーセンヴィオラは回避予定

第69回 羽田盃競走(JpnⅠ)出走予定馬 | News | 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA
第69回 羽田盃競走(JpnⅠ)出走予定馬 | News | 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:38:39.58 ID:ehM6ePvq0
ま、一番強いのがケンタッキーダービーに行っちゃったしな

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:46:29.80 ID:3ut61XoH0
>>2
フォーエバーヤングみたいのが出たら地方馬誰も出ないからわざわざアメリカまで行ってくれたのに

 

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:53:39.24 ID:i2bGJ1bl0
>>2
あと芝クラシック路線にも一人いる

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:38:49.34 ID:GsxUyWAh0
中央から地方に移籍すれば誰でも出られたのに

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:41:36.82 ID:j6B76xGu0
>>3
賞金リセットだから誰でも出られない

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:41:38.47 ID:CJYhXk8C0
南関がやる気出さないとかw

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:43:05.09 ID:eqeoH94H0
上澄み層は出走できない条件にした割に南関のやる気の無さ。

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:43:39.13 ID:AzfQEqc40
他地区0頭は想定内だが南関馬4頭ではな

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:44:59.28 ID:0jD2CjTH0
地方馬内の1着から5着に前の羽田盃と同じ賞金を上げれば良かった(ただし地方生え抜きのみとかで)

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:45:47.94 ID:vJYgPCd+0
去年はミックファイアで儲かって楽しかった
メンバーも良かった
今年はしょぼすぎてやる気おきん

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:47:26.99 ID:S5RziAog0
>>12
それでも売上2倍以上は確実なんだから仕方ない

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:46:10.23 ID:016jWJIZ0
しらけムード漂ってそうなのが何となく伝わってくるな

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:46:41.92 ID:jnLkdlzF0
枠余ったら賞金順で中央馬もフルゲートまで出られるようにすりゃいいじゃん
来年からそうしろ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:49:56.31 ID:YEdaYuqQ0
フォーエバーヤングは
ケンタッキー負けたらジャパンダートダービー出てくる?

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:50:53.63 ID:i5m9BTY20
>>20
ジャパンダートダービーなんてレースはもう無い

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:50:25.22 ID:zIN5Gx670
これって上位層は出られないような決まりあんの?

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:52:41.27 ID:lUP9/3PM0
>>22
単に中央枠が4頭しかなくてそれはトライアルの上位馬だけで埋まるから
他はどんなに賞金あっても出られないだけだよ
逆に地方馬は勝負にならないから賞金上位馬が出ない

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:52:28.76 ID:UZQqknST0
おもんないなー

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:56:49.45 ID:HHaJ88BG0
>>27
三冠ボーナスを考えなければユニコーンSからのが仮にそれしか勝てなくてもG3勝ちなので
羽田盃勝っちゃってG1馬の斤量みたいな目にあわずに済む

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:55:54.98 ID:1Cdvz3iW0
中央勢が羽田盃や東京ダービーに出るのが難関すぎてな
出走権を得るレースに出ることすらきつい

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:56:31.72 ID:Jcl+yFjR0
余ってるのなら中央の枠増やせよ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:57:49.36 ID:+sdpxrmU0
これでどう盛り上がれと

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:58:51.44 ID:E1Lm/vy00
フォーエバーヤングは別に出なくいいわ
ボロクソ言われてるけどサントノーレ、ダテノショウグン、フジユージーン走るなら中央のレベル的にもかなり面白レースなりそうやったのに残念

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:00:36.38 ID:zIN5Gx670
>>38
サントノーレはマジで悲しい
あいつが走ったら勝っても負けても盛り上がったのに
怪我してしまったのは運だけどあいつがいればこんなことには

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 18:59:55.11 ID:4PSIKh9x0
せっかく99%勝つフォーエバーヤングがアメリカ行ってくれたのに何この低調なメンバー

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:01:41.01 ID:qcPPomxL0
中央勢を制限しまくって
この頭数って本末転倒だよな

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:02:28.44 ID:XQNafj0s0
有力馬の出走頭数少ないとオッズも盛り下がる

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:06:07.06 ID:i6kiZbfr0
同じ競馬場でやっても意味ねえんだわ

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:07:10.38 ID:v5HGYJ2i0
これならもっと中央勢へのハードル緩和すればよかったのに

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:08:40.67 ID:Dyh+rw7u0
ダート3冠目指してたサンライズジパングが除外されて若駒Sに来たのだけは知ってる

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:09:37.85 ID:n69HbcJV0
中央は海外行っちゃうのもいるから正直どうでもいい、南関その他に玉がいないのが面白くならない要因

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:10:43.74 ID:HSu0V/ts0
>>61
ダテノショウグン重傷、サントノーレ骨折
初年度から運がなさすぎる

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:11:47.24 ID:6oCg1aKu0
いい地方馬が軒並み離脱したのが痛い
中央馬は出られるの限られるし

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:13:24.74 ID:aeZ0jeli0
一番強いやつはケンタッキー路線やるのはこれからも続けてほしいわ、ケンタッキーダービーの雰囲気好きだし

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:17:08.36 ID:OlJmjlVn0
地方馬にしてみれば勝てないレースに出しても仕方ないしな

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:18:39.93 ID:w+v7uvA40
>>75
同時期に東京湾カップ(S2)という残念羽田盃的なレースがあるから南関勢はそこに殺到しそう

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:17:35.06 ID:U86iXMaD0
いくら中央馬を制限してもどうせ出てくる馬と勝負できる地方馬なんて数頭しかおらんから、ちょっと回避や故障が発生するとこうなるよな
それにしたってもっと記念出走が出てきてもいいと思うが

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:18:01.33 ID:OkTjjbwV0
大井はフルゲート16頭なのにもったいないな

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:18:08.82 ID:CfhMZLiF0
フルゲートになるように仕組みを考え直さないと…

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:21:26.19 ID:EPkLSaxS0
そもそも詳細が発表された時点でこのルールじゃ駄目だって言われていたよな
フォーエバーヤングにも出走権のないレースってアホじゃん

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:23:46.50 ID:/FoegeSi0
トライアルの前に賞金確保しとかないと本番どころかトライアルに出走出来なくなるからな
でトライアル使えないといくら賞金持ってても本番出れなくなる可能性有るからここで弾かれるとダート3冠目指さなくなる

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:26:21.15 ID:ltQMEo6m0
3冠レース謳ってるくせにフルゲートにならんのは失敗やろ
そら盛り上がらんわ

 

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:27:22.54 ID:jV3Vlmlo0
中央に制限かけて地方馬を盛り上げようとしても
蓋開けてこれじゃね…

 

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:27:50.79 ID:QWOSG0/R0
地方馬が羽田盃で掲示板以上で地方最先着の場合の賞金
1着 6500万円(賞金5000万円+褒賞金1000万円+付加賞金500万円)
2着 3250万円(賞金1750万円+褒賞金1000万円+付加賞金500万円)
3着 2500万円(賞金1000万円+褒賞金1000万円+付加賞金500万円)
4着 2000万円(賞金500万円+褒賞金1000万円+付加賞金500万円)
5着 1500万円(賞金250万円+褒賞金1000万円+付加賞金250万円)

 

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:28:27.82 ID:JRWZOE+30
これじゃフォーエバーヤングがいても盛り上がらなかったろうな

 

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:28:38.78 ID:eGHrjcZm0
和田ブルーサンが上位人気になるだろう三冠レースか
ちょっと草

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:31:00.33 ID:nxQLNMDG0

羽田盃の内容次第じゃ1着賞金1億の東京ダービーはもう少し地元勢多くなるかもだが

高知優駿1600万
北海優駿1500万

遠くてもこの辺狙う南関勢いそうだな
古馬だと普通に佐賀とか遠征してるし

 

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:33:40.62 ID:QWOSG0/R0
>>107
2000万円の東京湾カップ狙いは多いだろうな
東京ダービー行くって言ってるシシュフォスが勝ってくれるといいが

 

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:40:04.19 ID:gDf+SqtI0
>>107
地方生え抜き最先着でこのくらいのボーナスあってもいいかもなー

 

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:35:19.35 ID:eGHrjcZm0
流石に来年もそのまま施行てことはないだろうから中央馬なり海外馬も参戦しやすくなるといいな

 

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 19:49:16.68 ID:1uzs07160
3冠レースと名乗るならフルゲート割れは回避していただかないと…

 

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 20:13:57.06 ID:HvRKgW7q0
これなら去年までの方がおもしろかったわ

 

160: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 20:34:33.29 ID:5zGTT4DO0
ま、まあ欧州やアメリカのレースみたいなもんと思えば…?

 

162: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 20:40:05.80 ID:5SCHyIgQ0
東京ダービーもこんな感じになるのかね

 

196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:28:27.74 ID:GaIXJb4a0
つか中央枠8に緩和しても地方馬が出てこなくてフルゲートにならなさそう

 

207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:36:51.21 ID:ue+i1gcp0

中央馬は羽田盃トライアル参戦必須で
三冠目のJDCまで権利取りこぼしが許されない

羽田杯(JRA枠4頭)
・雲取賞上位2頭
・京浜盃上位2頭
※どちらかで権利とらないと出走絶望的

東京ダービー(JRA枠4頭)
・羽田盃上位3頭
・ユニコーンS上位1頭
※どちらかで権利とらないと出走絶望的

ジャパンダートクラシック
・不来方賞上位2頭
・レパードS上位2頭
・賞金上位3頭

 

212: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:40:00.79 ID:HbnPUnZL0
>>207
中央馬にはアホすぎる難易度だな

 

226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:49:37.68 ID:0sZSNHvu0
>>207
ユニコーンSも1着しか無理とか
ここに出てるJRA勢が東京ダービーでもほぼそのまんまなんだな…

 

228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:51:36.10 ID:jnLkdlzF0
>>207
一応権利もった馬が回避して枠が空けば賞金順になる

 

240: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 22:01:45.92 ID:V2Wal5Zs0
>>207
フォーエバーヤング参加資格無いの面白い

 

209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:39:20.23 ID:KFkG0JWv0
この企画大失敗やん

 

214: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:40:42.24 ID:2SIUugLD0
東京湾カップ、黒潮盃、戸塚記念で南関裏三冠か
表出ないからってどうしようも無くなる訳じゃないしな

 

229: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:52:45.38 ID:vjrvBes+0
>>214
黒潮盃は全国交流だから、クラウンカップ 東京湾カップ 戸塚記念かもしれない

 

231: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:54:14.05 ID:xKC1rPYJ0
こんな感じなら、東京ダービーはユニコーンS上位5頭に出走権上げても良さそうだけどなw

 

235: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:56:50.69 ID:nxQLNMDG0
地方各地区の事情考えれば、昔の3歳11月のスーパーダートダービーくらいで丁度良いのかもしれん
あとダートグレード返上後の地方馬限定ダービーグランプリは何気に面白かったんだけどな
JRA勢いないからと言わんばかりにマジに地方各地区から3歳トップクラスが集結していたからな
去年こそミックファイアがいてメンツ集まらなかったが

 

236: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:58:01.17 ID:OOi7CAWn0
地方大会からの全国大会的な感じのが欲しい

 

237: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 21:59:40.37 ID:tnfw7uqf0
まさかNARもこんなに盛り上がらないとは予想外だろ

 

243: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 22:08:48.65 ID:AgM6WyJT0
ガチの中央トップ層は実質出禁なのむしろ英断では

 

245: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/04/18(木) 22:11:04.12 ID:um9Vn9DU0
>>243
それは想定通りでは
問題は地方有力馬に故障が多すぎたことだな
ミックファイアヒーローコールマンダリンヒーローが今年なら盛り上がっただろうが

 

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1713433018/

0

コメント

  1. 盛り上がらなかったら、すぐに地方馬限定の重賞に逆戻りになりそう

    +4
  2. 語弊を恐れないで言えばダートは芝の二軍(日本は)って理由が詰まってるよね

    +7
  3. 過渡期だからしばらくしたらJRAの出走枠は増えると思うよ
    ただJRAと大井がほぼ他の地方(南関3場含む)を置き去りにして決めたこの仕組みが優れているかは別問題

    +17
  4. どうせなら初年度は地方馬に勝ってほしいけど、まあ厳しそうだなぁ

    +1
  5. 羽田盃は雲取賞の上位2頭で決まりそう
    東京ダービーはそれにユニコーンSで権利を取った馬がどう絡むか

    +1
  6. サントノーレとダテノショウグンをPOGで取ってたから、
    2頭とも出れないのは残念だわ

    +2
  7. 中央枠4頭までにしておけば地方馬最先着なだけで賞金を取れるから
    地方馬も集まってくれるだろう的な思惑が見えてなんだかなぁって感じがする

    +6
  8. トライアルでサントノーレ以外の地方馬がコテンパンにやられちゃったからなぁ
    地方馬も意気消沈してしまうよね。

    +3
  9. まぁ今のうちに失敗して見直したほうがダメージ少ないよ中央締め出してこのザマは

    +12
  10. 枠余ってたらJRA馬も出せるようにすればいいのにな

    +8
  11. 俺出走しても掲示板入れそう笑

    0
  12. 恐らく大井も地元がこんなに腑抜け揃いなのは想定外だったんじゃないか?
    やる気あったの道営と元道営だけだもん

    +9
    • まあ制度決定時にすごく反発してたからね南関東の調教師たち……
      他の地方馬だけのレースでもそれなりに賞金稼げるならそっち行くでしょうよ。
      ただ今後素質馬がダート三冠狙いで地方に入厩することが増えてきたら
      また変わってくるかなと思う。とりあえず3、4年は様子見よ。

      +3
      • これで東京ダービーと同時期の北海優駿や高知優駿に南関上位層が当てつけみたいに大量遠征したらまた色々変わってくるだろうな

        +4
  13. そもそも日本のダートって世代戦の価値があまりないのがな…

    +11
    • 世代最強格の地方3冠馬が大賞典とフェブラリー出てボコボコにされてて草生えますよ

      やっぱクロフネって頭おかしかったんやなって…

      +3
  14. 東大以外で地方重賞が国際GIに昇格できるのはいつになることやら

    +13
  15. トライアルがどっちも逃げ勝ちなのがな

    +3
  16. そういえばフルゲート割れなら例え地方馬としての賞金0でも出れるんか?
    だとしたら電撃地方移籍アリじゃね?

    +1
    • 登録なしでいけるのか?

      0
      • 今年はもう無理だろうけど来年以降権利取り失敗で終戦した場合に
        そのまま移籍して地方実績0のまま本番出るパターンあるかもしれない
        現状一番の問題はトライアルすら早めに賞金積まないと除外される事だし

        +5
  17. 和田さんがG1級を勝てるならそれでもいいよ
    アマビア川田?知らない子ですね

    +11
    • 一番怖い馬に一番怖いジョッキーが乗るので、和田さん取りこぼしそうではあるんだよなぁ

      +11
  18. トライアルで中央枠が全部埋まるってのはなんだかね
    賞金でも+4頭は出てきて欲しいけど、
    こりゃーバランスはいつまでも難しそうだ

    +6
  19. 記念出走する価値があるとも思われてなさそうなのが…

    +9
  20. まあ制度導入一年目はこんなもんでしょ。
    盛り上がってくるのはダート三冠を狙って地方に所属させた馬が増えてくる
    来年か再来年以降だと思うわ。

    +3
  21. 中央と地方の間には個々の陣営の努力じゃどうにもならない設備や人材の差が横たわってる訳で
    地方馬の不参戦を腑抜けと責めるのも酷な気がするな
    やっぱり住み分けは必要だよ

    +4
  22. 盛大に大失敗してまた改革してほしい
    特に3戦全て大井でやるとかいう頭の悪いコース設定をな

    +17
    • 百歩譲って、どれか一つ大井左周りとかにすれば面白かったと思うんだよね
      最初から船橋か川崎を使えばいいのは言わずもがな

      +7
  23. 中央を整備しろよって話
    5着入ってもB級勝ちの半分くらいしか貰えないのに地方馬が出たがるわけないだろ
    雲取賞の日は1日の売上は落ちてるんだからやれば必ず売上が伸びるというわけでもないし

    0
    • 中央は競馬法が邪魔でそんな隙間は無い
      5着に入れば最先着褒賞金1000万円と付加賞金10%で合計1500万円が貰える

      +5
      • GIのない開幕週や6月中間の2週間とかに入れるならできるんじゃないのかなぁ?

        0
        • トライアルから全部整備しないといけないけども、芝の路線圧迫してそれをやりたくはないだろうな

          +1
  24. 正直運も最悪だったと思うわ
    前哨戦雲取賞で上位には完敗したサントノーレが京浜盃のメンツ完全にぶっ潰して京浜盃組は完全に力足りないのが露呈
    せめてサントノーレが出ていれば逆転だったり地方の意地見せてくれるっていう期待感持てるレースになったのに最悪のタイミングで怪我
    残ったのはブルーサンとアマンテビアンコしか残ってない実質二頭立てのレース
    こんなんNRAが一番やってられないだろうよ

    +3
    • まぁ自業自得だよね

      +2
  25. 思った以上に地方勢が冷静というか冷めてるよな
    JRA勢からしても無理に狭い門くぐるより順当に成長させてドバイサウジや本場アメリカ狙いの方が金的にも栄誉的にも大きいから時代も変わった

    +12
    • 南関三冠の裏でマンダリンヒーローまで米ダートの希望持たせちゃったしなぁ
      自分ところで首絞めちゃった 最悪、地方馬まで「海外行こうぜ」ムードも出るわ

      0
  26. もう出てるけど中央馬の最低出走数を4枠にして地方馬がフルゲート埋めないならその分中央に枠割り振ればいいのにね
    でもこれやっちゃうと余計に地方馬が出ようとしなくなるのか

    +4
  27. ダート三冠は「選択と集中」、新自由主義的な施策だったから失敗して欲しい

    +5
  28. 結果的に他の地方戦がメンバー集まって盛り上がるな

    +3
  29. ダート三冠と言うより南関(大井)三冠だろwて既に中央の人間は認識してそう
    まあ最後のJDCで中央の一線級にボコられて現実を見るんだけど

    +3
  30. まあダート三冠は課題が多いわな
    大井で3冠しかも東京ダービーとJDCは距離まで同じ
    中央馬の出走枠が少なすぎる上に賞金上位じゃあ出走できん
    ケンタッキー目指すかダート3冠目指すか年明けの時点で決めなきゃいけない

    まあ中央馬の出走枠を制限してるのは地方に素質馬を送り込む為の策だろうけど、正直JDC以外の2冠にまだそんな価値がないからなあ
    あとずっと言われてるけど、フルゲート割れしたら中央馬も出走できるようにしろよ
    これは3冠に限らずどの交流重賞でもそうだけど、仮にもローカルGⅠが8頭立てじゃあ楽しめん

    +6
  31. 門別のキタサンヒコボシが門別に居残りして全く向いてないの判明してる短距離のネクストスター北日本に出て惨敗してるの見るとなんだかなって思う。あいつこそ南関に移籍してダート三冠挑戦すべきタマだったろうに

    +2
    • あれはどう見ても北斗盃への一叩きだろ・・・
      地元三冠じゃなくてダート三冠目指して欲しかったのは同意する

      +5
  32. このルールだと東京ダービーとジャパンダートクラシックがフルゲートにならない可能性もあるんだよな
    そうなったら流石に来年からルール改正するんじゃね?

    +4
  33. ある意味こんな感じになってるのが欧州のG1レースなんだよな
    各組織への忖度やら賞金の問題とかで小頭数にばっかりになる

    +3
    • 欧州は出走に金払う必要があるから強い馬が出てくるとみんな回避しちゃんだよな
      まあ頭数揃わなくてもちゃんと強い馬が揃うだけダート三冠より遥かにマシなんだけども

      0
  34. 南関から強い馬出したい&中央の出稼ぎ減らしたいから門戸狭めたのに
    半鎖国ルール作ったら真っ当に枠すら埋まらないのは流石に草生える

    +6
  35. ここまでやって肝心のレースが大井1800・大井2000・大井2000とか舐めとるやろ
    見切り発車はええけどちゃんと修正しないと昔と同じ轍を踏むだけやろな

    +7
  36. そもそも南関東三冠をちょっと開放しただけなんやから変に期待をかけられすぎなんや
    あと今年の南関が稀に見る不作なのに数少ない有力馬は骨折に頓挫にって終わってるのが運悪い

    +1
  37. 遊びじゃないのよ競馬は

    0
  38. 去年がダート三冠開幕年だったら凄い盛り上がってただろうになあ

    0