6着スウィープフィート武豊騎手「距離が長いかな。いい感じで回ってこられたけど伸びなかった」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:39:23.79 ID:ymuveId40

【オークス】スウィープフィートは6着 武豊が分析する敗因「4角もいい感じで回ってこられたけど…」

28年ぶりのオークス制覇に届かなかった武豊は「折り合いはついていたし、4角もいい感じで回ってこられたけど、最後は伸びなかった。若干、距離が長いかな」と話した。

【オークス】スウィープフィートは6着 武豊が分析する敗因「4角もいい感じで回ってこられたけど…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
◇G1・オークス(2024年5月19日 東京芝2400メートル)  牝馬クラシック第2弾のオークスは、桜花賞13着の2番人気チェルヴィニア(牝3=木村)が制し、G1初制覇を飾った。  桜花賞4

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:40:32.73 ID:22Wr3WNL0
そら1200使う体型に気性やしな
胴短いよ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:42:16.09 ID:1YNcZbV20
他の騎手ならどうなるか見てみたい

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:47:58.66 ID:w7HNbVKN0
>>3
他の騎手でだめで武でチューリップ賞勝ったから変わらんと思う
最初から武だったら乗り替わりだったかもな

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:43:58.54 ID:h3NS7hR+0
やはりマイラーか

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:44:46.97 ID:iwBMQ7r/0
ばあちゃんとはまた違う難しさ

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:44:53.72 ID:GQMho80j0
一瞬だけチェルヴィニアより勢いあったけどそこだけだったな

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:45:18.98 ID:adeyLNgx0
輪乗りの時点で2400走るテンションではなかったわ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:46:04.77 ID:zvqMmj/Z0
単純に使いすぎで上がり目がなかっただけでは

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:46:35.57 ID:oMud/JF+0
距離の問題だけでなく前が激走する流れで直線勝負にならなかったのも辛いところ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:49:18.98 ID:Kg/TWFF90
明らかに距離やな
3コーナーあたりでは確勝かと思ったが

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:50:00.28 ID:v9YX1Vw90
騎乗は問題なかったけど直線全く脚残ってなかったな

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:50:06.49 ID:eQgnKFA90
4角の手応えは凄かったけど最後止まったし明確に距離だな

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:50:18.28 ID:stdplxjh0
まぁ6着でも健闘したよ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:50:49.05 ID:PHoT7PF40
直線入った時の手ごたえは素晴らしかった

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:51:58.03 ID:J/EPNy0b0
スタート後のポジション取りで負けた時点で終わった

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:52:54.42 ID:Qi2MLa6j0
まあマイラーだろうな。武はよくかかる馬をマイラー扱いするけどこれは信用できる

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:53:01.57 ID:OhCW41n20
この世代マイラー多い気がする

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:53:45.95 ID:lb9BvUHZ0
スウィープフィートはマイラー

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:53:53.51 ID:gm4vvpbu0
オークス血統とは何だったのかwww
まあパドック見て諦めたけど

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:59:45.87 ID:J6XChf+h0
>>41
血統的って言ってもスワーヴのデータほぼ無いしな
馬体的には短距離馬だしハイペースの2400で6着は頑張ったほうでしょう

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:56:03.34 ID:WpcqoYH60
パドック見てダメかなと思ったけど切れなかった

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:58:24.76 ID:0jceuH7Q0
過去10年新馬戦1200使った馬はオークス馬券内なし

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 16:59:07.70 ID:bbY6pDLC0
ボンドガールいたしマイルCとは言いづらかったんよ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:02:09.60 ID:m18q/+wr0
寄られて減速したよな
そこからまた伸びれなかったから余裕は無かったんだろう

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:16:41.72 ID:FZyPgDed0
武さん血統的に距離延長はプラスって言ってたのにそりゃないよ

 

79: 警備員[Lv.8][新] 2024/05/19(日) 17:16:50.92 ID:OLz60vdy0
もうちょっと伸びると思ったんだけどなあ

 

84: 警備員[Lv.16] 2024/05/19(日) 17:18:05.94 ID:lBC5jIl10
距離が合うから勝てるとは限らないだろ

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:19:45.46 ID:u2rBeTBv0
スワーヴ産駒ってあんま距離伸びない方がいい感じ出てない?

 

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:26:40.97 ID:rIbzc/hP0
秋華賞かな

 

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:28:22.17 ID:bY5PcHID0
1200デビューはオークス勝てないジンクスはまだまだ続くな

 

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:32:08.50 ID:fVrBrvWf0
上位5頭に突き放されてるだけで、ほかの馬は全部差し切ってるしな
十分末脚を発揮したいいレースしてる
こんなもんってだけ

 

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:32:55.92 ID:CGQ6J5ou0
そもそもスワーヴリチャードも2400長かったしな

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:33:10.17 ID:VrQXyXMM0
2000までかな

 

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:33:58.30 ID:bqB4NMP80
ライトバック蓋して直線入ったときは完璧すぎて勝ったと思ったわ
ただ馬が距離のためか伸びなかった

 

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:34:09.36 ID:8DTzNKqg0
ローテがね
オークスまで成長と出来維持するには走りすぎてる
やっぱ敗因はとりこぼし

 

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:34:52.50 ID:fVrBrvWf0
もともとライトバックには末脚で勝てないしな

 

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 17:48:33.96 ID:KwcCrkXM0
ペースもまずまず流れてたし直線入った時点までは完璧だと思ったけどな
あれだけ脚溜めても上位勢と比べて並の上がりしか使えなかったとなると距離の壁を感じさせるな

 

142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 18:14:37.17 ID:munY4YHo0
蓄積疲労の方が影響大きいそうだけどな

 

146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 18:19:30.47 ID:8DTzNKqg0
もともと気性に難があるという馬を無駄に数使っちゃってんだから
成長というよりかはどうにかなだめすかして現状維持って作り方しかできんのですよ

 

161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 18:45:15.82 ID:rIbzc/hP0
放牧に出して体制立て直した方が良いよ。
距離もあるかもしれんが、使いすぎやで

 

179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 19:35:22.02 ID:pq2R97790
>>161
まあ一夏でどれだけ成長するかやな

 

176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 19:27:55.49 ID:iFDBgMb50
アドマイヤベルもしっかり足止まってたな

 

188: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/19(日) 20:37:08.25 ID:8DTzNKqg0
色々と仕切り直してほしい
しっかりと

 

224: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/20(月) 00:37:07.05 ID:T+xFQKNg0
桜花賞の時点でレース使い過ぎって言われてたぐらいだからガス欠は仕方ないわ

 

改訂新版 究極の競馬ガイドブック: 自分で勝ち馬を探せるようになる

長谷川 雄啓(著)
日本文芸社 (2024-07-16T00:00:01Z)

¥1,650

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1716104363/

コメント

  1. 使い過ぎか距離かは知らんが確かに伸びなかったな
    前はずっと開いてた

  2. スワーヴよりスイープの気性じゃないかと思うんだよな
    血統だけ見たら2400大丈夫そうなのにな

  3. 坂越えてから脚上がっちゃってたな
    距離ロスなくそうにも馬群に入れられる気性じゃないし難しい馬だ
    まあでも2000は持つだろうし秋以降に期待やね

  4. 2歳戦の更に早い時期って短距離多いしそこで勝ち上がり多いってことはそういうことなんかね

  5. まぁばあちゃんもG1は2200までだしそんなもんかな

    • ここまでの戦績がスイープトウショウと似てるんだよな
      夏で成長して秋華賞では桜花賞・オークス上位組とバチバチにやれるようになるかも

  6. この馬はまぁこんなもんでしょ
    桜花賞より早く動いた分早く脚上がっただけじゃね

  7. 毎日王冠で見たい

  8. 秋華賞で全力で買いたい人馬

  9. 距離もたせなアカンのに最初が速くなったのが不運やったかなと思う。そのせいで3コーナーでペース落ちて不向きな実質直線加速勝負にもなったし。秋華賞はどうかなぁ飛びデカいからなぁ。エリ女はありそう。

  10. 1600でもちょっと余ってたし、武豊は本質的に1800なんや

  11. まぁ8割距離 2割使いすぎ という感じかな

  12. 騎乗ミスでしょ
    俺が乗ってたらステレンボッシュまでは差せた

    • せやな、まともに乗れないから落馬して競争除外やな

    • そこまで行けるならチェルヴィニアも差せよ
      微妙にヒヨるとこじゃないだろ

    • まず基礎乗馬から始めようね
      あ、体重何キロ?

      • 48kg

        • 行けるやん!

    • まずスウィープに蹴られて病院送りや

  13. アドマイヤベルも見るとスワーヴ産駒は今のところ2000までっぽいかな
    レガレイラがどうなるかわからんけども

  14. ナミュールやっぱり安田出るらしいけどタッケどうなるんやろ

    • やっぱり…?
      VMレース後にデキ落ちを認めていたのにも関わらず安田に出るの?
      負けを口実に秋まで休むもんだとばかり思ってたわ

    • 安田出るのマ?(戦慄)
      というか今放牧に出してるんよな?
      また10日程度の調整でどうにかなるとは到底思えんのやが…
      ドバイからのVMでパフォーマンスめっちゃ落ちしてるのにもっと間隔詰まる安田で上がり目あるわけないし馬壊れてまうて

  15. オークスで8戦目、新馬1200、ヤネが不調
    これじゃ夏越してもどうにもならんわ、秋華賞もエリ女も論外
    来年は高松宮やな

    • タッケが不調というのはどうなんだろうとは思うが
      それは置いておくにしても20年以上も牝馬限定GIを勝てていない以上
      相応の理由があるのは間違いない
      だって最後に勝った頃はこれから全盛期に入っていく若かった時期だからね
      同じ時代を過ごしたノリや蛯名、福永や池添は牝馬限定GIを勝っていたのと対照的

      • オークス、エアグルーヴ以来勝ってないって動画あって、まさかと思って見てたらマジだったくらい勝ててないからな。

        • ここ20年だけで2着1回以外全て飛ばしてるしなぁ

          • 桜花賞:2004年のダンスインザムードが最後
            オークス:1996年のエアグルーヴが最後
            秋華賞:2005年のエアメサイアが最後
            エリ女:2004年のアドマイヤグルーヴが最後
            VM:2009年のウオッカが最後
            阪神JF:1994年のヤマニンパラダイスが最後

            牝馬限定GIを20年以上勝っていないは言いすぎだったけど
            そう錯覚してしまう程度には全く勝てていないのも事実だった
            ウオッカのVM以外は実質20年勝っていないと言っても間違いとも言い切れん

  16. スイープトウショウって自身はともかく子供は1600までって感じやしなあ

  17. 2000専用になりそう
    キレが少し足らなさそうだし期待はしてるけど苦戦しそう

  18. チューリップ賞でも最後止まってたし、どう見てもマイラー
    6着に持ってきたのは流石というべき

  19. あの位置取り展開で文句言われるのは可哀想だわ

    • 同じ位置のライトバックとかはしっかり上がり使えてるしロングスパートかけたわけでも無いから距離長いとしか言い様無いよな

  20. 武はチェルヴィニアを内に閉じ込めようとしてたしもうちょっと馬の力あったらステレンボッシュ勝ってたかもな

    • ルメール上がるのと同じように捕まえに行こうとしてたからなぁ

  21. 明らかにライトバックとチェルヴィニア警戒した競馬してたしあれで伸びないんじゃしゃーない

  22. 自分の競馬をしつつ有力馬の進路を塞ぐ完璧なレース展開やったからな
    これで叩いてるヤツは何を期待してたんや?って感じ
    前で競馬したらアカンタイプってのは周知の事実やろうし

    • ルメールや川田なら勝ってたからとっとと引退しろ!って言いたいんだぞ

      • 今年の春路線でルメ川がスウィープに乗るルートないがな
        ルメは言わずもがなだし
        川田だってクイーンズウォークはオークス向きって放す気配なかったのに

      • この手の気性難はルメ川田乗らんしな

  23. 値段的に永島乗せてたのはしょうがないか

    • 言うてオークス見ると永島が悪いというか、条件が合わなきゃこんなもんって程度の話な気はする

      • 数を1戦もしかしたら2戦減らせた可能性があるかも

  24. 使われかたと今回のやっぱりルメールを見ちゃうと
    最初から良い騎手で乗れてたらもう少し違う結果があったのかもと思ってしまう
    まぁまだ緩いって話も聞くし、今後が楽しみではある

  25. 正直使い減りする血統だと思ってるから秋もあんまり買いたくないな

  26. 母系のエンドスウィープが強く出てるのかね
    距離延びて良さ出るかなと思ってたら甘かった

  27. クラシック本番で4着6着やからようやっとる
    秋華賞も2000mは合えど京都はどうやろなぁって感じがあるし、
    中段に付ける競馬を秋トライアルで魅せてほしいな

  28. 今回騎乗ミスはなかったけど馬が足りなかった
    桜花賞では馬は足りてたはずだがそっちは坂井に封じ込められた武のミス
    チグハグなクラシックだったな

  29. 桜花賞じゃこの馬なら外ぶん回せ言ってたのにぶん回したらそんなんじゃ届かないとか文句たれる馬鹿共もおるけど馬の力考えたらこんなもんやろ

    • 昨日の結果見たらタッケが桜花賞外回したら勝てんと踏んで内空くの待ったのはわからんでもないな

  30. エルフィンSでライトバックに負けたから武に乗り替わりになったけど桜花賞でもオークスでも先着出来ないどころか差は広がる一方だし前の主戦の永島が下手に乗ってたわけじゃなかったって結果になったな
    永島は折れずに頑張ってほしい

    • 進路取りミスでエルフィンS負けたせいで滑り込みチューリップ賞メイチ仕上げをしたって話なんだから永島騎手がだいたい原因だろうに(なんだったら1勝クラスで忘れな草賞7着のプシプシーナに負けてる)

      • 使い詰めが影響してパフォーマンスが下がってるようには見えなかったからじゃあ乗り替わり意味あったのかな?って思っただけ
        使い詰めが原因なら休養十分の秋は逆転してるって事やからそうなったら謝る

        • 永島でも重賞勝てたって保証はどこにもないし乗り替わった意味はあるよ
          エルフィンSだけじゃなく白菊賞でも賞金加算に失敗してるからね

          • それは永島が悪いと思ってるよ
            ただ良く言われるエルフィンステークスは別に悪くなかったから乗り替わるならあのタイミングじゃなかったね
            阪神JFで判断するべきだった

          • エルフィンからタッケなら余裕持って桜花賞行けた可能性は高いからな
            ただチューリップ賞勝ったおかげで今後の賞金に余裕ができたってのも面白い
            (引き合いに出されるライトバックは秋に加算失敗するとちょっと厳しい)

          • なんだかんだ結果が全てよ
            武でG2勝ったから仕方ない
            永島だったらどうかは結局謎だがね
            どちらにしろ永島クラスがG1まで乗せて貰うにはそれまでにやらかしたら駄目だわな
            実績が上の騎手にそりゃ変わるよ

          • 武騎乗のエリカエスティームがライトバックの進路を塞ぐのに加担してたからスウィープフィートに武が乗ってたら進路の塞がれないライトバックが突き抜けてるでしょ
            あのレースに出た時点でスウィープフィートは勝てない

          • ライトバックに上手くやられてあの着差だしマイルでは格付け済んでないと思うが

    • エルフィンSのライトバックはかかるわ進路塞がれてブレーキかけるわでまともなレースしてなかったけどな
      だから絶好の展開で進路選択ミスって負けた永島があーだこーだ言われてる
      エルフィンの1、2着が力出せてないのは3着のその後見りゃよくわかる(アネモネステークス6着)

      • 進路を外にすればよかったって事?

        • 伸びない内を選んだ自分のミスってのは永島自身の発言

          • ナムラエデンの外なんて並ぶ前に閉まってて進路なかったけど本人がそう言ってたんやな

          • そうではなくわざわざ伸びない内馬場を選んで走らせてるのがミスって話
            他の騎手はコーナー利用して少しでも伸びる外に持ち出してるが永島はそれもやってない
            当のタッケの進路取り見たか?綺麗に内馬場と外馬場の境目走っててエグいで

    • 下手に乗ったから使い詰め上等でチューリップ賞出す羽目になったんだぞ。阪神JFで初G1経験させて貰って惨敗後も継続で権利取り失敗した後も乗せて貰えると思ってるなら贅沢が過ぎる。調教師だって馬主から預かってる以上少しでも勝てる可能性を探るだろうし

      • 書き方が悪かった
        エルフィンS「は」下手に乗ってたわけじゃなかったって書けばよかった
        その前に賞金を積んでおけばライトバックと同じレースを使わなくて済んだわけなんでそこまでの過程は永島が悪い

    • 女騎手のファンてこんなん多いな

      • 阪神JF以前で負けてるレースは悪いと思ってるけど
        あくまでエルフィンSでライトバックに負けた事に限定しての話

  31. 本当にスムーズ外だしてたし今回のタッケは追い込みとしてはほぼ完璧な騎乗だった。
    それで伸びないんだからもう馬のせいとしか言いようがない。

  32. 1600じゃ短いけどかと言って2400じゃ長い
    実力的に1800や2000で勝負になるかというと微妙だしなあ
    来年の府中牝馬が勝負かな

  33. 血統的にレース使うと駄目な父系と大丈夫な母系が相反してるタイプは突如走らなくなるよ
    秋以降は放牧挟んだところでもう戻らないかも