なんだかんだでキムテツはルメール乗る時最強や 他

53: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:28:46 ID:WXYe

2023年以降 ルメール×木村哲也 芝2000以上
16-2-2-1
no title

レガレイラ、雑魚どもを蹂躙確定

 

61: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:33:17 ID:0ekK
キムテツってルメール専用に馬を仕上げるから他の騎手やと乗りこなせん可能性があるんやないかと思い始めてきたわ

 

63: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:34:14 ID:OnH9
>>61
仕上げるのはキムテツじゃなくキミヤちゃうんけ

 

67: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:43:16 ID:0ekK
>>63
キミヤが大まかに仕上げキムテツの魔法でよりルメール専用に仕上げると思っとる
でもなんでキムテツってあんなにルメール以外で勝てないんやろな

 

100: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 08:06:19 ID:Ybft
>>63
いうほどキミヤ仕上げて無いし失敗してるのはキムテツキレ気味に牧場に返してる
なんだかんだでキムテツはルメール乗る時最強や

 

62: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:33:40 ID:JxTJ
よう考えたら皐月賞で好走してダービーで騎乗ミス多いしアーバンシック大割引やな

 

64: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:34:29 ID:Guas
武豊沢でも29まで勝てなかったし武史沢なんか1年早いわ

 

65: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:34:52 ID:GK7v
>>64
ほな来年かあ

 

68: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:43:26 ID:kkqr
武史沢って直線長いコース苦手?

 

69: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:43:44 ID:OUkF
中山>>>>>東京タイプではある

 

72: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:47:43 ID:OUkF
ぶっちゃけ東京芝なら津村とか田辺とか菅原とか三浦の方が信頼できるレベル

 

73: 名無しさん@おーぷん 24/05/20(月) 23:50:57 ID:rapo
ルメートル軸かな
やっぱ
武豊×シュガークンも捨てがたい

 

80: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 00:33:18 ID:OMeQ
シックスペンスを消せなくしたジャスティンミラノの罪は重い

 

125: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 09:58:12 ID:MDKR
no title

 

126: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 10:00:42 ID:sOoE
>>125
なんやこれ草

 

172: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 18:45:08 ID:MDKR
武豊ってダービー28敗もしてるんか

 

173: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 18:50:39 ID:lnfy
>>172
ダービー史上最多敗まちがいなし

 

180: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 19:33:43 ID:56M0
>>172
それだけ期待の馬を任せられてるって事よな

 

174: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 19:07:49 ID:kESh
レガレイラってオークスのルメで大分過大評価されてるよな

 

175: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 19:12:22 ID:lnfy
タッケはダービー全着順制覇を目指してほしい

 

190: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:05:35 ID:Lyk2
内枠、重馬場、タバル暴走の3要素が揃ったらシュガークン本命にするわ
青葉賞馬がダービー勝つにはそのくらい運が良くないと勝てない

 

191: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:07:06 ID:9wDB
シュガークンは心の本命やな

 

192: 名無しさん@おーぷん 24/05/21(火) 20:07:23 ID:M289
アーバンシックの単勝は買うとして相手をどうするか
思い切ってダノンデザイルにしようかな

 

234: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 00:22:22 ID:PH7K
レガレイラ人気やなー

 

236: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 07:20:56 ID:5JCo
レガレイラはペース次第だと思うから買うか迷うわ

 

238: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 08:53:11 ID:mYCK
レガレイラは相当流れないと来ない感あるよなぁ…

 

239: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 08:55:18 ID:af6x
田原が暴走して見かけは58秒とか57秒になるけど番手以降は平均ペースぐらいになりそう

 

240: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 09:56:10 ID:1VNB
番手誰になるんやろ?下手したらミラノ、ペンスが番手になりそうなメンツしてるが

 

244: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 10:38:34 ID:OM49

 

279: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 12:30:47 ID:EiAs
ミラノは一週前が意味不明やったから心配やったけど最終は良さそうやな
友道の坂路で1秒加速ラップはかなり良かったはず

 

287: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:05:26 ID:ME5o


うん知ってた。

 

293: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:21:04 ID:kuPf
ゴンバカに関しては元々乗ってたし、多少はね

 

295: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:23:10 ID:mYCK
ゴンバデは松山でも枠次第じゃ悩むなあ

 

296: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:24:08 ID:mYCK
ただNHKでもまあまあ引っかかってたし…ワイの中でやっぱマイラー説が浮上中やな

 

299: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:26:32 ID:1VNB
まぁゴンバデは堀やし既定路線やね

 

309: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:32:35 ID:mYCK
エアズロックモレイラかぁ
ほんまに強いのかこの馬…

 

311: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:35:07 ID:1VNB
>>309
モレイラとはいえ2400で折り合えるんかねぇ?

 

312: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:36:45 ID:1VNB
まぁオークスも折り合い懸念してたライトバックが普通に来たんやが…

 

314: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:39:09 ID:mYCK
2歳からの評判馬が巻き返す流れはチェルヴィニアと同じではあるが…

 

316: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:40:06 ID:EiAs
1400,1800,2000の3大モーリスが強い距離

 

318: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:46:48 ID:WIcg
メイショウタバルがスタート行く気見せて差をつけかけた所で力抜けてぴったり折り合うって無いかしら?

 

319: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 13:48:55 ID:5KIc
緑「うーん盛り上げるために田原は7番で!」

 

325: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 14:11:31 ID:pKFI
枠が決まる前の今が一番楽しいんだよな

 

326: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 14:12:17 ID:af6x
枠が決まったら内枠の穴馬妄想が始まるから楽しいぞ

 

327: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 14:14:37 ID:mYCK
内枠にジューン ラプンタ エコロ うんこのどれかが来たら気になる

 

328: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 15:58:31 ID:We9N
20・40・60回目のダービーの年は馬名にanが含まれる馬が
10・30・50回目のダービーの年はinが含まれる馬が
それぞれ勝ってるらしいってロッテ戦中継の清水さんが言ってたから今年は馬名にinが含まれる馬が勝つんじゃないかとの仮説を建ててたで

 

329: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 16:01:16 ID:pPGx
>>328
ジャスティンミラノ当確でございます

 

332: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 16:13:08 ID:We9N
>>328
ソースこれね

 

333: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 16:25:47 ID:ME5o
こういうの言われ出した途端終わる印象

 

334: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 16:26:27 ID:mYCK
ようこんなん見つけるなぁ

 

335: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 16:27:48 ID:mYCK
つーか今年って第91回じゃね?関係なくない?

 

338: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 16:37:05 ID:ME5o
最近の1番人気は春天以外負けてばかりだが馬券内には来るようになってる。
高松宮記念×
大阪杯×
桜花賞◯
皐月賞×
春天◎
NHKマイル◯
VM◯
オークス◯

 

339: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 16:37:07 ID:AVLj
もし空気岩勝ったらモーリス産駒もある程度育成方法が見つかるかも

 

343: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 16:47:24 ID:1VNB
フェブラリー→11番人気
高松宮記念→6番人気
大阪杯→2番人気
皐月賞→2番人気
春天→1番人気タイ
NHKマイル→1番人気タイ
VM→14番人気
オークス→2番人気
2番人気か、大穴かやな

 

346: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 17:08:01 ID:mS4g
今回のダービーってそんな入場券売れてへんのか?ワイでも当選したんやが

 

347: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 17:09:35 ID:plwk
自慢か、自慢なのか?

 

348: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 17:11:04 ID:ttyN
ダービーとか毎年動けんくらい混むイメージゾ・・
当たったニキはおめでとうやけど
結構覚悟した方がええで・・

 

349: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 17:15:31 ID:1VNB

今年も例年通りアホ倍率やで
no title

no title

 

351: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 17:18:33 ID:1VNB
士津八がキュランダは中山より東京向きって言ってるな、確かに走法的には大箱の方が向きそうではあるんよな🤔

 

353: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 17:22:09 ID:EiAs
アーバンミラノキュランダレガレイラデサイルの5頭で足りる😤

 

356: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 17:26:32 ID:1VNB
>>353
アルアインさんが東京コース苦手だったからキュランダもアカンやろって言ってる人よくいるけど、アルアインも別に苦手って程でもなかったもんなぁ🤔

 

375: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 18:19:30 ID:DSZX
ディープ、キズナからのダービー親子3代制覇が注目されてるけど
キンカメ、ドゥラメンテのラインも勝てばダービー3代制覇になるんやな
そしてスワーヴリチャード産駒にかかる親子3代ダービー2着とかいう珍記録

 

379: 名無しさん@おーぷん 24/05/22(水) 18:37:09 ID:5JCo
ディープキンカメハーツいなくなったダービー、新時代って感じで寂しい半分ワクワク半分だわ
なお馬券はわからん

 

競馬大予言 2024年7月号(24年夏競馬号)

笠倉出版社(その他)
笠倉出版社 (2024-06-13T00:00:01Z)

¥1,060

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716211699/

コメント

  1. ディープ系の3代ダービー制覇は確率は高いと思うけど
    キンカメ系の3代ダービー制覇はドゥラ産駒のラストクロップ世代(2歳)に懸かっとる

    • ディープ系は3代ダービー制覇どころか3代無敗の三冠馬が確定的だからな

    • キンカメの仔ならレイデオロが来年覚醒の1頭送り出すかもしれんやろ!それで3代ダービー制覇や
      今後キズナが無双したら3代無敗は産まれないという矛盾はらんでるのも面白いな

      • そういえばおったな
        まあドゥラ産駒の方が期待はされそうだけど

  2. 今年の2歳がもうドゥラメンテラストクロップなんかあ
    なんであんな早よ逝ってしもうたんや

    • どこかの競馬メディアの記事で今年のキズナ産駒やエピファ産駒が好調なのは
      初年度、2年目世代が引退してサイクルが一回りして特徴が把握できたから
      という指摘があってやっぱりデータが集まれば修正できるんだと思ったもんだわ

      そう考えるとそのサイクルが一回りで終わってしまったドゥラメンテが惜しい
      あまり考えたくないけど残されたドゥラ産駒よりも他の系統に集中しているはず
      極論ラストクロップ世代の牡馬がコケてもタイホを正式に後継とすればいいわけだし

  3. 3代連続ダービー2着はエフフォーリア(ボリクリ→エピファ→エフフォ)が達成済み
    なのでエフフォーリア産駒がダービー2着だと4代連続になる

    • エフフォーリア
      父→ダービー2着
      父父→ダービー2着
      母父→ダービー2着

      アーバンシック
      父→ダービー2着
      父父→ダービー2着
      母母父→ダービー2着

      横山武史さん、呪われてる

      • 馬の親よりもまず自分の親が2getだぞ

        • 自分の最盛期に全盛期タッケが暴れまわってるんやからしゃーない

      • 父エフフォーリア
        母父スワーヴリチャード
        とかいう夢のダービー2着血統

        ハーツが近すぎるか

  4. 今日何故かレガレイラとアーバンシックの名前が寝起きに浮かんだからこいつらから買うわ

  5. 三代制覇の話題でハブられるレイデオロさん…
    いやまぁサンライズアースが勝つなんて思ってないけどさ

    • 池添曰くスタミナ豊富だから地獄の消耗戦持ち込めばワンチャン有るで

    • キンカメ後継といったらカナロア、ルーラー、ドゥラの3頭だからしゃーない
      この3頭でも実質カナロアとドゥラの殴り合いだもん

  6. 突然の魔界村戸崎でクソ笑った

  7. ゴンバデって堀なのにI.バシシュー乗せないのか

    • 調べてみたら去年の4月を最後に堀×バシシューがなくて芝
      なんかあったのか?

  8. アクシデントのあった馬以外はみんな複勝圏に入っているの恐ろしすぎる

  9. ちょくちょく競馬民の中でルメートルが来日してるあたりルメートル・ロスは存在するようやな。