ハロン2147

1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:10:47.02 ID:R0dig/cY0.net
函館記念5着後、札幌記念(21日、札幌)を視野に函館で調整していたサンレイポケット(牡7=高橋義)は回避し、目標を新潟記念(9月4日、新潟)に切り替える。「相手が強過ぎることもあって」と高橋義師。14日に栗東に帰厩する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68bb4ebffd97513914f0ac844fbc714115eb4a9d

2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:12:18.22 ID:dIGuOwdZ0.net
JCでレーティング118を叩き出した馬とは思えない発言

15:さむそん:2022/08/13(土) 10:16:47.50 ID:fNN1xNuv0.net
>>2
サンレイポケット「アイテガツヨスギマース」

3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:12:26.81 ID:t5CaQZqB0.net
サンレイポケットも弱い馬ではないんだけどな
G1で掲示板は余裕で狙える

21:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:23:05.52 ID:NVLT5MwX0.net
>>3
でもG3でも苦戦するんよなw
常に展開待ちだからペースがキツくなるG1でもそれなりの成績残せるけど

4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:12:36.65 ID:jINAGjai0.net
妥当すぎる
そもそも新潟重賞が1番の本命だろう過去からして

6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:13:09.90 ID:jINAGjai0.net
まあ東京のG1でも好走はできるんだけど

7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:13:27.09 ID:uSqiqkW70.net
正しい選択やろ

8:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:13:49.35 ID:k5Js8yXT0.net
賞金G2の実質G1メンツだし割に合わないのはたしか

9:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:14:43.62 ID:9Bwb4VrJ0.net
正しい判断だ

10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:14:58.05 ID:jTQPbZm00.net
左回りならまだしも、右回りではG2でも3着がいいとこだろ
賞金加算しないとドモナラズ

11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:15:00.45 ID:/KrCpD3p0.net
高橋義忠先生は本当に現実的。
これは至極妥当だけど、新潟記念も地味に脂っ濃い面子になりそうだからなぁ。

12:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:15:36.74 ID:ZhoB3lTK0.net
札幌いっても賞金加算できるか分からないし、右回りよりは左回りの方がいいことも分かってるんだし妥当だよ

14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:16:36.83 ID:jTQPbZm00.net
現実的な割には結構春シーズン使ってたよな
やっぱり欲がでたんだろうな

18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:17:42.53 ID:/KrCpD3p0.net
>>14
永井オーナーの意向も相当汲んでそう。
高橋成忠先生からの繋がりがある人だからね。

25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:25:44.38 ID:NVLT5MwX0.net
>>14
天皇賞(秋)にJCと好走したからな
夢見てたけど春に現実を思い知らされたんだろう

16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:16:52.64 ID:DgnNsyZi0.net
これは仕方無いあのメンツで無理してもね

19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:19:05.15 ID:jTQPbZm00.net
本格化したけど、条件不問で突き抜けられるほどの強さは無い
難しいね

20:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:20:33.65 ID:/KrCpD3p0.net
新潟記念の強敵はフェーングロッテンだなぁ。

23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:25:35.06 ID:cW/wueL+0.net
ポジティブな言い方で新潟のがチャンスあるでいいのにw

26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:25:56.40 ID:jTQPbZm00.net
新潟なら外枠引いたらかなりの確率でくるだろ

28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:36:56.30 ID:fM7cXk2u0.net
正直な英断

29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:38:40.68 ID:BLUQzpTZ0.net
右回りってのもキツいな

30:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:38:52.53 ID:5oiZm0rx0.net
それでも3、4着になりそう

31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:39:57.10 ID:anDDSWp40.net
相手関係なく掲示板だから
格の高いところに行くべき

32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:41:06.62 ID:txD4tvir0.net
これは戦略的撤退

33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:42:22.36 ID:Whu9/a/F0.net
賢いな
まぁ出ればそれなりにはやるんだろうけど

34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:46:54.98 ID:AEMCqRCE0.net
G1ならともかくG2でわざわざ強い相手と戦う理由ないしな

35:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:48:25.88 ID:nHoNxLcY0.net
しゃべる馬

36:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:50:14.68 ID:AzzEmNx40.net
マカヒキさんにビビったか…

37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:51:09.30 ID:n9gZpLaR0.net
広いコースで着拾いしてる印象しかないし新潟はベストだろ

39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:54:53.91 ID:ulVPvwv70.net
相手が弱いからジャパンカップ出ますw

44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 10:58:42.82 ID:VIMaqHr90.net
良くも悪くも相手なりに走って掲示板前後を確保するいい馬なんだけどな

48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:10:28.80 ID:UhVnqXSD0.net
賢いよこれは

49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:20:20.63 ID:d4S3wqec0.net
正直でよろしい

54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:36:33.86 ID:uhbMELuW0.net
実績考えりゃ相手が強すぎるってのはないだろw

57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:55:49.55 ID:FrN9WIgT0.net
90年代前半ならJC勝てた馬

58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 11:57:51.42 ID:rq0fmND70.net
こういう馬好きだから頑張ってほしい
東京のが向いてそうだし目黒記念とかアルゼンチン共和国杯とか使って欲しいけどGⅡじゃ厳しいか?

59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:01:52.48 ID:jrG89nq70.net
普通に考えたらどこが賞金積みやすいかって1番大事な事だよな

60:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:03:21.22 ID:rq0fmND70.net
>>59
これが現役最強クラスになると批判も出るんだろうがな
強さ以外のことも求められるのが普通の競走馬だからね

61:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:05:42.16 ID:sfzEO/br0.net
たまたまG1で好走した新潟大賞典馬なだけや
勘違いした陣営が悪い

63:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:09:54.51 ID:5RForrb40.net
どっちに出走しても4,5着やろ

65:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:11:46.71 ID:KpTlehom0.net
ポタジェのライバルとか言われてたのに…

69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:22:21.27 ID:pu+iDXDT0.net
札幌記念は無理ゲーすぎるから英断

70:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:22:25.68 ID:89Ov2Hna0.net
札幌だと直前に栗東調整するのがほぼ無理だし
なにより声すら出す間もなく終わるあのコースが絶望的に合わない
陣営が新潟選ぶのにはそういう背景もある

73:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:33:15.38 ID:pFGGfK7H0.net
アイスバブル
アラタ
アンティシペイト
ウインマリリン
グローリーヴェイズ
ケイデンスコール
サトノクロニクル
ジャックドール
ソダシ
ハヤヤッコ
パンサラッサ
フィオリキアリ
マカヒキ
ユーバーレーベン
ユニコーンライオン
レッドガラン

実質G1だもんな
サンレイポケットは天皇賞秋、ジャパンの4着馬だし
重賞は新潟しか勝ってないからな~

75:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:36:31.94 ID:pFGGfK7H0.net
サンレイポケットはもう7歳馬だし、人間でいえばおじさんの部類に入るわけか
マカヒキは9歳でようやっとる

77:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:40:42.35 ID:fBFImtCW0.net
ポケットは昨秋から今春にかけてが多分一番花開いてたタイミングで
なんだかんだ相手誰だろうが4、5着維持してるがメンツ比較するとだんだんキツくなってる感もあるしな
本当に脱却して勝ちにこだわるならレース選ぶのは大事なことだな

80:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 12:53:19.21 ID:AzzEmNx40.net
怖いのはソダシとパンサラッサだけだろ。後はトントン

84:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/08/13(土) 13:35:03.48 ID:HRQ3rmQk0.net
最優先が本賞金の加算だしね
強メンバー相手の善戦のほうが評価は高いかもしれんが、名より実の選択は当然


競馬の天才! Vol.47
競馬の天才! Vol.47
posted with AmaQuick at 2022.08.13
メディアボーイ
メディアボーイ (2022-08-16T00:00:01Z)

¥1,100