1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 21:55:57.97 ID:zkRIeq0m0
no title

no title

no title

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 21:59:08.78 ID:w99tPCHt0
日本の賞金の高さは異常

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 21:59:37.47 ID:0bUIb0MT0
ヨーロッパも高いだろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:00:06.12 ID:GCkqAd7L0
>>4
一部の大レースだけじゃん

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:00:54.32 ID:3anTYrqB0
>>4
日本の方がやや高いと聞いたことある

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:05:38.10 ID:5jowzeqx0
>>4
大抵のG1の1着賞金は日本のG3以下やぞ
コロネーションカップ3200万円
イスパーン賞1700万円
サンクルー大賞2780万円
ガネー賞1250万円

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:18:25.46 ID:RviAVRuq0
>>4
イギリスG3は最高額で1着113420ポンド(約1885万円) 安いレースで1着28355ポンド(約470万円)
フランスG3なんて一律で1着4万ユーロ(約572万円)だからなぁ
向こうの騎手にとっては中央の未勝利戦ですら重賞級の待遇

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:01:22.62 ID:TDSXp+EA0
どんどん来てくれ
ハングリーさが見たい特に重賞

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:02:25.66 ID:ydOOwe3J0
中央なら平場だけでも十分喰っていけるからな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:02:26.57 ID:vCUknzZl0
世界の歴代賞金ランキングトップ10中8人ぐらい日本人なんだっけ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:04:06.95 ID:dw5l8kIE0
ドバイの方がもっと高い
日本の比じゃない

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:12:46.87 ID:mM9b6pI60
>>15
ドバイは論外だろあんな金持ち国家

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 02:10:11.07 ID:psFdC6e+0
>>15
そらドバイミーティングの日だけだろ
マクトゥームチャレンジとか日本円で1着賞金2500万くらいだぞ
地方の交流重賞レベル

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:05:24.48 ID:ES/OJlk70
欧州のG3は520万くらいだからな

今の1勝クラスの馬が仏のG3勝ったことがある

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:06:21.64 ID:ydOOwe3J0
海外競馬の平場とか日本の地方競馬みたいなもんでしょ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:06:39.94 ID:ES/OJlk70
欧州基準なら笠松の重賞の賞金でJRAの補助無しでグレードレースができる。

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:07:03.75 ID:52jqrKw+0
イマイチ相場がわからん

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:09:03.15 ID:w/24E5G70
日本だと山ほどやってる下級条件戦でも
1着賞金1000万越えてるのが凄いんだと思う
海外だとG3でもほとんどが1着賞金1000万以下じゃね?

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:09:49.93 ID:nHtaYMPl0
向こうの賞金は、ほぼ南関と同じやで

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:09:51.11 ID:ES/OJlk70
G3クラスだとこの頃と対して変わってない
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2018/07/23/kiji/20180723s00004050053000c.html

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:11:10.01 ID:gP5VYnJT0
欧州競馬の賞金の話になると引き合いに出される習志野きらっとスプリントとかいう高額レース

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:12:02.47 ID:ES/OJlk70
>>30
習志野きらっとスプリントは欧州でも、北米でもマイナーG1級の賞金あるよ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:12:03.91 ID:vCUknzZl0
デットーリより吉田豊池添幸辺りの方が稼いでるぐらいには抜けてる

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:13:00.48 ID:kvHTRFp30
>>32
さすがにそれはない

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:15:14.34 ID:vCUknzZl0

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:14:24.09 ID:rEa0OC/H0
>>32
進上金だけならそうだけどデットーリとかは優先騎乗契約でガッポリ貰ってるから

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:15:30.18 ID:ES/OJlk70
ちなみに日本競馬のグレードレースの最低1着賞金と総賞金
(日本グレード格付管理委員会の管理要綱より)

5.格付基準
(1)本賞金額
本賞金額については、競走種別・グレード別に原則として以下の金額を満たすものとする。
2歳
 GⅠ   ・・・1着 3,200万円以上 総額5,440万円以上
 GⅡ   ・・・1着 2,400万円以上 総額4,080万円以上
 GⅢ   ・・・1着 1,600万円以上 総額2,720万円以上
 リステッド・・・1着 1,000万円以上 総額1,700万円以上

3歳
 GⅠ   ・・・1着 4,000万円以上 総額6,800万円以上
 GⅡ   ・・・1着 3,000万円以上 総額5,100万円以上
 GⅢ   ・・・1着 2,000万円以上 総額3,400万円以上
 リステッド・・・1着 1,250万円以上 総額2,125万円以上

3(4)歳以上
 GⅠ   ・・・1着 5,000万円以上 総額8,500万円以上
 GⅡ   ・・・1着 4,000万円以上 総額6,800万円以上
 GⅢ   ・・・1着 3,000万円以上 総額5,100万円以上
 リステッド・・・1着 1,600万円以上 総額2,720万円以上

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:21:01.08 ID:e0h7IVxv0
オーストラリアと香港も賞金高いよな
アメリカは意外と低い

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:29:43.15 ID:ZVlH3HFy0
>>46
オーストラリアと香港は売上がむちゃくちゃ高いからな
両方とも国民ひとりあたりの売上は日本より大きい

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:22:59.48 ID:jJiF6SG30
どんな理由であれヤル気があるのは馬券買う側からしたら好印象

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:29:48.13 ID:hdO9z4BA0
2022 ジョッキー獲得賞金
ビュイック 約6億円 英1位
ドイル 約3億円 英2位
マーカンド 約3億8千万円 英4位
ギュイヨン 約7億5千万円 仏1位
スミヨン 約8億4千万円 仏2位
C.デムーロ 約5億4千万円 仏4位
森泰斗 約9億9千万円
矢野貴之 約9億6千万円
笹川翼 約8億円
吉村智洋 約5億円
田中学 約4億4千万円
川田将雅 約29億7千万円
戸崎圭太 約21億7千万円
横山武史 約21億7千万円
ルメール 約23億8千万円
幸英明 約11億
菱田裕二 約9億
藤岡佑介 約11億
津村明秀 約7億
丸山元気 約5億
松田大作 約3億4千万
江田照 約2億
柴田善臣 約9千万円(3勝)

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:34:27.47 ID:5jowzeqx0
>>59
しょうがスゲーな

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:30:30.52 ID:KfGfWdHE0
さて、今はどう思っているかインタビューして欲しい

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:32:11.39 ID:rEa0OC/H0
とりまもちっといい馬回してやれや

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:38:49.45 ID:UAaVXPju0
松田大作とイギリスのトップジョッキーが同じくらいの稼ぎか

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 22:39:07.18 ID:4cpfHrIq0
年間数勝でも高級車乗り回せる世界だからな

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:13:26.75 ID:bVXMNixR0
騎手って命がけな所あるからなー

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:21:23.60 ID:wBZ622k10
向こうは他に専属契約があるだろ
ゴドルフィンなんか億単位でもらえるじゃん

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:23:25.29 ID:NihheHDu0
カナダでリーディングとった木村っていくらくらい稼いでるのかな

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:41:47.07 ID:o7/OhLJL0
日本てそんな高いんだ

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:45:27.81 ID:SmWVH0K20
ドイルは女子ハンデ無しで出てるのが凄い

104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/05(月) 23:54:16.14 ID:UAaVXPju0
【2021年時点】世界の騎手生涯獲得賞金ランキング
1 武 豊 4,249勝 7億9,610万ドル
2 横山典弘 2,840勝 5億6,064万ドル
3 蛯名正義 2,538勝 4億7,942万ドル
4 福永祐一 2,410勝 4億7,940万ドル
5 ジョン・ベラケリス 6,258勝 4億3,065万ドル
6 柴田善臣 2,296勝 4億1,699万ドル
7 岡部幸雄 2,943勝 3億5,859万ドル
8 ハビエル・カステラーノ 5,328勝 3億5,479万ドル
9 藤田伸二 1,918勝 3億5,006万ドル
10 岩田康誠 1,656勝 3億4,557万ドル
11 マイク・スミス 5,607勝 3億3,350万ドル
12 田中勝春 1,792勝 3億1,985万ドル
13 四位洋文 1,586勝 3億1,565万ドル
14 川田将雅 1,553勝 3億33万ドル
15 パッド・デイ 8,803勝 2億9,791万ドル
16 ジェリー・ベイリー 5,893勝 2億9,611万ドル
17 クリストフ・ルメール 1,347勝 2億8,718万ドル
18 ケント・デザーモ 6,059勝 2億8,646万ドル
19 幸英明 1,474勝 2億8,395万ドル
20 池添謙一 1,242勝 2億7,119万ドル

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 00:15:18.88 ID:eNM3JlQc0
>>104
外国の専属契約の相場知らないから何とも言えない

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 00:27:54.88 ID:2stEKCd70
>>104
外人の勝利数異常だなそりゃあんなにうまいわけだ

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 00:14:29.19 ID:Na0qJLzD0
ウィポやると向こうのレース賞金安すぎてビビる

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 00:22:33.15 ID:RpMbeGF90
毎年来てもええんやで

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 01:16:10.90 ID:ydQs9MaH0
向こうの騎手は契約金がメイン収入だからね
賞金はオマケ

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 01:47:28.39 ID:HDgeCPja0
夫婦丼だけ100円買ってる
けどドイルだけほぼ来ない

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/12/06(火) 02:35:37.61 ID:QbJDvZ8o0
市川Sは馬単馬連ワイドとったで!ありがとドイルw


競馬の天才!Vol.51
競馬の天才!Vol.51
posted with AmaQuick at 2022.12.09
メディアボーイ(編集)
メディアボーイ (2022-12-13T00:00:01Z)

¥1,500

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1670244957/