26:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:35:41.09 ID:VAFxnhmkd.net
>>19
JRA「牝馬限定はノーカン」
JRA「牝馬限定はノーカン」
36:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:36:35.52 ID:HhidXFd60.net
>>19
名前の気高いが入っててええ感じや
名前の気高いが入っててええ感じや
85:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:39:44.11 ID:dlxqsivPa.net
>>19
かっこいいな
かっこいいな
118:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:42:07.92 ID:/RnHOK4A0.net
>>42
ホンマお目目クリクリでかわええな
ホンマお目目クリクリでかわええな
83:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:39:33.04 ID:ysPqPErM0.net
川田はバラエティいけるぞ

97:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:40:26.18 ID:HhidXFd60.net
>>83
画質荒すぎて草
画質荒すぎて草
193:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:48:08.02 ID:8NGsbuNS0.net
>>83
ダート1200で阪神って地味にきつそう
ダート1200で阪神って地味にきつそう
171:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:46:03.07 ID:V2/4JD6ha.net
あの川田将雅さんにも生意気な時代があった模様
デビュー前、1年目の目標を聞かれた僕は、「40」という数字を軽い気持ちで口にしていました。
なぜなら、父の厩舎に所属している騎手が、1年目に36勝を挙げたから。まだ現実を知らなかった僕は、「俺のほうが上手い。だから40くらい楽に勝てる」、本気でそう思っていたんです。
結果、デビューした年は16勝。35勝を挙げて最多勝利新人騎手を掴んだのは(藤岡)佑介で、いきなり倍以上の差をつけられました。ちなみに、2年目も僕は39勝止まり。余裕で超えられると思っていた40勝のハードルは、思っていたより遥かに高かった。
デビュー前、1年目の目標を聞かれた僕は、「40」という数字を軽い気持ちで口にしていました。
なぜなら、父の厩舎に所属している騎手が、1年目に36勝を挙げたから。まだ現実を知らなかった僕は、「俺のほうが上手い。だから40くらい楽に勝てる」、本気でそう思っていたんです。
結果、デビューした年は16勝。35勝を挙げて最多勝利新人騎手を掴んだのは(藤岡)佑介で、いきなり倍以上の差をつけられました。ちなみに、2年目も僕は39勝止まり。余裕で超えられると思っていた40勝のハードルは、思っていたより遥かに高かった。
206:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:48:56.96 ID:Jfdg82+x0.net
>>171
この藤岡佑介って騎手どこいったんや
この藤岡佑介って騎手どこいったんや
268:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:53:43.68 ID:hXwotIUd0.net
藤岡といえばケイアイノーテックのマイルカップのときに
川田に「絶対に勝てるチャンスあるから頑張れ」って激励されたらしい
レースでは6番人気とかなんでこんな人気なかったんやろ
川田に「絶対に勝てるチャンスあるから頑張れ」って激励されたらしい
レースでは6番人気とかなんでこんな人気なかったんやろ
294:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:55:21.51 ID:cQefntv30.net
>>268
結果論ぬきにテトラドラクマ人気吸いすぎてて草生える
結果論ぬきにテトラドラクマ人気吸いすぎてて草生える
303:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:55:54.02 ID:9k8Z5baya.net
初心者には競馬か競輪どっちがおすすめですか?
309:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:56:09.53 ID:ueCKRstM0.net
>>303
競艇
競艇
315:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:56:20.20 ID:w8UjcdBQa.net
>>303
当てるだけならボートが一番やろ
当てるだけならボートが一番やろ
340:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:58:32.93 ID:tiAZNUMC0.net
>>309
>>315
絶対競艇が一番難しいわ
一レースだけなら勝てるけど一日トータルで考えたら絶対競艇が難しい
>>315
絶対競艇が一番難しいわ
一レースだけなら勝てるけど一日トータルで考えたら絶対競艇が難しい
328:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:56:51.74 ID:9k8Z5baya.net
>>309
>>315
ボートは選択肢になかったです
ボートが良さそうなんか
>>315
ボートは選択肢になかったです
ボートが良さそうなんか
352:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:59:03.11 ID:w8UjcdBQa.net
>>328
ボートは夏にもSGっていうでかいレースやるしな
ボートは夏にもSGっていうでかいレースやるしな
376:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:00:42.58 ID:tiAZNUMC0.net
>>352
そんなもん競輪だってG1あるしオートもSGあるんやが
そんなもん競輪だってG1あるしオートもSGあるんやが
378:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:00:52.23 ID:7R5LJQNVa.net
>>352
実際に足を運んで一番楽しそうなのは競艇やな
実際に足を運んで一番楽しそうなのは競艇やな
334:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:57:30.24 ID:tiAZNUMC0.net
>>303
周りから教えてもらいやすいという点では競馬
ラインその他ルールのハードルが競輪の方が高いと思う
けど勝ちやすいのは競輪
周りから教えてもらいやすいという点では競馬
ラインその他ルールのハードルが競輪の方が高いと思う
けど勝ちやすいのは競輪
343:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:58:34.56 ID:9k8Z5baya.net
>>334
ライン読みってのが楽しそうやと思ってたんやけどやっぱいきなり競輪はあかんか
ライン読みってのが楽しそうやと思ってたんやけどやっぱいきなり競輪はあかんか
363:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:59:59.57 ID:tiAZNUMC0.net
>>343
ライン読みが楽しそうって思えるなら競輪はオススメ
単純にラインが受け付けないっていう人が多いからそう言っただけで
ライン読みが楽しそうって思えるなら競輪はオススメ
単純にラインが受け付けないっていう人が多いからそう言っただけで
397:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:01:38.88 ID:ibABDQ2ya.net
>>363
はぇ~競輪やるわサンクス今って競輪場入れるん?
はぇ~競輪やるわサンクス今って競輪場入れるん?
413:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:02:58.68 ID:tiAZNUMC0.net
>>397
大きなレースやと事前抽選とかになってる
けどFⅠFⅡの一般戦は普通に入れる
大きなレースやと事前抽選とかになってる
けどFⅠFⅡの一般戦は普通に入れる
404:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:02:18.11 ID:cQefntv30.net
>>343
競輪は予想するなら競馬的に楽しめるから面白いけどオッズがゲロマズだから少ない点数でぶちこみが基本な気がする
競輪は予想するなら競馬的に楽しめるから面白いけどオッズがゲロマズだから少ない点数でぶちこみが基本な気がする
421:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:03:19.45 ID:/sSDiKfwa.net
>>404
よくわからんけど勝ちにくいってこと?
よくわからんけど勝ちにくいってこと?
444:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:04:41.06 ID:cQefntv30.net
>>421
競馬みたいに数百円で夢見れるタイプのギャンブルじゃないよってことや
競馬みたいに数百円で夢見れるタイプのギャンブルじゃないよってことや
467:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:06:10.48 ID:IKeReVzQa.net
>>444
なるほどな~競馬の方が爆発力あるか~悩むわ
なるほどな~競馬の方が爆発力あるか~悩むわ
351:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 01:59:02.14 ID:Jkyu4PaC0.net
賢者モードの騎手「なぜワイは馬で競走して勝たせるなんてことしてるんだろう馬の競走で勝ってなんの意味があるのか…」
こんなんなったら競馬終わる事実
こんなんなったら競馬終わる事実
407:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:02:26.96 ID:hXwotIUd0.net
>>351
そうなったのが札幌でバーのマスターやってるから
そうなったのが札幌でバーのマスターやってるから
386:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:01:06.48 ID:hXwotIUd0.net
凱旋門賞がなければ天皇賞秋が
クロノジェネシス
レイパパレ
ラヴズオンリーユー
グランアレグリア
コントレイル
カレンブーケドール
キセキ
マカヒキ
ワグネリアン
ダノンキングリー
エフフォーリア
ユニコーンライオン
マイネルウィルトス
という豪華メンツになってたのになぁ
クロノジェネシス
レイパパレ
ラヴズオンリーユー
グランアレグリア
コントレイル
カレンブーケドール
キセキ
マカヒキ
ワグネリアン
ダノンキングリー
エフフォーリア
ユニコーンライオン
マイネルウィルトス
という豪華メンツになってたのになぁ
399:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:01:58.92 ID:DwSuNgyIa.net
>>386
言うほど豪華ですかね…
そうでもないのが結構紛れとるで
言うほど豪華ですかね…
そうでもないのが結構紛れとるで
445:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:04:41.61 ID:J0XCAgnAx.net
>>386
秋華賞のほうが楽しみや
秋華賞のほうが楽しみや
411:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:02:43.65 ID:laHIAPUJ0.net
>>386
現役最強馬の寄せ集めやけどなんかショボくみえるなぁ
クロノ以外強くみえへん
現役最強馬の寄せ集めやけどなんかショボくみえるなぁ
クロノ以外強くみえへん
424:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:03:30.18 ID:ufsGi9MTp.net
>>411
クロノも府中じゃコントレイルに勝てんレベルやろ
クロノも府中じゃコントレイルに勝てんレベルやろ
437:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:04:27.09 ID:DwSuNgyIa.net
>>411
その中に全然勝ててすらいない馬が紛れとるからしゃあない
その中に全然勝ててすらいない馬が紛れとるからしゃあない
449:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:05:08.22 ID:laHIAPUJ0.net
>>437
最強ダービー馬になんて事いうねんお前
最強ダービー馬になんて事いうねんお前
460:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:05:56.85 ID:DwSuNgyIa.net
>>449
どっちの方やねん…
どっちも勝ててへんやないか…
どっちの方やねん…
どっちも勝ててへんやないか…
432:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:04:01.36 ID:nYgepVXPa.net
社台去年か一昨年くらいに坂路改修してたはずやけど効果出てるんか?
448:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:05:05.62 ID:aLS52m6g0.net
>>432
何年か前に乳酸かなんかのデータも取り始めたしガチってる
何年か前に乳酸かなんかのデータも取り始めたしガチってる
465:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:06:04.40 ID:nYgepVXPa.net
>>448
じゃあもっと頑張って
じゃあもっと頑張って
482:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:06:58.40 ID:aLS52m6g0.net
>>465
ちなみにノーザンは遥か昔に導入してたこと
ちなみにノーザンは遥か昔に導入してたこと
493:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:07:56.18 ID:nYgepVXPa.net
>>482
草
そらどんどん離されますわ
草
そらどんどん離されますわ
484:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:07:06.71 ID:/e1vz+Ju0.net
社台の育成環境が変わってもそれを使いこなせるまで時間かかるからこれからや
ノーザンもバチバチに改修してから結果が出るまでタイムラグあったやろ
天栄とかも即効果出たわけじゃなかったし
ノーザンもバチバチに改修してから結果が出るまでタイムラグあったやろ
天栄とかも即効果出たわけじゃなかったし
545:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:12:30.53 ID:i18wwP9K0.net
>>530
???「半分でいいんでこの馬下さい、あと騎手の決定権も付けて貰えると助かります」
???「半分でいいんでこの馬下さい、あと騎手の決定権も付けて貰えると助かります」
559:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:13:50.37 ID:cQefntv30.net
>>545
???「ごめんごめんw凱旋門賞出れなくなっちゃったんだよね~w」
???「ごめんごめんw凱旋門賞出れなくなっちゃったんだよね~w」
569:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:15:16.43 ID:tiAZNUMC0.net
>>545
賞金の分け前どうなってるんやろ
ほぼもらえない代わりに騎手の決定権付けてそう
賞金の分け前どうなってるんやろ
ほぼもらえない代わりに騎手の決定権付けてそう
548:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:12:58.86 ID:x2wpvRtXH.net
角居勝彦ノーザンしがらきレポート
https://www.news-postseven.com/archives/20170730_597822.html?DETAIL
敷地面積28ヘクタール。東京ドーム6個分の敷地に、900メートルの外周コースと直線の坂路、広々と快適な馬房が320。各厩舎にウォーキングマシンが設置され、脚元に不安のある馬のためのトレッドミルも数台あります。
特筆すべきは坂路でしょう。800メートルと栗東トレセンよりも短い距離ですが、勾配がすごい。最大で8%、高低差は39.7メートル。しかもスタートして3%から5、6、8%と徐々にキツくなっていきます。栗東トレセン坂路の最大勾配が4.5%だから、その差は明白。ここでしっかりと、そして無理なく負荷をかけて鍛えることができます。その走りっぷりをカメラが追尾し、調教管理室のモニターでフォームを管理しています。
https://www.news-postseven.com/archives/20170730_597822.html?DETAIL
敷地面積28ヘクタール。東京ドーム6個分の敷地に、900メートルの外周コースと直線の坂路、広々と快適な馬房が320。各厩舎にウォーキングマシンが設置され、脚元に不安のある馬のためのトレッドミルも数台あります。
特筆すべきは坂路でしょう。800メートルと栗東トレセンよりも短い距離ですが、勾配がすごい。最大で8%、高低差は39.7メートル。しかもスタートして3%から5、6、8%と徐々にキツくなっていきます。栗東トレセン坂路の最大勾配が4.5%だから、その差は明白。ここでしっかりと、そして無理なく負荷をかけて鍛えることができます。その走りっぷりをカメラが追尾し、調教管理室のモニターでフォームを管理しています。
563:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:14:05.72 ID:HhidXFd60.net
>>548
しがらきって坂路8%もあんのヤバいな
しがらきって坂路8%もあんのヤバいな
561:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:13:56.94 ID:DwNa06uqd.net
JRAってイメージ的には長距離とダートを伸ばす気なさそうな気がするけど実際どうなん?
566:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:14:49.32 ID:7JuPJ4km0.net
>>561
ダートは地方競馬保護のために伸ばさないぞ
長距離は知らん
ダートは地方競馬保護のために伸ばさないぞ
長距離は知らん
568:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:14:56.53 ID:DwSuNgyIa.net
>>561
長距離は今に始まった事やない
ダートにしても地方との兼ね合いあるから重賞は増やしにくい
長距離は今に始まった事やない
ダートにしても地方との兼ね合いあるから重賞は増やしにくい
571:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:15:21.29 ID:GodEiP4yM.net
>>561
日本じゃどっちも人気ないからなぁ
ワイは長距離好きやしステイヤー出てきて欲しいけど
ダートは地方との兼ね合いやな
日本じゃどっちも人気ないからなぁ
ワイは長距離好きやしステイヤー出てきて欲しいけど
ダートは地方との兼ね合いやな
578:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:16:17.91 ID:tiAZNUMC0.net
>>561
長距離はもう少しやってほしいわ
今年阪神芝3200の条件戦やったけど今後もやってほしい
長距離はもう少しやってほしいわ
今年阪神芝3200の条件戦やったけど今後もやってほしい
596:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:17:45.98 ID:erT3Dr82d.net
>>561
ダートは地方との兼合いとあるから仕方ないわ
長距離は個人的には好きやからもう少し力入れて欲しいんやけどな
ダートは地方との兼合いとあるから仕方ないわ
長距離は個人的には好きやからもう少し力入れて欲しいんやけどな
609:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:19:25.60 ID:IteR2ZeTd.net
>>561
長距離は3000m以上のもう一つG1増やして欲しいわ
長距離は3000m以上のもう一つG1増やして欲しいわ
621:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:20:16.84 ID:cQefntv30.net
>>561
ステイヤーズステークスがタダの老人の同窓会になってる時点でね…
生産者は全く求めてないしJRAにも伝わってるやろ
ステイヤーズステークスがタダの老人の同窓会になってる時点でね…
生産者は全く求めてないしJRAにも伝わってるやろ
597:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:17:47.05 ID:TSxC0Bzh0.net
>>561
長距離はもう1つG1欲しいわ
ワールドプレミアとかフィエールマンみたいなステイヤー救済して欲しい
長距離はもう1つG1欲しいわ
ワールドプレミアとかフィエールマンみたいなステイヤー救済して欲しい
611:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:19:37.80 ID:TSxC0Bzh0.net
>>604
時期的には9月か10月の頭に欲しいんだけどな…
中1ヶ月で3000以上走るのはきつい
時期的には9月か10月の頭に欲しいんだけどな…
中1ヶ月で3000以上走るのはきつい
639:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:21:56.72 ID:okM0R5k50.net
>>611
秋天の距離を元に戻すしか無いな
秋天の距離を元に戻すしか無いな
643:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:22:46.95 ID:b/mnu3hY0.net
>>639
もう東京競馬場に芝3200mの設定ないぞ
もう東京競馬場に芝3200mの設定ないぞ
618:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:20:03.82 ID:5z6JWIWE0.net
長距離レースおもろいしズブい馬の救済にもなるしもっと充実してええと思うけどなあ
636:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:21:51.97 ID:oOX4i8s90.net
2600-3000の重賞があっていいとは思う
645:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:22:58.39 ID:uTRRkVk40.net
>>636
札幌日経と丹頂重賞昇格やな
札幌日経と丹頂重賞昇格やな
644:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:22:53.92 ID:TadXaamO0.net
>>636
東京大賞典の設定を戻そう
東京大賞典の設定を戻そう
657:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:23:46.78 ID:tiAZNUMC0.net
>>644
ラニ「現役復帰してええか?」
ラニ「現役復帰してええか?」
658:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:24:22.48 ID:HhidXFd60.net
>>636
1400のG1も頼む
1400のG1も頼む
647:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:23:04.13 ID:tiAZNUMC0.net
夏の札幌日経OPをG3にして秋に長距離古馬G1ってなると嬉しいんやけどなあ
656:風吹けば名無し:2021/07/18(日) 02:23:41.91 ID:cEOjzLBOp.net
>>647
ファンは求めてるけど現場はガチでいらないと思ってそうだなぁ
ファンは求めてるけど現場はガチでいらないと思ってそうだなぁ
優駿 2021年 08 月号 [雑誌]
posted with AmaQuick at 2021.07.20
中央競馬ピーアール・センター
中央競馬ピーアール・センター (2021-07-26T00:00:01Z)
¥730
中央競馬ピーアール・センター (2021-07-26T00:00:01Z)
¥730
特にラッキーはグッズとかも出てる方だから余計に