クイーンCのエンブロイダリー

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 16:53:53.08 ID:RUmfu71+0
1.32.2

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 16:54:49.27 ID:RUmfu71+0

東京12R 古馬1勝クラス
1.33.5

これは本物か?

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 16:56:13.94 ID:pXy4Anmj0
東京だと強くて中山だと上がり最速で間に合わない
直線長くいい脚を使えるタイプだな

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 16:57:12.26 ID:bKD1WC5T0
東京新聞杯より早いという

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 16:58:44.06 ID:eZ//8uE90
桜花賞NHKマイル連勝できるな

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 16:58:54.64 ID:3fhXeBDM0
強かったやん

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:01:06.66 ID:ZPrVO4XG0
アエロリットクラスなのは間違いないと思うわ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:03:51.73 ID:muBoqkuo0
アエロリット好きだったわあ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:08:38.66 ID:5mIfXp/f0
マイルC勝つための血統だよな

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:12:01.49 ID:voVu80CT0
これは強いだろ
未勝利戦が凄かったタイム内容とも怪物級だったからな
桜花賞はルメールこれで決まりか?

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:12:07.01 ID:UwRmo2aU0
これぞ府中のルメールという匠の技だな
ハイラップなのにエネルギー効率が抜群だから馬が伸び伸びと走れる
晩年のアーモンドとかイクイノックスの乗り方が象徴的だけど若駒でこれを見せるのは珍しい

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:23:21.55 ID:FbVGp74q0
桜花賞上位人気で大崩れしないであろうことは今日の内容みればあきらか
オークスとNHKマイルどちらを取るかってことに焦点は移る
ダイワメジャーの勝ちパターンみたいな競馬だったし
NHKマイルのほうが適鞍かもしれないね

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:23:24.79 ID:5KgJBDJG0
母系の血統好き

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:25:20.80 ID:pfSYldPs0
ビワハイジ系列店最後の大物

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:46:33.02 ID:Ol5Q5E2M0
>>24
ダート三冠の期待のかかるメルキオル、先月の若竹賞2着のエデルクローネもビワハイジ系列
同じく若竹賞1着のリトルジャイアンツは母父の母がビワハイジ
今年の3歳はビワハイジの血が暴れそうな予感

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:26:33.45 ID:FCbrmelF0
アドマイヤマーズ産駒だったんか

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:26:43.15 ID:/JdTVUsF0
血統見なけりゃ今年のオークス馬は決まりみたいな走りだったな
多分NHK行くんやろけど

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:27:23.58 ID:N6FDhLf00
ずっと一番人気だったのには理由がある

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:28:05.18 ID:FCbrmelF0
やっぱりアドマイヤマーズもダイワメジャーみたいに2000mになると急に重賞勝てなくなるんやろか

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:32:15.98 ID:W0yzHGJy0
タイムスゴすぎて草
東京新聞杯より速いんか

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:32:41.41 ID:FbVGp74q0
名前は「刺繍」って意味だけど
去年の紅白歌合戦で橋本環奈が着てた変なクソ高いドレスが
エンブロイダリーって名前だったの見て
ちょっとテンション上がった

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:41:21.77 ID:FbVGp74q0
今日の内容で距離延長OKなら
それはもう祖父ダイワメジャーじゃなくてその妹のダイワスカーレットなんだよね
さすがにそこまで高望みしたらアカンかな

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:45:02.49 ID:K1PFGrav0
>>41
母系にはアグネスタキオン、ビワハイジがいるからちょっと侮れないね。

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:45:45.53 ID:7csU6Y/U0
サフラン賞みたいに後ろからの競馬にならなければ桜花賞も普通に勝負になるな

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:46:57.35 ID:aVYnT8fy0
1800のパフォーマンスが素晴らしかったから中距離はいける
2400はわからない

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:52:27.50 ID:mugYjbE80
>>47
99年の勝ち馬ウメノファイバーもオークス向きの血統じゃないのにオークスを制している。

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:47:01.04 ID:CXU0H1EO0
化物じみてたのにあんま騒がれてないね馬柱せいか

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 17:56:49.26 ID:Z936I7MU0
タイムえげつないな

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 18:17:32.57 ID:VdbqqXUp0
縁者にブエナビスタもおりますよね

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 18:20:17.24 ID:xHgRFVQE0
マジで強さ関係が分からん

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 18:21:33.19 ID:dgL+tDn50
ハイペース向きなんだろな
引っ張ってくれる馬がいるかどうかで成績ブレそう

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 18:29:43.22 ID:dGDTkek00
タイムがえげつなかった、あの時計で走られたら追走で精一杯だな

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 18:35:30.79 ID:Ldb2ztmr0
止まる気配もなかったし強いね

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 18:43:12.23 ID:Ntu3/9RX0
さすが
ロッテンマイヤーの仔にしてゼーゼマンの妹

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 19:08:56.30 ID:R0k0fPbq0
暖かくなってきたからかルメール例年よりエンジンかかるの早くね

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 21:03:20.43 ID:QSHE2G630
最後の手応え見るにあのペースなら1600どころか1800までやれそうに見えた

 

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 07:27:37.35 ID:Pzvq6R8G0
>>82
1800普通に勝ってる

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 22:01:25.94 ID:blTc85Qe0
もしかしてルメールの現役のお手馬で一番強いんじゃ

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/15(土) 22:13:52.11 ID:Ht2uMwvj0
絶対NHKマイルでた方がいいよな
東京マイルの神になれるポテンシャルがあるわ

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 08:55:09.10 ID:g+okQiA/0
タイムトライアルで勝っちゃったようなレース強いわ
余裕で2000もちそうなレースしてたけどな
桜花賞の結果次第でオークスは行くべき
世代戦なら多少適性から外れても通用する
てか適性測る為にも行くべき

 

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 08:59:51.65 ID:MrsgZikt0
>>93
前で折り合えるからスローになりそうなオークスなら突き抜けるかもしれんとは思った

 

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 12:26:47.11 ID:era/QG+90
こいつをぶっちぎったクリノメイ最強だわ

 

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 16:14:14.93 ID:Y+MUvNDK0
共同通信杯も史上最速タイ
今週の府中は完全に高速馬場

 

115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/16(日) 16:42:38.16 ID:Lyrt69if0
この世代オークスは面白そうだな
強いスピード型マイラーが多いから

 

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739606033/

コメント

  1. 血統だけ見るとダメジャー系列っての抜きの母系だけでもバリバリマイル血統だからさすがにオークスは厳しそうやな
    でも、やっぱ桜花賞勝ったらオークス走らせるんかね?

    • 個人馬主ならともかく、流石にノーザン系列のクラブ馬を適正外走らせるほど調教師も愚かやないやろ
      なおサリオス

      • 堀は美浦の調教師やけども外厩はしがらきを使うから自我を持ってるんよね…

  2. マーズはダメジャーの早熟性引き継いでるし、サンデーもちょっと遠くなって使い勝手良さそうね
    相変わらず距離は1800超えるとピタッと止まりそうやが

    • 一番キツイのは受胎率の悪さや

      • それがネックだよね
        ただそれ考慮しても500万なら種付けガチャしてもええわってレベルの成績残してる

    • ぶっちゃけ早熟なら2~3歳春までの短距離路線で稼げるから去年までの250万なら割とお買い得感あったけど逆に500万まで上がると微妙ではあるな
      親父と違って母によって2000くらいまでなら距離持つとかなら500万でも安いかもしれんが

  3. アドマイヤマーズもしかして結構やりおるマンだな?
    母方にもサンデーキンカメ入ってないしまだまだ人気出そうやね

  4. こういう馬はむしろ距離持たんよ
    2000m走るのがダメなんじゃなくて2000mでの競馬が合わない、逃げて自分でペース作れるなら何とかって感じだろう

  5. NHKマイル出てきたら本命決定

  6. まぁ言われてるがアエロリットと同じタイプだろうな

  7. これは3歳で安田記念勝てる傑物(かもしれない)

  8. 無駄に過大評価されて勝てないボンドガールとかいう偽物とは違いますな
    本当に強ければ重賞くらい勝てるわけだ

    • ボンドガールの強さを認められない俺かっけー
      この手の逆張りマンは人間の偽物だな

    • 態々別馬を下げる褒め方は誰も幸せにならない。

  9. アドマイヤマーズのミオスタチン遺伝子はなぜかわからんけどTTらしい
    この遺伝子型でマイルで勝ち負けできるスピードを持ち合わせているのは異質すぎて判断はまだできないがもしかしたらディープインパクト並に広い適性の産駒が産まれるのかもな
    エンブロイダリーもTCでオークスも対応できる下地はあるのではないかな

    • そもそもダメジャーがCTのくせにCCみたいな偏り見せてるからこの系統のTは実質Cなんやろ

  10. ルメールの反応がなんか気になるのよな。強い馬なら自信満々なのに、この馬にはそこまでのコメント見せてない気がする。

  11. ???「疲れをとる、エンブロイダリーを飲んで、寝ます!」

  12. ビワハイジ→アーデルハイト(ハイジの本名)→ロッテンマイヤー→ゼーゼマン
    なのか初めて知ったけどセンスある名付けだな

  13. エリカもそうだけど、こんな前哨戦の使い方してたら桜花賞は勝てるがオークスは賑やかしばっかりになるで

  14. 今年の牝馬路線中距離が本番ってのが少ないね
    アルマヴェローチェやテリオスララくらいか
    他はマイル以下ウーマンばっかエリカもマイル色強そうだし