
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 08:51:22.98 ID:HJq3wZBM0
【日本ダービー】ソールオリエンス クラシック完全制覇へ 手塚師「最後方からではなく、二四の乗り方がある」
3戦無敗の皐月賞馬ソールオリエンスを管理するのは手塚師。過去にフィエールマンなど、数々のG1馬を手掛けてきた自身にとっては、クラシック完全制覇が懸かる大一番だ。指揮官の今の胸の内に迫った。以下、一問一答。
-皐月賞は後方からすごい末脚だった。
「3角での位置取りがかなり後ろだったので駄目だと思いました。ただ、直線に入ってからからがすごかった。脚色が他の馬とは全然違っていたので。でも、まさか勝つまでとは」
-ポテンシャルの高さを見せた。
「これまでの3戦は全体時計が遅いけど、最後の1Fで速いラップを刻んでいます。それを考えると、能力的にまだ限界までいってないのかな、奥があるのかなと思うところはありますね」
-京成杯と皐月賞では4角を逆手前で走り、外に膨れる場面も。今回は東京に舞台が変わる。
「中山だと仕掛けながら4角を回らなければならないけど、東京は中山よりコーナーをゆったり回れますからね。馬任せに走れば大丈夫かなと」
-2400メートルに関しては。
「血統的に距離は持つし、皐月賞が終わった後でも息はそこまで乱れていなかったですから。スタミナはあると思います」
-不安点はあるか。
「キャリアが浅くて経験がない。高速馬場になって前が残るような展開になると、ラスト3Fで32秒台の脚を使っても届かない可能性はあります。その不安はあるけど、最後方からしか競馬ができない馬ではなく、二四なら二四の乗り方がありますからね。そこは(横山)武史君が考えてくれるでしょう。私が思っている以上に強いのなら、それでも差してくると思いますよ。ナリタブライアンみたいにね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a84e2b43ea20da8b9014b17c0938afe242d3701
3戦無敗の皐月賞馬ソールオリエンスを管理するのは手塚師。過去にフィエールマンなど、数々のG1馬を手掛けてきた自身にとっては、クラシック完全制覇が懸かる大一番だ。指揮官の今の胸の内に迫った。以下、一問一答。
-皐月賞は後方からすごい末脚だった。
「3角での位置取りがかなり後ろだったので駄目だと思いました。ただ、直線に入ってからからがすごかった。脚色が他の馬とは全然違っていたので。でも、まさか勝つまでとは」
-ポテンシャルの高さを見せた。
「これまでの3戦は全体時計が遅いけど、最後の1Fで速いラップを刻んでいます。それを考えると、能力的にまだ限界までいってないのかな、奥があるのかなと思うところはありますね」
-京成杯と皐月賞では4角を逆手前で走り、外に膨れる場面も。今回は東京に舞台が変わる。
「中山だと仕掛けながら4角を回らなければならないけど、東京は中山よりコーナーをゆったり回れますからね。馬任せに走れば大丈夫かなと」
-2400メートルに関しては。
「血統的に距離は持つし、皐月賞が終わった後でも息はそこまで乱れていなかったですから。スタミナはあると思います」
-不安点はあるか。
「キャリアが浅くて経験がない。高速馬場になって前が残るような展開になると、ラスト3Fで32秒台の脚を使っても届かない可能性はあります。その不安はあるけど、最後方からしか競馬ができない馬ではなく、二四なら二四の乗り方がありますからね。そこは(横山)武史君が考えてくれるでしょう。私が思っている以上に強いのなら、それでも差してくると思いますよ。ナリタブライアンみたいにね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a84e2b43ea20da8b9014b17c0938afe242d3701
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 08:52:54.42 ID:JqS0V4IA0
頼りないなぁ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 08:53:17.38 ID:cPF0msKi0
むしろ最後方からでいいぞ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 08:55:08.31 ID:3dc4Ad+S0
武史に丸投げかよ
ほんとに大丈夫かなんだろうな?
ほんとに大丈夫かなんだろうな?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 08:55:42.85 ID:ushlYYwF0
まあ普通にやれば勝てるだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 08:58:38.61 ID:YAphP+P/0
距離は問題ないでしょ
不利さえ受けなければ勝つよ
不利さえ受けなければ勝つよ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 08:59:21.60 ID:msVFH24s0
ドスローになるから最後方だと流石にきつい
多分1000通過60より遅い
多分1000通過60より遅い
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 08:59:24.25 ID:Mu5bh7fe0
負けたら秋からルメールになるんだろうな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:00:25.99 ID:vdMBGcz80
ダービーポジションを取れるかどうかで決まる
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:00:44.99 ID:SstreBRa0
前進気勢高める追い切りちゃんとしてるか?
そこ重要やぞ?リバティもそうしてた
そこ重要やぞ?リバティもそうしてた
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:02:19.67 ID:msVFH24s0
>>17
一週前行きたがってたぞ
一週前行きたがってたぞ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:03:01.08 ID:SstreBRa0
>>19
お、それなら良いやん
間違いなく勝てるな
お、それなら良いやん
間違いなく勝てるな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:00:55.04 ID:KF7wQFbx0
リバティアイランドがお手本示してくれたからあれでいいのでは
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:06:21.59 ID:ast0SPF70
距離意識して対抗馬のこと抜けててルメールにやられないか心配
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:08:24.44 ID:bhT/S3ph0
川田はアルテミスの反省を活かして上手く乗った
当然リバティがぶち抜けて強かったから誰が乗っても勝てたかも知れんけどとりあえずあの枠から万一にも負ける可能性を排除した騎乗だった
武史にできるかな
そもそもソールオリエンスがそこまで抜けて強いかな
当然リバティがぶち抜けて強かったから誰が乗っても勝てたかも知れんけどとりあえずあの枠から万一にも負ける可能性を排除した騎乗だった
武史にできるかな
そもそもソールオリエンスがそこまで抜けて強いかな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:11:56.78 ID:1lhY2unq0
しっかり指示を出せよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:13:12.44 ID:gLTx9q/y0
もし武史が出たなりの自然体で考えてたとして、この手塚の発言で迷い(制約)が生まれなけりゃ良いけどな 武史も繊細だから
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:14:29.23 ID:d1Id9XmZ0
武史任せか
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:19:42.87 ID:gLTx9q/y0
ダービーダントツ一番人気のプレッシャー受け止めるには馬を信じて腹をくくるしかないんだから、そこに「わかってるよな?」みたいな指示のような指示じゃない発言を調教師から言われるとぶっちゃけただの雑音にしかならないんじゃないか?「ジョッキーに任せた」くらいでいいのに
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:25:04.80 ID:d8nYOu/y0
不器用な馬だし変に出してくくらいだったら後方待機で気分良く行かせた方が良いと思う
大して強い馬も居ないし能力的には頭一つ抜けてるんだし
大して強い馬も居ないし能力的には頭一つ抜けてるんだし
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:27:54.60 ID:gLTx9q/y0
ルメール「よし、じゃあマークすればOK」
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:29:07.21 ID:CX3KXCDP0
ドスローのヨーイドンになったソールでも厳しいだろうな
ある程度流れた方が良いのでは
ある程度流れた方が良いのでは
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:31:19.81 ID:5OqXI7Uu0
>最後方からしか競馬ができない馬ではなく、二四なら二四の乗り方がありますからね。
これはつまりはダービーポジションってやつ
10番手以内じゃないと勝てないというアレ
アドマイヤベガが打ち破ってから数々打ち破られてきたがほぼ武の騎乗だな
これはつまりはダービーポジションってやつ
10番手以内じゃないと勝てないというアレ
アドマイヤベガが打ち破ってから数々打ち破られてきたがほぼ武の騎乗だな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 09:55:50.73 ID:15cd7xgN0
最後方から差し届くのも難しいと思うが変に2,3番手なら4着以下に垂れてもおかしくない
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:00:13.69 ID:bH9BCjZn0
案外コントレイルみたいに先行して突き放すと思うけどな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:01:11.07 ID:pMIPy+X30
普通に乗れば勝てるって言ってるな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:02:15.03 ID:M1isy4uW0
皐月は中山2000の乗り方じゃなかったけどな
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:06:02.42 ID:X7palvRO0
あの競馬してたら後ろからぶっこ抜くだけでよさそうな気はするけどね
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:10:04.30 ID:0g0UlEeM0
ダービー馬はダービー馬から…
つまり…
つまり…
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:21:46.69 ID:xIZ6ecMy0
ダービーは武豊スタイルがマッチするレース
馬が強ければ下げて大外一気が最適の騎乗
変に小細工しないに限る
馬が強ければ下げて大外一気が最適の騎乗
変に小細工しないに限る
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:28:57.11 ID:wvuGxgNr0
ルメールの後をつけて行くだけでいいし、ルメールの馬を残り50mで捉えれる乗り方してるだけで勝てる
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:45:10.83 ID:vdx5MhCK0
ソール1倍台なる?
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:45:18.10 ID:aY39OcV20
前目でいったらまたシャフリヤール福永祐一が飛んでくるぞ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 10:46:36.31 ID:ms9UP4dY0
リバティアイランドも距離伸びて好位取れただろ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:00:45.96 ID:E5d7R+Lw0
ぶっちゃけこの馬は東京コースなら最後方から大外ぶん回しでも勝てるわ
周りに強い馬が1頭もいないしな
周りに強い馬が1頭もいないしな
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:22:53.15 ID:4r/s6/yB0
ダービーで脚余すやつなんて実際あんまいない
みんな早仕掛けになるから待てるやつが勝つ
みんな早仕掛けになるから待てるやつが勝つ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:24:38.25 ID:1GF6qwGj0
ぶっちゃけリバティアイランドみたいに楽勝するのが一番可能性あるよな
牡馬のレベルまじで低いし
牡馬のレベルまじで低いし
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:27:17.82 ID:ms9UP4dY0
皐月賞二、三着馬はテン乗りだしマイナスでか過ぎんよ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:28:45.22 ID:XH92ru3u0
つかソールオリエンス以外の有力馬が軒並み乗り替わってる時点で2冠制覇の確率が上がりまくってる
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:29:54.90 ID:1GF6qwGj0
鞍上基本ガチャガチャだよな今年
それだけ安定して強い馬がいなかったんだろうけど
それだけ安定して強い馬がいなかったんだろうけど
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:34:25.71 ID:AlSwqI0U0
>>92
乗り替わりはあんま信用しないわ
ドゥーラもラヴェルもやっぱり3度以上乗ってて
その馬の強さと良さを理解してた騎手だったから
良い作戦を立てて食い込んで来れた
今回の例外は田辺、坂井、武豊ぐらい
乗り替わりはあんま信用しないわ
ドゥーラもラヴェルもやっぱり3度以上乗ってて
その馬の強さと良さを理解してた騎手だったから
良い作戦を立てて食い込んで来れた
今回の例外は田辺、坂井、武豊ぐらい
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:47:52.78 ID:AlSwqI0U0
ドゥラエレーデはぶっちゃけ乗り替わり関係ないからデータ外
こいつは本当に読めない
こいつは本当に読めない
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 15:30:40.91 ID:PWFu82BA0
>>100
ドゥラエレーデはキレる感じじゃないから前目につけて縦長でスローな展開ならワンチャンあるんじゃないかなと思うけど東スポ杯で最後垂れてたし、本命視はしづらいかなぁ
ドゥラエレーデはキレる感じじゃないから前目につけて縦長でスローな展開ならワンチャンあるんじゃないかなと思うけど東スポ杯で最後垂れてたし、本命視はしづらいかなぁ
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 15:43:20.32 ID:AlSwqI0U0
>>166
本命はないけど内枠ならアスクの時みたく3着残るのは
1番硬そうだと思ってる
本命はないけど内枠ならアスクの時みたく3着残るのは
1番硬そうだと思ってる
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:48:42.80 ID:4r/s6/yB0
ダービーなんて出たなりで折り合ってれば勝手に差し切れる
余計なことしたら負け
余計なことしたら負け
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 11:51:25.11 ID:ki/NHojb0
まあ王者の競馬で行けると思うで
中団外回る
中団外回る
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:09:08.60 ID:GsQ0G/LT0
普通に中団からレースするよな
皐月賞展開が向いただけだから次はないって言ってるやつはダービーも後方二番手から直線一気すると思ってるのか
それをやり続けるのは確かに展開向かないと無理だね
皐月賞展開が向いただけだから次はないって言ってるやつはダービーも後方二番手から直線一気すると思ってるのか
それをやり続けるのは確かに展開向かないと無理だね
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:11:33.96 ID:VRCPsZp70
エフフォーリアも4角9番手だったからな
4角10番手以下だと馬券内がやっと
コントレイル位の位置取りが理想
4角10番手以下だと馬券内がやっと
コントレイル位の位置取りが理想
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:13:16.49 ID:FGI5rMsY0
一昔前ならダービーポジションとか言われてたが、近年のダービーは明らかに差し有利でオークスとは対照的。変に気にして前目にしたら逆に取りこぼすよ。
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:22:27.76 ID:VRCPsZp70
>>110
去年のドウデュースは皐月賞と同じ4角14番手からだけど
皐月賞組は皐月賞よりも4角の位置を
上げるのがマスト
これは調べたら分かるけどね
逆にダービーで4角10番低下に位置を
下げたジオグリフやサートゥルナーリアは馬券外
このレースはワンアンドオンリーやマカヒキやワグネリアンのように
皐月賞で追い込んで届かずの馬が
前目に位置づけて勝つレース
そういう意味で言うと届いたソール
が同じ位置取りにはしない
と宣言しているのは
予想の重要なファクターだよね
去年のドウデュースは皐月賞と同じ4角14番手からだけど
皐月賞組は皐月賞よりも4角の位置を
上げるのがマスト
これは調べたら分かるけどね
逆にダービーで4角10番低下に位置を
下げたジオグリフやサートゥルナーリアは馬券外
このレースはワンアンドオンリーやマカヒキやワグネリアンのように
皐月賞で追い込んで届かずの馬が
前目に位置づけて勝つレース
そういう意味で言うと届いたソール
が同じ位置取りにはしない
と宣言しているのは
予想の重要なファクターだよね
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:25:41.73 ID:G/wbEelg0
武史まかせって本当に大丈夫それ?
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:29:28.88 ID:bKBX0+yD0
最後方じゃなくて後方3.4番手の外目だろうな
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:33:21.65 ID:VRCPsZp70
何かにやられて2着か3着と見た
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:35:29.81 ID:1vy5JV5U0
何かにやられそうな馬がいないんだが
135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 12:52:57.46 ID:8vTrsE+t0
F4でダービーの怖さは十分にわかってる騎手だから勝てるとは思う。変なことやらない限りは。
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 13:50:48.04
これだけ関東有力馬ばっかりのダービーあったか?
146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 13:54:27.89 ID:kS3uez850
>>144
去年もドウデュース以外関東だったでしょ
去年もドウデュース以外関東だったでしょ
148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 13:59:48.68 ID:x8dUV9Jr0
これ言っていいかな
ソールオリエンスの対抗になる馬が存在しないから後方一気で大外回ってりゃ勝てると思う
ソールオリエンスの対抗になる馬が存在しないから後方一気で大外回ってりゃ勝てると思う
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 14:03:49.65 ID:AlSwqI0U0
>>148
それ出来れば勝てるだろうなと思ってる
ただどこまで下がるかが難しいしルメールが
本当にスキルヴィングをイクイノックスくらい末脚ヤバいと
思ってるなら同じことやってきそうなのが
それ出来れば勝てるだろうなと思ってる
ただどこまで下がるかが難しいしルメールが
本当にスキルヴィングをイクイノックスくらい末脚ヤバいと
思ってるなら同じことやってきそうなのが
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 14:10:01.96 ID:mKDTIbi10
ルメールはスローと見たらレイデオロをやってくる可能性はある
青葉賞では安全策を採ったと言っていたから同じ競馬はしないはず
ここが勝負がかりと見るなら勝ち切る競馬をしてくる
結果、馬が足りなくて負けたとしてもな
青葉賞では安全策を採ったと言っていたから同じ競馬はしないはず
ここが勝負がかりと見るなら勝ち切る競馬をしてくる
結果、馬が足りなくて負けたとしてもな
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 14:39:13.17 ID:mKDTIbi10
皐月賞のレース展開や四角のコース選択を見てると2012年の相関関係がなんとなく重なる
ディープブリランテとワールドエースがダービーでどうなったかを考えたらソールオリエンスは後方からの競馬になってしまうと厳しいかもしれない
2012皐月賞
2着ワールドエース3-3-4-4 34.9
3着ディープブリランテ17-17-17-15 36.7
2012ダービー
1着ディープブリランテ3-4-4-3 34.5
4着ワールドエース11-11-10-10 33.8
ちなみにこの年はダービーが2.23.8でそれまでと比較するとかなりタイムが出た中で
2着フェノーメノ 青葉賞1着
どスローを34.1の最速上がりで差して来た→ダービーも差し
3着トーセンホマレボシ 京都新聞杯1着
超絶タイムの先行押し切り→ダービーも先行
比較すると
ソールオリエンスはゲートなりにそれなりの位置を取れるか
タスティエーラは逆にペースさえ気を付ければ皐月賞よりは運びやすいだろう
スキルヴィングはスムーズに前に出せるかが鍵
サトノグランツはペース耐性が難、相手関係は大して参考にならんだろう
これ以外はやはり差し追込で上位に来たけど先行力自体はある馬だろうな
ちなみに2012年皐月賞で言うとゴールドシップと同じくイン突きをしたショウナンバシットは結果からしても馬が足りんと思う
ディープブリランテとワールドエースがダービーでどうなったかを考えたらソールオリエンスは後方からの競馬になってしまうと厳しいかもしれない
2012皐月賞
2着ワールドエース3-3-4-4 34.9
3着ディープブリランテ17-17-17-15 36.7
2012ダービー
1着ディープブリランテ3-4-4-3 34.5
4着ワールドエース11-11-10-10 33.8
ちなみにこの年はダービーが2.23.8でそれまでと比較するとかなりタイムが出た中で
2着フェノーメノ 青葉賞1着
どスローを34.1の最速上がりで差して来た→ダービーも差し
3着トーセンホマレボシ 京都新聞杯1着
超絶タイムの先行押し切り→ダービーも先行
比較すると
ソールオリエンスはゲートなりにそれなりの位置を取れるか
タスティエーラは逆にペースさえ気を付ければ皐月賞よりは運びやすいだろう
スキルヴィングはスムーズに前に出せるかが鍵
サトノグランツはペース耐性が難、相手関係は大して参考にならんだろう
これ以外はやはり差し追込で上位に来たけど先行力自体はある馬だろうな
ちなみに2012年皐月賞で言うとゴールドシップと同じくイン突きをしたショウナンバシットは結果からしても馬が足りんと思う
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 14:46:01.10 ID:SmSSPPqe0
まあぶっちゃけ2400で最後方になる程は遅くなさそうだよな
ただオークスのあいつみたいに6番手とかそう言う競馬もできないと思う
ただオークスのあいつみたいに6番手とかそう言う競馬もできないと思う
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 14:48:43.24 ID:4r/s6/yB0
スピードだけでいうならコーナーでもずっとおっつけてたし不安はある
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 14:52:47.77 ID:NSWWBIuv0
ダービーに勝つ乗り方をしないとな
府中2400の乗り方じゃあかんのやで
府中2400の乗り方じゃあかんのやで
163: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/05/23(火) 15:12:21.23 ID:CLQ/W+Qk0
そもそもスタート後自分からいかねーのに
相当押さないと前いかねーだろ
新馬からずっとそうだったし
相当押さないと前いかねーだろ
新馬からずっとそうだったし
Number(ナンバー)1073号[雑誌]
posted with AmaQuick at 2023.05.23
Number編集部(編集)
文藝春秋 (2023-05-18T00:00:00.000Z)

¥700
文藝春秋 (2023-05-18T00:00:00.000Z)

¥700
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1684799482/