●札幌記念のメンバー豪華すぎない?

ハロン2147

1: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:05:41.69 ID:SRcMCZVr0

これもうG1だろ
3: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:06:28.11 ID:3NyxkP73a

言うほど豪華か?
メンバー揃った時の毎日王冠レベルやろ

4: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:06:46.43 ID:3oiH7otdM

ヤマニンとかいう馬はどうして出れるんだよ
しかも58kg
17: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:14:31.40 ID:RJwszhFx0

>>4
15頭しかいないんやから登録してればそら出れるだろ
56: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:29:18.69 ID:yw5mxQc80

>>4
札幌記念は定量やぞ
5: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:07:46.11 ID:SNO6al/q0

リフレッシュしたトップナイフ来るぞ民が来るぞ
8: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:11:54.00 ID:9tWceCMeM

ジャックドールしか勝たん
9: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:12:08.21 ID:knoVNAbl0

イズジョーノキセキの買い時ここか?
10: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:12:18.90 ID:BkNA/DmX0

ダノンベルーガは誰が乗るの?
14: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:13:19.59 ID:SRcMCZVr0

>>10
モレイラ
12: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:12:29.65 ID:RJwszhFx0

ダノンベルーガモレイラ乗んのかよ
5倍くらいつかねーかな、全ツするわ
15: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:13:57.40 ID:9tWceCMeM

パンサが入れば逃げ馬四天王揃ったのに
19: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:15:18.85 ID:0gBCZefC0

ハイレベルの安田記念で5着来れる
今回は適距離得意舞台
負けようがない
20: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:15:45.93 ID:yMpIhOSWd

確かにG1にするほどではないな
21: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:16:20.85 ID:A14qekSx0

G2だからこそ集まるんだろ
でもやっぱりG1より格落ちだな
22: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:16:21.60 ID:FAIgJ4TR0

安田記念5着はさらにパワーアップしてる感出てたし去年の比じゃないよジャックドールは
23: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:16:25.56 ID:8/aY6S940

スターズオンアース→天皇賞(秋)
ドゥラドーレス→京都大賞典
レガレイラ→アイビーステークス
25: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:17:16.71 ID:vDKkvV4fa

ダノンガって洋芝どうなん?
26: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:17:29.48 ID:TfpNHkBB0

今思うと去年のジャックドール3番人気はめちゃくちゃ美味かったわ
サンキュー白いだけの馬と😎
28: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:17:49.87 ID:hypPt8ob0

2022ジャパンカップ
1人気 シャフリヤール
2人気 ダノンベルーガ
3人気 ヴェラアズール
4人気 ヴェルトライゼンテ
5人気 デアリングタクト
6人気 オネスト
7人気 テュネス
8人気 テーオーロイヤル
9人気 ボッケリーニ
10人気 ユーバーレーベン

これよりは豪華やね

43: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:24:45.26 ID:kc3rBrmX0

>>28
これG1馬シャフリヤールデアリングタクトユーバーレーベンの3頭だけだよな
36: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:21:20.12 ID:kc3rBrmX0

スーパーG2はG1にすると微妙に感じる。
これは大阪杯が証明してくれた
37: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:22:08.48 ID:0GStik1Z0

秋の叩き台扱いがG1なったらおかしいやん
40: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:23:17.25 ID:FAIgJ4TR0

G2だからこそちょっと距離合ってない奴も叩きで出てくれるから面白いメンツになるんやぞ
42: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:24:25.58 ID:RPboGLQV0

去年の段階でG1昇格条件クリアしてるG2
金鯱賞
札幌記念
毎日王冠
富士S
51: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:27:36.82 ID:MWBMtq380

>>42
一番レーティグ高いの弥生賞やろ?絶対昇格しないけど
45: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:26:07.55 ID:A+MLsq4Nd

時期がちょうどええよな
大阪杯はドバイあるからアレ
47: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:26:28.59 ID:GsGMH7zK0

G1札幌記念って言われてもなんか違うよな
54: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:28:53.35 ID:qKHcDOYh0

毎日王冠がG1だったらサリオスが2冠取れたんだよなぁ
55: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:29:03.96 ID:DqmAQH7S0

シャフリヤール4倍とかつくなら全力で行くわ
57: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:29:20.76 ID:olCtmXg9d

わいソダシ基地、今年の札幌記念はどうしても盛り上がれない
遠征予定やったけど飛行機もキャンセルしたわ…
58: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:29:23.04 ID:A7KvXz7V0

逆に一番ショボいG2って何だ?
60: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:29:46.08 ID:wrCYhU9FM

>>58
フィリーズレビューや
62: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:29:57.30 ID:twd1QDEX0

>>58
フィリーズレビューの悪口はやめよ
67: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:31:54.55 ID:MWBMtq380

>>58
去年のレーティング的にはステイヤーズとNZTの2強・・いや二弱?
61: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:29:50.49 ID:+FxZ+05hp

豪華言うけどG1馬だけなら去年の方が多いからな
パンサ 白いの グローリーヴェイズ ユーバーレーベン マカヒキ❤
64: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:30:55.58 ID:vjAk/Ktzd

>>61
今年はまさしくG2の上位組が集結って感じやわ
G1にはギリ届かない馬わんさかやね
65: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:31:44.73 ID:LqZ6ZXpzd

ポタジェ出なくてよかったな
こんだけ揃ったら掲示板もしんどいやろ
70: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:33:02.11 ID:2gRFG51+d

前有利の札幌だし去年も勝ってるジャクドが普通に勝つやろ
73: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:33:20.80 ID:8aLK8RX10

札幌記念G1昇格よりダートG2少なすぎ問題はなんやねん
75: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:34:22.30 ID:MWBMtq380

>>73
既存の東海ですら降格ライン迫ってるのに増やしてどうするんや
78: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:35:09.73 ID:8aLK8RX10

>>75
そんなカスなんか
地方なんかより中央でもうちょいやってほしいわ
74: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:33:42.14 ID:twd1QDEX0

札幌記念は
ウィンマリリンやブラストワンピースや
ペルシアンナイトみたいに少し舐められる馬が来よるからな

ヒシイグアスやな

77: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:34:58.90 ID:qKHcDOYh0

>>74
ヒシイグアスって体調どうなの?去年のこの頃死にかけてたし暑さが心配
79: それでも動く名無し 2023/08/14(月) 20:35:48.97 ID:twd1QDEX0

>>77
同じようなこと言われてた去年の
宝塚は2着来てたしな

競馬の天才!Vol.59
競馬の天才!Vol.59

posted with AmaQuick at 2023.08.15
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2023-08-16T00:00:01Z)

¥1,300

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692011141/

0

コメント

  1. このシャフリヤールっていう馬、1年に1,2回遠征に来る外国馬みたいな存在だな

    0
  2. 札幌記念はG1.5って感じのメンバーが揃うからそれでええねん
    今の札幌競馬場の設備じゃG1昇格とか無理無理

    0
  3. まあ大阪杯レベルには揃ってる

    0
  4. メンツはG1だけど本気で取りに来てる連中は少ないやろ

    0
  5. 札幌2000の持ちタイムが地味に出走メンバー中最速のソーヴァリアントを信じろ

    0
  6. このコメントは削除されました。

    0
  7. 昔はU爺ローテなんて言われてたけど今のゆるゆるローテだと秋天へのステップとして間隔的にベストだからな

    0
  8. 夏のグランプリ風G2って感じが好き
    札幌記念って前残りのイメージが強いから
    枠次第で下克上はありうる

    0
  9. シャフリヤール明らかに叩き宣言してるのがなぁ 勝ってほしいけど

    0
  10. G1には物足りないとか言ってる人は既存の微妙なG1についても全部降格していいとか思ってるんだろうか

    0
  11. シャフリヤール推してる人プリンスオブウェールズを18頭立てくらいに思ってそう
    そのくらい買い要素ない

    0
  12. 同じ定量GIIの阪神カップも札幌記念くらい盛り上がればいいんだがトップ短距離馬は香港行っちゃうしなあ
    ファン側も有馬に意識持ってかれちゃってるし

    0
  13. 馬が集まるのは海外に賞金稼げるレースがこの時期ないお陰なんだよなぁ
    そもそも本当の有力馬はこの時期は放牧が普通だしな

    0
  14. ※10
    普通に思うよ

    0
  15. ヤマニンサルバムはこんな豪華メンバーの揃った右回りの札幌記念使うより新潟記念出た方が良いと思うんだがなあ

    0
  16. >>10
    大阪杯については降格しろって思ってる人多そう
    個人的には大阪杯がG1になってなければ札幌記念G1でもいいと思うけど流石にこれ級が2つはいらないかな

    0
  17. >>5
    穴馬の基本は前からと思ってるから買いたいんだけどね、ここ2戦で
    横武「敗因はわからない」
    ルメ「1800mが良さそうです」
    とコメントされてて、札幌記念で大丈夫かいな?という気持ちにはなる
    チャレンジCの勝ち方からして、GⅡで足りないことはないと思うんだけどね

    0
  18. >>10
    既存を降格しろとまでは言わんが
    同じような薄味G1をいたずらに増やす必要は無い

    0
  19. 札幌記念
    ウインマリリン、ジャックドール、シャフリヤール、ソーヴァリアント、ダノンベルーガ、ヒシイグアス
    プログノーシス、
    大阪杯
    ヴェルトライゼンデ、キラーアビリティ、ジェラルディーナ、ジャックドール、スターズオンアース、ダノンザキッド、ヒシイグアス、ポタジェ、モズベッロ
    ギリ札幌記念の方が豪華か?🤔

    0
  20. >>11
    毎日杯のレコード持ちだし、ダービーもレコード更新してるし、軽い馬場なら走れるやろ
    勝ちパターンは高速馬場でのロンスパ勝負なんだから、ジャックドールについていって最後に交わすっていうドバイSCみたいな競馬出来れば勝機はある
    叩きとはいえ去年の秋天も5着だし、もともとヨーイドンだと共同通信杯でもF4に3馬身ちぎられる馬なんやから、馬券にくる可能性は全然あると思うけどな

    0
  21. 大阪杯は春三冠っていう建前あるから良いけど、札幌記念はG1にしてもそういうのないしなぁ。
    夏三冠作ると熱中症でえらいことになりそうだし、そもそもサマーシリーズあるし、そのサマーシリーズとしても札幌記念だけ走る有力馬だらけで機能してないし、大阪杯以上に凄まじく中途半端な立ち位置だわ。

    0
  22. 他のレースとの間隔的に札幌記念G1にしたらむしろ中距離G1馬は今以上に集まるようになりそうなんだがな
    ただしそうなった場合は宝塚が割を食ってスカスカになるだろうけど

    0
  23. 大阪杯レベルだからどうあがいてもG2止まりだぞ

    0
  24. 去年もダービー馬がおるんだが?😡

    0
  25. >>14
    思わないよ

    0
  26. この程度でもG1にするべき
    というかG2G3の重賞なんかいらん
    G1にするかオープンに留めとくかの2択

    0
  27. シャフリヤールは叩きだろうし去年の天皇賞見てたら買い要素ないな

    0
  28. レースレベルについて個人的に高い低いと思うのは自由だからいいけど
    レーティングについて嘘をつくのはどういう脳みそしてんのかね
    今年の東海Sは暫定で(113+110+113+100)/4=109は確保済みだし
    103.50とダントツで低レベルだった2018年が絡んだ3年平均でも107を下回ったことがないし東海Sの降格危機なんて過去10年で存在しないんだが

    0
  29. 大阪杯は1800mにしてほしいわ
    中距離馬とマイラーが激突してメンバー濃くなりそう
    安田記念まで2ヶ月空くしローテ的にも組みやすいやろ

    0
  30. >>11
    ロイヤルアスコットはそもそもコースにとんでもない高低差あるやん
    平坦コースの洋芝2000mなら問題なく走る可能性はあるよ

    0
  31. このコメントは削除されました。

    0
  32. >>13
    言うて日本の酷暑が来年以降も続く事考えると
    避暑兼ねて英国際ステークス目指す陣営現れるかもしれんぞ
    ただヨークは流石に遠すぎるか

    0
  33. ダノンベルーガ堀が泣きまくってるけど
    ここ使うの馬主の意向なんかな

    0
  34. この手のスレの時に、「言うほど○○か?」って否定から入る奴はマジで何なの?と思う
    お前のズレた感覚に当てはまらないんなら黙ってろや

    0
  35. 毎年、今年みたいなメンツが集まるならG1になるでしょ。
    札幌記念を格上げさせるために、頑張って出走馬を集めたんだろうな

    0
  36. JRAとしては早くG1格上げしたいからね
    札幌記念のレーティング上げるために、G1レベルの馬主や関係者たちへの働きかけ相当してるんでしょ

    0
  37. 馬主席のせいでG1にならないとかマジなんか

    0
  38. >>36
    レーティングは既に足りてるんですが…
    JRA的には夏ボーナス回収するために宝塚のメンツを劣化させたくないんだろう

    0
  39. >>34
    異論を言うことすら認めない競馬民さん怖いっす

    0
  40. モレイラ乗るにしてもダノンベルーガそんなに買い要素あると思えなくなってきた。切っていいかな?

    0
  41. そもそも札幌G1にすら必要性ってある?
    大阪杯とかホープフル格上げでわかったけどさ結局のとこどうやっても歴史古いG1との格の重みで軽視されるからなんちゃってG1馬増えるだけじゃね?
    実際大阪杯とかホープフルだけしか勝ってないG1勝ち馬ってG1ホースって認識薄い人多いと思うわ。

    0
  42. 真夏に究極仕上げとか危な過ぎるから下手に格上げしなくて良い

    0
  43. >>41
    君の言うなんちゃってG1馬が増えてなんか悪いことあるの?
    G1勝てるか微妙な馬を応援してるファンにとってはチャンスが増えるから大歓迎だよ

    0
  44. 普段は馬の健康の安全のとか言ってるくせに
    この時期にG1作ってメイチで走らせることの意味は考えないんだな

    0
  45. 例年並みの秋天なら買いたいメンツが多いぐらい魅力的ではある
    ここが本番って馬はそんなおらんし、好メンバーには違いないやろ

    0
  46. >>44
    G1じゃなくても夏にメイチで仕上げる馬なんてザラにいるだろ
    極一部の例を出して鬼の首取ったような気になるなよ

    0
  47. G1級ではあるがG1である必要はないな

    0
  48. イクイノックスがいない時点でゴミメンツなんですわw

    0
  49. いわゆるスーパーG2はG1級が叩きで揃うから盛り上がるのよ
    実力や適性だけじゃなく今後のレース選びとかも考えるから楽しい
    阪神カップや毎日王冠も似たようなもんさ
    個人的にはホープフルG1未だに疑問 二歳馬G1はJFとFSでいいじゃん

    0
  50. コースが皐月賞とダブって直結しすぎな感はあるが2歳G1がそれ以外阪神マイルだけだし、2000のホープフルはあると嬉しいかな
    歴史がーとか言われても、他のレースだって新設した時はあったんだから一回凄いレースがあれば変わるでしょ

    0
  51. メンバーは今年の方が揃ってるかもしれないけど、去年のパンサラッサとジャックドールの逃げ馬頂上決戦の方が、楽しみ感は強かった。

    0