【エリザベス女王杯】ハーパーいっつも舐められてんね 他

ハロン12008

288: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 15:57:19 ID:3WWH

ハーパーこれひっそりと熱烈なファンがつく馬になりそうだよな
300: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 15:57:57 ID:3AZH

>>288
屋根がガチガチ過ぎてね…
主戦が和田さんとか池添なら多分そうなってた

294: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 15:57:41 ID:Xcw4

ハーパーは安定してるから普通に偉いよ
352: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:01:51 ID:KHFy

正直ハーパー舐めてたわ
355: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:02:14 ID:VeMF

ハーパーいっつも舐められてんね
なんで?名前?
362: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:01 ID:3WWH

ハーパーがルメールのままだったら勝ってた可能性ある?
363: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:10 ID:zPcJ

>>362
多分ある
367: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:28 ID:sPtv

>>362
可能性っていうか勝ってた間違いなく一着の馬よりスタミナあるし
369: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:33 ID:KHFy

とりあえずルメール川田逆張りしたらダメって再確認したわ
371: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:39 ID:Xcw4

ハーパーは2着あったよなぁ
372: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:42 ID:B2po

ハーパーさん
新馬戦2着
未勝利戦1着
クイーンC1着
桜花賞4着
オークス2着
秋華賞3着
エリザベス女王杯3着
376: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:55 ID:3WWH

>>372
安定感◎
377: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:57 ID:KHFy

>>372
ようやっとる
379: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:03 ID:h5KM

>>372
お手本のような善戦マンしてんな…
380: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:08 ID:sPtv

>>372
カレンブーケドール目指してんのか
382: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:19 ID:SFYt

>>372
掲示板外ないんすごいな
389: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:49 ID:RrVA

>>372
ヴィルシーナになれるな
リバティ来ない牝馬限定戦は買いやで
373: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:46 ID:mkVz

ハーパーはまだ覚醒してないから
374: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:03:51 ID:ueCq

ハーパーは必ずそれなりの賞金加えて帰ってくるの偉い
てかヴァレーデラルナの妹なんやね
381: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:11 ID:l0Nk

ハーパーは重賞勝った世界線のカレンブーケドールなのかもしれん
385: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:36 ID:ueCq

>>380
>>381
カレブーは重賞勝ててへんからなぁ
390: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:50 ID:sPtv

>>385
3歳のトライアル勝ちって意味では同格
387: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:45 ID:7rIM

ハーパーは京都のエリ女のパターンに向いてないから消そうと思ったけど内枠+川田で2位までならあるかなとは思ってた
391: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:04:56 ID:ZVR2

これ日高反撃無理ちゃう?決着ついてるよね

398: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:05:29 ID:l0Nk

>>391
去年一昨年くらいは調子落としてたような
400: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:05:32 ID:Xcw4

>>391
同じ馬の勝ちは1回カウントにしろ
394: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:05:08 ID:COsa

ハーパーはリスグラシューになれるんか
395: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:05:12 ID:3WWH

でもこれで今年の3歳牝馬はレベル高いってのが証明されたよな
404: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:05:44 ID:sPtv

>>395
あくまでジェラルディーナしかまともな古馬いないレースだから牡馬混合出たらボコられるで
409: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:06:15 ID:Xcw4

>>404
3歳牡馬となら互角にやれそう
405: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:05:57 ID:qo4H

条件戦上がりが菊花賞勝てるわけ無いやん→1着
1勝クラスの3歳がエリ女勝てるわけ無いやん→1着
???
410: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:06:26 ID:lC0X

>>405
条件戦上がりが菊花賞勝てるわけ無いやん→1着
1勝クラスの3歳がエリ女勝てるわけ無いやん→1着
ワイ「でもルメールやし頭固定したろ!」
413: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:06:38 ID:yzgU

>>410
かしこい
414: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:06:40 ID:qo4H

>>410
有能オブ有能
408: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:06:14 ID:DVn7

【悲報】ライラック、頑張ったのに話題にならない
412: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:06:36 ID:ueCq

>>408
今年な去年と違って人気してるからね…
422: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:07:56 ID:gJdm

>>408
上がり最速タイやね
もうちょいやったなぁ
420: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:07:27 ID:mkVz

ライラックはまぁ普通にようやっとるな
434: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:10:07 ID:3WWH

1日12レースしかないのに今日だけで5個勝ってるルメールさんもはや名前だけでオッズ変化するレベルにきただろ
439: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:10:42 ID:ueCq

>>434
だいぶ前からやぞ
463: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:12:39 ID:kxN3

ライラックは次どうすんのかな香港登録してた気がするけど
522: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:20:40 ID:mwNA

2000だったらアートハウス勝ってたな
527: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:21:19 ID:KHFy

>>522
わりと見ててひやっとしたわ
531: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:21:56 ID:DxRh

>>522
◎アートハウスワイ、4角で夢を見る
533: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 16:22:07 ID:ZVR2

園田のおっさん大勝利

パフォーマンス指数で獲る血統ゲッツ!
水上学(著)
秀和システム (2023-12-16T00:00:01Z)

¥2,090

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699770877/

コメント

  1. ハーパー
    得意な教科:なし、苦手な教科:なし(全教科80点)
    きちんと宿題もやり、予習復習もこなして教師の言うことにも従う優等生だがガチの天才達に才能の差で打ち砕かれる日々
    感ある、いつかその秀才ぶりがG1を勝つような天才をぶち抜く日が来るさ・・・

  2. クイーンC前の追い切りが良かったんだよ。よく動くドウデュースに食らいついて行ったからな
    ここ一番の決め手に欠いているけど、少し溜めて弾けれる様になれば変わってこないかなあ…
    リスグラシューを夢見て今後も見守りたいわ

  3. >>2
    ワイもあの追い切り見て単複買ったわ
    たしか単勝10倍ちょっと付いて美味しかった
    いかにもハーツクライ産駒の晩成型っぽいしいつかリスグラシューすると思って買い続けてる

  4. >>1
    どこに行ってもエースになれないけど試合を壊すこともない2〜3番手の控え投手感がある

  5. ヴィルシーナになれるといいけどねえ

  6. 善戦マンって感じだな
    G1勝つことはないと思う

  7. ハーパーこんだけスローならアートハウスの番手着けるかいっそハナ切るかしてたら普通に勝ち負けあったよなぁ
    少なくともブレイディよりももう少し前に位置取りたかった

  8. ハーパー、しっかり牝馬王道ローテーション歩んできて実力もあるいぶし銀なんだけど、とにかく戦法が先行ジリジリ系なせいで見栄えが良くないのと、鞍上との相棒感も薄くて人気は出なさそうだなってちょっと不憫な馬やわ
    そりゃすげえキレる脚を持ってて見ててうおってなる上に望来をGI制覇へ連れてってくれるかも?みたいな期待持たれるマスクトの方が見てて楽しくはあるよなって……

  9. 今からでも主戦津村に固定すれば人気にはなれるぞ
    その場合掲示板からも外れるリスクはあるが
    真面目に考えたらなんていうか互角に渡り合ってるというよりただ着拾いしてるイメージだから人気ないんやろか

  10. オークス取れなかったヌーヴォレコルト

  11. もし仮にリバティがいなかったら牝馬タイトルの1つや2つ取れていたかと言われたら、なんかそれはそれで違う感じがする不思議な馬
    レース中も特に注目されるような動きはなくて、最終の先頭集団にヌルッと割って入ってくる地味な強さがある

  12. 競馬は血統が重要なのは間違いないけど
    個人的に21世紀以降は育成も同じかそれ以上に重要になっていると思う
    ノーザンがこれだけ強いのは育成環境がずば抜けているからや
    正直血統だけなら非社台にだって劣っていない馬は結構いる
    産駒が産まれた後の環境で大きな差がつく

  13. ノーザンは3年前に屈辱を味わってるからな

  14. ハーツやし冬から春にかけて成長してもおかしくないわな、大阪杯あたりでレイパパレしそう

  15. >>13
    社台SS入りしたけどそういえばコントは日高だったか
    デアタクに至ってはセレクトの1回目で見向きもされなかった牝馬だったな

  16. 馬名がなんか強者感ないからな。ポタジェみたいなもん。

  17. クラシックの走りが着狙いの動きだったのも印象薄いのかもしれん

  18. 善戦マンとして人気になるのにも他の要因が必要なんやなって

  19. 一つ上の善戦マンなナムラクレアやナミュールは結構固定ファン付いてるけどハーパー民って聞かないな

  20. 馬主孝行なのはもちろん掲示板じゃなくてしっかり馬券内に入るからファン孝行でもあるんやけどなあ

  21. あれだけ内枠の先行馬に恵まれた展開で3着止まりだから底は見えた
    今後の牡馬混合戦は確実に消せる

  22. >>18
    古くはステゴ熊沢、トプロ渡辺
    最近だとカレン津村、プボ和田とか
    善戦マンにはそれなりのジョッキーだと人気が出るな

  23. なんで野球選手みたいな
    牝馬って感じがしない名前にしたんだろう

  24. >>19
    シンリョクカ民の方が多いと思う

  25. >>1
    ワイは並みの天才だと思ってる
    生まれた時代が悪かったんや

  26. ホエールキャプチャの様に来年のヴィクトリアマイルで初GⅠか

  27. >>23
    そら馬主史上最高額で契約(購入)したからやろ

  28. >>10
    父同じでリバティさえいなければ三冠の着順一致するな

  29. >>18 >>22
    確かに川田ルメール乗せて善戦マンされてもだから……?感はちょっと出ちゃうな

  30. >>19
    ハーパー民になるやつはドゥーラ民になっちゃってると思う

  31. netkeibaの掲示板で触れてたけどこの世代の牝馬ほどわかりやすい力関係もないな
    秋華賞の順位にマスクトとブレイディが同格って感じで

  32. 末脚が今ん所目立たない分ハーツジャスタリスグラシュー感はないんよな。

  33. >>23
    ブライス・ハーパーはクソ大物なのに・・・

  34. 名前がアーロンジャッジならもっと人気出たやろな

  35. >>22
    まぁ後は明確にライバルがいる奴やな
    メイショウドトウ然りウインバリアシオン然りヴィルシーナ然り

  36. >>7
    今回はハーパーにしてもディヴィーナや他の先行馬にしても、おあつらえ向きの先行スローなのに事前の作戦なのか揃ってブレイディの横とか後ろに居たから、恩恵受けられずに目無しみたいなもんだったな

  37. 掲示板に乗らなくてもいい覚悟で思い切った競馬してもらいたかったな。個人的には逃げるか、またはアートハウスにピッタリくっつく位置のハーパーを見たかった。

  38. 今回の2、3着はどちらも上位人気とはいえにしては舐められがちな馬やったな

  39. 川田はなんですぐ内開けるんや直線で
    んで内から差される 下手クソなんかコイツ

  40. ハーパー切った自称自分は分かっている(笑)馬券師さんさぁ