
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:53:26.58 ID:c7IZONCO0.net
9月19日(月・祝) 中山・セントライト記念(GⅡ)
アスクビクターモア、オニャンコポン、ガイアフォース、セイウンハーデス、ショウナンマグマ
ビーアストニッシド、フェーングロッテン、ポッドボレット、ラーグルフ、ロンギングエーオ、ローシャムパーク、ロードレゼル
9月25日(日) 中京・神戸新聞杯(GⅡ)
アスクワイルドモア、ヴェローナシチー、サトノヘリオス、ジャスティンパレス、ジュンブロッサム
ダンテスヴュー、プラダリア、ボルドグフーシュ、ビーアストニッシド
今日現在 馬三郎想定
菊花賞トライアルに向かわない組
↓
ドウデュース →次走凱旋門賞
ジオグリフ →次走天皇賞秋
イクイノックス →次走天皇賞秋
ダノンベルーガ →次走天皇賞秋目標
キラーアビリティ →次走天皇賞秋目標
ブラックブロッサム →未定 (菊花賞目標)
マテンロウレオ →未定
マテンロウオリオン →未定
ピジャスティンロック →未定
ピースオブエイト →未定
アスクビクターモア、オニャンコポン、ガイアフォース、セイウンハーデス、ショウナンマグマ
ビーアストニッシド、フェーングロッテン、ポッドボレット、ラーグルフ、ロンギングエーオ、ローシャムパーク、ロードレゼル
9月25日(日) 中京・神戸新聞杯(GⅡ)
アスクワイルドモア、ヴェローナシチー、サトノヘリオス、ジャスティンパレス、ジュンブロッサム
ダンテスヴュー、プラダリア、ボルドグフーシュ、ビーアストニッシド
今日現在 馬三郎想定
菊花賞トライアルに向かわない組
↓
ドウデュース →次走凱旋門賞
ジオグリフ →次走天皇賞秋
イクイノックス →次走天皇賞秋
ダノンベルーガ →次走天皇賞秋目標
キラーアビリティ →次走天皇賞秋目標
ブラックブロッサム →未定 (菊花賞目標)
マテンロウレオ →未定
マテンロウオリオン →未定
ピジャスティンロック →未定
ピースオブエイト →未定
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:54:44.48 ID:EL1eRl6b0.net
菊花賞なんか出てもケガするだけだもん
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:55:13.55 ID:zpNQ1c8b0.net
逃げるが勝ちや
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:55:46.69 ID:mNaoCdPN0.net
天皇賞秋が楽しそうでいいやん
9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:56:29.84 ID:YLeB6cHf0.net
パラレルヴィジョンはどっちに出るんや?
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:56:32.51 ID:mZBHNUYN0.net
もう近年は菊花賞は無理に出さない傾向になっちゃったからな
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:57:15.01 ID:BZIZIKCL0.net
ブラックブロッサムは菊直行なの?あとドゥラドゥーレスは?
131:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 00:44:10.15 ID:QIfpEZes0.net
>>11
ドゥラドーレス菊花賞と発表したみたい
でも、あんな掛かり癖のある馬が菊花賞では無理やろ
ドゥラドーレス菊花賞と発表したみたい
でも、あんな掛かり癖のある馬が菊花賞では無理やろ
12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:57:18.39 ID:66gc3/TO0.net
>>1
ダノンベルーガって
直行で出られるんか
賞金足らんやろ
ダノンベルーガって
直行で出られるんか
賞金足らんやろ
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:57:23.15 ID:J9Ek1uCi0.net
ダノンベルーガとキラーアビリティは毎日王冠→秋天らしいよ
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:57:28.80 ID:F9Y5oszJ0.net
去年とかタイトルしか活躍無し3歳で3000は壊れるし回避は当たり前
15:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:57:32.90 ID:dbMqIPWy0.net
まずはステップレースの距離を伸ばしてきちんと選択肢を獲得してもらうことが重要だろう。2600とか3000とか
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:58:17.51 ID:YLeB6cHf0.net
セントライトは例年通りのメンバーって感じ
神戸新聞は酷いな
てかメンバーレベルがセントライト>神戸新聞なんて珍しいな
神戸新聞は酷いな
てかメンバーレベルがセントライト>神戸新聞なんて珍しいな
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:58:44.35 ID:zTwWzJqB0.net
イクイノックスは菊花賞行けば間違いなく勝てるのにもったいないわ
21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 22:59:35.73 ID:oXUM7kGY0.net
>>1
神戸新聞杯はもうこれ重賞じゃないやん
神戸新聞杯はもうこれ重賞じゃないやん
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:00:31.51 ID:OxEAGxUs0.net
皐月ダービーの上位馬はみんな秋天か
24:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:00:32.76 ID:wxP4oYB00.net
阪神の菊花賞はダメージデカイ、来年はマシになるはず。
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:02:47.07 ID:cSrMuGha0.net
セントライトは毎年こんなもんやし、馬券的には面白い
30:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:03:39.11 ID:GvXH9keL0.net
神戸新聞杯ほんまショボいな
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:04:43.25 ID:TN4THTPn0.net
ノーザンの有力馬はほんと菊花賞使わなくなったな
33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:04:57.92 ID:F9Y5oszJ0.net
神戸新聞杯がしょぼいのって珍しいな
菊花賞回避がここにも影響出始めたか…
菊花賞回避がここにも影響出始めたか…
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:05:03.18 ID:JW9mdFvS0.net
セントライト記念はメンツ揃ってると思うわ楽しみだね
神戸新聞杯はヴェローナシチーが賞金加算or権利取れるかどうか
菊花賞で狙いたいが出れるかなぁ
神戸新聞杯はヴェローナシチーが賞金加算or権利取れるかどうか
菊花賞で狙いたいが出れるかなぁ
37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:06:12.99 ID:CaP9Pp0O0.net
まあこんなもんだろ
ドウデュースもイクイノックスもダノンベルーガも菊花賞出ないんだから仕方ない
ドウデュースもイクイノックスもダノンベルーガも菊花賞出ないんだから仕方ない
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:07:12.98 ID:MXTlPFxy0.net
去年エフフォーリアがこのローテで成功しちゃったからこうなるわな
39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:07:21.10 ID:Blc+HJLn0.net
京都開催に戻れば集まるやろ
阪神3000なんて誰も3歳に走らせたく無いでしょ
阪神3000なんて誰も3歳に走らせたく無いでしょ
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:08:15.22 ID:uC2LdLqk0.net
いうほど悪くないな
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:08:19.70 ID:YLeB6cHf0.net
今年の上がり馬は
フェーングロッテン
ガイアフォース
パラレルヴィジョン
ブラックブロッサム
ボルドグフーシュ
ローシャムパークとかも楽しみだけどハービンだと3000m長いか
フェーングロッテン
ガイアフォース
パラレルヴィジョン
ブラックブロッサム
ボルドグフーシュ
ローシャムパークとかも楽しみだけどハービンだと3000m長いか
44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:09:55.73 ID:fZ3B2yBh0.net
菊花賞は壊れるリスクあるし秋天に行くのは納得
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:10:04.78 ID:6tawKQpC0.net
オーソクレースはレース後の疲労で年内休養いろいろあって引退
ディバインラブも2月に1レースして引退
レッドジェネシスは二桁着順連発で復活の見込みなし
阪神3000の菊花賞エグいな
ディバインラブも2月に1レースして引退
レッドジェネシスは二桁着順連発で復活の見込みなし
阪神3000の菊花賞エグいな
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:10:28.67 ID:hSFzHCvo0.net
神戸新聞みんなにチャンスあっていいやん
47:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:10:40.35 ID:Y2LhI1Qg0.net
阪神の菊花賞勝っても
来年の天皇賞春は京都
そして、春天にはタイトルホルダーいるのがね
この世代は長距離行くの損やな
来年の天皇賞春は京都
そして、春天にはタイトルホルダーいるのがね
この世代は長距離行くの損やな
50:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:12:26.04 ID:wyqBY5bF0.net
天皇賞秋、出走確実にするには相当賞金積んでないとだめだわな
ダノンベルーガとか今の賞金なら出れんだろ
ダノンベルーガとか今の賞金なら出れんだろ
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:12:43.30 ID:ycm+YYaB0.net
はよ戻ってきて京都競馬場…
53:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:15:29.07 ID:vqbsJm8T0.net
イクイノックスの回避理由も「成長段階で阪神の3000はタフで負担になる」とはっきり言ってるからな
54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:17:15.17 ID:F9Y5oszJ0.net
言うて京都でやってた頃からメンツ揃わなくなってたし阪神から戻った所で回避減らんやろ3000は負担が大きすぎる
56:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:17:33.60 ID:YLeB6cHf0.net
まぁ3000m出たくない奴は天秋に出ればいいだけだから、菊花賞はこのままでいいよ
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:17:54.12 ID:lWwnn73m0.net
ガイアフォースがいれば満足だからいい。
59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:20:23.91 ID:J9EuU8t10.net
天皇賞秋、優先出走権レース
オールカマー 中山 2200m
毎日王冠 東京 1800m
京都大賞典 阪神 2400m
上位2着まで
オールカマー 中山 2200m
毎日王冠 東京 1800m
京都大賞典 阪神 2400m
上位2着まで
67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:24:35.27 ID:MpBs+Doh0.net
>>59
イクイノックス、ジオグリフ、キラーアビリティ、ダノンベルーガ出るしこっちの方が盛り上がりそうだな
イクイノックス、ジオグリフ、キラーアビリティ、ダノンベルーガ出るしこっちの方が盛り上がりそうだな
71:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:26:40.57 ID:Y2LhI1Qg0.net
素朴な疑問やけど3歳馬がそんな何頭も秋天の出走枠とれるんか?
75:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:30:10.64 ID:Y8GWHtcN0.net
>>71
出れるわけないやろ
イクイノックスとジオグリフくらいや
出れるわけないやろ
イクイノックスとジオグリフくらいや
154:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:22:23.45 ID:07t+TAkH0.net
>>75
キラアビもホープフル勝ちあるからギリギリ行けそうじゃね。ダノンはこのままじゃ無理だけど毎日王冠はたぶんベスト条件だから案外全部行けるかも。
キラアビもホープフル勝ちあるからギリギリ行けそうじゃね。ダノンはこのままじゃ無理だけど毎日王冠はたぶんベスト条件だから案外全部行けるかも。
83:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:46:43.17 ID:mI8PqwcR0.net
京都工事中だから仕方ないね
89:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:56:47.65 ID:EjDGY9wJ0.net
グレード制導入後過去37年のクラシックそれぞれ一冠馬でその後G1勝った馬 ()は古馬G1勝利数
皐月賞のみ(17勝)
ヤエノムテキ(1勝)
ジェニュイン(1勝)
テイエムオペラオー(6勝)
ダイワメジャー(4勝)
ヴィクトワールピサ(2勝)
ロゴタイプ(1勝)
アルアイン(1勝)
エフフォーリア(1勝)
ダービーのみ(12勝)
ダイナガリバー(1勝)
スペシャルウィーク(3勝)
ジャングルポケット(1勝)
ウオッカ(4勝)
エイシンフラッシュ(1勝)
レイデオロ(1勝)
シャフリヤール(1勝)
皐月賞のみ(17勝)
ヤエノムテキ(1勝)
ジェニュイン(1勝)
テイエムオペラオー(6勝)
ダイワメジャー(4勝)
ヴィクトワールピサ(2勝)
ロゴタイプ(1勝)
アルアイン(1勝)
エフフォーリア(1勝)
ダービーのみ(12勝)
ダイナガリバー(1勝)
スペシャルウィーク(3勝)
ジャングルポケット(1勝)
ウオッカ(4勝)
エイシンフラッシュ(1勝)
レイデオロ(1勝)
シャフリヤール(1勝)
165:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:41:22.23 ID:8nhVV4650.net
>>89
エフは2
エフは2
90:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:56:51.68 ID:EjDGY9wJ0.net
菊花賞のみ(31勝)
メジロデュレン(1勝)
スーパークリーク(2勝)
メジロマックイーン(3勝)
ライスシャワー(2勝)
ビワハヤヒデ(2勝)
マヤノトップガン(3勝)
マンハッタンカフェ(2勝)
ヒシミラクル(2勝)
デルタブルース(1勝)
エピファネイア(1勝)
キタサンブラック(6勝)
サトノダイヤモンド(1勝)
フィエールマン(2勝)
ワールドプレミア(1勝)
タイトルホルダー(2勝)
メジロデュレン(1勝)
スーパークリーク(2勝)
メジロマックイーン(3勝)
ライスシャワー(2勝)
ビワハヤヒデ(2勝)
マヤノトップガン(3勝)
マンハッタンカフェ(2勝)
ヒシミラクル(2勝)
デルタブルース(1勝)
エピファネイア(1勝)
キタサンブラック(6勝)
サトノダイヤモンド(1勝)
フィエールマン(2勝)
ワールドプレミア(1勝)
タイトルホルダー(2勝)
91:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:57:07.16 ID:EjDGY9wJ0.net
グレード制導入以降古馬G1を2勝以上した1冠馬
皐月賞
テイエムオペラオー(6勝)
ダイワメジャー(4勝)
ヴィクトワールピサ(2勝)
日本ダービー
スペシャルウィーク(3勝)
ウオッカ(5勝)
菊花賞
スーパークリーク(2勝)
メジロマックイーン(3勝)
ライスシャワー(2勝)
ビワハヤヒデ(2勝)
マヤノトップガン(3勝)
マンハッタンカフェ(2勝)
ヒシミラクル(2勝)
キタサンブラック(6勝)
フィエールマン(2勝)
タイトルホルダー(2)
皐月賞
テイエムオペラオー(6勝)
ダイワメジャー(4勝)
ヴィクトワールピサ(2勝)
日本ダービー
スペシャルウィーク(3勝)
ウオッカ(5勝)
菊花賞
スーパークリーク(2勝)
メジロマックイーン(3勝)
ライスシャワー(2勝)
ビワハヤヒデ(2勝)
マヤノトップガン(3勝)
マンハッタンカフェ(2勝)
ヒシミラクル(2勝)
キタサンブラック(6勝)
フィエールマン(2勝)
タイトルホルダー(2)
103:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 00:03:16.49 ID:hsr9Sz2/0.net
>>91
菊花賞馬つっよ
菊花賞馬つっよ
321:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 08:45:43.98 ID:Spmd2GxI0.net
>>91
ほー。意外だな。皐月賞勝った馬の方が、古馬になってからも活躍するのかと思ってたけど実際は菊花賞の方が活躍してるのか。
ほー。意外だな。皐月賞勝った馬の方が、古馬になってからも活躍するのかと思ってたけど実際は菊花賞の方が活躍してるのか。
205:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 03:15:24.21 ID:K2NVSbEE0.net
>>91
春天で稼いでるってことはないかね?
結局、長距離という空き巣っていう
春天で稼いでるってことはないかね?
結局、長距離という空き巣っていう
286:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 07:23:57.23 ID:3GA7Yabe0.net
>>205
ライス、カフェ、フィエールマン以外は中距離も勝ってる
ライス、カフェ、フィエールマン以外は中距離も勝ってる
92:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:57:22.41 ID:Ge+CE/Gw0.net
イクイノックスはまだG1勝ってないんだから菊花賞目指すべきだろ
ダノンベルーガ、アスクビクターモアも古馬戦で勝てると思ってるのかな?
でも菊花賞だけ勝っても種牡馬になれないか...
ダノンベルーガ、アスクビクターモアも古馬戦で勝てると思ってるのかな?
でも菊花賞だけ勝っても種牡馬になれないか...
93:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:57:26.79 ID:EjDGY9wJ0.net
結局菊花賞馬が一番強いんや
95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:59:16.21 ID:Y2LhI1Qg0.net
並の菊花賞馬になるパターンか覚醒して一気に現役最強馬になるか
今年の菊花賞馬はどっちかな
今年の菊花賞馬はどっちかな
96:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/18(木) 23:59:41.07 ID:h2HcczPc0.net
菊は上がり馬たちのチャンピオン決定戦として定着していくと思う
98:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 00:00:27.76 ID:P7oAEzkd0.net
なお現役最強は阪神菊花賞馬のタイトルホルダー
122:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 00:30:58.12 ID:Lcnl6Nz00.net
神戸新聞杯の見どころはヴェローナシチーがどうなるかくらいだなあこりゃ
125:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 00:41:00.38 ID:avNo+Zkj0.net
いうほどスカスカじゃないやん
143:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:02:38.46 ID:18qMtDVh0.net
菊花賞はクラシック馬たちの最終決戦から次代の主役を探すレースに変わったんだよ
144:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:04:00.51 ID:6QXXp8EM0.net
阪神の長距離G1見る分には消耗戦になってめっちゃ面白いのにな
159:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:29:15.94 ID:VFmJawPU0.net
去年同様人気は割れるだろうな
166:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:46:21.96 ID:Y2xRcqai0.net
まあ去年の2着3着馬見たら阪神3000なんて使いたくないわな
170:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:49:44.95 ID:lgkkb0Lc0.net
二勝クラスとはいえ福島の2600で勝ててるのは割りと有望と見てる
171:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:50:36.71 ID:bqVWUn9M0.net
ローカルの2600って菊に繋がるようで微妙に繋がらないのがな
179:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:58:40.20 ID:SI3jJu8Y0.net
>>171
北海道の2600で強い競馬した馬が
ステイヤーズで人気を
裏切るってのは割とあるように
2600と3000ってちょっと違うよね
北海道の2600で強い競馬した馬が
ステイヤーズで人気を
裏切るってのは割とあるように
2600と3000ってちょっと違うよね
298:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 07:55:23.11 ID:LrR2vTJT0.net
>>171
でも去年は性別無視して実績でディヴァインラヴ買ったら来たから全くないってこともないと思うぞ
でも去年は性別無視して実績でディヴァインラヴ買ったら来たから全くないってこともないと思うぞ
175:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 01:55:24.57 ID:WBnDykoz0.net
伝統の神戸新聞杯が…
183:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 02:02:34.04 ID:ffQGdaU40.net
オニャンコトレセンで3000m周回調教してる云々あったから菊も考え出したんだろうか?
父は菊出なかったけど春天は悪くなかったよな
父は菊出なかったけど春天は悪くなかったよな
184:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 02:04:18.61 ID:TIzydTTi0.net
中山2200と阪神2400は個人的には楽しめる好条件なんだよ
まあ神戸新聞杯は中京だけど
菊はともかくこの両トライアルは盛り上がってくれよ
まあ神戸新聞杯は中京だけど
菊はともかくこの両トライアルは盛り上がってくれよ
214:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 04:01:44.34 ID:cuHjWi2M0.net
菊花賞、言うほど怪我するか?
秋天とかの方がよっぽど故障率高いけど
一番意味不明なのがイクイノックスのローテだよ
秋天とかの方がよっぽど故障率高いけど
一番意味不明なのがイクイノックスのローテだよ
215:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 04:03:41.98 ID:zlZtoFAk0.net
ノーザンが自分達が勝ちづらいレースを意図的に避けてるだけ
231:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 04:49:42.79 ID:eXqxdZBE0.net
3歳の斤量有利で出た方が秋天取るにも楽なんだろうな今は
235:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 04:51:51.61 ID:JGVC2m550.net
2冠馬以外のダービー馬が菊花賞出たのってこの20年でワンアンドオンリーしかいないんだな
453:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 13:41:05.16 ID:jhuQFfyO0.net
>>235
嘘やろ?と思って調べたらマジじゃねえか
14頭いて凱旋門賞が3頭、JCが3頭、秋天が1頭、秋華賞が1頭、故障が5頭、菊花賞が1頭
菊花賞不人気ってのも今に始まった話じゃねえんだな
嘘やろ?と思って調べたらマジじゃねえか
14頭いて凱旋門賞が3頭、JCが3頭、秋天が1頭、秋華賞が1頭、故障が5頭、菊花賞が1頭
菊花賞不人気ってのも今に始まった話じゃねえんだな
454:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 13:44:11.32 ID:JnosjCOd0.net
>>453
怪我とか抜きでも長距離は使ったら疲労が出るからね
怪我とか抜きでも長距離は使ったら疲労が出るからね
254:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 05:30:56.37 ID:maAJB6u70.net
F4復活掛かってるのに強敵が増えて厳しいな
275:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 06:13:26.31 ID:TGyVAf+40.net
セントライト記念はいつもこんくらいのメンバーでやってるイメージだわ
287:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 07:23:59.22 ID:bs6WFy+r0.net
本格化は秋以降とずっと言われてたヴェローナが強くなってますように
341:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/19(金) 10:22:06.37 ID:vwAIQFkI0.net
こうしてみると意外に揃ってるじゃんて思ったのはオレだけ?
競馬大予言 2022年10月号(22年秋GIトライアル号) (雑誌)
posted with AmaQuick at 2022.08.19
笠倉出版社
笠倉出版社 (2022-09-12T00:00:01Z)
¥1,060
笠倉出版社 (2022-09-12T00:00:01Z)
¥1,060
ダービー上位人気4頭がおらんのは寂しいけど