
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:06:23.72 ID:6upi3COf0
せめて1年目の新人はエージェント制度なしにしてもう少し均等に騎乗馬が回るようにしろ
下手すぎて勝てないんだとしたら留年させずにデビューさせた競馬学校が悪い
どっちにしろJRAの責任
【2022新人の勝利数】
今村聖奈 48勝 騎乗回数561回
角田大河 32勝 騎乗回数533回
佐々木大輔 9勝 騎乗回数239回
西塚 洸二 9勝 騎乗回数187回
鷲頭虎太 6勝 騎乗回数174回
大久保友雅 6勝 騎乗回数155回
水沼元輝 1勝 騎乗回数100回
川端海翼 1勝 騎乗回数82回
土田真翔 0勝 騎乗回数75回
下手すぎて勝てないんだとしたら留年させずにデビューさせた競馬学校が悪い
どっちにしろJRAの責任
【2022新人の勝利数】
今村聖奈 48勝 騎乗回数561回
角田大河 32勝 騎乗回数533回
佐々木大輔 9勝 騎乗回数239回
西塚 洸二 9勝 騎乗回数187回
鷲頭虎太 6勝 騎乗回数174回
大久保友雅 6勝 騎乗回数155回
水沼元輝 1勝 騎乗回数100回
川端海翼 1勝 騎乗回数82回
土田真翔 0勝 騎乗回数75回
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:32:38.67 ID:gNDSRGRj0
>>1
下3人は馬質も酷い
水沼元輝
人気(0-1-5-94)
結果(1-0-5-94)
川端海翼
人気(1-0-0-81)
結果(1-0-3-77)
土田真翔
人気(1-1-1-72)
結果(0-2-0-73)
下3人は馬質も酷い
水沼元輝
人気(0-1-5-94)
結果(1-0-5-94)
川端海翼
人気(1-0-0-81)
結果(1-0-3-77)
土田真翔
人気(1-1-1-72)
結果(0-2-0-73)
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:34:23.35 ID:xYSI+hlv0
>>28
ちゃんと人気通りには来てるんだな
ちゃんと人気通りには来てるんだな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:36:57.42 ID:uVLHSSJ10
>>28
可哀想だな
可哀想だな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:38:05.90 ID:yACt05cS0
>>28
なんかエージェントや厩舎の力関係をまざまざと見せつけられてる感じやな
なんかエージェントや厩舎の力関係をまざまざと見せつけられてる感じやな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:41:50.05 ID:4Pkxctm90
>>28
この馬質でよう頑張っとるな
この馬質でよう頑張っとるな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:49:17.88 ID:vNPN8WU00
>>28
3人共頑張ってるわ。
3人共頑張ってるわ。
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:57:23.85 ID:TkIBsX+z0
>>28
騎乗数少ない上に馬質もここまで酷いとどうしようもないなぁ
騎乗数少ない上に馬質もここまで酷いとどうしようもないなぁ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:08:18.93 ID:+mUdtdGg0
まだ勝ってなかったのか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:10:30.39 ID:AgiLCVRo0
75回しか乗れてないのか
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:13:54.32 ID:5QvZ86PQ0
悲しいな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:14:20.41 ID:ViohMfBA0
馬主や調教師はなんとかしてやれよ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:14:50.89 ID:Y+a33Crd0
1つぐらい勝たせてやりたいな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:15:07.67 ID:yUwJBnBk0
所属厩舎の調教師は騎乗回数くらいは責任もって乗せてあげろよよは思う
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:17:10.06 ID:IoeYBvxG0
>>9
そんな制約あったらもう誰も取りたがらないだろ
そもそも殆どの厩舎が消極的なんだから
そんな制約あったらもう誰も取りたがらないだろ
そもそも殆どの厩舎が消極的なんだから
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:15:24.08 ID:Zdu+4R8t0
マジで1年目はエージェントいらんわ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:15:47.86 ID:b+UFaJr50
そもそも騎乗回数も少ないな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:16:05.76 ID:awlhJSaY0
騎乗数に差がありすぎだな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:19:47.99 ID:PnuzCS350
こうみると今村な角田はよう勝ってるな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:20:16.23 ID:Ufs83v9n0
騎乗数と馬の質に差がありすぎる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:21:19.02 ID:ofLVmiGM0
その所属厩舎も今年全然勝ってないからな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:24:08.26 ID:XU6UWyZb0
鷲津虎太もっと勝ってるイメージだったが一桁か
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:29:13.10 ID:2qK73wms0
鷲頭の印象が良いのは割と始めの方に固めて勝っていたからだと思うよ
6勝が5/7、6/18、6/19、7/9、7/17 、7/24で以降勝ちなし
6勝が5/7、6/18、6/19、7/9、7/17 、7/24で以降勝ちなし
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:30:48.71 ID:qRXMZcO60
鷲頭は函館で頑張ってたがその後はいまいち勝てんな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:31:37.46 ID:x8QwHKAV0
エージェントに若手枠なんて作るから更にコネ有無新人で格差が出る
川端もだけど所属厩舎の差だけでも元々絶望的なのに
川端もだけど所属厩舎の差だけでも元々絶望的なのに
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:31:44.99 ID:kAabKfPI0
勝てないのはしょうがないが乗鞍がここまで違うのは制度に問題あるだろ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:32:14.01 ID:0pKE34HU0
とにかく乗鞍増やして練習みたいな感じでも乗れないとまずいよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:33:15.80 ID:0g6DuopA0
永野なんか所属がめちゃくちゃ乗せてくれるのにな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:35:51.09 ID:T+c3Rd4x0
頑張ってくれとしか言いようがない
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:38:33.79 ID:MmxyuzQa0
今村聖奈 48勝 騎乗回数561回 ※父親が元騎手、調教助手
角田大河 32勝 騎乗回数533回 ※父親が元騎手、調教師
佐々木大輔 9勝 騎乗回数239回 ※父親が調教助手
西塚洸二 9勝 騎乗回数187回 ※父親が乗馬クラブ経営
鷲頭虎太 6勝 騎乗回数174回
大久保友雅 6勝 騎乗回数155回 ※父親は調教助手、祖父が元調教師
水沼元輝 1勝 騎乗回数100回
川端海翼 1勝 騎乗回数82回
土田真翔 0勝 騎乗回数75回
親が競馬関係者かどうかで格差あるよなあ。
角田大河 32勝 騎乗回数533回 ※父親が元騎手、調教師
佐々木大輔 9勝 騎乗回数239回 ※父親が調教助手
西塚洸二 9勝 騎乗回数187回 ※父親が乗馬クラブ経営
鷲頭虎太 6勝 騎乗回数174回
大久保友雅 6勝 騎乗回数155回 ※父親は調教助手、祖父が元調教師
水沼元輝 1勝 騎乗回数100回
川端海翼 1勝 騎乗回数82回
土田真翔 0勝 騎乗回数75回
親が競馬関係者かどうかで格差あるよなあ。
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:48:08.42 ID:ysXYbYkN0
>>37
ここ数年にデビューした若手の勝利数と騎乗回数、親が競馬関係者かどうかを一覧にしてほしい
やはり上位は競馬関係者の子供が占めるんだろうなぁ
ここ数年にデビューした若手の勝利数と騎乗回数、親が競馬関係者かどうかを一覧にしてほしい
やはり上位は競馬関係者の子供が占めるんだろうなぁ
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:36:50.97 ID:Y4xkKGHi0
>>37
統計とかわかるか知らんけど親が競馬関係者かどうかとここまでの勝利数▪騎乗回数に相関はあるけど直接的な因果関係があるかはわからん
統計とかわかるか知らんけど親が競馬関係者かどうかとここまでの勝利数▪騎乗回数に相関はあるけど直接的な因果関係があるかはわからん
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:49:43.75 ID:RUUc2gcA0
>>37
馬よりもはるかに血統の世界だな
馬よりもはるかに血統の世界だな
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:50:45.78 ID:Z1xH0XbU0
>>37
鷲頭ようやっとる
鷲頭ようやっとる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:39:50.30 ID:xRs7E8JQ0
勝てないと馬質も悪いままの悪循環やな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:43:15.89 ID:MmxyuzQa0
>>39
実戦での騎乗技術やレース勘とかはとにかくレースに乗らないことには養われないもんね。
だからせめて騎乗数くらいは格差が無いようにすべきよな。
実戦での騎乗技術やレース勘とかはとにかくレースに乗らないことには養われないもんね。
だからせめて騎乗数くらいは格差が無いようにすべきよな。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:40:13.79 ID:JKYeQNRl0
騎乗数に公平性なさ過ぎてワロタ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:40:24.48 ID:0m7xMMjU0
デビュー週だけはかなり乗鞍多かったんだけどな土田くん
そこでやらかしてから(入線後に落馬)一気に干されルートに入った
そこでやらかしてから(入線後に落馬)一気に干されルートに入った
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:43:17.44 ID:2HMocD4z0
新人1年目は栗東居ないと話になんないよな
とにかく美浦には若手に乗らすという調教師が少なすぎる
とにかく美浦には若手に乗らすという調教師が少なすぎる
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:43:29.25 ID:EzSC97bG0
乗せてもらっても数合わせみたいな馬ばっかやろ
どうしようもねえわ
どうしようもねえわ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:43:31.47 ID:/KCfnTZF0
確かに1年目ぐらいはエージェントの力量関係なく競わせてやりたいな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:45:06.40 ID:LHwwZVzJ0
2年目だと松本くんとか森が根気よく載せてたから2年目伸びた感じだしな
1年目は油断騎乗くせえやらかし2回ぐらいしてたし制裁喰らいまくってたけど
1年目は油断騎乗くせえやらかし2回ぐらいしてたし制裁喰らいまくってたけど
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:49:32.92 ID:uFxEgFLb0
去年の新人騎手はそれなりに勝っているし今年だけ不調なのは技術面なんじゃないかなぁ
小沢 31勝、606回
永野 25勝、610回
角田和 20勝、550回
松本 18勝、386回
横山琉 9勝、241回
永島 7勝、268回
古川 7勝、123回
小沢 31勝、606回
永野 25勝、610回
角田和 20勝、550回
松本 18勝、386回
横山琉 9勝、241回
永島 7勝、268回
古川 7勝、123回
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:53:43.72 ID:AJNXKrBR0
>>62
師匠次第だなとしか
師匠次第だなとしか
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:55:04.93 ID:LHwwZVzJ0
>>62
角田和58勝(20-38)
小沢 55勝(31-24)
永野 54勝(29-25)
松本 50勝(18-32)
横山琉39勝(9-30)
永島 25勝(7-18)
古川 17勝(7-10)
21デビュー世代は結構頑張ってるな
角田和58勝(20-38)
小沢 55勝(31-24)
永野 54勝(29-25)
松本 50勝(18-32)
横山琉39勝(9-30)
永島 25勝(7-18)
古川 17勝(7-10)
21デビュー世代は結構頑張ってるな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:51:02.34 ID:HejUo1Xt0
まあ社会に出たらは平等ではないけどな
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:55:19.59 ID:vQm/zHbT0
ここまで酷い差があると馬質だけの奴を捲くる胸熱展開にも全くで期待できない
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:56:49.96 ID:9y2bnET/0
まあ調教乗るだけでも結構稼げるし良いんじゃね
騎手としては大成しなくても厩舎村に入ってればそこらのサラリーマンより稼げるだろ
騎手としては大成しなくても厩舎村に入ってればそこらのサラリーマンより稼げるだろ
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 00:59:34.93 ID:1dy6nCTb0
同期としては上位2人に馬が集まりすぎてるのはきついな
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:00:42.19 ID:F8tCiHki0
中卒の子を受け入れた以上数年は騎乗数保証して面倒みるべきだよ
数年とは大卒の年齢くらいが適当かと思う
数年とは大卒の年齢くらいが適当かと思う
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:03:50.85 ID:P2uknN2K0
まあ地方の騎手に比べらゃ全然恵まれてるわな
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:13:34.43 ID:I/HYNKS30
かわいそうと言ったところでどうしよあもないしな
チャンスを掴み取るしかねえべ
チャンスを掴み取るしかねえべ
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:16:34.70 ID:NnYLa7+l0
いっそ厩舎に入れないで胴元が全員公平に騎乗馬確保するとか?
新人起用数で馬房を多く貸与するとかしたら上位厩舎が使うようになるんじゃね
新人起用数で馬房を多く貸与するとかしたら上位厩舎が使うようになるんじゃね
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:22:44.26 ID:+i+zh6Ka0
>>106
上位厩舎だからって減量のアンちゃん使うレースなんて限られてるよ
乗れるジョッキーなら数少ないチャンスモノにして頭角現してくるもんだよ
上位厩舎だからって減量のアンちゃん使うレースなんて限られてるよ
乗れるジョッキーなら数少ないチャンスモノにして頭角現してくるもんだよ
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 01:57:35.44 ID:7RQFDCuf0
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/10(土) 02:31:59.30 ID:NyfaIeHo0
>>130
来年も女子2人は結構待遇良くなりそう
小林美駒は兄弟子の武史が熱心に教えてるらしいし
河原田も渡辺薫彦ならしっかり馬揃えてくれそうな気がする
来年も女子2人は結構待遇良くなりそう
小林美駒は兄弟子の武史が熱心に教えてるらしいし
河原田も渡辺薫彦ならしっかり馬揃えてくれそうな気がする
馬券術政治騎手名鑑2023
posted with AmaQuick at 2022.12.10
樋野 竜司(著), 政治騎手WEBスタッフチーム(著)
双葉社 (2022-12-22T00:00:01Z)
¥1,925
双葉社 (2022-12-22T00:00:01Z)
¥1,925
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1670598383/
新人育たないって言っても一年で2、3人上手けりゃ事足りる気がするし