【競馬】 JRA、ジャパンカップの褒賞金を(約3億2500万円)に増額・・・外国調教馬の参戦促す

ハロン1380

1:影のたけし軍団ρ ★:2020/02/01(土) 16:09:28.11 ID:neP29Hy29.net

日本中央競馬会(JRA)は1日、ジャパンカップ(G1)への海外の一流馬の参戦を促すため、
同レースに出走する外国調教馬に対する褒賞金を増額すると発表した。

凱旋門賞(フランス)など24の指定外国競走の同年の勝ち馬などが対象で、
ジャパンC1着馬にはこれまで200万ドル(約2億1700万円)だった褒賞金が300万ドル(約3億2500万円)にアップ。

2、3着も3倍に増額され、4着以下でも2倍の20万ドルとなる。

昨年のジャパンCは史上初めて外国調教馬の出走がなかった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60277_R00C20A2000000/

3:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:11:03.39 ID:tnweoCOR0.net

もう無理だって

4:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:11:31.72 ID:TOfjTR+50.net

マキバオー最終回みたく有馬記念ジャパンカップ統合で良いよ

48:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:27:53.15 ID:CHIpk1BG0.net

>>4
今じゃそれをやっても香港に行っちゃうから

10:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:13:47.57 ID:rSe7KV360.net

だって馬場が特殊でもう日本馬しか勝てねーんだもん

13:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:17:53.81 ID:9Sru6x220.net

超高速馬場の府中でやってるうちは欧州勢は来ないでしょ

15:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:18:07.14 ID:3hJX+Fu90.net

増額しても時計勝負になってる日本競馬に外国馬来ないだろ
最初から勝ち目ないし、へたしたら慣れてない馬場で怪我するし

18:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:19:31.80 ID:YtzlyPaG0.net

2010年代に売上5000億くらい伸びているし
面倒臭いジャパンカップは廃止したい人間も多いだろうね
今なんて向こうの騎手が直にJRA所属になる時代だしね

19:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:19:37.86 ID:WpDm5G4Y0.net

役目は終わった

競馬の国際化を世界に先駆けて行ったという点では高く評価されると思う

実質ジャパンカップが競馬ワールドカップみたいな位置付けが長く続いたわけだし

20:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:19:50.43 ID:a/D2M95w0.net

高速馬場で怪我も怖いのにもう一流馬は来ねえよ、特殊な馬場だから勝っても馬の価値は上がらないし無駄

34:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:23:50.27 ID:+dQSwl0F0.net

>>20
超高速馬場で勝っても欧州でも米国でも価値上がらない
ってのが致命的だよな

24:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:20:35.45 ID:+JM3Fqqn0.net

金じゃないって馬場だって

26:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:21:21.27 ID:snkDiUAb0.net

最後に勝った外国馬は2005年のアルカセット、
馬券になったのすら翌2006年のウィジャボード(ディープの3着)だもんな
Mr.合田が「今年も外国馬は要りません」というだけの存在になってしまった

36:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:24:28.14 ID:XlGqiQTV0.net

ノーザンファームが得するだけだな

38:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:25:02.02 ID:BqyrmO/P0.net

1日1レースだけの為に来ないだろ
G1 複数するくらいにしないと

45:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:26:58.28 ID:Bw1BGE1q0.net

外国馬に来て欲しいなら馬場を変えろアホ
賞金10億でも外国馬は来ねーよ

46:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:27:21.71 ID:rJcVbYXP0.net

日本も欧州みたいな重い馬場に変えたらいいじゃん
高速馬場でタイム競うもんでもないだろ

53:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:28:38.54 ID:RlK6SUmG0.net

やることはやってますと言うポーズで、本当に来てほしいとは思ってないでしょ。

56:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:29:06

いくらアップしても今度のサウジC賞金が11億だもんな
世界の名馬に参戦してもらうというのはこういう事なんだよw

57:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:29:44

賞金増やせばいいってもんじゃないだろ

59:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:30:09

ロンシャンと同じ芝コンディションにして凱旋門で勝てる馬育てた方が良くね

61:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:31:45.46 ID:65xNYA7T0.net

時期が香港と近すぎる感じはある

62:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:31:46.60 ID:M++5BsFk0.net

そうじゃなくてさー感が

63:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:32:12.89 ID:MSEQjcNY0.net

勝てないから来ないんだろ
外国有利にしたら日本の馬が勝てなくなるだけ

66:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:32:48.03 ID:snkDiUAb0.net

90~00年代は「輸入種牡馬の顔見世興行」としての機能もあったのだが…
最後にそう使われたのは2009年のコンデュイット(3番人気4着)か

69:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:33:39.54 ID:kNAaCjXZ0.net

騎手の育成にも力を入れれば?
競馬学校ジュニアチームの実施場所を全国に広げるとか

73:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:34:25.21 ID:oXSfiJIg0.net

結局ノーザンの総取りだからな

76:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:34:55.48 ID:SZj1Xmzq0.net

まず馬場を何とかしろよ

78:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:35:22.16 ID:3kq27J9O0.net

エリ女アップして
スノーフェアリーみたいなの呼んで

228:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:23:20.53 ID:ONYroWti0.net

>>78
あれは衝撃的だった
馬場関係なしに強い馬は強い

81:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:36:05.56 ID:TvDReeXI0.net

少し集まる→日本馬が掲示板独占→翌年またガラガラ

84:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:37:06.93 ID:/z4yICk70.net

>>81
現実はレート110ギリギリとったやつが10万ドル欲しさに旅行するだけやで

83:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:36:55.71 ID:JwLMemmG0.net

外国馬が来ない理由は分かりきってるのに
まったく別の要素に申し訳程度のテコ入れ
まさに「やってる感」だけの措置だよ
本当に呼び込もうって気持ちは毫ほどもないだろ

90:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:39:10

>>83
サッカーみたいな世界が~商法は効率が悪いからな
飽きられて終わりだし

110:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:45:46.57 ID:JwLMemmG0.net

>>90
その割には凱旋門にはこだわったりして一貫性がないんだよな
馬券が売れれば何でもいいってのは理解できるんだけど
言い訳が姑息すぎて辟易するわ

85:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:37:36.36 ID:sjwJyUQ30.net

超レコードのイメージが強すぎるけど去年なら強いの来たら勝ってたな

99:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:41:37.69 ID:USbNYlN50.net

>>85
去年はアーモンドアイが出るかもって思われてたのが大きいと思う

86:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:37:38.88 ID:yMGNQo6h0.net

馬場がだめなんだろ?
こねーよ

89:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:38:54

芝汚いけどJC京都じゃ駄目なん
スノーフェアリーも京都で勝ってたし
昨年時計かかって欧州馬好みの馬場に見えたよ

155:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:59:21.63 ID:c/DlyEp20.net

>>89
ヨーロッパは深い芝と自然の起伏によって時計がかかってるわけで
コースが荒れてて走りにくいから時計がかかるのは好まんだろ

97:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:41:06

日本人が凱旋門にこだわる理由なんなん?
馬場も全然違うんだしさ
馬に過度なストレス与えるあんな長距離運送はやめろよ
外国の名馬だって日本で無双してないじゃないか

653:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 22:03:59.08 ID:T0ngcVJU0.net

>>97
ダンシングブレーヴやラムタラ、最近でいうとトレヴやエネイブルみたいなそういう馬を生み出したいのだろうな
ラスボスである凱旋門賞を勝ってそういう馬を生みだし競馬関係者全ての人にとっての競馬というゲームのエンディングを見るまで終われないんだろう

641:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 21:32:54

>>97
一つは、凱旋門は芝のクラシックディスタンスでは世界最高峰
次にエルコンが挑戦した事がやはり要因として大きい気がする
そしてとどめは、馬場適正さえ一致すればナカヤマフェスタの様に好走出来ると錯覚させてしまった事かな

98:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:41:10

開催時期も悪いし勝ったところで種牡馬としての価値が上がるわけでもないからなあ

100:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:41:54.88 ID:bghrsAzC0.net

凱旋門賞の後に来るかよ

104:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:43:39.51 ID:SjXEebQ90.net

検疫をなんとかしないと来ないだろう
競馬学校に閉じ込めてるんじゃ

351:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 18:04:08.01 ID:4Fq7ZcQi0.net

>>104
NAR(地方競馬全国協会)も三木ホースパーク以外にも海外馬の受け入れ体制整えるべきだな。

JPN→Gレースに移行するには
レースレーディングが
G1=115 G2=110 G3=105必要らしい

大井の東京大賞典がJPN1→G1に移行できたのには
・レースレーディングが115以上
・JRAのチャンピォンズカップ参戦した海外馬が東京大賞典に参戦する場合、大井が帰国費用を出す形での受け入れ体制を表明したからだとか。

108:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:45:16.63 ID:/z4yICk70.net

>>104
東京競馬場に直接乗り込めるようになるらしい
今年は間に合わないらしいけど

112:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:46:08.66 ID:USbNYlN50.net

>>108
東京競馬場じゃなく、なんで美浦つかわせねーんだ?って海外の人は思うだろうねw

117:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:48:24.29 ID:h1Tz0b4Y0.net

日程と馬場と検疫、全部見直さないともう無理だろ

本当、いままで何やってたんだ

122:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:48:48.38 ID:vQeBMrmu0.net

日本の競馬にとって海外重賞に出る意義は大有りなのかもしれないが
海外の競馬から見た日本のレースは別にどうでもいい

132:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:50:35.03 ID:xP4s/S6o0.net

金額もあるけど時期の問題なんでは

135:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:51:01.55 ID:/z4yICk70.net

ノーザンにすら内枠有利すぎて種牡馬選定にふさわしくないって言われちゃうのが東京2400なんだから再改修しかねえわ

154:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 16:59:11.25 ID:sBJ3d8NJ0.net

色々意見があるが今のジャパンCには何の価値もないというのは正しいだろ
報奨金を上げたところで意味はあまり無い

165:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:01:47.78 ID:dnPLnKOF0.net

輸送費渡航費宿泊費全部JRAが持てよ
じゃなきゃ日本馬強すぎて来る意味ねえんだわ

166:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:01:50.90 ID:AHeGV3FW0.net

今の府中はとくにスタミナいらずの反発力高い高速馬場
むしろ中山でやった方が海外馬くるんじゃねとすら思う

174:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:03:26

>>166
中山でジャパンカップとか聞いたことないわ

191:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:07:48

>>174
最後に海外馬がワンツーした02年は中山で行われた

194:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:09:08

>>174
デットーリが2日連続でJCダート(イーグルカフェ)とJC(ファルブラヴ)を勝ったときが
東京の代替で中山でやったんじゃなかったかな?

167:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:01:56.54 ID:LhbYt5yG0.net

芝のほうはもういいよ
ダートのほうはなんとかならんかね

172:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:03:14

25年ぐらい前はなんかよくわからん外国馬でも肩書きだけでワクワクしたのにな

177:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:04:50

2006を最後に馬券にもならない

178:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:05:04

開催時期が悪い

179:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:05:35

微増じゃねえか
5億にしろよ

185:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:06:13

一昔前に比べて海外の一流ジョッキーはすげー来るけど肝心の馬はほんと来なくなったな

198:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:10:54

賞金高くなっても結局向こうの馬は勝ち目ないから意味無いんだよな

202:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:14:01

昔は海外馬との対決の場という感じだったのがまったく無くなってしまったからな

215:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:20:29.03 ID:MoMgmF4Y0.net

昔は高いから来てくれたけど、今はほかに高いところいっぱいあるしな

222:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:22:26.37 ID:J7PVvnXy0.net

>>215
いや金額ならまだ日本が上なはず
大抵のレースより高い

217:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:21:03.97 ID:py65NCN90.net

スピード追い求めすぎた馬場には、欧州からは誰も挑戦して来ないよ
今年もゼロだと思う

218:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:21:07.65 ID:3XeCgy3z0.net

馬場が馬場が言うけど香港だって近年かなり高速化してるけど欧州馬来てるからな
馬場以外の問題は大きいでしょう

219:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:21:10.25 ID:5QWwvW9n0.net

賞金の額じゃなくて芝だろ
今の芝だと外国馬来るわけない
賞金額上げても来る馬は日本で繁殖決まってて顔見せで引退レースで使う馬か、海外で上手く結果が出ないが潜在能力あるかもしれない半一流馬ぐらいか
賞金目当てで外国まで来てケガしたくないだろ

232:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:24:56.96 ID:fFp62SNU0.net

検疫関係はすぐには無理かもしれんが、当該週のレーシングプログラムを帯同馬も出走できるような内容にはすぐにできるだろうに
結局ポーズだけで外国馬呼ぶ気がないんだろ

233:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:24:57.41 ID:0FebbhAK0.net

昔は社台の輸入種牡馬の展示会だったのに

251:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:31:45

>>233
そういうのが減ったから、外国馬が来なくなったのもあるよな。
経済力が無くなったせいか、高額な外国産種牡馬の導入も減った。

257:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:33:27

>>251
減ったのは自国の種牡馬でどうにかなってるってのもあるけどな

281:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:40:01.54 ID:VqMfnshU0.net

日本には来ないけど、各国日本馬を呼びたがってる
こういう状態が続いている限りJCが日本馬だけでも別に問題ないんだよな
寂しいってのは分かるけど

285:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:41:10.00 ID:4Fq7ZcQi0.net

>>281
日本馬が参戦することでJRAはそのレースの馬券を販売して、その分け前貰えるからな

291:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:42:06

ジャパンカップだけに限らず
日本がデフレだということを実感できるよな競馬って
賞金が三十年前と同じってヤバすぎるやろ

海外馬が来ない原因は日本の特殊すぎる「馬場」にあるらしいが詳しい人教えて
なんで「超高速」なの?レコードタイム出しやすくしてホルホルするため?

294:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:43:26

>>291
当たり前だけど馬が走りやすいように整備したら速くなった
野っ原を陸上トラックにしたイメージ

303:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:44:56

>>291
30年前は1億2000万だろ

315:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:50:00.61 ID:cXLFHbF/0.net

>>291 Youtubeで30年前の有馬記念と近年の有馬記念の馬場を見れば一目瞭然、自然界ではあり得ない真冬に青く茂った綺麗な芝、人口的に改良し過ぎて根がゴムの様な反発力でサンデー系の脚の回転力にマッチしている、自然に近い芝の育て方欧州のとは全く違う

339:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:59:52.63 ID:dZamEUHC0.net

>>291
正解は欧州仕様の馬場を維持するのに金がかかるから。
日本も洋芝増やして重くしようとした時期があるけど気候と費用で断念。

維持費の安さから芝が軽くなっていったら故障馬続出し始めて
安全性の追及も始めたらさらに軽くパンパンになった。

344:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 18:01:55.14 ID:TzV2RLFZ0.net

>>339
ニシノフラワーが阪神3歳牝馬Sと桜花賞を勝ったころの阪神の芝はやたら時計かかってたな
あの芝でも楽勝だったトウカイテイオーなら凱旋門賞でもいい勝負してたかもしれない

370:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 18:09:40

>>344
阪神競馬場を改修してホームストレッチに坂をつくって
阪神3歳ステークスを牝馬限定の阪神3歳牝馬ステークスにかえて
最初の勝ち馬がニシノフラワーだったな

312:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:49:04.23 ID:9Tn4mmOm0.net

オグリキャップの有馬記念なんか見たら芝なのに土色してるもんな
今は開催進んでも綺麗な緑色の芝だし秋の福島開催なんて芝は荒れて行くからほとんど内にコース取りせずに開催進むごとに外枠しか来ないから荒れるで有名だったのに全然荒れないしな

319:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:51:44.95 ID:b+pHzk680.net

そういう問題じゃないだろJRA
ダメだこりゃ

324:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:52:48.09 ID:4Fq7ZcQi0.net

今は世界共通で勝てるレースに行ってるという話で、ジャパンカップに限らず日本のG1は海外馬にとって勝てないレース

それとは逆に海外の主催者にとっては日本馬が来てくれるとJRAから分け前貰えるので日本馬に対してはウエルカム。

336:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 17:58:09.98 ID:IB0ZE3Af0.net

年々、騎手は豪華になる

353:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 18:04:30.90 ID:EUdCBpgc0.net

どれだけ積んでも
三流馬が参戦してくれるかどうかだろうか

360:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 18:07:02.77 ID:+K19KAHy0.net

モンジューが参戦したなんて今思えば奇跡レベルだったんだな

385:名無しさん@恐縮です:2020/02/01(土) 18:16:58.42 ID:T0ngcVJU0.net

凱旋門賞→BCターフ→香港ヴァーズ
日本馬みたいに年末まで使うとしても間隔としてこのローテーションがベストだし、欧州馬のクラシックディスタンスを得意とする馬は凱旋門まででだいたいシーズンオフ状態になるし時期的に使ってもBCターフぐらいまで
アメリカの芝馬も同様にBCターフぐらいまで
いくら賞金が高いとはいえ距離的に一番遠い且つ1レースのためだけに来ることを考えたら疲労とか日程とか拘束時間などのリスクを考慮したら来づらい
今の開催時期に拘るなら1日にG1何レースも開催して魅力を高める&帯同馬も出たくなるレースも作らんと
それができないなら開催時期を見直して4月5月辺りに移したらいいんじゃないかと
その時期もキングジョージやらに向けて調整してるだろうから馬集まらんか

コメント

  1. 本気で外国馬に来てもらいたいなら金を積むんじゃなくて開催時期を変えろよ

  2. 本気で外国馬に来てもらいたいなら金を積むんじゃなくて開催時期を変えろよ

  3. 開催時期はあんま関係ない。
    欧州のオフシーズンに合わすと結局のとこ香港かドバイのどっちかに被る日程になるから11~4月までじゃどこで開催しようが大差ない。

  4. 開催時期はあんま関係ない。
    欧州のオフシーズンに合わすと結局のとこ香港かドバイのどっちかに被る日程になるから11~4月までじゃどこで開催しようが大差ない。

  5. ジャパンCが中山であったことを知らん奴も増えたな

  6. ジャパンCが中山であったことを知らん奴も増えたな

  7. 検疫や馬場もそうだけど、東京自体が欠陥コース
    いつまで4コーナーをあんな歪な形状にしてるんだよ
    あんなもん地権者共々追放しろよ

  8. 検疫や馬場もそうだけど、東京自体が欠陥コース
    いつまで4コーナーをあんな歪な形状にしてるんだよ
    あんなもん地権者共々追放しろよ

  9. 高速馬場も原因の一つではあるが、それが改善されたところで急に国際的な権威が上がるわけじゃない。
    また、香港やドバイや豪州でも普通に欧州馬に勝つ日本馬がホームで簡単に負けるようになるわけもない。
    よってわざわざ大金かけて日本の気候に合わない馬場を作るメリットは皆無に等しい。
    どうしても外国馬を呼びたければ賞金を3~4倍にするのがわかりやすく目立って良い。

  10. 高速馬場も原因の一つではあるが、それが改善されたところで急に国際的な権威が上がるわけじゃない。
    また、香港やドバイや豪州でも普通に欧州馬に勝つ日本馬がホームで簡単に負けるようになるわけもない。
    よってわざわざ大金かけて日本の気候に合わない馬場を作るメリットは皆無に等しい。
    どうしても外国馬を呼びたければ賞金を3~4倍にするのがわかりやすく目立って良い。

  11. 欧州勢からしたら日本のレースの価値上げたくないんだから一流馬なんてどうしたって来ねえよ。今は欧州が一方的に馬売る時代じゃないんだから

  12. 欧州勢からしたら日本のレースの価値上げたくないんだから一流馬なんてどうしたって来ねえよ。今は欧州が一方的に馬売る時代じゃないんだから

  13. 日本馬も慣れない凱旋門賞とかに出たりするんだから
    結果的に海外馬を優遇するような馬場にはしなくても良いと思う。
    それなら検疫や滞在のサポート関係を改善するとかいっそのこと施行日を変えるとか。

  14. 日本馬も慣れない凱旋門賞とかに出たりするんだから
    結果的に海外馬を優遇するような馬場にはしなくても良いと思う。
    それなら検疫や滞在のサポート関係を改善するとかいっそのこと施行日を変えるとか。

  15. 日本馬の方に出走制限をかければ楽なんだけどね
    G1勝った馬は出走不可とか

  16. 日本馬の方に出走制限をかければ楽なんだけどね
    G1勝った馬は出走不可とか

  17. 金よりも検疫と滞在時の調教をきちんとできる環境整備が先やろ

  18. 金よりも検疫と滞在時の調教をきちんとできる環境整備が先やろ

  19. >>8
    そんな低レベルなレース作って外国馬に箔が付くとでも?

  20. >>8
    そんな低レベルなレース作って外国馬に箔が付くとでも?

  21. この問題、別にここ数年で出てきたわけじゃないし、それまでいろいろ考えて何か対策できただろうに結局金を増やすくらいしか出来てないんじゃ話にならん。仮に改善できたとしても香港にみんな行っちゃうだろうしね。もう海外馬なんかいらん、賞金1億くらいに下げてレース名も「オータムダービー」にでもしちゃえばいいよ。

  22. この問題、別にここ数年で出てきたわけじゃないし、それまでいろいろ考えて何か対策できただろうに結局金を増やすくらいしか出来てないんじゃ話にならん。仮に改善できたとしても香港にみんな行っちゃうだろうしね。もう海外馬なんかいらん、賞金1億くらいに下げてレース名も「オータムダービー」にでもしちゃえばいいよ。

  23. 中山でやれば?

  24. 中山でやれば?

  25. 札幌開催はどうかね?比較的、芝も欧州寄りだし。

  26. 札幌開催はどうかね?比較的、芝も欧州寄りだし。