ダミアンレーン騎手、極上馬質でGI未勝利の危機

ハロン1380

1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 15:53:17

残るは休養明けのグローリーヴェイズのみ

2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 15:53:44

グローリーは勝てる

3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 15:53:58

だめやんレーン

4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 15:55:24

NHK→前残り馬場で大外ぶん回し なのに詰まる極上糞騎乗
VM→先週の反省をせず大外ぶん回し
オークス→馬が弱いといっても反省せず大外ぶん回し
ダービー→コントレイルより後ろ 舐めてんのか?
安田→ダノンプレミアム(笑)

10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:27:18

飛ばしまくるな

14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:37:04.20 ID:Ar9BRUTU0.net

グローリー買いたいのになあ

16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:37:42.93 ID:GrXennyn0.net

重賞でディープ産駒にレーンが乗った時の勝率0%

20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:39:02.80 ID:Zt4bWfWw0.net

直線でいつも真ん中にいる

22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:40:47.40 ID:d4QAkMhg0.net

グローリーはモレイラの神騎乗だったしレーンじゃ無理そう

23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:41:43.91 ID:2mv4Nv7Q0.net

駄目やんレーン

25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:44:09.98 ID:N3+pHGK80.net

3大ゴミ騎乗
メールドグラースメルボルンC
インディチャンプ香港マイル
サートゥルナーリアダービー

これらに比べたら今年のG1は勝てないまでもそこまで言われる必要は無い

27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:45:46.09 ID:E0/SD4QE0.net

>>25
よく考えたら去年だけでやべえの3つもやらかすって絶対下手だわ

50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:14:46

>>25
直線で手綱を落としたベルキャニオン@メイSも追加で

56:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:29:33.93 ID:bN5x4/7t0.net

>>50
あのレースはその前にもガツンと引っかかって何も出来ずの新人みたいなのもあったからな
NHKマイルのグルーヴィットでウロウロしたのを見て言うほど上手くないんじゃね?と思って
このメイSで確信したな、その後は案の定外差しでしか勝ってない

29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:47:24.30 ID:R0qLjSsQ0.net

レーンって神騎乗をするタイプというより安定感がウリのタイプだよな
来日直後で乗りに乗れてたルメデムよりも福永に近い
昨日のメインとかも大事に乗って仕掛け遅れてるし

74:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 00:24:17

>>29
でも言うほど安定感も無いよね

32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:49:13.16 ID:gmlMiIj+0.net

引受人の馬散々飛ばしといて未だに依頼くるからな

レーンに裏切られた堀の有力馬
カウディーリョ
フィリオアレグロ
ヒシゲッコウ
サトノフウジン
サトノティターン
ルフトシュトローム
ルーカス
サリオス
ブエナベントゥーラ←new!

カフェファラオも危ないなこれは

33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:49:51.84 ID:oQY2/Euc0.net

ウィリアムズみたいに干されそう
外人は変わりはいくらでもいるからな

34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:52:23.36 ID:N3+pHGK80.net

宝塚はグローリーヴェイズか
ドバイ使えずに今年初戦のぶっつけだからレーン関係無くこなそう
距離も微妙に短い

35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:52:28.89 ID:WFgULtpB0.net

結局、リスグラとの相性が良すぎただけなのか

36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:54:34.48 ID:/asGcF6f0.net

去年のリスグラは中谷以外の誰が乗っても勝てた気がするがな

37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:59:22.79 ID:lDw0ZET80.net

どれも勝てる馬乗ってないじゃん

40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:00:41.24 ID:gmlMiIj+0.net

>>37
勝てる馬乗らなきゃ勝てないんならわざわざ強奪する必要無いわ
レーンである必要性がない
だって外人と日本人なら5馬身違うんだろ?外人は先行しながら折り合わせる事出来るんだろ

38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 16:59:50.37 ID:UJ6Yi87k0.net

グローリーウェイズはラッキーライラックと地元最強エグザルタントに勝っているから馬は申し分ない

39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:00:14.62 ID:t9dVKAOq0.net

そもそも腕で勝たせたGIあったか?

62:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:58:43

>>39
去年帝王賞鮮やかだった。

47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:07:34.09 ID:hANNyPtC0.net

ぜっっったい宝塚でレーン買うわ
馬とか関係ないこれは決定事項

48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:08:12.13 ID:gmlMiIj+0.net

>>47
縁起スレになるといいな
もう5週連続立ってるけどね

49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:08:39.25 ID:HChwmR+50.net

ダメ・ヤレーンさんだからな

51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:16:38

結局リスグラが化け物だったって事か?

53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:18:20

>>51
そういうこと
リスグラもメールドグラースもたまたまピークとこいつの来日が重なっただけ
ノームコアも結局マイルでは一流馬だったってだけ

55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:27:52.43 ID:/asGcF6f0.net

去年のVMノームコアはペースがハマっただけだね
アーモンドいたら負けてただろうし
今年乗ってたら外回して掲示板もなかっただろ
煽りなしでこのレース上手かったっていうの挙げてほしいわ

昨日なんか単勝万馬券の横山Jrに内から抜かれてるし

58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:36:58.67 ID:QjlV2C740.net

レーン「コントレイル乗りたかったデース」

59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 17:37:55.10 ID:e0m9YBaF0.net

ちょっとでも折り合いに不安がある馬には絶対乗せるな
抑え込んでるだけでレース終わるぞこいつ

63:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 18:08:18

グローリーは強いからまあチャンス有るっしょ

64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 18:37:05

クルーガーしか交わしてなくて草

66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 18:49:07.40 ID:AXrRsHOR0.net

ノーザンも調教師連中ももう分かってるだろうになぜ乗せるのか

67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 18:51:02.05 ID:FeahXxWV0.net

>>66
短期は使い捨て前提だからでしょ
とりあえず乗せてダメなら次の短期にするだけ

69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 22:41:29

覚醒したリスグラにたまたま乗れて跨ってただけの人

70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 22:46:58

レーンは府中が下手くそ

71:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 22:48:34

何かマーフィーと同等の評価されてる気がする

72:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 22:49:07

レーンも去年ほどじゃないけど
サリオス以外地雷ばっかじゃん
レーン以外だったら勝てた馬いたか?

73:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/07(日) 22:51:03.98 ID:Pg9sWfe60.net

わざわざ2週間の隔離生活してまでも乗りに来たんだぞ
優しくしてやれよ

77:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 07:16:10

サリオスをちゃんと2着にしたんだから十分。コントレイルには勝てない

90:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 09:36:22

>>77
先行馬で控えてるが

78:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 07:24:11.13 ID:bwlF7L440.net

宝塚は今年初出走の馬
帝王賞は終わった可能性が大な馬
残りも地雷臭がプンプンだぜぇ

79:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 07:35:53

1番人気が1頭もいないのに極上馬質とはね

81:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 07:53:39

>>79
一番人気になったらなったで過剰人気とか抜かすだろ

結局クラシックは非ノーザンの松山と福永の馬が大暴れしたけど堀ノーザンの大将格としてはこれ以上にない馬質なんだよなぁ
ルフトシュトロームなんてあれ勝てるレースだったしな

82:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 08:03:21

下級条件でも飛ばしまくってるのがやばい

85:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 09:06:09.00 ID:pf/f59gW0.net

ディープは使える脚短いから合ってないな
やっぱりハーツがいい

86:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 09:11:59.49 ID:grzeTJHl0.net

極上と言ってもルメールと比べたら馬質はかなり劣るからG1勝てなくてもおかしくない

89:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 09:32:51

去年で一生分の運を使い果たしたな

92:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 10:47:15.62 ID:8WuGzJRa0.net

結局並だよな
去年騒ぎ過ぎなんだよ

95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 11:01:56

最近平場はルメールより馬質良いよな
スタート折り合い問題無い馬で好位インベタしたときしか馬券に来ない
大外差して来るのは相当強い馬のときだけ

99:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 11:19:36.31 ID:CqQdB3pK0.net

海外では全然問題ない事が日本ではすぐに制裁対象になるので
長く日本で乗ろうとしたら安全にのるしかないんだよ
タックルしたらしたでお前ら叩くだろう

100:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 12:17:54.80 ID:fEDrAd300.net

>>99
タックルしたら松若に吹っ飛ばされてた貧腕が誰だか知ってんのかw

101:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 12:29:31

ルメールだって相当酷いよ

105:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 12:56:04

ヒューイットソン>>>レーン

106:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 13:04:02

1番人気無し2番人気もコントレイル、デアリングタクト、アーモンドアイがいるレースだし極上馬質ではない

113:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 15:20:49

マーフィーもそれほどでもないだろ

115:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 15:27:28.84 ID:Q+wCHhCE0.net

>>113
マーフィは東京でマクリきっちり決めるし
あのミナリクもできるんだぞ

117:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 15:57:05.66 ID:n81+HGY80.net

来年来れないんでしょ?

120:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:32:42

>>117
来年までは来れるんじゃなかったっけな

118:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:04:36

ヒューイットソンは最初は酷かったのに最後らへんはすっげーうまくなってた
なのにレーンは…

119:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:30:54

去年から何が上手いのか誰も説明できなかった
出遅れ、折り合い下手で何があるんだと思ってたらやっぱり何もなかったのが今年証明されてしまった

123:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 16:49:49.02 ID:KgcQTAsA0.net

>>119
レーンが追うと馬が伸びるとかレーンは日本人とはモノが違う馬を動かす天性の才能があるとかそういうオカルティックな評価しか無かった
具体的にどこが上手いなんて誰も話しやしない

129:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 19:56:57.12 ID:Ozref2ya0.net

本国のオーストラリアでも
上手い騎手かと言えば決して上手い騎手ではない
表現が難しいが、持っている騎手だと言えば分かってもらえるだろうか
とか言われてる騎手

130:名無しさん@実況で競馬板アウト:2020/06/08(月) 20:40:42.50 ID:WFSxVyNV0.net

アヴドゥラの方が上手いのに去年レーンと一緒に来たら裏開催に追いやられたのはかわいそうだった

競馬記者では絶対に書けない騎手の取扱説明書
TARO(著)
ガイドワークス (2020-04-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥1,700
0

コメント

  1. 俺の中では彼は勝春レベル

    0
  2. 俺の中では彼は勝春レベル

    0
  3. 騙されるほうが、悪い

    0
  4. 騙されるほうが、悪い

    0
  5. リスの豪州での騎乗も完全に馬の力で勝ってただけで
    正直上手いって騎乗は無かったしなぁ

    0
  6. リスの豪州での騎乗も完全に馬の力で勝ってただけで
    正直上手いって騎乗は無かったしなぁ

    0
  7. 今年のGIは勝てる馬には乗ってないからなあ
    逆を言えばそういう馬で勝てる騎手ではないって事だが

    0
  8. 今年のGIは勝てる馬には乗ってないからなあ
    逆を言えばそういう馬で勝てる騎手ではないって事だが

    0
  9. 結果でしか物を言えないバカばかり
    昨年はレーン神とか言ってた連中のくせにw

    0
  10. 結果でしか物を言えないバカばかり
    昨年はレーン神とか言ってた連中のくせにw

    0
  11. そろそろ短期免許で来日する外人は来る度に劣化することに気付こうな

    0
  12. そろそろ短期免許で来日する外人は来る度に劣化することに気付こうな

    0
  13. 去年は馬質いいとはいえ稼がせてもらったけど今年はなぁ・・・とはいえ最後になんかやらかしそうな気がするんだよな

    0
  14. 去年は馬質いいとはいえ稼がせてもらったけど今年はなぁ・・・とはいえ最後になんかやらかしそうな気がするんだよな

    0
  15. 外人ってだけでここまで擁護してくれる人が多いからいいよな
    今年の騎乗なんて、川田、武、福永、戸崎あたりの日本人がやってたら一週間ボロ糞に叩かれ続ける内容だろ

    0
  16. 外人ってだけでここまで擁護してくれる人が多いからいいよな
    今年の騎乗なんて、川田、武、福永、戸崎あたりの日本人がやってたら一週間ボロ糞に叩かれ続ける内容だろ

    0
  17. 中途半端な馬ばかりに乗せられてるレーンが乗ってる馬のどこが極上馬質なんだ?
    極上馬質ってのは福永祐一みたいなことを言うんやで。3ヶ月しかいられない短期免許証騎手にコントレイルやデアリングタクトみたいな馬が残ってるわけもないしな

    0
  18. 中途半端な馬ばかりに乗せられてるレーンが乗ってる馬のどこが極上馬質なんだ?
    極上馬質ってのは福永祐一みたいなことを言うんやで。3ヶ月しかいられない短期免許証騎手にコントレイルやデアリングタクトみたいな馬が残ってるわけもないしな

    0
  19. >>9
    サリオスで十分過ぎるでしょ
    ノーザンFの1番の期待馬なのに

    0
  20. >>9
    サリオスで十分過ぎるでしょ
    ノーザンFの1番の期待馬なのに

    0
  21. ぶっちゃけサリオス以外は誰が乗っても一緒な気がするけどな
    ダノンスマッシュで勝った時は散々持ち上げてたし、買って裏切られたやつが叩いてるだけやろ

    0
  22. ぶっちゃけサリオス以外は誰が乗っても一緒な気がするけどな
    ダノンスマッシュで勝った時は散々持ち上げてたし、買って裏切られたやつが叩いてるだけやろ

    0
  23. 結局馬質
    ルメールもノーザンが不調な3歳戦で全然勝ててないし
    騎手で買う人ほど馬券当たらない
    馬券当たる人ほど騎手で買わない
    騎手は競馬に関係ないと言われても仕方ない

    0
  24. 結局馬質
    ルメールもノーザンが不調な3歳戦で全然勝ててないし
    騎手で買う人ほど馬券当たらない
    馬券当たる人ほど騎手で買わない
    騎手は競馬に関係ないと言われても仕方ない

    0
  25. マーフィレベルとか絶対ないわ
    ルメールにすら及ばねーよこいつ

    0
  26. マーフィレベルとか絶対ないわ
    ルメールにすら及ばねーよこいつ

    0
  27. >>13
    じゃあ誰が上手いの?
    デムーロとか松山や池添や福永とか言ったら、いくらでも結果論の反例出してやるから。騎手は結果論に過ぎない
    騎手に上手い下手はあっても馬質の方が圧倒的に響く
    自分の馬券の腕のなさを認めることになるから、
    無意識に騎手に結果を依存したいだけなんだろ。
    騎手で買う奴で長年やって回収100超えなんて古今東西見たことがない

    0
  28. >>13
    じゃあ誰が上手いの?
    デムーロとか松山や池添や福永とか言ったら、いくらでも結果論の反例出してやるから。騎手は結果論に過ぎない
    騎手に上手い下手はあっても馬質の方が圧倒的に響く
    自分の馬券の腕のなさを認めることになるから、
    無意識に騎手に結果を依存したいだけなんだろ。
    騎手で買う奴で長年やって回収100超えなんて古今東西見たことがない

    0
  29. 上手くなってた(結果論)
    実はうまくなかった(結果論)
    マジメに考える気がないのなら偉そうにしないでね。

    0
  30. 上手くなってた(結果論)
    実はうまくなかった(結果論)
    マジメに考える気がないのなら偉そうにしないでね。

    0
  31. でも日本の競馬には合ってるんじゃね
    逆にアヴドゥラはそこまで合わない?

    0
  32. でも日本の競馬には合ってるんじゃね
    逆にアヴドゥラはそこまで合わない?

    0
  33. 今年も平場では稼がせてくれるぞ
    特別以上になると途端に安定しなくなるだけで
    まぁつまりそういう騎手ってこった
    三浦と同レベルくらいかな

    0
  34. 今年も平場では稼がせてくれるぞ
    特別以上になると途端に安定しなくなるだけで
    まぁつまりそういう騎手ってこった
    三浦と同レベルくらいかな

    0
  35. >>9
    じゃあレーンは普段外人厨が叩いてる日本人ジョッキーと変わらんレベルって事やな

    0
  36. >>9
    じゃあレーンは普段外人厨が叩いてる日本人ジョッキーと変わらんレベルって事やな

    0
  37. マーフィーもいきなり持ち上げられてるよな
    外国人はみんなある程度上手いし、信用できるわ
    モレイラは別格だけど。

    0
  38. マーフィーもいきなり持ち上げられてるよな
    外国人はみんなある程度上手いし、信用できるわ
    モレイラは別格だけど。

    0
  39. 持ち上げられてるって…
    20代前半で本場欧州でGI・12勝して、調子がイマイチ上がってなかったスワーヴをJCで勝たせた男が急に持ち上げられてる扱いなのか(困惑
    こいつはちゃんとした実績あるっしょ…

    0
  40. 持ち上げられてるって…
    20代前半で本場欧州でGI・12勝して、調子がイマイチ上がってなかったスワーヴをJCで勝たせた男が急に持ち上げられてる扱いなのか(困惑
    こいつはちゃんとした実績あるっしょ…

    0
  41. >>5
    去年から言ってる人は多かったで
    オーストラリアで勝った2つのレースも大外ぶんまわしで勝ってレーン凄い!って言われてたのにとても違和感あった
    だからこそ有馬でリスグラシューが負けるとは思えなかったからその点ではありがたかったけど

    0
  42. >>5
    去年から言ってる人は多かったで
    オーストラリアで勝った2つのレースも大外ぶんまわしで勝ってレーン凄い!って言われてたのにとても違和感あった
    だからこそ有馬でリスグラシューが負けるとは思えなかったからその点ではありがたかったけど

    0
  43. >>3
    たしかにな。大外ぶん回すわ仕掛け早いわ、ぜんぜん乗り慣れてる間なかったわな。メールドグラースも同じ

    0
  44. >>3
    たしかにな。大外ぶん回すわ仕掛け早いわ、ぜんぜん乗り慣れてる間なかったわな。メールドグラースも同じ

    0
  45. >>18
    そもそも日本人騎手のレベルは高いけどね

    0
  46. >>18
    そもそも日本人騎手のレベルは高いけどね

    0
  47. >>20
    マーフィーも前回日本に来た時は重賞じゃ19鞍中3番人気以内10鞍でスワーヴのJC以外惨敗だからなぁ… 結局外人なら擁護されやすいのは確かでしょ

    0
  48. >>20
    マーフィーも前回日本に来た時は重賞じゃ19鞍中3番人気以内10鞍でスワーヴのJC以外惨敗だからなぁ… 結局外人なら擁護されやすいのは確かでしょ

    0
  49. 帝王賞の日にいわゆるタイトに走らない南関馬群の内に入ってしまい何もさせて貰えず、次のレースから馬群に入らない切り替えの早さとか津村に抑え込まれてからの切り替えの早さみたいな判断の早さが売りな気がする。

    0
  50. 帝王賞の日にいわゆるタイトに走らない南関馬群の内に入ってしまい何もさせて貰えず、次のレースから馬群に入らない切り替えの早さとか津村に抑え込まれてからの切り替えの早さみたいな判断の早さが売りな気がする。

    0
  51. 何でもかんでも勝たせる昔のペリエみたいな騎手は滅多におらんで!
    適性をしっかり見極めてドーンと勝負すれば良いんやで!
    堀厩舎のハーツ産駒で芝のレース16〜24に出てきたらドーンや!

    0
  52. 何でもかんでも勝たせる昔のペリエみたいな騎手は滅多におらんで!
    適性をしっかり見極めてドーンと勝負すれば良いんやで!
    堀厩舎のハーツ産駒で芝のレース16〜24に出てきたらドーンや!

    0
  53. サリオスは誰が乗っても現状コントレイルには勝てないだろ

    0
  54. サリオスは誰が乗っても現状コントレイルには勝てないだろ

    0
  55. サリオス2着の時点でセーフだわ
    ダノンプレミアムとかそもそも強くないし

    0
  56. サリオス2着の時点でセーフだわ
    ダノンプレミアムとかそもそも強くないし

    0
  57. >>18
    日本人騎手ってそれぞれのファンがそれぞれを叩き合ってるイメージ
    もちろん外人厨もいるけど

    0
  58. >>18
    日本人騎手ってそれぞれのファンがそれぞれを叩き合ってるイメージ
    もちろん外人厨もいるけど

    0
  59. G1だとプリモシーン以外はそこまで騎乗としては責められるようなことはしてないように思う
    去年は強いと見た馬をマークして最後に差すっていうのを多くやってきたけど、今年は自分が断然人気馬に乗ることも増えてそれがしづらくなってるのかな

    0
  60. G1だとプリモシーン以外はそこまで騎乗としては責められるようなことはしてないように思う
    去年は強いと見た馬をマークして最後に差すっていうのを多くやってきたけど、今年は自分が断然人気馬に乗ることも増えてそれがしづらくなってるのかな

    0
  61. >>17
    来て当然の人気馬で来てるだけだろ
    「この馬が、こんなレースしちゃうの⁉︎」なんて思わされたことは一度もない

    0
  62. >>17
    来て当然の人気馬で来てるだけだろ
    「この馬が、こんなレースしちゃうの⁉︎」なんて思わされたことは一度もない

    0
  63. >>27
    それはみんなわかってるよバカ
    同じ負けでも乗り方の良し悪しってあるだろ、っていうとこでみんな会話してるわけだ。わかってないのはお前だけ

    0
  64. >>27
    それはみんなわかってるよバカ
    同じ負けでも乗り方の良し悪しってあるだろ、っていうとこでみんな会話してるわけだ。わかってないのはお前だけ

    0
  65. 外国人=いい馬に乗っていいって変な宗教あるから有力馬略奪しまくってるだけじゃん、有力馬略奪の天才であって、大して上手くはない。本当に上手い人なら人気のない馬でも来るけど、こいつは人気薄の騎乗は引き受けもしないし

    0
  66. 外国人=いい馬に乗っていいって変な宗教あるから有力馬略奪しまくってるだけじゃん、有力馬略奪の天才であって、大して上手くはない。本当に上手い人なら人気のない馬でも来るけど、こいつは人気薄の騎乗は引き受けもしないし

    0
  67. パワー型の騎手だからな
    繊細な馬に合わない
    堀厩舎には合ってない馬が多い

    0
  68. パワー型の騎手だからな
    繊細な馬に合わない
    堀厩舎には合ってない馬が多い

    0
  69. >>19
    モレイラも基本平場のあっとうてきにんきうまで稼いでるだけだよな

    0
  70. >>19
    モレイラも基本平場のあっとうてきにんきうまで稼いでるだけだよな

    0
  71. サートゥルだけはあの展開がダメな馬だから騎乗云々じゃないかと
    のんびり行って自分のタイミングでスパートする競馬なら強いが前で押し切れる馬に主導権取られたらダメなだけで

    0
  72. サートゥルだけはあの展開がダメな馬だから騎乗云々じゃないかと
    のんびり行って自分のタイミングでスパートする競馬なら強いが前で押し切れる馬に主導権取られたらダメなだけで

    0