2: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:49:04.32 ID:Dji6Mr1g0
自分の浅はかな知識なんて信じるな
馬やら騎手やらある程度データを頭に入れた上で最後は全部オッズで決めろ

オッズってのは何十万人もの欲望が積み上がって出来た集合知や

3: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:49:50.50 ID:DD1UclZXp
タッケのはどっちも良さそうではある

4: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:50:03.29 ID:A8dgPuvKd
松山は買えるのか?

19: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:53:16.84 ID:U+r5zWCTa
>>4
こちら3000m以上のG1 0-0-0-10となっております
まあいうても5人気が最高やったけど

5: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:50:17.58 ID:vmXte8av0
ヴェローナシチーは血統にて最強やぞ

9: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:51:10.79 ID:4yvZhVqKp
>>5
騎手も贅沢ではあるな

このコースでは知らんけど

10: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:51:25.99 ID:JMA584+Pp
タッケにアスクビクターモア与えろ

15: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:52:46.50 ID:9R4GLthbp
キタサンブラックは母父バクシンオーだから買えないって言ってた輩

17: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:53:06.08 ID:sp+U9Mjzd
>>15
当時の北村イケメンってどうなんや?

18: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:53:11.61 ID:NM6UIRPL0
アスクビクターモアとワイルドモアで間違えて買っちゃうお爺ちゃん多そうやな

42: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:56:56.41 ID:g8A8B3tJM
>>18
JDDの時にカフェファラオ強いで~って初心者の友達に教えたら間違えてダノンファラオ買ってたわ
アホすぎてめっちゃ笑った

96: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:03:42.77 ID:+hni5Qzt0
>>42
完勝で草

21: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:53:34.61 ID:9p5B1M3e0
松山と田辺が全く信用できないのがね

22: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:53:50.29 ID:8ZjtezL80
本当の秋の上り馬なんて年に1頭やろ
皐月賞ダービー出走組で探せや

23: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:54:05.03 ID:g8A8B3tJM
騎手買いやと武豊、武史、福永か?
武武永のボックス
うーん

24: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:54:18.74 ID:sBf5m3Rj0
田辺とかいう絶妙に迷わせる騎手

25: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:54:40.20 ID:9p5B1M3e0
キタサンブラックって菊花賞と天皇賞春連覇があるけどステイヤーではなかったよな

43: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:57:05.39 ID:XFo+yyQ3M
>>25
キタサンブラックは圧倒的に強くて頭が良い中距離馬やろなあ
気性の良さで長距離をこなしてた感じはある

26: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:54:44.27 ID:pdRgEJRd0
セレシオンの取捨だけや
騎手、厩舎、ローテは買いなのに血統、枠は消し

27: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:54:54.52 ID:kMV4yzVc0
母父リアルシャダイ買ってればいい時代は良かった

29: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:55:01.97 ID:NM6UIRPL0
田辺より初輸送の差で軸ガイアフォースにしたわ

30: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:55:04.22 ID:4/XrL7Wqx
騎手で買うべき

池添、鮫島、武豊、松山、丹内

血統で買うべき
ディープ、ディープ、母父ディープ、キタサンブラック、オルフェーヴル

よし、問題ないな

59: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:58:55.80 ID:nsrtEzJK0
>>30
丹内買うとかまだ夏競馬から頭切り替えられんのか

126: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:06:38.36 ID:4/XrL7Wqx
>>59
フルデプスリーダーがお小遣いくれたからなあ

32: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:55:18.61 ID:zt94DDr10
松山0-0-0-10は基本人気薄やしええんやけど問題は全てが二桁着順なとこや
もしかして川田より苦手なんちゃうか

37: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:56:25.40 ID:Y8LkA3jwa
>>32
メイショウテッコンって結構人気なかった?

47: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:57:24.90 ID:aB+rb/7Qp
>>37
それが1番人気ある5番人気やな

86: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:02:17.94 ID:zt94DDr10
>>37
それとあとはマカオンドールの6人気やな
正直マカオンドールは過剰人気やったとは思う

77: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:00:26.75 ID:hZDLXNtnM
>>32
メイショウテッコン以外最高13番人気やぞ
メイショウテッコンのときはよりにもよってジェネラーレ田辺やし

33: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:55:31.48 ID:IxzgsWNh0
絶対的な馬がいないし一番人気の呪いもあるから騎手

35: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:55:52.77 ID:4/Ds//080
結局は近走の雰囲気で決める

36: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:56:16.21 ID:jR/Xe1rm0
トラス電撃辞任のサインはなんや?

50: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:57:38.87 ID:3VmhGGufa
>>36
ドゥラドーレス

ト ラ   ス

76: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:00:25.35 ID:nsrtEzJK0
>>36
トラスの在任日数は45日やから4-5馬連や

133: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:06:55.48 ID:iLRGObpZ0
>>36
今日から45日前は9月5日
前日9月4日勝利のシホノスペランツァ

52: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:57:50.43 ID:puXhaAY2M
アートハウス本命やったやつの菊花賞の本命教えてくれ

57: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:58:25.84 ID:hvkYc87q0
>>52
ヴェローナシチーに決まってるやろ🤪

65: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:59:18.39 ID:mehWqhpUa
>>57
ただの川信やんけ!

73: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:00:01.79 ID:WMqRBxjQ0
>>57
おはDAIGO

56: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:58:23.70 ID:o3D8TQwo0
タッケの馬は3着すらワンチャン無い感じ?

69: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:59:43.85 ID:3VmhGGufa
>>56
神戸新聞杯は、コースが空かなかったら終わりと腹をくくってのイン狙い。それがうまくいっての2着ではありましたが、馬ごみは平気ですし、距離が延びるのも歓迎。相手はさらに強くなりますが、人気薄の強みを活かす競馬をするつもりです。

着狙い匂わせてる

68: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:59:39.35 ID:iLRGObpZ0
外国人騎手が嫌いなわけでは決してないけど若手含む日本人しかいないG1てなんかいいよね
しかもクラシック

71: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 21:59:44.95 ID:fvHLDZG00
武史武豊丹内の北海道必勝馬券やぞ

83: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:01:49.52 ID:O+wmAo2N0
プラダリア人気ないよな
調教悪いん?

89: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:02:37.31 ID:TMTSBolMa
>>83
調子はええけどな
前走負けすぎって思われとるんちゃう

87: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:02:19.94 ID:hIYDS9J9M
去年のタイトルホルダーは別やけど阪神2400以上は我慢が大事なんよな
早仕掛けする騎手は嫌った方がいい
京都大賞典も団野早仕掛けで4着やし
そういう意味で長距離は騎手の上手さが活きるつまり誰や?

98: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:03:51.27 ID:VXJMt8rN0
>>87
武 豊

97: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:03:44.96 ID:pyVQG71u0
菊花賞は血統で選ぶのがええで

148: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:08:43.82 ID:j2rkmjFr0
>>97
20年前ですら3分4秒で走ってたのに、ここ数年は高速馬場なのにそこから2秒以上遅いんやで。ステイヤーの血なんて毛程も生かされてない

121: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:06:29.78 ID:j2rkmjFr0
今年はG1未勝利や重賞未勝利卒業してる人が多いから、ここらでとんでもない配当のG1がくるんじゃないかなと思ってる

123: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:06:32.79 ID:8Zq6j+Rw0
なんか草
no title

142: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:07:41.61 ID:IpWeDX9J0
>>123
タイホボンドワープレのせいで草

143: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:07:46.95 ID:lY7xNGz30
懲りずにアスクワイルドモア買うわ
若手のG1ラッシュならそろそろ望来も順番や

145: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:08:13.78 ID:VXJMt8rN0
ここ10年の菊花賞で勝った馬って大抵古馬でも大活躍してるからな
つまり勝つのは1番強い馬や、自分が1番強いと思う馬で勝負しろ

149: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:08:48.24 ID:pxi/lCZn0
阪神GⅠの鬼となった横山和生を信じろ😎

188: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:14:02.97 ID:cX+rdGRj0
阪神3000は強い馬がそのまま来るレースやけど3歳に阪神3000なんか走ったことないから誰もわからんという

211: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:17:35.68 ID:VXJMt8rN0
>>188
最近でモロステイヤーやんみたいなんが勝ったのってフィエールマンくらいやからな
2400のイメージで1番強そうなん買えば大体当たる

202: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:16:18.81 ID:MPB9aNv2d
ジャスティンパレス誰も買わんのか?

209: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:17:11.31 ID:J8JzIbwoa
>>202
ホープフル2着から皐月ダービーで裏切ってるけど今回は信じてええんか?

215: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:18:36.04 ID:jR/Xe1rm0
>>209
鞍上デムーロじゃなくなったから買える

224: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:21:03.77 ID:kShNdNUGa
先週の秋華賞は固く決まったから今週は荒れるという順番理論や

248: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:25:25.55 ID:m1T+4G6i0
丹内さん阪神でも騎乗機会も馬質もよくて草

251: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:26:25.48 ID:fvHLDZG00
蓋開けてみたらアスビクがダービー3着なめんなと完勝してもまあ驚きはせん
せんけど、セントライトの負け方が良くない
割と底見せとらんかあれ

260: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:28:23.60 ID:V2dCxL5Na
>>251
休み明けやし3着以下突き放してたしあんなもんちゃうか
ダービーがタフな競馬で疲労が抜けてなかったかもしれんし

287: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:31:52.64 ID:fvHLDZG00
>>260
3着以下とは力の差あるわ、そら間違いない
懸念はガイアフォースとの比較や
ガイアフォースが今回-10で来ることからこっちも明らかに前走はメイチやない

314: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:36:53.53 ID:wx8xrzqRa
>>287
まあ確かに余裕残してあの実力なら怖いわな
今回も最内やしビクターモアの後ろピッタリつけられたら逃げ切れへんかもな

252: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:26:27.65 ID:9p5B1M3e0
散々言われてるやろけど母父クロフネって深く考えなくてもいい感じ?
ガイアフォースとプラダリアのことやが

270: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:29:34.80 ID:jEaBykXA0
>>252
母乳バクシンオーが勝てるレースやぞ
まぁこいつが勝ったのは京都3000やけど

258: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:27:55.31 ID:lI/fm5Od0
母父は気にせんでええやろ母父マンカフェでも長距離走るやつは走るし走るやつは走らん

272: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:29:47.53 ID:uabvY1cb0
父横典全兄横山和とか父武邦全弟幸四郎とか色々長距離向きの血統があるはずや

294: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:33:42.99 ID:4/XrL7Wqx
>>272
阪神3000なら岩田やぞ

279: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:30:57.33 ID:QDHM6l/40
ダンスインザダーク産駒買えばええんやろ?

281: それでも動く名無し 2022/10/20(木) 22:31:07.17 ID:bWIYgfiI0
距離に自信あってもそもそも能力足りなきゃ意味ないからな
自分が素直に強いと思う馬買うのが1番や
変に血統や厩舎気にしすぎて生み出したのが去年の1人気やし


Number(ナンバー)1061号[雑誌]
Number編集部(編集)
文藝春秋 (2022-10-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥660

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666270095/