ジャパンダートダービーはジャパンダートクラシックへ改称

ハロン1261

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:20:15.39 ID:H3KPt5Cq0

馴染んでいて耳障りもいいのになんでわざわざ新しくするかね、、、?

チャンピオンCの前身もジャパンカップダートの方がカッコよかったしなんで改悪するの?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:24:57.38 ID:tI0eb1w50

名前ころころ変えたら重賞としての箔が付かないよな
重賞って言葉は回数を重ねる賞って意味で重賞だからな

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:26:38.74 ID:bzwZsoh80

名前変える必要ないよな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:29:21.55 ID:4doJJnij0

クラシックトライアル
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:30:40.92 ID:EEfNgrRP0

マジで名前を変える意味がわからん。いやホントに。
大井のクソダサ名称大好き病が再発したか?改称する理由なんか述べられてた?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:44:50.21 ID:y0O6t2kl0

>>6
ダービーは芝の日本ダービーとダートの東京ダービー以外は使用してはいけないことになったらしい
だから東海ダービーや西日本ダービーも今年がラスト
ダービー卿チャレンジトロフィーは古馬重賞なので例外
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 07:05:29.94 ID:eaRi4SjX0

>>9
なんでそんなことするんだろうがアメリカ競馬など
フロリダダービーとか色んなローカルのダービーが
あってその覇者がケンタッキーダービーを
目指す構図だし日本の地方競馬もそれに倣って
ないのか
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 09:46:55.01 ID:MDaJocAs0

>>65
倣った結果がまともに機能しないダービーシリーズ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:44:17.92 ID:mKwFjPjL0

まあチャンピオンズカップを下回ることはないだろうw
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:47:44.32 ID:i+vZ1U6D0

東京王冠賞復活で
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:48:13.89 ID:U6vq2khV0

下手に勝つとGⅠ馬の斤量背負わされるからあえて出ない有力馬が多いレースか
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:52:05.08 ID:tI0eb1w50

>>11
でも以前みたいに一着賞金4500万(G1勝ち実績解除)みたいなバカらしい賞金じゃないんじゃないかね
以前の南部杯とJDDの賞金は酷すぎた
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:50:18.34 ID:6AFLi2Ve0

ダービーグランプリの時期になるわけだね
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:50:31.10 ID:y0O6t2kl0

レース名に「ダービー」が使えなくなったというソースとしては弱いが


> 「西日本ダービー」というレース名称は今年度限りとなるため(来年の名称は未定)、
> ショウガタップリ号が最後の西日本ダービー馬となりました!

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:50:40.95 ID:ed9aK4Al0

JBCクラシックと紛らわしい
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:52:53.69 ID:H3KPt5Cq0

つーこたぁ東京優駿が終わって始まる全国ダービーって言葉もなくなるんか?

九州の栄城賞から始まるみんな大好き全国ダービーって言葉なくなるんか?

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:56:56.48 ID:y0O6t2kl0

>>16
ダービーウィークと呼ばれていたダービーシリーズも今年で終了だよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:56:05.65 ID:DqTjNmlc0

競艇はSGの名前変えてわけわからんようになったな。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:57:32.29 ID:VkkIJDZ70

名称なんてどうでもいい
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/14(火) 23:58:43.65 ID:4s+5dL5k0

こっちがダートのダービーだろ
他のに名乗らせるな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:03:25.07 ID:GsA8SHdK0

使えなくなった理由は何なん?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:05:29.39 ID:fpJEt7ll0

改名するならするでルール統一してからせーよ
東京優駿は廃止で日本優駿・日本ダービー
優駿牝馬は日本オークス

東京~京都~阪神~中山は各コース大体があるもののみ
例)京都記念~東京記念~阪神記念~中山記念
G1クラス(の地域名)はみんな日本でいいだろ
阪神JFは日本JF
大阪杯は日本大阪杯

そんなもんか
東京大賞典は残したいが…まぁ日本大賞典でもいいが

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:08:19.46 ID:BpoB8/k70

>>24
こういうアメリカ式もええな、それならダービーを消さなくても何とかなる

東京ダービー、京都ダービー、阪神ダービーなどのトライアル的大レースの勝ち馬が集まって、日本ダービーで決着する

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:16:27.15 ID:pM9+JQgd0

改称されたJRA重賞レース(2001年以降平地のみ、馬齢表記のみの変更及び社杯のみの変更は除く)

2001年 阪神3歳牝馬ステークス→阪神ジュベナイルフィリーズ
2001年 朝日杯3歳ステークス→朝日杯フューチュリティステークス
2001年 報知杯4歳牝馬特別→報知杯フィリーズレビュー
2001年 サンケイスポーツ賞4歳牝馬特別→サンケイスポーツ賞フローラステークス
2001年 中日スポーツ賞4歳ステークス→中日スポーツ賞ファルコンステークス
2014年 ジャパンカップダート→チャンピオンズカップ
2014年 ラジオNIKKEI杯2歳ステークス→ホープフルステークス
2015年 いちょうステークス→サウジアラビアロイヤルカップ
2020年 報知杯弥生賞→報知杯弥生賞ディープインパクト記念

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:21:01.75 ID:amqIuwIs0

>>27
アイルランドトロフィーはそのまま残しておいてほしかった気がする
アイルランドトロフィー府中牝馬Sってディープ記念ぐらい長い
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:16:59.50 ID:WjfOJaRP0

ダートOaksは無いの?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:58:13.23 ID:2NXlVGsh0

>>28
関東オークス
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:17:26.68 ID:amqIuwIs0

それに近いのが各地のネクストスター競走でしょ
頂点は東京ダービーじゃなくて兵庫チャンピオンシップだけど
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 00:47:06.56 ID:ib0WF6i30

東京ダービー(地方馬限定)→ジャパンダートダービー(交流競走)
わかる

東京ダービー(交流競走)→ジャパンダートダービー(交流競走)
同じ交流競走で同じダービーの名前なのに範囲広がるのおかしくね?

って言った人がいたんじゃないかと推測

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 01:10:21.37 ID:0/TK27mZ0

関東オークスも将来的にはJPN1に上げるんかね?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 01:28:31.24 ID:vWpI/H2I0

>>34
というか本来はダート三冠と同時にダート牝馬三冠もやる予定だったが時期尚早と却下された
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 01:44:09.72 ID:0/TK27mZ0

>>36
牝馬三冠やるとして対象レースなんなんだろうね
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 01:53:39.52 ID:PI8TmeUG0

>>40
当初は浦和桜花賞→東京プリンセス賞→ロジータ記念(関東オークス廃止)で牝馬三冠予定だったが
関東オークスの廃止に難色が出たのと全てがJpnI昇格が厳しいということだったらしい
今回マリーンCが3歳牝馬限定定量に変更になったので今後関東オークス→マリーンC→ロジータ記念で牝馬三冠になるとしたら浦和桜花賞と東京プリンセス賞はどうなるのかは気になる
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 01:13:14.34 ID:/raI06MT0

今時の子はスーパーダートダービーを知らない定期
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 01:35:13.80 ID:xpcPIX/n0

ジャパン “D” クラシック
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 01:36:42.61 ID:5BqklMtO0

これの名称変更より川崎記念が4月に移転のが影響デカイ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 01:59:40.24 ID:srnYepq20

ダービーグランプリ廃止で不来方賞に統合して交流重賞化のが酷い改称
ダービーGPの方を残せよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 02:05:35.74 ID:4U69EiXh0

ダート三冠は羽田盃→東京ダービー→JDDでダービーGPをトラヴァーズSみたいな扱いでも良かったと思うけど
スーパーダートダービーの時の恨みで大井がどうしても潰したかったんだろうな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 02:06:47.12 ID:MBhDfXWG0

ジャパンダート暮らし苦
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 02:13:29.44 ID:hgrZ8rar0

ジャパンダートクラシックの時期にした方がケンタッキーダービー参加組も出走出来る
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 02:17:24.25 ID:MBhDfXWG0

ユニコーン、JDD、ダービーグランプリが一時期ダート3冠と言われてて、
このときは「ダービー」被りを許容してたが(まあ3冠が後付の俗称だったのかもしれないが)、
JDDの名前を変えたのだから今回は明確に改称の意志を示したことになる
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 02:24:52.75 ID:oU3pj2xR0

>>46
東京ダービー以外の地方レースはダービーの名称を使えないという報道もあるしな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 02:44:11.01 ID:eemKoAxn0

3歳で本当に強い馬はケンタッキーダービー使うのは変わらないとして古馬の川崎記念移転はサウジドバイ組がどうするかだな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 03:32:00.01 ID:3zIGbwPl0

ブリーダーズカップクラシックがあるからなんか世代限定戦ぽくないんだよな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 04:09:58.15 ID:GqqJz7wI0

報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)

何したってこれよりダサい名称変更なんて無いからまぁええわ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 04:14:56.25 ID:nbDcW7yM0

は?どこがどうクラシックなんやねん?
ダービーが使えなくてもなんかあるだろ。ジャパンダート優駿とか
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 04:57:01.76 ID:0z1pfrVC0

レース名はともかくBCクラシックの前哨戦としては使えそう
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 05:36:41.43 ID:uIChZnj40

なんか大井ばっかだとダート三冠が出まくるからつまらんって意見があるけど
それが出来るような中央馬は海外行けって路線なんじゃないの
特に羽田盃と東京ダービーはケンタッキーダービー目標ならまず出られないし
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 05:38:08.47 ID:YULzIFIK0

いっそのことクイズダービーにすればいいのに
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 05:49:33.56 ID:M5sp9lXL0

ジャパンサンドダービーだろうが
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 06:02:58.87 ID:hCoAhZOU0

クラシックって言われてもな
これから歴史を作って行く意思あるんかな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 06:13:16.73 ID:72AhHjjY0

一応形だけ付けてダービーに出たコマンドラインさんがダービー未出走になってしまう
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 06:59:46.33 ID:X551YAMq0

ほほう、ダービーって呼称が無くなると3戦横並びになるな
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 07:01:47.87 ID:eaRi4SjX0

ダービーだと芝と被るから違いを出すみたいな
発想かなあ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 08:14:45.57 ID:gmQ0Qvyi0

変える必要ないだろ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 08:39:28.31 ID:PkZpZOCn0

川崎2000
大井2000
盛岡2000

三冠はこれで良かったんじゃないか?
大井が口デカいのか?

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 10:24:20.28 ID:OAtoFtWF0

>>67
今までの南関三冠がそもそも羽田盃、東京ダービー、JDD(東京王冠)で全部大井だから何の問題も無いよ
強い馬はこんな三冠目指すなってだけ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 10:33:52.33 ID:ib0WF6i30

>>69
どうせ名前変えるなら東京王冠賞にしたら良かったのにな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 10:26:07.82 ID:mnNRgRkX0

JRA所属馬にとって大井三冠なんて価値ないしボーナスなきゃあえて目指す意味ない
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 10:33:58.28 ID:0Xqq2fxQ0

>>70
三冠ボーナス8000万はあるが賞金だけ考えたらサウジダービーが1番高いから羽田盃は捨てる陣営は出そう
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 10:41:54.98 ID:x+h29Rkg0

報知弥生賞(ryよりましだしいいだろ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 10:58:50.12 ID:ZyeJ1+gn0

これは賛成。なんでもかんでもダービーつけれりゃいいというものではないよね。南関は東京ダービーあるからややこしくなるし。
ついでに、盛岡のダービーグランプリを東日本グランプリに、西日本で回してる西日本ダービーも西日本グランプリに改名してほしいわ。

ダービー競走は
日本ダービー(中央)
東京ダービー
北海優駿
岩手ダービー(東北優駿)
石川ダービー
東海ダービー
兵庫ダービー
高知優駿
九州ダービー栄城賞
ばんえいダービー
これで充分

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 12:36:29.36 ID:PG8ko6Ub0

>>76
ダービーグランプリは今年で終了
来年から不来方賞と統合され交流重賞(不来方賞JpnⅡ)になりジャパンダートクラシックのトライアルに指定される
東京ダービー、ばんえいダービーを除いてダービーと付く地方の競走は改名予定
(〇〇ダービー→〇〇優駿になるのでは?)
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 12:07:05.04 ID:dy+EnR9D0

ジャパンカップダート
ジャパンダードダービー
スーパーダートダービー
ジャパンダートクラシック
ジャパンブリーディングファームズカップクラシック
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 12:52:52.42 ID:ELh8UDYW0

あまり名前を変えるとシンザンやコダマで止まってる爺さんが置いていかれる
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 13:05:52.14 ID:DR/JPMWv0

>>85
爺さんはそもそも今のダート界の激変に全く付いていけて無さそう
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 13:38:47.12 ID:R5Lfzupk0

何でもかんでもクラシックつけりゃカッコつくと思ってんじゃねーよ
これじゃ3歳戦ってわからんだろうが
間違えてテイオーケインズあたりが登録するわ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 13:52:13.28 ID:Z2Klu0Fd0

2022年にダート三冠が発表された時点ではたった1年でケンタッキーダービーがこんなに身近になるとは思ってもいなかっただろうな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 14:23:13.49 ID:mnNRgRkX0

サウジダービー→UAEダービー→ケンタッキーダービー デルマソトガケ
サンタアニタダービー→ケンタッキーダービー マンダリンヒーロー

ダート馬はケンタッキーダービーも目標だからな

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 14:36:39.47 ID:UJjCxFoo0

ダート三冠の距離
1800→2000→2000じゃつまらんやろ

1600→2000→2800にしろ

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 15:12:12.79 ID:pV/3pmrP0

何か競艇感あるな
レディースクライマックスやレディースオールスターも作れよ
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 18:01:11.04 ID:wUmlEpok0

JBCと余計ごっちゃになるだろ
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 19:24:54.64 ID:GsA8SHdK0

漢字3文字か4文字でかっこいい名前のレースにしろよ
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 19:31:33.48 ID:Q7l2wX250

>>106
日本砂杯
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 19:40:46.91 ID:VOkyRFx20

>>106
東京王冠
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/15(水) 19:48:12.86 ID:JLiH+LSx0

>>108
やっぱりこれだよな

優駿 2023年 12 月号 [雑誌]
優駿 2023年 12 月号 [雑誌]

posted with AmaQuick at 2023.11.15
中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2023-11-25T00:00:01Z)

¥730

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1699971615/

0

コメント

  1. ダービーじゃなくなるから改名は問題ないけど
    せめて東京王冠賞にしてくれよ

    0
  2. ふ…不来方賞

    0
  3. JDC復活!
    なお正式名称

    0
  4. >>3
    復活前のJDCってなんだよ

    0
  5. 後々整備されるだろうけど大井1600→関東オークス→船橋1800で牝馬ダート三冠路線とか
    大井1600はフローラSの週に

    0
  6. >>5
    別に新設せんでも浦和桜花賞のグレード化だけでええやん
    1500のスタート位置がアカンってんなら1400でやればいいし
    問題は浦和にJpnIを2つ開催できる体力があるかだが

    0
  7. R.ムーア「イイウマデスネ…!」
    T.マーカンド「ヒエッ…コノウマサシアゲマス…」
    オーギュストロダンで有馬来いよ

    0
  8. JCDJDDJDC
    何種類あんねん

    0
  9. ジャパンカップダートとジャパンダートダービーが一番綺麗なんだけどな
    ダービーとジャパンカップのダート版ってのが分かりやすくて

    0
  10. ディープ記念はほんま…
    豊ですらちょっと困惑してたし弥生賞って名称が残ってる以上競馬関係者誰もこの呼び方しないだろ
    報道テレビ関係の人しか使ってない

    0
  11. 東京砂漠

    0
  12. ダービー卿チャレンジトロフィーさん…
    まあこっちのダービーは人名扱いだろうけど

    0
  13. 日本大阪杯の最高に頭悪そうな名前すこ

    0
  14. ディープインパクト記念は弥生賞じゃなくて若駒につけるべきだった定期

    0
  15. ダービー卿「どうでもいいがな」

    0
  16. これにはダービー伯爵エドワードも困惑

    0
  17. ばんえいダービーはどうなるんだろう

    0
  18. 三冠目2600mにしようぜ

    0
  19. BCの真似ならなおさらBCターフのようにJCDにした方がしっくり来るわ
    ついでに大井2000じゃなくて東京2100でやってくれれば言う事なしや

    0
  20. ややこしい名称は止めて…
    ダービーのトライアルなら
    トライアル…パート1.2.3とかでいいんじゃね?

    0
  21. JCDからCCへの改名は招待レースじゃなくなったって経緯があるからな…
    どうせ誰も来ずに金掛からないんだし招待レースに戻してしまえとも思うが

    0
  22. 東京優駿(日本ダービー)みたいな感じで正式名称(副称)ってしたらええのに。
    例えるなら関東優駿(ジャパンダートダービー)みたいな。そうすれば名前残せるやろ。

    0
  23. >>20
    主な勝ち鞍:トライアルpart2とか嫌やん

    0
  24. 古馬混合に変わったと思われそうな名称だなぁ。

    0
  25. イギリス人が英ダービー以外ダービーを名乗るんじゃねえと言い出すのはわからんでもないが、日本の誰かもわからん連中がダービーの名称を勝手にブランド化して仕切りだすは気持ち悪いわ

    0
  26. >>20
    マクトゥームチャレンジかな?

    0
  27. 発音的にJBCと似ててややこしいだろーが

    0
  28. このコメントは削除されました。

    0
  29. ダービーの名前を使えなくなったらホンマに怒る
    東京のどこでやってるか分からんレースだけダービーとか名乗らせるな
    地元のダービーの方が大事だし、こっちだって地元の三冠あるんだから変なことしないでほしいわ

    0
  30. 巨泉のクイズダービーどうするんだろう…

    0
  31. ダービーグランプリはトラヴァースステークスみたいな真夏のダービーに変更して残しても良かった

    0