川田騎手って地味にマイルCS未勝利なんやな 他

391: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:45:58 ID:ASLf


なんか打倒ロマンチックウォリアーにムキになりすぎじゃないか中内田
流石に秋天使えよ

 

393: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:49:23 ID:fcyG
秋天は川田乗ってくれんからしゃーない

 

396: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:50:16 ID:ASLf
>>393
コックスプレート10/26
秋天10/27
多分やがどっちにしろ乗れないぞ

 

397: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:50:39 ID:fcyG
>>396
詰んでるやん…

 

394: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:49:25 ID:KK7c
リバティとの使い分けかね?コックスプレートじゃ結局川田乗れないが🤔

 

398: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:50:41 ID:HpIR
川田以外乗せればええやん

 

400: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:51:22 ID:KK7c
リバティにプログノーシスぶつけるのがそんなに怖いかね

 

401: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:52:51 ID:6BJz
ここだけの話秋古馬王道の川ゆって用無しじゃね?

 

403: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:53:50 ID:UMQy
>>401
🤫

 

404: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:54:35 ID:yNz7
>>401
リバティでJC初制覇川田が今年は見れるぞ

 

405: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:54:51 ID:ASLf
川ゆが🍐じゃない古馬王道なんて宝塚記念だけだからセーフ

 

407: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:57:15 ID:yNz7
まあ天皇賞なんて平成の盾男と令和の盾男買っとけばいい簡単なレースやからな

 

408: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:57:58 ID:fcyG
春は両方吹き飛んだ模様

 

409: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:58:04 ID:HWEI
ボルドグフーシュが帰ってきて川田に盾をもたらすから…

 

410: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 21:58:07 ID:PK5D
グランプリと春天以外は馬券内なら普通に買えるし…

 

411: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:00:36 ID:ASLf
てか川田って地味にマイルCS未勝利なんやな、意外や

 

412: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:01:19 ID:ASLf
VMとフェブラリーも未勝利なんか、意外やなマイラーだと思ってたんやが🤔

 

413: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:02:51 ID:UMQy
宝塚も言うてレイパパレとキセキおるしエヴァイユも買ってええと思うんやけどな

 

416: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:04:28 ID:ASLf
>>413
エヴァイユは普通に買うで😁

 

414: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:03:54 ID:rWht
川田はマイルよりも世代戦の方が強いからな
世代戦ラーや

 

415: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:04:23 ID:HpIR
川田ダービーってマカヒキだけ?

 

417: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:05:14 ID:rWht
>>415
せやね
2400でも3000でも世代戦なら勝ったことあるのが川田が世代戦ラーたる所以や

 

418: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:05:20 ID:KK7c
武史とかいう究極の世代ラー

 

419: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:06:35 ID:yNz7
逆に古馬ラーなんておるんかある程度GⅠ勝ってる人で
和田さんか

 

420: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:07:13 ID:6BJz
あれはオペラーやん

 

421: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:07:14 ID:ShwL
カズオは今の所古馬G1だけだっけ

 

422: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:07:17 ID:KK7c
重賞勝ちの17/23が世代重賞ってなんやねん武史

 

423: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:07:19 ID:cW8M
ルメールはあんまり世代G1勝ってる印象ない
秋G1ばっかなイメージ

 

424: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:07:58 ID:rWht
ルメちゃんは世代戦よりも古馬戦の方が得意なイメージあるわ
1番得意な東京2400やのにダービー1勝やし

 

425: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:10:02 ID:fcyG
皐月1勝ダービー1勝菊2勝?たしかにルメは古馬のイメージのが強いか

 

426: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:10:13 ID:fcyG
菊は3か

 

427: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:12:28 ID:UMQy
武史すでに今年新馬戦で2勝してんの世代ラー過ぎるやろ

 

428: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:13:58 ID:6BJz
1頭でしか皐月賞と菊花賞を勝ててないノリさん

 

429: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:14:55 ID:rWht
あとは相談役は世代GⅠ1勝しかしたことないかな?

 

430: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:17:14 ID:PK5D
でも世代戦でもオークスだけは現役最多だぞルメール
てかどっちかというと牝馬に活躍馬多いイメージあるな、ミルコは牡馬多めやから対照的かね

 

431: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:19:40 ID:WhAK
ルメールの古馬G1なんてそれこそ世代を超えて選び放題やろしな

 

432: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:20:10 ID:vOrv
ルメの牝馬だとアモアイとグランか

 

433: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:20:36 ID:UMQy
デムーロが牡馬ばっかなのイメージ通り過ぎる
直近やとユーバーレーベンサークルオブライフやけどまた牡馬でG1勝ってるところが見たい

 

437: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:21:49 ID:PK5D
>>433
サンビスタ、ジュエラー、ラヴズ、ユーバー、サークラ
牝馬でG1勝ったのはこの5頭だけやないかな

 

439: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:25:07 ID:UMQy
>>437
昔から騎乗荒いからなぁ
スタオンも乗れそうやったのに追い切りミスって回避やったし

 

435: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:21:14 ID:vOrv
ネオユニとかピサとかドゥラとかやね

 

436: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:21:33 ID:rWht
世代G1の数が10/24やから世代戦の勝ちが半分以上なら世代戦ラー名乗れそうではある
ちなみに川田は27勝のうち16勝が世代戦やからガッツリ世代戦ラーやね

 

438: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:23:11 ID:HpIR
ラッキーライラックもあった

 

443: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:37:50 ID:PK5D
ヴィクトワールピサで有馬勝った時のミルコ追い方今と全然違わへんか?
https://youtu.be/KQCoJ1gcQf8?si=Cum1JHn5zmEP3Iai

 

445: 名無しさん@おーぷん 24/06/12(水) 22:39:26 ID:UMQy
ネオユニなんかは明らかに3歳で宝塚なんか出したからやしデムーロならなんとかしてくれるやろみたいな環境のせいもあったやろな

 

競馬王 2024年07月号 [雑誌]

競馬王 2024年07月号 [雑誌]

posted with AmaQuick at 2024.06.16
競馬王編集部(編集)
ガイドワークス (2024-06-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0
¥2,980

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718176513/

コメント

  1. 2.3歳ばかり勝つ武史と古馬ばかり勝つ和生とかいう関係性なんか好き

    • 和生は羨ましがってるぞ
      若駒と牝馬とはなかなか縁が回ってこないからな

  2. 相談役は世代戦の1勝もNHKマイルでクラシック未勝利のクラシック2着コンプリートというおかしな事やってる

  3. 何いってんだセリフォスで勝ってるだろ、と思ってたらレーンだったか。マイルといえば川田だろうに不思議なもんだな

  4. そんな…川田記念マイルチャンピオンズシップなのに…

  5. 世代ラーは草
    ほんとキモい単語生み出すの好きやな

  6. 和田さんのオペラーはなんか好き

  7. ネオユニは当時の事情考えたら仕方ないだろ
    3歳でキングジョージ使ったエアシャカールの方がよっぽど謎

    • 言うて二冠馬じゃなければ選択肢としてはあるやろ、ブリランテとか
      3歳で挑むなら尚更凱旋門一択!みたいな狂信的凱旋門信仰ムードもなかったし5着だからまあようやってる
      ただあの時のキングジョージは勝ち馬のパフォーマンスがおかしすぎた

      • 7頭中5着をようやっとる言うのは恥ずかしいからやめてくれよ

  8. そもそも川田は京都マイル重賞がイメージほど得意じゃない
    京都金杯とマイラーズカップ入れてもウインプリメーラとパクスアメリカーナとダノンプレミアムで3勝だけじゃなかったか
    一方で京都だとエリ女1勝、日経新春杯1勝、京都新聞杯2勝、京都大賞典4勝と色々言われがちな2000m以上で結構勝っているというね

  9. でも武史って古馬G1で勝てそうな馬に乗ったのはレシステンシアとジャスティンパレスぐらいじゃね
    あとはシュネルマイスターのマイルCSもそうか
    世代戦に限ってはルメール川田より良い馬乗ってる時もあるよな

    • 大阪杯と宝塚のF4…

      • エフフォーリアは中断で揉まれている!?←トラウマ

        • ワイらにとってもトラウマなのでリスク分散や

      • あの頃もう馬がイヤイヤして競馬になってないから武のせいではないやろ

  10. ルメールの京都のマイルCSは17回乗って未勝利もなかなか凄いが

    • グランの現役と改修が被ったのがね…

    • 安田記念もモズアスコットの一回きり
      代わりにVMは3回勝ってるが

  11. ルメールが古馬G1に強いのは出走馬同士の力関係がある程度明確になってる中自由に馬を選べるからで世代戦に比較的弱いのはその逆の理由
    オークスは社台ノーザンのクラブ馬が強いからその主戦が勝ちやすいのは当然
    当たり前だが結局は馬の力よ

    • その強い馬の能力引き出してきっちり勝てせるのが騎手として一番求められる能力なんだがな
      ノーザンは自分たちの馬が出走馬の中で一番強いと信じてるから能力通り走らせて勝たせてくれるルメール選択するのは当然なんだわ

  12. 京都芝は3コーナーで動いたら負けるコースで、川田が3コーナーでじっとできる騎手かというと……リバティは力で勝ちきったけど
    機先を制すことで取ってるG1も数多いから、上手い下手じゃないんだけどね

    • まぁ、だから比較的早め早めに動かないといけない短距離~マイルは得意で我慢が強いられるクラシック~長距離苦手っていうのがはっきりと傾向として分かるけどな
      逆にルメールなんかは馬なりで走らせてる分短距離だと仕掛けとかエンジンかかるの遅れて差し切れないってケースが多いけど中~長距離になるとゆっくりと仕掛けのタイミング待てるから馬の疲労が最低限で済んでラストまで脚残せるんだろ