
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:54:50.97 ID:e8gk5+6x0
【凱旋門賞】タイトルホルダー“相棒”横山和が現地リハで感じた手応え 「日本馬のスピードが生きる馬場になりそう」
タイトルホルダーの主戦・横山和生が初めて凱旋門賞で騎乗する。日本馬にとっては“悲願”と言われ続けてきたレース。それでも「未勝利戦も1勝クラスも、どのレースも勝ちたいと思ってやっていますから」と本人に気負いはない。
ただ、ここへ向け準備はしてきた。15日には、フランスのパリロンシャン競馬場で初騎乗(一般レース・ブラックライブズマターに騎乗し8着)。芝1600メートル戦で凱旋門賞とは条件こそ異なったが、現地の雰囲気を肌で感じられたことは大きい。
「今回フランスで競馬に乗せてもらうことができたのは貴重な経験。ジョッキーとして素晴らしい経験をさせてもらいました。パリロンシャン競馬場の馬場などいろいろなことを自分の目で見て、体験することができたのは大きいと思います。現地の小林(智)調教師やオーナーにとても感謝しています」と振り返った。
現地でフィールドワークも実施
凱旋門賞のコース(芝2400メートル)も実際に歩いた。「やっぱりテレビで見ているのと実際に歩くのでは全然違いますよね。フォルスストレートもこんな景色に見えるんだって。高低差は本当にすごい。中山の坂は比にならないくらいです。芝は札幌の洋芝に近いなと感じました。匂いも似てるなって。今回歩いた馬場は、(スタンド)正面が北海道の洋芝の稍重くらいで、向正面は良馬場に近くて硬かった」と“フィールドワーク”の感触を説明。
その上で、「あくまで今回、騎乗した馬場での話ですが、日本馬のスピードが生きる馬場になりそうです。タイトルホルダーは中山や阪神の稍重で走っていますし、大丈夫そうです。ただ、日本のように路盤が整備されているわけではないみたいなので、雨が降ったらやってみないとわからないのひと言に尽きます」と冷静に分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c57d861e507455693f3a0cdfc8caf7cecb7dda
タイトルホルダーの主戦・横山和生が初めて凱旋門賞で騎乗する。日本馬にとっては“悲願”と言われ続けてきたレース。それでも「未勝利戦も1勝クラスも、どのレースも勝ちたいと思ってやっていますから」と本人に気負いはない。
ただ、ここへ向け準備はしてきた。15日には、フランスのパリロンシャン競馬場で初騎乗(一般レース・ブラックライブズマターに騎乗し8着)。芝1600メートル戦で凱旋門賞とは条件こそ異なったが、現地の雰囲気を肌で感じられたことは大きい。
「今回フランスで競馬に乗せてもらうことができたのは貴重な経験。ジョッキーとして素晴らしい経験をさせてもらいました。パリロンシャン競馬場の馬場などいろいろなことを自分の目で見て、体験することができたのは大きいと思います。現地の小林(智)調教師やオーナーにとても感謝しています」と振り返った。
現地でフィールドワークも実施
凱旋門賞のコース(芝2400メートル)も実際に歩いた。「やっぱりテレビで見ているのと実際に歩くのでは全然違いますよね。フォルスストレートもこんな景色に見えるんだって。高低差は本当にすごい。中山の坂は比にならないくらいです。芝は札幌の洋芝に近いなと感じました。匂いも似てるなって。今回歩いた馬場は、(スタンド)正面が北海道の洋芝の稍重くらいで、向正面は良馬場に近くて硬かった」と“フィールドワーク”の感触を説明。
その上で、「あくまで今回、騎乗した馬場での話ですが、日本馬のスピードが生きる馬場になりそうです。タイトルホルダーは中山や阪神の稍重で走っていますし、大丈夫そうです。ただ、日本のように路盤が整備されているわけではないみたいなので、雨が降ったらやってみないとわからないのひと言に尽きます」と冷静に分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c57d861e507455693f3a0cdfc8caf7cecb7dda
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:56:28.44 ID:rFoOO/fa0
良し、丹内を連れて行って確認しよう
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:00:32.81 ID:juARWzsY0
>>2
これ思ったw
これ思ったw
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:00:50.98 ID:++yjh2Uw0
>>2
wwww
wwww
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 00:36:00.96 ID:HnHg7dQc0
>>2
札幌のルメール「俺の出番!」
札幌のルメール「俺の出番!」
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 08:28:41.21 ID:ZEonXDUw0
>>2
丹内「この芝は…足りる!」
丹内「この芝は…足りる!」
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 10:00:31.54 ID:0y64niAL0
>>2
マイネルウィルトスを用意しろ
マイネルウィルトスを用意しろ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:56:51.04 ID:Jf52DVyp0
芝の質より
"高低差は本当にすごい。中山の坂は比にならないくらいです"
これやろ
"高低差は本当にすごい。中山の坂は比にならないくらいです"
これやろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:57:12.68 ID:+BvfYi1q0
札幌に近いw
じゃあ余裕だな
じゃあ余裕だな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:58:12.60 ID:8pQ1DCHP0
そんな簡単なもんじゃないよ
何回も現地で乗ってる武豊ですらまだ完全には攻略出来てないのに
何回も現地で乗ってる武豊ですらまだ完全には攻略出来てないのに
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:58:28.43 ID:Y6I4HtMv0
鞍上が平常心で乗れば3着くらいはあるかも
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:58:37.27 ID:s/sZB36o0
本番までに雨振って例年通りの馬場になるのがデフォルト
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:58:45.27 ID:afRYSXPy0
友道の話よく聞いとけ
──前走に関していえば、直前の雨の影響もあったと聞いています
友道 いや、朝にはやんでいたし、その後の乾きも早かった。ジョッキーも「馬場は硬かった」と言っていたよ。
──しかし、馬場を気にしていたとのコメントもありました
友道 それは雨馬場でなく、整地されていない馬場のこと。真っ平に整地されている日本と違い、向こうの馬場は良馬場であっても場所によってボコボコ。これを気にしていたとのことだった。
芝の状態がどうのって話じゃない
トラック競技とトレイルくらい違うんだから
──前走に関していえば、直前の雨の影響もあったと聞いています
友道 いや、朝にはやんでいたし、その後の乾きも早かった。ジョッキーも「馬場は硬かった」と言っていたよ。
──しかし、馬場を気にしていたとのコメントもありました
友道 それは雨馬場でなく、整地されていない馬場のこと。真っ平に整地されている日本と違い、向こうの馬場は良馬場であっても場所によってボコボコ。これを気にしていたとのことだった。
芝の状態がどうのって話じゃない
トラック競技とトレイルくらい違うんだから
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:03:45.23 ID:Jf52DVyp0
>>10
ここまで違うのになんで挑戦するのか
さっぱりやな
ここまで違うのになんで挑戦するのか
さっぱりやな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:58:57.46 ID:l3TsNMj90
コース形状だけでいいんだよな
馬場は結局気にしたところで騎手はどうしようもないし
馬場は結局気にしたところで騎手はどうしようもないし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:59:03.68 ID:IrwKeFt00
そりゃ中山なんて赤ちゃんだろうな、向こうに比べたら
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 22:59:21.24 ID:4iqSANVc0
なんか適当そう
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:00:10.26 ID:IrwKeFt00
それでもアスコットよりは日本馬がまだ走り易くもあるよな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:00:17.14 ID:4xXd9WY10
中山の坂が比にならないって相当だろ
目に見えての急勾配なのに
目に見えての急勾配なのに
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:00:33.78 ID:No2S6/Qg0
札幌に近いんか
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:01:03.21 ID:ojt+s0HM0
なんか自信ありそうで頼もしいやん
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:01:19.75 ID:j7WYlSDY0
なお雨が降ったら
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 00:39:00.04 ID:gsaQgP1N0
>>23
今年の状況だと雨が降ったって例年の重馬場にはならんよ
今年の状況だと雨が降ったって例年の重馬場にはならんよ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:01:24.16 ID:cudKMeO/0
札幌だ洋芝だ聞き飽きたよ
絶対に違うって
絶対に違うって
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:01:35.41 ID:++yjh2Uw0
いやぁ頼しみだなぁ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:02:17.81 ID:zEqYQ/3D0
ん?もしかしてロンシャン2400を凱旋門賞で初めて乗るの??
そんなんで勝てたやついる?
そんなんで勝てたやついる?
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 01:15:38.13 ID:b00D7C2v0
>>26
去年がそれだろ
去年がそれだろ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 02:56:28.61 ID:5oA/iEB70
>>75
ロンシャン自体は乗ってるだろ
凱旋門賞が初めてってだけ
ロンシャン自体は乗ってるだろ
凱旋門賞が初めてってだけ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:02:42.61 ID:IrwKeFt00
まぁ武豊も言ってたけど、初騎乗の若手がポンと勝ったりするかもしれませんねぇ。だよ
カズオ良かったなおめでとう
カズオ良かったなおめでとう
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:04:44.69 ID:nS3iuhdl0
あくまで1回乗った時の感想だろ
本番もこのイメージで乗ったら即死だけど
本番もこのイメージで乗ったら即死だけど
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:05:46.49 ID:oIB171690
それでぽんと勝ったらおもろいぞ。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:08:38.65 ID:rjvVOYdt0
これぐらい恐れ知らずでいいイメージ持ったままの方が和生にとってはいいかもしれん
下手に馬場が展開がペースがってあれこれ考えてドツボにハマるのが最悪
どれだけ考えても他の騎手とは経験の差はいかんともしがたいんだしいい意味で開き直れ
下手に馬場が展開がペースがってあれこれ考えてドツボにハマるのが最悪
どれだけ考えても他の騎手とは経験の差はいかんともしがたいんだしいい意味で開き直れ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:16:55.66 ID:Ws8GHqd+0
どこまで馬の力を信じられるかにかかりそうだな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:48:51.88 ID:IrwKeFt00
タイトルホルダーを英メディアも特集 「日本馬の中ではベストチャンス」
10・2凱旋門賞(パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)に日本から参戦するタイトルホルダー(牡4・栗田)が英メディアに「日本馬の中ではベストチャンス」と特集されている。
英メディア「Sky Sports Racing」の公式ユーチューブチャンネル「At The Race」でタイトルホルダーを管理する栗田徹調教師(44=美浦)のインタビューが26日に公開された。
タイトルホルダーは「日本のセントレジャー(菊花賞のモデルとなった英のレース)を制した馬」としてレース映像が流されるなど、その強さは認知されている。インタビューでは栗田師の凱旋門賞への思いや、タイトルホルダーの状態などを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3663a46f62165fe8c2da221b8bc18b1dc3a77313
10・2凱旋門賞(パリロンシャン競馬場、芝2400メートル)に日本から参戦するタイトルホルダー(牡4・栗田)が英メディアに「日本馬の中ではベストチャンス」と特集されている。
英メディア「Sky Sports Racing」の公式ユーチューブチャンネル「At The Race」でタイトルホルダーを管理する栗田徹調教師(44=美浦)のインタビューが26日に公開された。
タイトルホルダーは「日本のセントレジャー(菊花賞のモデルとなった英のレース)を制した馬」としてレース映像が流されるなど、その強さは認知されている。インタビューでは栗田師の凱旋門賞への思いや、タイトルホルダーの状態などを明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3663a46f62165fe8c2da221b8bc18b1dc3a77313
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:58:09.47 ID:/7iXZoBf0
経験が大切、これも事実なんだろうが怖い物知らずで勝っちゃうとかもある世界だろうし、まあやってみないとわからんさ
ただ、ちょっと立場的にかなりプレッシャーを感じざるを得ないわけだし、なかなか怖い物知らずというわけにはいかなそうだが…
ただ、ちょっと立場的にかなりプレッシャーを感じざるを得ないわけだし、なかなか怖い物知らずというわけにはいかなそうだが…
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/27(火) 23:58:41.79 ID:5CpseSFW0
意外と丹内に騎乗させたら良さそう
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 00:03:12.81 ID:0xbd+DqH0
今の丹内なら中山覚醒状態だし良いかもしれん
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 00:07:42.49 ID:qGMtEsdo0
世界の和生w
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 00:12:40.23 ID:lmx8CB3g0
岡田と馬主が細かく乗り方指示してるから負けてもカズオのせいにはならん
気楽に乗れば良いよ
気負うと碌な事にならないからな
気楽に乗れば良いよ
気負うと碌な事にならないからな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 01:09:00.73 ID:BDyE9Cpv0
1回しか乗ってないのに何を分かったような口を利いてるんだ、と1回も乗ってない奴が言ってんのはオモロいな
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 01:10:18.37 ID:YaJW0YiI0
ルメールはロンシャンの最後の直線は瞬発力も必要って言ってるね
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 01:42:20.26 ID:BFhVKm590
札幌なんてド平坦コースじゃん。
起伏はロンシャンは少ないけど中山の坂の2倍あるんだぞ。しかもダラダラ登り続けるわけだし
起伏はロンシャンは少ないけど中山の坂の2倍あるんだぞ。しかもダラダラ登り続けるわけだし
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 01:44:42.00 ID:0uO3ETdL0
>>79
起伏のことじゃなくて芝の質のことについて言ってるんじゃない?
起伏のことじゃなくて芝の質のことについて言ってるんじゃない?
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 01:48:12.67 ID:lmx8CB3g0
初騎乗のRピーチェレクが勝ってるしな
あのジョッキー上手く乗ってたな、序盤は先行していたのにアダイヤーやクロノが掛かって前掛かりになるとスッとポジション中団まで下げて溜めていた
初騎乗の無名ジョッキーが気負わずペースだけ気を付けて乗った結果だよ
勝てるとは全く思ってなかったと、何とか3~5着あれば良いかなと思ってたとトレーナーも述べていたし
だからこそ何とか着狙いをと初騎乗でも冷静に乗れたんだろうな
あのジョッキー上手く乗ってたな、序盤は先行していたのにアダイヤーやクロノが掛かって前掛かりになるとスッとポジション中団まで下げて溜めていた
初騎乗の無名ジョッキーが気負わずペースだけ気を付けて乗った結果だよ
勝てるとは全く思ってなかったと、何とか3~5着あれば良いかなと思ってたとトレーナーも述べていたし
だからこそ何とか着狙いをと初騎乗でも冷静に乗れたんだろうな
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 01:52:12.41 ID:mmJj9u/+0
結局向こうの馬場で脚が溜まるか溜まらないかだけでしょ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 03:13:37.13 ID:sHznKuue0
オルフェは阪神3000mを大きく膨らんで後退してから捲ってくるくらいのスタミナお化けだったからなぁ
あれくらいの規格外じゃないと高低差で疲れ切るんだよ
あれくらいの規格外じゃないと高低差で疲れ切るんだよ
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 06:15:59.78 ID:tTEYfPQe0
>>100
そもそもオルフェは四大競馬場全てで強いパフォーマンスしてるからな
軽い高速馬場も重たい馬場も圧勝できないと相当厳しい気がする
高速馬場こなせないパワーとスタミナ特化のゴルシは惨敗してるし
逆に高速馬場だけのスピード特化連中も惨敗してる
最近だとキタサン位しか合う馬が居なさそう
そもそもオルフェは四大競馬場全てで強いパフォーマンスしてるからな
軽い高速馬場も重たい馬場も圧勝できないと相当厳しい気がする
高速馬場こなせないパワーとスタミナ特化のゴルシは惨敗してるし
逆に高速馬場だけのスピード特化連中も惨敗してる
最近だとキタサン位しか合う馬が居なさそう
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 03:44:34.88 ID:0uO3ETdL0
和夫ってもう30かよ
20くらいだと思ってたわ
20くらいだと思ってたわ
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 06:15:30.21 ID:ebdjzQDW0
先に言っておくわ
和生凱旋門賞制覇おめでとう
和生凱旋門賞制覇おめでとう
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 06:51:36.24 ID:D5Slt3hD0
日本にだって高低差200mの坂があるから
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/09/28(水) 07:34:00.71 ID:bDpdhcbR0
ラニを走らせてみたい
月刊『優駿』 2022年 10月号 [雑誌]
posted with AmaQuick at 2022.09.28
日本中央競馬会(著)
中央競馬ピーアールセンター (2022-09-24T00:00:00.000Z)

¥580
中央競馬ピーアールセンター (2022-09-24T00:00:00.000Z)

¥580
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1664286890/
最近は記事やスレのタイトルだけで文句垂れるし