ハロン2147

1: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:34:57.34 ID:OEaSRnPWd
年度代表馬イクイノックス(秋天、有馬)
最優秀3歳牡馬ドウデュース(ダービー)
最優秀3歳牝馬スターズオンアース(桜花賞、オークス)
最優秀4歳以上牡馬タイトルホルダー(春天、宝塚)
最優秀4歳以上牝馬ジェラルディーナ(エリ女)
最優秀短距離馬セリフォス(マイルCS)
最優秀ダートホースカフェファラオ(フェブラリーS)

61: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:51:06.00 ID:PMktxN0k0
>>1
年度代表馬がイクイノックスなら最優秀3歳牡馬もイクイノックスやろ

388: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:37:42.86 ID:5wJqpuQca
>>1
各部門のどれか受賞してないと年度代表馬になれないぞ

4: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:37:23.70 ID:dyQTzG+D0
カフェファラオ好きやけど最優秀かと言われるとわからん

7: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:38:20.97 ID:OEaSRnPWd
>>4
フェブラリーSは2連覇での勝利だし、あと南部杯勝ってるのも考慮したわ

11: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:39:08.73 ID:mPFJqas60
>>4
今年ボロ負けしたのは芝くらいだしアリやろ
3走しかしてないけど

5: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:37:47.40 ID:D+1UjDyp0
最優秀2歳セン馬 レッドテンペスト

8: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:38:23.41 ID:dyQTzG+D0
>>5
走らずともファンを魅了するスター

6: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:38:11.56 ID:9MrrUWAv0
なんで年度代表イクイノックスなのに3歳牡馬ドウドュースなの?

9: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:38:44.22 ID:s4HeqdIW0
3歳はイクイノックスちゃうの

12: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:39:24.82 ID:ncerEWqAa
エリ女1個で最優秀4歳以上牝馬とか泣けるわ

15: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:39:55.35 ID:mPFJqas60
>>12
じゃあ他の候補ソダシやけどそっちがええんか?

24: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:43:07.60 ID:zVkBcX0U0
>>15
ソダシいいやん普通に強いし人気やし

28: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:43:44.91 ID:WFXU5Fik0
>>15
一年を通して活躍したのはソダシやから多少はね
まあ有馬3着も加味してジェラルディーナやろな
有馬が無かったらソダシもあり得たけど

27: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:43:33.56 ID:OEaSRnPWd
>>12
エリ女に加え混合G2勝ってるのと有馬馬券内ふまえたら確定でええんちゃうの?

14: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:39:53.11 ID:OEaSRnPWd
すまん3歳牡馬もイクイノックスやな

17: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:41:16.75 ID:Xc8Ko0Ja0
数年前までダートクッソおもろかったのになあ
レジェンド軒並み消えてもた

18: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:41:34.24 ID:QVGik2hx0
否定する訳じゃないがクラシック勝ってない3歳馬で年度代表馬って今までおる?

20: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:42:16.44 ID:mPFJqas60
>>18
クリスエス

33: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:45:34.84 ID:QVGik2hx0
>>20
そっちも秋天有馬か
サンガツ

22: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:42:49.05 ID:UclaLUXG0
>>18
ブラストワンピース

30: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:44:40.69 ID:WFXU5Fik0
>>22
あの馬年度代表馬になっとらんやろ…

19: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:41:39.69 ID:g9900cze0
最優秀3歳牡馬はイクイノックスしかないやろ年度代表馬なら

21: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:42:25.23 ID:2Bt6zvei0
どう考えてもエリ女・オールカマー1着、有馬3着>>VM1着、マイルCS・フェブラリー3着だろ

25: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:43:19.64 ID:Hu/55gu70
ジェラルディーナたくさん走ったけどそこ評価されるのかな
単純に結果だけならソダシもいい勝負よな

34: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:45:37.53 ID:OEaSRnPWd
修正版
年度代表馬イクイノックス(秋天、有馬)
最優秀3歳牡馬イクイノックス
最優秀3歳牝馬スターズオンアース(桜花賞、オークス)
最優秀4歳以上牡馬タイトルホルダー(春天、宝塚)
最優秀4歳以上牝馬ジェラルディーナ(エリ女)
最優秀2歳牡馬ドルチェモア(朝日杯)
最優秀2歳牝馬リバティアイランド(阪神JF)
最優秀短距離馬セリフォス(マイルCS)
最優秀ダートホースカフェファラオ(フェブラリーS)

35: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:45:37.84 ID:Os5cM7en0
最優秀障害馬がオジュウチョウサンになったら終わりという風潮

43: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:47:45.96 ID:s4HeqdIW0
>>35
ぶっちゃけ終わりやろ
直接対決してニシノデイジーが勝っているのに

54: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:49:35.16 ID:QVGik2hx0
>>43
その理屈はおかしいやろ

63: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:51:43.59 ID:s4HeqdIW0
>>54
言うてG1勝利数は同じ1勝ずつやし
何なら、いつも後にあった方が優遇されとるし尚更

42: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:47:18.37 ID:z4b+c/bz0
2歳牡馬って朝日杯とホープフルどっちが優先されるもんなん?

46: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:47:57.09 ID:1nmQ6NR8p
>>42
馬柱綺麗な方
G3勝ちもあるし今回はドルチェモアで間違いない

47: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:48:15.72 ID:2Bt6zvei0
>>42
馬柱綺麗な方

49: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:48:59.96 ID:z4b+c/bz0
>>46,47
そういうもんなのか、サンクス

44: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:47:49.19 ID:TSAQDwd/0
2歳牝馬 該当馬なし
4歳以上牡馬 カフェファラオ
短距離 該当馬なし
ダート馬 カフェファラオ


去年はこんなカスみたいな投票しとった記者もおったな

45: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:47:56.79 ID:CY4mGiRQ0
顕彰馬 該当馬なし

55: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:49:36.60 ID:mPFJqas60
>>45
流石に今年アモアイ顕彰馬にしないと誰も顕彰馬になれなくなって制度破綻するやろ

58: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:50:23.89 ID:TSAQDwd/0
>>55
あのザマ見ると既に半分破綻してるようなもんやし

140: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:01:58.62 ID:PI/d4iDU0
>>55
でも去年落選してからアーモンドアイになんか新しい業績が追加されたわけじゃないし
これで当選したら去年なんだったのという話になるからつじつま合わせるには今年も落とすしかない

155: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:05:26.83 ID:kb1QlRxt0
>>55
流石にアモアイ確定やけどコンちゃんのが不安や アレ落とされたら三冠価値ないって判断な訳やしJAも動きそうやけど

56: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:50:01.49 ID:tdCnJPza0
年度代表馬と部門賞分けるなんて別のも実績残して両方あげたいって時だけや
ドゥデュースは結局ダービー一つだけやし海外で惜しい競馬もしとらんから分けてはもらえん

65: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:52:17.56 ID:RmjKJGG20
ソダシ フェブラリー3着、VM1着、マイルCS3着
ジェラルディーナ エリ女1着、有馬3着

これいうほどジェラルディーナ一択か?

70: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:52:53.10 ID:OPgbxa8e0
>>65
オールカマー1着あるからな

78: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:54:09.23 ID:b96lhNEWd
>>65
1択というほどではないけど優勢なのは間違いなさそうやな

67: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:52:35.42 ID:EjNeZh/wa
今年の3歳牡馬クラシック展開一つで馬券内来る馬全く違いそう
悪い意味で横並び感あるわ 年明けの重賞で強い勝ち方する馬みたいわね

69: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:52:41.28 ID:g9900cze0
記者の一定数はどんな馬が去年走ったかも知らんような集団なの忘れたらあかん

76: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:53:56.00 ID:o3Fov1Ova
JRA賞なんてなんの価値も無いけどな
ワイより競馬知らない奴らが投票してるんやから

79: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:54:35.62 ID:Os5cM7en0
もう最優秀4歳上牝馬はファン人気を考慮してソダシとメイケイエールとリフレイムのトリプル受賞でええやろ(投げやり)

80: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:54:40.76 ID:gUSLlc8BM
イクイノックスなんてほんの3ヶ月前までは主な勝ち鞍東スポ杯wとかバカにされてたのにな
競馬ってほんま分からんわ

110: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:57:40.20 ID:rNmIEXj/0
>>80
皐月賞ダービー2着の馬をナメすぎやろ…

118: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:59:35.96 ID:TnSZcMBJa
>>110
何故か勝ちきれない馬扱いされとったぞ
サリオス2世とか挙げ句ヴェロックス2世扱いまでされてた

86: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:55:11.06 ID:tJ9Wwv5TM
今年こそ青葉賞勝ち馬がダービー馬になるやで

91: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:55:42.92 ID:OEaSRnPWd
ソダシは短距離のほうで選ばれる可能性もありそうな気もするけど
さすがに限定G1じゃ無理か

94: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:56:03.80 ID:ysF0tFwsM
短距離ってマイルのこといってるのかスプリントは含まないのか

98: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:57:01.58 ID:OEaSRnPWd
>>94
両方やで

95: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:56:14.02 ID:iF6BHC250
最優秀3歳牝馬ナミュールに入れる奴絶対1人はいそう

114: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:58:02.29 ID:mPFJqas60
ドルチェモアはなかなか強そうやけどマイラー感が強い
似た傾向あるソダシが牡だった場合の成績みたいになるんやないか

115: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:58:04.78 ID:1ZemVOPAr
ダートはカフェ一択よな
それ以外だとジュンライトボルトかウシュバテソーロとかいう芝馬対決になってしまう

119: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 22:59:36.84 ID:pD092PRk0
短距離にソダシ入れれば良いんちゃう?
無理か?

130: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:01:02.46 ID:mPFJqas60
>>119
地味に短距離もイマイチやな
春秋の短距離G1馬どっちも評価に困る感じやしセリフォスは秋こそええけど全体で見ると抜きん出てるとは言い難い

154: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:05:16.77 ID:g9900cze0
短距離は1着セリフォス、2着ソングライン、3着ソダシで三連単予想しとくわ

162: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:06:17.67 ID:OEaSRnPWd
>>154
ナランフレグはあかんか?

164: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:06:54.53 ID:mPFJqas60
>>154
ソングラインは絶対ないわ
勝ち鞍の格とかいうけどソダシに負けてるし何より秋はろくに成績残せとらんしな

161: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:06:09.88 ID:87cKgikMM
アーモンドアイ今年顕彰馬なら初年度落とした責任だれが取るんや
去年だめで今年なら良い理由って何もないやん

168: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:07:10.84 ID:L+OK+EvO0
>>161
アーモンドアイが投票対象なの忘れてただけだから…

169: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:07:24.03 ID:ZWhcRJGY0
>>161
初年度は認めないけど次年度なら認めるとかいう糞みたいな建前あるかも知れない 

181: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:08:43.59 ID:z4b+c/bz0
最優秀2歳厩舎:中内田厩舎

184: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:09:11.18 ID:qtJmiFN40
オジュウチョウサンも顕彰馬候補と考えると3頭確定枠があるようなもんやな

188: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:10:20.41 ID:OEaSRnPWd
>>184
アモアイ1発で選ばないのにオジュウなんか選ばれるわけないやん

186: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:09:21.98 ID:5qRLQrId0
最優秀なんG騎手は?

192: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:10:48.72 ID:kb1QlRxt0
>>186
マーカンド丹内藤岡佑介のどれかや

199: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:11:35.51 ID:hK9wv2Zl0
>>186
no title

229: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:14:56.16 ID:qmOVmrQw0
短距離とマイラーが分けられるのいつからや

231: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:15:02.68 ID:C3/zDMBA0
最優秀3歳と4歳以上が牡牝しかないのセン馬への差別やろ

236: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:15:43.30 ID:1UlVWmCR0
>>231
年度代表馬になればええ

237: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:15:45.19 ID:50XMbm/W0
顕彰馬選定はアーモンドアイ事件を反省して何かしらの改善しとるやろ
新規投票対象馬で有力馬はお知らせするとかさ
それくらいの自浄作用はもっててほしい

266: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:19:29.73 ID:lks27tDr0
>>237
それは自浄作用といわんやろ
JRAの配慮やん

自浄作用を働かせなきゃいかんのは記者連中や
野球の連中でさえ沢村賞の選定権限を返上する程度の羞恥心は持ってたんやぞ

308: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:24:33.31 ID:4dxkPbKrx
>>237
それをやってたのにアーモンドアイは落ちたぞ

246: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:17:11.16 ID:g9900cze0
去年JAに届いたご意見の数えげつなかったやろな

291: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:22:19.09 ID:TkUXseuD0
コントレイルって2歳G1含む5勝しかしてないけど顕彰馬いけるかな
シービーブライアン以上だけど当時より基準かなり上がってるのが気になる

299: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:23:08.76 ID:50XMbm/W0
>>291
流石に三冠馬を一発で通さなかったらおかしいやろ
顕彰馬制度自体がそっぽ向かれるで

306: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:24:13.63 ID:g9900cze0
>>299
制度自体そっぽ向かれるのは正直去年のでもうそうなった感あるのがね

312: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:24:48.20 ID:eY+TyBG60
>>299
キタサンブラック事件とアーモンドアイ事件あったんやから今更やろ

298: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:23:04.05 ID:Os5cM7en0
・GI7勝以上
・クラシック三冠+GI2勝

少なくともこのどっちか満たしたら無条件で顕彰馬とかでええやろ
記者の主観なんていらんねん

303: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:23:39.09 ID:1UlVWmCR0
>>298
なんならクラシック3冠だけでええわ

317: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:25:49.26 ID:XZ2sivRa0
言い方悪いけどそもそも記者ごときが投票権持ってるのがおかしいわ
競馬に限らず記者なんてそんな大層な人達ちゃうやろ

354: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:31:22.60 ID:50XMbm/W0
三冠馬が顕彰馬になれないなら俺達が熱狂してるクラシックて何なんだよ

366: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:33:48.39 ID:lks27tDr0
>>354
牝馬三冠→無価値
天皇賞秋2勝→無価値
JC2勝→無価値
牡馬三冠→無価値 ← new!!!

ガチでこうなるという事実

379: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:36:10.52 ID:wPZ10FkN0
>>366
グランドスラムも無価値だぞ

368: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:34:09.11 ID:TkUXseuD0
個人的に顕彰馬入りしてもいい馬リスト
エアグルーヴ
ステイゴールド
キングカメハメハ
シーザリオ
ヴィクトワールピサ


ブエナモーリスゴルシあたりのG1六勝組とかは今となってはまぁ妥当な気はするけど
こいつらは競走成績以外のプラスアルファがあるから違和感ないやろ

385: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:37:30.02 ID:w3VkwdK80
三冠取ったやつは問答無用で顕彰馬でよくない?

393: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:39:17.48 ID:lks27tDr0
>>385
少なくとも牡馬についてはそうならないとおかしいんや本来
馬産の目標となるレースとしてクラシックが設定されてるんやから

402: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:40:40.37 ID:50XMbm/W0
>>385
三冠取った翌年には特例で顕彰馬にしたっていいと思うわ
その後にどんな醜態晒そうと三冠の価値は変わらん
別に最強馬決めてるわけでもないんだからさ

437: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:48:53.19 ID:MFZrZSIFa
ポイント制にすりゃええわ 10p達成で顕彰馬入りや
ダービー 3p
8大競争 2p
その他G1 1p
2歳G1 0.5p
凱旋門賞 4p
BCクラシック 4p
ドバイワールドカップ 3p
その他海外G1 1p
獲得賞金10億超え クラシック三冠 春古馬三冠 秋古馬三冠達成等ボーナスで更に加点

449: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:51:07.49 ID:SHzk3rbod
>>437
JCは何ポイント?

457: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:52:30.89 ID:GCiYp/1Q0
>>437
凱旋門賞は1発10Pでええやろ
未だに制覇できてない日本競馬の夢みたくなってるんやし

461: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:53:24.95 ID:WXfRFDzHa
>>437
適当に考えたptやろけどそれ2歳g12勝せんと意味ないやん

472: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:55:15.81 ID:5tvRTUnL0
>>461
BCあたり使えばええんちゃう(適当)

489: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:58:04.31 ID:eazSDKKEH
そう考えると
クラシックガン無視のロードカナロアの顕彰馬は異例なのか
異常に評価されてるけど

496: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:59:26.22 ID:MD7GUIP50
>>489
香港スプリント連覇が評価されてるんか?😯

497: それでも動く名無し 2023/01/06(金) 23:59:27.35 ID:On6oS/Oyd
>>489
絶対無理だって言われてた香港スプリント勝てたからな
しかも圧勝して連覇やし

506: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 00:00:48.67 ID:f0eq1I2/0
>>489
まず無理と言われてた香港スプリント2連覇は偉業や

507: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 00:01:06.68 ID:OeDmEZKLa
投票先がわかる形式にしたららもう少しまともな顕彰馬投票になるやろ


競馬の天才!Vol.52
競馬の天才!Vol.52
posted with AmaQuick at 2023.01.06
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2023-01-13T00:00:01Z)

¥1,300

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673012097/