
2: それでも動く名無し (ワッチョイW 6a32-7xni) 2022/06/07(火) 18:07:37.71 ID:GbjQK+/00
モアイは当確や
3: それでも動く名無し (スプッッ Sdca-xi+a) 2022/06/07(火) 18:07:40.38 ID:77yfLlRud
コントレイル当確
アーモンドアイまた落選
アーモンドアイまた落選
6: それでも動く名無し (ワッチョイW 6d64-7nDZ) 2022/06/07(火) 18:07:52.60 ID:FmKzcKTQ0
ソダシは無理やろか
9: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a14-/oAR) 2022/06/07(火) 18:08:18.34 ID:hj+j7LGl0
>>6
こっから芝ダートマイル年間無敗とかなら…
こっから芝ダートマイル年間無敗とかなら…
25: それでも動く名無し (ワッチョイW 2564-fGzE) 2022/06/07(火) 18:09:58.25 ID:V2McI8o30
>>6
流石に現時点の実績では無理やろ
流石に現時点の実績では無理やろ
17: それでも動く名無し (ワッチョイW d924-1xqW) 2022/06/07(火) 18:09:05.50 ID:1QcqIYow0
正直JRAもアーモンドアイは通るやろと思ってたんじゃないの
22: それでも動く名無し (オッペケ Sred-c0TQ) 2022/06/07(火) 18:09:32.89 ID:BJJa3TC6r
ヒーロー列伝になるような馬は顕彰馬にしてほしい
28: それでも動く名無し (アウアウウー Sa11-qm7o) 2022/06/07(火) 18:10:13.30 ID:F3aK8VEua
コントレイルとかグランがくるから票が分散するとはいうが4票まで投票できるんやろ?
上から選ぶなら別に順当にならない?1票なら人気投票になるからまだわかるか
上から選ぶなら別に順当にならない?1票なら人気投票になるからまだわかるか
38: それでも動く名無し (ワッチョイ 1971-YAUD) 2022/06/07(火) 18:11:11.00 ID:i0jEZ6F50
>>28
コントレイル?グランアレグリア?誰それwはいクロフネアグネスデジタルw他は該当馬なしw
コントレイル?グランアレグリア?誰それwはいクロフネアグネスデジタルw他は該当馬なしw
32: それでも動く名無し (ワッチョイW 863d-a7Ah) 2022/06/07(火) 18:10:40.07 ID:yse3bNle0
府中G1は価値が無いらしいからこれでええよな?
日本ダービー(新潟)
オークス(札幌)
VM(福島)
天皇賞秋(中京)
ジャパンカップ(小倉)
日本ダービー(新潟)
オークス(札幌)
VM(福島)
天皇賞秋(中京)
ジャパンカップ(小倉)
41: それでも動く名無し (ワッチョイW 4a99-ryCv) 2022/06/07(火) 18:11:35.16 ID:EggaevLL0
>>32
ジャパンカップは1200mにしよう
ジャパンカップは1200mにしよう
42: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a14-/oAR) 2022/06/07(火) 18:11:38.94 ID:hj+j7LGl0
>>32
ええな
コース専をふるい落とせるいいローテになる
ええな
コース専をふるい落とせるいいローテになる
61: それでも動く名無し (アウアウウー Sa11-Q5rw) 2022/06/07(火) 18:13:29.20 ID:AqzPc/hma
>>32
日本ダービー 芝 1000m 直線
日本ダービー 芝 1000m 直線
84: それでも動く名無し (スップ Sdca-Hlkn) 2022/06/07(火) 18:15:57.02 ID:6iz+Ht5xd
>>61
種牡馬選定レースが1000直はヤバすぎで草
種牡馬選定レースが1000直はヤバすぎで草
104: それでも動く名無し (ワッチョイW ca7d-ZqXf) 2022/06/07(火) 18:18:31.40 ID:rGPobpN10
>>61
ダービーは最も運の良い馬が勝つ言うしな
ダービーは最も運の良い馬が勝つ言うしな
258: それでも動く名無し (ワッチョイW 4acf-xSos) 2022/06/07(火) 18:32:42.09 ID:5kb6prJv0
>>61
最も運のいい馬が勝つ(マジ)
やめろ
最も運のいい馬が勝つ(マジ)
やめろ
70: それでも動く名無し (アウアウウー Sa11-oyTw) 2022/06/07(火) 18:14:10.47 ID:PyLSnfOha
>>32
小倉で和田さんが久々にG1勝つんやな
小倉で和田さんが久々にG1勝つんやな
81: それでも動く名無し (アウアウウー Sa11-ScZ2) 2022/06/07(火) 18:15:44.36 ID:ZeOqJcRVa
>>32
天皇賞秋(中京2000m)は見たい
天皇賞秋(中京2000m)は見たい
89: それでも動く名無し (ワッチョイW ca2b-LAN5) 2022/06/07(火) 18:16:09.18 ID:Ey6u++kC0
>>81
見たくないです…
見たくないです…
44: それでも動く名無し (ワッチョイW 7d83-t29R) 2022/06/07(火) 18:11:45.69 ID:uCi4VbfW0
ソダシは白毛ブーストがどれだけあるんやろな
そんな無さそうな気もしてきた
そんな無さそうな気もしてきた
46: それでも動く名無し (ワッチョイW 8989-NUbQ) 2022/06/07(火) 18:11:56.15 ID:g3FP7G/50
来年は来年でアモアイキンカメコントで票分けあって更に1頭辺りの獲得票減るんやろうな
47: それでも動く名無し (ワッチョイW 6d64-nPVi) 2022/06/07(火) 18:12:09.46 ID:NRRGcI070
デアリングタクトって門番やれるのかな
無敗3冠やけど…って感じよなぁ
無敗3冠やけど…って感じよなぁ
963: それでも動く名無し (ワッチョイW 7ac2-jZT4) 2022/06/07(火) 19:40:46.04 ID:vu5fzhee0
>>47
あとG1ふたつ勝てば
あとG1ふたつ勝てば
50: それでも動く名無し (ワッチョイ ca15-+66E) 2022/06/07(火) 18:12:38.65 ID:V288nC0w0
キンカメ票急に増えすぎやろ
60: それでも動く名無し (スッププ Sdea-R4cc) 2022/06/07(火) 18:13:28.86 ID:0WyELVRld
>>50
春のキンカメ祭りがあった直後やからまあ多少はね
春のキンカメ祭りがあった直後やからまあ多少はね
55: それでも動く名無し (ワッチョイW 5d6d-qm7o) 2022/06/07(火) 18:13:11.04 ID:dhuhgKKN0
アモアイとコントレイルはおいといてデアリングタクトはブエナとどっちが票あつめるやろか
今の感じだとブエナが圧勝しそう
今の感じだとブエナが圧勝しそう
65: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sped-c0TQ) 2022/06/07(火) 18:13:39.01 ID:lPtz2ezmp
アーモンドアイ 96% (謝罪も込めて集中)
キングカメハメハ 65%
コントレイル 47%
ブエナビスタ 39%
モーリス 35%
グランアレグリア 21%
こんな感じかな来年
キングカメハメハ 65%
コントレイル 47%
ブエナビスタ 39%
モーリス 35%
グランアレグリア 21%
こんな感じかな来年
79: それでも動く名無し (ワッチョイW c63f-FonF) 2022/06/07(火) 18:15:16.79 ID:4DEVovlh0
コントグランは勿論やけどクロノラヴズも地味に票集めて地獄になりそう
86: それでも動く名無し (アークセー Sxed-c0TQ) 2022/06/07(火) 18:16:03.84 ID:O+Y/RH0Wx
記者が最近になって種牡馬部門の顕彰馬を作れとか言い出してるから
キングカメハメハが選ばれるまでは普通に強い馬には白紙を出し続ける記者がそこそこいるんじゃないの
種牡馬部門設立ってアイデアが記者の間では受けがいいみたいだけどサンデーサイレンスとキングカメハメハとステイゴールド以外に受賞するのいなさそうな部門なんか設立してもな
キングカメハメハが選ばれるまでは普通に強い馬には白紙を出し続ける記者がそこそこいるんじゃないの
種牡馬部門設立ってアイデアが記者の間では受けがいいみたいだけどサンデーサイレンスとキングカメハメハとステイゴールド以外に受賞するのいなさそうな部門なんか設立してもな
87: それでも動く名無し (ワッチョイW 6d64-i/7j) 2022/06/07(火) 18:16:04.95 ID:tHfUifEK0
こういう選考に好き嫌いや人間関係が絡んてる時点でまともじゃないから記者投票は辞めるべき
90: それでも動く名無し (ワッチョイW 8670-yAjs) 2022/06/07(火) 18:16:12.26 ID:ST4D+Hkg0
有馬勝たないと認めんとか春天勝たないと認めんみたいなノリの人がけっこういるんかね
105: それでも動く名無し (スプッッ Sdca-Hlkn) 2022/06/07(火) 18:18:34.29 ID:B+L2BKdAd
明確な基準をつくればいいのにな
G1何勝以上とか産駒重賞成績何勝以上とか
イメージだけで選んでるからおかしなことになるんやろ
G1何勝以上とか産駒重賞成績何勝以上とか
イメージだけで選んでるからおかしなことになるんやろ
126: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sped-4VcR) 2022/06/07(火) 18:20:25.53 ID:TqD8q2kgp
投票者を庇うつもりは毛頭ないけどやっぱり自分が見てる時に現役だった馬に1番投票したいって思うんかな
ワイも戦績を比べたとしても最強馬にはディープとかルドルフよりもリアルタイムで見てたアーモンドアイとかキタサンとかクロノとか入れたいって思っちゃうな
それがさらに昔になると思い出補正で昔のあの馬のが強かったって思い込んでしまうんやろね
そして新しい馬を認めたくなくなるとかありそう
ワイも戦績を比べたとしても最強馬にはディープとかルドルフよりもリアルタイムで見てたアーモンドアイとかキタサンとかクロノとか入れたいって思っちゃうな
それがさらに昔になると思い出補正で昔のあの馬のが強かったって思い込んでしまうんやろね
そして新しい馬を認めたくなくなるとかありそう
175: それでも動く名無し (ワッチョイW 6d64-i/7j) 2022/06/07(火) 18:24:52.79 ID:tHfUifEK0
>>126
その気持ちはわからなくもないけど
記者は仕事で顕彰馬投票してる訳で仕事に感情を持ち込むのはどうなんだって話よ
その気持ちはわからなくもないけど
記者は仕事で顕彰馬投票してる訳で仕事に感情を持ち込むのはどうなんだって話よ
200: それでも動く名無し (ワッチョイ c1c2-+66E) 2022/06/07(火) 18:27:50.31 ID:U2z3QKMv0
>>126
2000入ってからの一発ってディープとオルフェやろ?
ならそこには至ってないから~みたいな気持ちであえて入れてない記者もいるんやろな
2000入ってからの一発ってディープとオルフェやろ?
ならそこには至ってないから~みたいな気持ちであえて入れてない記者もいるんやろな
230: それでも動く名無し (ワッチョイW a9e2-JoGv) 2022/06/07(火) 18:30:15.80 ID:ksEGisKp0
>>126
でもこれの防止策で対象馬の20年縛りあるのに投票する側の記者はいつまでも老害が居座り続けるっておかしいよな
でもこれの防止策で対象馬の20年縛りあるのに投票する側の記者はいつまでも老害が居座り続けるっておかしいよな
237: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a14-/oAR) 2022/06/07(火) 18:30:52.66 ID:hj+j7LGl0
>>230
自分の本命馬が候補から消えたら該当馬無しで出すような奴らやからな…
自分の本命馬が候補から消えたら該当馬無しで出すような奴らやからな…
248: それでも動く名無し (ワッチョイW b903-5c/3) 2022/06/07(火) 18:31:42.62 ID:HON1GvzH0
>>230
馬も5歳6歳で引退するんやから記者も5年で入れかえでええわな
馬も5歳6歳で引退するんやから記者も5年で入れかえでええわな
266: それでも動く名無し (ワッチョイW d906-FGxk) 2022/06/07(火) 18:33:20.37 ID:inb4mm2F0
>>248
マ●ヒキ「異議あり」
マ●ヒキ「異議あり」
176: それでも動く名無し (ササクッテロル Sped-Y+1I) 2022/06/07(火) 18:25:01.63 ID:c18KK+YFp
183: それでも動く名無し (ワッチョイW 8639-TPrI) 2022/06/07(火) 18:25:46.10 ID:KDOmYLG00
>>176
さすがです親玉
さすがです親玉
193: それでも動く名無し (ワッチョイW 3506-ryCv) 2022/06/07(火) 18:26:30.90 ID:PW80qjs20
>>176
親玉さぁ…
親玉さぁ…
198: それでも動く名無し (ドコグロ MM4e-R0vJ) 2022/06/07(火) 18:27:37.16 ID:QMi7evZ7M
>>176
でたわね総大将
でたわね総大将
205: それでも動く名無し (ワッチョイW fef7-rspQ) 2022/06/07(火) 18:28:02.46 ID:ETB49gyc0
>>176
頭キセキの親玉さすがやな
頭キセキの親玉さすがやな
217: それでも動く名無し (アウアウウー Sa11-XKc1) 2022/06/07(火) 18:28:56.65 ID:09fZnumha
>>176
あかん何頭出てくるんやこれ
あかん何頭出てくるんやこれ
218: それでも動く名無し (スフッ Sdea-mJS1) 2022/06/07(火) 18:28:59.76 ID:eIuflM2ed
>>176
やっぱキセキよ
やっぱキセキよ
228: それでも動く名無し (ワッチョイ 3e50-VpJC) 2022/06/07(火) 18:29:58.48 ID:VV0Mt1Sg0
>>176
キセキは本質的には顕彰馬
キセキは本質的には顕彰馬
244: それでも動く名無し (アウアウクー MMad-KGIN) 2022/06/07(火) 18:31:23.52 ID:xMnU3vg1M
>>176
キセキも顕彰馬にしろ😡
キセキも顕彰馬にしろ😡
208: それでも動く名無し (オッペケ Sred-nN2c) 2022/06/07(火) 18:28:21.38 ID:3zllT81Mr
ゴルシ、アグネスデジタルあたりのGI6勝馬でも顕彰馬入りできないのははっきり言って異常やな
昔なら余裕やったやろうに
昔なら余裕やったやろうに
211: それでも動く名無し (ワッチョイ 3e50-VpJC) 2022/06/07(火) 18:28:34.75 ID:VV0Mt1Sg0
というかそれこそ出る場所選ばずG1も充分勝ってるゴールドシップがあの扱いやぞ
結局ケチつけようとしたらキリがないわ
結局ケチつけようとしたらキリがないわ
214: それでも動く名無し (ワッチョイW 693c-U337) 2022/06/07(火) 18:28:46.92 ID:APvLqdtt0
理由
アーモンドアイ グランアレグリアに負けたからアウト
グランアレグリア コントレイルに負けたからアウト
コントレイル アーモンドアイに負けたからアウト
アーモンドアイ グランアレグリアに負けたからアウト
グランアレグリア コントレイルに負けたからアウト
コントレイル アーモンドアイに負けたからアウト
219: それでも動く名無し (ササクッテロ Sped-Wo04) 2022/06/07(火) 18:29:06.78 ID:sRJW09JCp
>>214
草
草
231: それでも動く名無し (ワッチョイW 15b9-wyTq) 2022/06/07(火) 18:30:24.77 ID:GqHT4RPc0
>>214
地獄のような三つ巴
地獄のような三つ巴
239: それでも動く名無し (ワッチョイW 5d4e-YgJ0) 2022/06/07(火) 18:30:58.74 ID:eXgJOJ9h0
>>214
じゃんけんかな
じゃんけんかな
249: それでも動く名無し (ワッチョイ ca15-+66E) 2022/06/07(火) 18:31:53.50 ID:V288nC0w0
9歳まで走って競馬界盛り上げてるダービー馬も殿堂入りさせろ
254: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a14-/oAR) 2022/06/07(火) 18:32:21.33 ID:hj+j7LGl0
何のために記者投票になったんやろ
268: それでも動く名無し (スッププ Sdea-Qj+r) 2022/06/07(火) 18:33:30.32 ID:8nwMlQFFd
>>254
知らん
知らん
276: それでも動く名無し (ワッチョイ 1971-YAUD) 2022/06/07(火) 18:34:07.11 ID:i0jEZ6F50
>>254
昔は委員会制だったけど馬格がアカンとかいう理由で選ばれなかったり委員の主観が多かったんや
記者制になっても変わってないことが判明したけど
昔は委員会制だったけど馬格がアカンとかいう理由で選ばれなかったり委員の主観が多かったんや
記者制になっても変わってないことが判明したけど
292: それでも動く名無し (ワッチョイ c657-Rebr) 2022/06/07(火) 18:35:31.00 ID:0ktfbHgb0
もう面倒だから井崎先生に選んでもらおうや
300: それでも動く名無し (ワッチョイW d906-FGxk) 2022/06/07(火) 18:36:16.73 ID:inb4mm2F0
JRA顕彰馬(ジェイアールエーけんしょうば)とは、中央競馬の発展に多大な貢献のあった競走馬の功績を讃え、後世まで顕彰していくために日本中央競馬会30周年記念事業(昭和59年)の一環として制度を発足し1984年に制定されたものである。
キングカメハメハ入らんのこそおかしいやろアーモンドアイロードカナロアってそもそもキングカメハメハからの血じゃねえかと
キングカメハメハ入らんのこそおかしいやろアーモンドアイロードカナロアってそもそもキングカメハメハからの血じゃねえかと
302: それでも動く名無し (ワッチョイW 8670-yAjs) 2022/06/07(火) 18:36:21.04 ID:ST4D+Hkg0
>ダイナナホウシユウは今と違い大レースの数も少なく天皇賞が勝ち抜け制度だった時代に八大競走3勝、29戦23勝(うち60キロ以上の斤量で8勝)さらに中央競馬の連勝記録(11連勝)も保持するほどの、時代を代表する名馬だったが、最初に行われた1984年の顕彰馬選考時に選出濃厚とされながら、選考委員のひとりが小柄な馬格を指摘しサラブレッドとしての品格に欠けるとして強硬に反対したため選出されなかった
選考委員会で決めてたときもこんな感じやで
選考委員会で決めてたときもこんな感じやで
311: それでも動く名無し (ワッチョイW 2564-fGzE) 2022/06/07(火) 18:37:20.36 ID:V2McI8o30
>>302
ゴミすぎて草
ゴミすぎて草
373: それでも動く名無し (ワッチョイW b923-8V/x) 2022/06/07(火) 18:42:20.48 ID:SJFGGLnn0
こんなことになるならウイポの殿堂くらいゆるゆるでええやん
408: それでも動く名無し (ワッチョイW 4549-JuhS) 2022/06/07(火) 18:45:03.40 ID:NwgC8b4i0
>>373
ウイポプレイヤー基準やから簡単やが金殿堂とか現実なら結構きつないか
それでもアモアイ通ってるんやが
ウイポプレイヤー基準やから簡単やが金殿堂とか現実なら結構きつないか
それでもアモアイ通ってるんやが
425: それでも動く名無し (ワッチョイW 6d64-i/7j) 2022/06/07(火) 18:46:41.30 ID:tHfUifEK0
>>408
金殿堂は無理なので銀殿堂のGⅠ 5勝にしよ
金殿堂は無理なので銀殿堂のGⅠ 5勝にしよ
390: それでも動く名無し (ワッチョイ 0af7-Rebr) 2022/06/07(火) 18:43:33.48 ID:Tlj6xTY+0
記者が云々よりも顕彰馬の認定基準を改めるべきでは
記者に当たるだけでは根本の問題は何も変わらん
記者に当たるだけでは根本の問題は何も変わらん
401: それでも動く名無し (ササクッテロ Sped-Wo04) 2022/06/07(火) 18:44:19.39 ID:Xq42c0vEp
>>390
制度の問題はあるにせよ無投票は次から除外でええやろ
制度の問題はあるにせよ無投票は次から除外でええやろ
397: それでも動く名無し (ワッチョイW 8670-yAjs) 2022/06/07(火) 18:44:13.26 ID:ST4D+Hkg0
毎回この手の論争になるけど
どうしても定期的に起きるボヤみたいなもんとして収まってしまうわな
どうしても定期的に起きるボヤみたいなもんとして収まってしまうわな
442: それでも動く名無し (ワッチョイW 2564-Q7yB) 2022/06/07(火) 18:48:26.07 ID:ExPiUzII0
なんかマルシュのときもそうやったけど粋がないよなって思った
外野がとやかく言ってもしょうがないんやけど
外野がとやかく言ってもしょうがないんやけど
450: それでも動く名無し (ササクッテロ Sped-Wo04) 2022/06/07(火) 18:49:18.16 ID:Xq42c0vEp
>>442
NARが手厚くもてなしたからセーフ
NARが手厚くもてなしたからセーフ
618: それでも動く名無し (スプッッ Sdea-+zlx) 2022/06/07(火) 19:05:56.71 ID:VCTgfhVAd
>>442
マルシュのは特別賞にすら入らなかったのが問題視されてたからまた違う話や
マルシュのは特別賞にすら入らなかったのが問題視されてたからまた違う話や
452: それでも動く名無し (スップ Sdca-JoGv) 2022/06/07(火) 18:49:27.04 ID:7d8CmOxAd
ワイ「アーモンドアイがG19勝したから最強とは限らない」
ワイ「顕彰馬1発じゃないのは違うやろ…」
ワイ「顕彰馬1発じゃないのは違うやろ…」
499: それでも動く名無し (ワッチョイW b923-8V/x) 2022/06/07(火) 18:54:24.41 ID:SJFGGLnn0
せめて該当馬無しはやめろ
誰も得しないやろ
誰も得しないやろ
533: それでも動く名無し (ワッチョイW c63f-TKg+) 2022/06/07(火) 18:56:41.08 ID:ZDE0rGo+0
>>499
顕彰馬が増えなきゃ過去の顕彰馬の価値が上がるから老害記者的にはホクホクよ
顕彰馬が増えなきゃ過去の顕彰馬の価値が上がるから老害記者的にはホクホクよ
508: それでも動く名無し (テテンテンテン MMde-FlSM) 2022/06/07(火) 18:54:58.04 ID:uWliW+EcM
アーモンドアイが落ちるのは制度が悪いってのもあるけど興味深いわ単純に強さだけが求められるわけじゃないってことやろ
538: それでも動く名無し (ワッチョイW 2564-fGzE) 2022/06/07(火) 18:57:48.53 ID:V2McI8o30
記名と短評みたいなのは絶対必要やわ
競馬の天才! Vol.45
posted with AmaQuick at 2022.06.08
メディアボーイ
メディアボーイ (2022-06-13T00:00:01Z)
¥1,100
メディアボーイ (2022-06-13T00:00:01Z)
¥1,100
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654592836/
ゴールデングラブもだけど文句言ってる奴はキチガイしかおらんな