【地方競馬】名古屋競馬場、70年余の歴史に幕 老朽化による移転のため閉場 [ニーニーφ★]

1:ニーニーφ ★:2022/03/11(金) 19:34:54.51 ID:CAP_USER9.net

名古屋競馬場、70年余の歴史に幕

 老朽化による移転のため、名古屋競馬場(名古屋市港区泰明町)が、十一日開催のレースを最後に閉場する。七十年余にわたり、身近な娯楽の場として愛された。
十日のレースには各地の有力馬が集結。往年を思い起こさせるにぎわいに、ファンも職員も感慨に浸った。

 この日午後四時すぎ、重賞のレース「中日新聞杯・名古屋大賞典」を目当てに、四千四百人が詰め掛けた。県競馬組合臨時職員の籠順治さん(73)は「久しぶりの盛り上がり」と喜んだ。

 一九七四年に就職した当時、場内はたばこの煙に覆われ、客の叫び声が地鳴りのように響いた。「競馬は労働者が気持ちを発散できる娯楽だった」。
都市化とともに付近から養鶏場や厩舎(きゅうしゃ)は消え、代わりに集合住宅が林立。遊び感覚の高齢者が目立つように。競馬場は時代を映す鏡だった。「移転は仕方ないけど、みんなが集まる場がなくなるのは寂しいね」と明かす。

 籠さんは獣医師として競走馬の治療を担ってきた。約十五年前に馬のインフルエンザが流行した時は各厩舎を回って検温や隔離を繰り返し、拡大を食い止めた。
この日も全十二レースを見守った。なじみの二頭が好成績を収め、「故障した馬が走れるようになり、レースで勝つのが一番の喜び」と語った。

 最終の十二レース直前、実況席の畑野謙二さん(63)は穏やかな声でアナウンスした。「最後の名古屋競馬場での思い出を心に刻んでいただければと思います」。
実況歴は三十年に上り、十一年前から組合職員になった。「名古屋の大将」と呼ばれた競走馬カツゲキキトキトの快進撃や、地方競馬通算千勝を達成した女性騎手の宮下瞳さんの活躍など「どれも印象深い」と振り返る。
移転は「さみしいより、楽しみの方が多い。最終日は七十三年の感謝を胸に実況したい」と誓った。

 場内に並ぶ飲食店の一角。開業から五十年余の「大島屋」は閉場に合わせ、十一日に店を畳む。看板メニューは「みそかつ」「どてめし」。昭和後期は連日、店の前に行列ができた。
バブル崩壊で入場者が減り、近年は馬券のインターネット販売の普及で客足が遠のいた。そこに新型コロナウイルス禍が追い打ちをかけた。店主の大島栄一さん(77)は「移転でこことはお別れ。私も引き際」と引退を決めた。
 心に残るのは客席での触れ合い。常連客は験担ぎなのか、「みそじゃなくてソースね」などと決まって同じ注文ばかりだった。「もうかったよ、ごちそうさま」。客がにんまりとした表情で店を出るのがうれしかった。
十日はランチタイムを過ぎても行列が絶えなかった。大島さんは「さみしい」とこぼしつつも、「これまでありがとう」と常連客を送り出した。

記事の全文は中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/article/432748

2:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:36:35.28 ID:lOBtbZgi0.net

タイパラが勝ったJBCのあの日
アイネスフウジンのダービーやオグリ有馬より混んでいた

4:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:37:20.41 ID:kcrPrixN0.net

移転先がすげー辺鄙なとこなんだよな
売り上げの9割がネットらしいから客来なくてもやってけんだよなあ

13:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:48:33.83 ID:JvslZLad0.net

>>4
輸送費の節約ができるから
門別と同じパターンだな

6:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:41:00.65 ID:b+HbduEe0.net

今地方競馬も中央競馬も競艇もめっちゃ売上上がってんねん

7:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:44:57.84 ID:X9IX7yKY0.net

10年前ならそのまま閉鎖で終わってただろうなあ

8:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:46:08.37 ID:H7qgP+Fu0.net

現在の施設の一部であと2年場外発売をして終了(閉店しない店は弥富には行かずしばらくここに残る)
跡地は2026年のアジア大会の選手村のあと中部電力グループが再開発することになってるね

9:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:46:34.12 ID:xjibf8BJ0.net

名古屋は中央地方競馬あって競輪もあるのか
競艇もほしいところだね

12:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:48:18.34 ID:XfxppMDF0.net

>>9
競艇は常滑にある

14:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:51:41.84 ID:fOW8VXvx0.net

港区の『名古屋競馬場』弥富市に移転へ。気になる新競馬場と跡地利用は?

https://jouhou.nagoya/nagoya-keibajou-move/

気になったので調べたら、名古屋競馬場の移転先は名古屋市でもない弥富市かよ!しかも駅から11㌔とか!
まあ、今はネット販売が主流なのと、他に名鉄沿線の中京競馬場があるからなあ。JRAなら尾頭橋のウインズもあるし

18:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:57:19.49 ID:2cIrLREv0.net

>>14
トレセンがあるからね。

28:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:19:36.10 ID:UUiYUGhY0.net

>>14
無料バスも無さそうだな

30:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:23:17.24 ID:G96aFvsG0.net

>>28
名古屋駅
近鉄蟹江駅
旧名古屋競馬場

この3つから出るよ

37:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:28:05.31 ID:pXmjgtHM0.net

>>30
まあすぐ廃止されると思う、無料でも時間かかりすぎ
名古屋駅からのりついで1時間20分コースだしな
どうせネット販売メインやろし

66:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 21:17:47.52 ID:G96aFvsG0.net

>>37
名古屋駅は高速経由コースみたい

17:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:56:15.66 ID:Nx28DC320.net

懐かしいなぁ
競馬ブームの時に数回行ったなぁ
中京競馬とは違う何とも言えん「ザ・博打場」な雰囲気が好きだったぁ

19:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 19:57:57.15 ID:Nx28DC320.net

予想屋のおっちゃんから予想メモ100円で買ったら
見事に当たってみんなで寿司食いにいったいい思い出

20:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:00:15.89 ID:EV4XquJj0.net

こんな地方の競馬場にG1勝った有名な馬とか走ったことあるの?

27:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:18:19.92 ID:9ZfN8/Ya0.net

>>20
アオウディーとか走ってないか?

89:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 23:10:20.20 ID:7WRQIZ7i0.net

>>20
一応アグネスデジタルだって走ったんだぞ、次走の安田記念の叩きとして

98:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 23:43:58.71 ID:An5M5yxX0.net

>>89
なぜ安田記念の叩きが名古屋なんだ…

99:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 23:47:35.76 ID:JvslZLad0.net

>>98
香港C
フェブラリーS
ドバイワールドカップ
香港QE2
かきつばた記念
安田記念
宝塚記念
のクレイジーローテーション

23:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:06:32.28 ID:K9IjPQtJ0.net

伊勢湾台風が来た時、避難所になった

24:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:09:29.76 ID:ivq8CAfS0.net

空前の地方競馬ブームだからこの波に乗りたいだろうなあ

25:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:10:23.88 ID:ZIMXsM370.net

大島屋、店畳むのか…今日も半分くらいか店開けてたの

26:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:16:41.09 ID:3W7fcBd90.net

今みたいにネットで手軽に馬券が購入できる時代があと20年早く来て欲しかった
高崎競馬今でもあってほしかったな

34:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:26:01.93 ID:SvoZ1JO90.net

移転先ナガシマの近くかよ
ほぼ三重県だな

40:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:32:57.96 ID:CqS5V+4Q0.net

馬券は買わないけど、土手煮とか串カツとか食いに行ってた

41:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:34:35.53 ID:4wfsL/c40.net

これからは弥富のトレセンでやるの?

44:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:37:08.20 ID:tJcU0/Qs0.net

>>41
そう。ナイター設備もあるぞ

45:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:37:39.18 ID:7+PLtUoD0.net

弥富は金魚、馬、鯉、野鳥と動物園みたいになってるな

47:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:44:29.00 ID:RNcVmxPI0.net

今日、行ってきましたよ。
SKEに河村市長、大村知事
役者がそろってました。
串カツにドデを腹一杯
食べてきました。
市長と知事はもっと仲良くやって
ほしいね。
高齢者たちが
バスに乗って弥富に行くのか疑問だ。
自転車で行きたいのに遠すぎ。

48:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 20:48:56.35 ID:2DGGB0RR0.net

門別競馬場でも札幌から無料バスに乗っていく好き者がいるから、名古屋からバスがあれば行く人はいるんじゃないかと思う

51:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 21:00:12.33 ID:QWqet9Hl0.net

もうこれであおなみ線に乗ることはなくなるのか(泣)さびしい

53:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 21:01:32.85 ID:w6TYp7hZ0.net

>>51
レゴランド行けよ

57:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 21:05:32.33 ID:QWqet9Hl0.net

>>53
いつも名古屋競馬場前でしか降りたことなく金城ふ頭は行ったことないので行ってみる

65:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 21:15:07.77 ID:qeIy2MOT0.net

寂しいと思うべきなのか
移転しても存続できることが嬉しいと思うべきなのか

107:名無しさん@恐縮です:2022/03/12(土) 00:16:42.17 ID:FoNuXCU80.net

>>65
ネットで馬券買えない5年前とかだと絶対に廃止になってたろ

74:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 21:31:02.66 ID:EkEaA+fs0.net

推理とロマンの名古屋競馬

76:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 21:39:09.63 ID:K12udo4x0.net

ヤギのチップ&ポテトはどうしてる?

79:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 21:48:17.52 ID:H7qgP+Fu0.net

>>76
今日も出てたらしい
今日の5レースのタイトルにもあるけど弥富に付いていくとのこと

85:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 22:44:21.24 ID:f2GlmOsP0.net

地方競馬がこんなにも復活するなんて予想できなかったなぁ

86:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 22:49:30.63 ID:CtawyOqX0.net

最終日にひっでえ万券出す奴ww

101:名無しさん@恐縮です:2022/03/11(金) 23:56:19.77 ID:Nh7IO9rV0.net

ランフォルセが名古屋大賞典に出たので応援に行ったことがある

103:名無しさん@恐縮です:2022/03/12(土) 00:07:59.47 ID:R7UGpWWzO.net

東海通から西に在るんだよな
港の映画館に行くときに、目印にしてたわ

夜中に横を通ると、ちょっと恐かったな…

(´・ω・`)

111:名無しさん@恐縮です:2022/03/12(土) 01:19:59.76 ID:56lyX1Lv0.net

今の時代だから移転を決めた感じよね
大昔の場内の売上が殆どという環境だったら
いかにトレセンとくっついて便利でも、
極端に不便なところには決められない
何となく門別競馬みたいなイメージで考えてる
何があっても続けられるのが一番だ

競馬の天才! Vol.42
競馬の天才! Vol.42

posted with AmaQuick at 2022.03.11
メディアボーイ
メディアボーイ (2022-03-14T00:00:01Z)

¥1,080

コメント

  1. これで地方でトレセンが競馬場と別にあるのは南関と園田かな
    輸送費の削減は運営にとってメリットが大きい

  2. 移転だからな、此の記事も唯の話題作りだろう

  3. 笠松があの体たらくだし
    たとえ田舎に行っても存続になったのは喜ばしいことよ
    さて…笠松はスタンド建替予定どうするのかな…

  4. 子供のころ親に連れられて行ったことがあるわ
    笠松も中京もあるし岐阜競輪も大垣競輪もある
    白タクやらパチモン売る露天商やら予想屋が懐かしい
    キャベツ食べ放題ソース2度漬お断わりの大阪串カツも既に場内にあった

  5. ネットで買えなかったっていうけど、高崎とかが潰れてた頃からネット発売は普通にあったろ。
    PAT発売って意味かもしれんが。

  6. 25年くらい前に同じ職場の3人が社員割引(100万→50万)のPCをいきなり買ったんで何のためかと聞いたらJRAのPATだった

  7. >>5
    正確にはスマホが普及してからやね

  8. 市バスの名古屋競馬場の名前変わるんかな

  9. 岡部さんの最後の重賞勝ちになった名古屋グランプリ見に行ったな

  10. 最終日に976万馬券とか出てて草

  11. 福山競馬場もあと2年くらい粘れたら地方競馬バブルの恩恵あったのになぁ

  12. >>11
    最初にナイターで大当たりした高知はギリギリの所で廃止を回避出来たが、その時の高知県知事が赤字続きでも競馬事業の必要性(雇用問題など)に理解のある人だったから何とか延命出来て、今の快進撃に繋がってる。
    競馬事業に否定的な知事だったら高知も今頃はなかったかも知れない