
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:14:22.50 ID:O1hAIzG80.net
@oumanobaketu
この時期行われるJRA・JBBAとの意見交換。噂されていた件が、生産地へ報告されました。現1歳から新馬戦は2歳のみとなり、3歳からは編成されない。3歳初出走馬が勝利した場合については差額で検討中とのこと。仕上げが早まりますね。
現1歳だと2021年からか。
セールでオルフェやモーリス産駒が不人気だったのはこれも影響してるんかね。
この時期行われるJRA・JBBAとの意見交換。噂されていた件が、生産地へ報告されました。現1歳から新馬戦は2歳のみとなり、3歳からは編成されない。3歳初出走馬が勝利した場合については差額で検討中とのこと。仕上げが早まりますね。
現1歳だと2021年からか。
セールでオルフェやモーリス産駒が不人気だったのはこれも影響してるんかね。
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:18:35.52 ID:EUDj/sP80.net
↓いまだに表記変更に慣れないおじさんが
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:20:06.85 ID:O1hAIzG80.net
2019年度の例だと3歳新馬は54鞍。
これを未勝利と1勝クラスに3:1くらいで振り分けるのでは。
で、浮いた賞金分を2歳新馬の賞金増額の原資にすると。
これを未勝利と1勝クラスに3:1くらいで振り分けるのでは。
で、浮いた賞金分を2歳新馬の賞金増額の原資にすると。
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:26:49.14 ID:o9GyckYf0.net
まあクラシックに乗ってくるような馬は未勝利戦でも勝つだろうしな
5:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:30:56.58 ID:O1hAIzG80.net
3歳(4歳)新馬勝ちのクラシックホースって何がいただろうか。
14:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:45:57.01 ID:xGnS9MZr0.net
>>5
セイウンスカイ
セイウンスカイ
27:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:53:14.33 ID:5K67KyhT0.net
>>5
フサイチコンコルド
フサイチコンコルド
29:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:54:11.79 ID:e+dHdDAu0.net
>>5
有名どころではフサイチコンコルド
有名どころではフサイチコンコルド
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:56:31.56 ID:0MiJFDWn0.net
>>5
カワカミプリンセス
カワカミプリンセス
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:51:28.18 ID:FhLJoZu40.net
>>5
キタサンブラック
キタサンブラック
61:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 11:05:53.88 ID:KjmXkpdG0.net
>>5 ミホシンザンは2冠馬だぞ
112:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 13:00:18.21 ID:dIXQRUCr0.net
>>5
トーホウジャッカルは?
トーホウジャッカルは?
119:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 13:12:49.37 ID:sNuezSSu0.net
>>5
年明けデビューって点では
マヤノトップガン
最近じゃキタサンブラック
3(4)歳秋~古馬になって成長するタイプ
年明けデビューって点では
マヤノトップガン
最近じゃキタサンブラック
3(4)歳秋~古馬になって成長するタイプ
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:32:54.52 ID:H8m5wNmE0.net
>>5
一番最近はフィエールマン
一番最近はフィエールマン
10:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:42:17.09 ID:O1hAIzG80.net
>>6
やはり菊花賞馬が多くなるのかね。
やはり菊花賞馬が多くなるのかね。
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:33:58.64 ID:xijU+l0v0.net
何でJRAがそこまで未完成で低レベルの2~3歳戦を優遇するのか意味が分からん
売り上げがいいわけでも何でもないのに
売り上げがいいわけでも何でもないのに
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:46:00.79 ID:TDYIHqwM0.net
>>7
単に引退やら馬のサイクル早くしたいだけ
単に引退やら馬のサイクル早くしたいだけ
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:42:53.23 ID:O1hAIzG80.net
>>7
つ生産者&育成トレセン
つ生産者&育成トレセン
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:45:22.27 ID:xijU+l0v0.net
>>11
JRAが気にするべきは消費者であるファンじゃないのか?
2歳重賞なんて売上低いし未完成の2歳戦なんて不人気じゃん
JRAが気にするべきは消費者であるファンじゃないのか?
2歳重賞なんて売上低いし未完成の2歳戦なんて不人気じゃん
26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:52:28.58 ID:O1hAIzG80.net
>>13
生産者や馬主も顧客
未勝利の除外ラッシュは顧客である馬主の機会損失だし、
そもそも今回は3歳新馬廃止て未勝利を増やすだけだから
ファンどうこうを理由にするのは無理があるのでは。
生産者や馬主も顧客
未勝利の除外ラッシュは顧客である馬主の機会損失だし、
そもそも今回は3歳新馬廃止て未勝利を増やすだけだから
ファンどうこうを理由にするのは無理があるのでは。
55:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:46:14.88 ID:7/blMdvO0.net
>>13
2歳戦が充実すると2歳時からレーティングが高くなって3歳以降のレースのレーティングの維持、向上が見込める
2歳戦が充実すると2歳時からレーティングが高くなって3歳以降のレースのレーティングの維持、向上が見込める
66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 11:21:32.25 ID:L4oAiXcI0.net
>>13
だから2歳重賞は配当5%上乗せとかいろいろやってるじゃん
だから2歳重賞は配当5%上乗せとかいろいろやってるじゃん
17:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:47:02.23 ID:H8m5wNmE0.net
なぜ若駒優遇かと言うとJRAとしては若いうちに稼いでとっとと抹消して欲しいのよ
レース数変わらないのに中央登録馬が増え続けてるから馬の数を減らしたいわけ
あとは馬の回転が早くなると生産者も助かる
レース数変わらないのに中央登録馬が増え続けてるから馬の数を減らしたいわけ
あとは馬の回転が早くなると生産者も助かる
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:47:41.40 ID:eRHk87hO0.net
回収早いけど降級もないから自己条件で戦えなくなって引退も早くなりそうね
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:51:04.96 ID:vwPv2uU00.net
3歳新馬戦なんて毎度フルゲート起こしてたからむしろ多くすべきなのにな
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:55:24.55 ID:OtX2vB6d0.net
2歳重賞を乱立したものの、小頭数ばっかりで困っているんだろ
33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:57:45.54 ID:PfRNyqfK0.net
3歳500万下って頭数少ないイメージだけど勝ち馬減らして大丈夫なのか
34:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 09:58:20.01 ID:O1hAIzG80.net
>>33
未勝利に振り替えるだろうからそこは変わらん。
未勝利に振り替えるだろうからそこは変わらん。
37:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:01:02.46 ID:AYT4pSpc0.net
まあ未勝利あるしな
そんな強い馬なら未勝利でも勝てるだろ
そんな強い馬なら未勝利でも勝てるだろ
38:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:02:16.89 ID:X4FAu48w0.net
2月の東京開催までは新馬戦入れて欲しいけどなあ
39:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:03:07.98 ID:PTdJ9ZzJO.net
単に新馬→未勝利にすげ替えるだけじゃね
どうせ8着以下をウロウロしてる馬は3アウト制で出れなくなるし
どうせ8着以下をウロウロしてる馬は3アウト制で出れなくなるし
40:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:04:40.04 ID:yEE0S4g/0.net
スーパー未勝利もなくなったし地方へ流れる3歳馬増えるな
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:06:48.71 ID:O1hAIzG80.net
芝しか走れなくて仕上がり遅い種馬は苦しくなるな。
ダート走れるならまだ可能性もあるが。
ダート走れるならまだ可能性もあるが。
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:07:50.51 ID:jv+ExPnZ0.net
問題は減らした新馬戦をどのクラスのレースに割り当てるんだ?全部未勝利に割り当てるなら大して変わらねーよな
浮いた賞金をどうするか知らんけど
浮いた賞金をどうするか知らんけど
43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:07:53.51 ID:M4w/LUJ+0.net
水上が最強の法則で書いてたな
44:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:10:37.36 ID:kw5krn1R0.net
JRAが何もしない方がよほど競馬は面白いのにな
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:13:29.10 ID:7mjLeDGX0.net
未勝利戦で掲示板内に入れない馬がなかなか出走できなくなるだけで他はそんなに変わらんでしょ
48:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:28:30.25 ID:MU1zWiTc0.net
昔未出走戦ってのがあったから復活させれば?
51:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:38:47.52 ID:Ig0b8VEO0.net
一度育成でとん挫すると厳しいわな
52:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:42:07.10 ID:9k8Prgag0.net
地方への転出を増やしたいんだろう
馬増えすぎて中央じゃ捌ききれない
馬増えすぎて中央じゃ捌ききれない
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:51:04.98 ID:Qz3WN8Xd0.net
>>52
地方だって余裕ねえわ
馬房は空いてても人手不足で使えないし
地方だって余裕ねえわ
馬房は空いてても人手不足で使えないし
54:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:42:22.58 ID:vrdRbo5y0.net
この制度だとキタサンブラックスの場合府中経験馬相手にデビューするも経験馬相手に差し届かずで2戦目に未勝利の府中でグレーターロンドンと被って豪快に差し切られ3戦目に地元阪神で未勝利勝ち。
山藤賞を勝って京都新聞杯からダービーだな。若い時期の春の無理がたたって故障して早期引退。
山藤賞を勝って京都新聞杯からダービーだな。若い時期の春の無理がたたって故障して早期引退。
59:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:54:47.25 ID:oo0Zk2gV0.net
>>54
後にG1勝ちまくるキタサンブラックが未勝利戦で経験というハンデだけで負ける事はないと思うが
後にG1勝ちまくるキタサンブラックが未勝利戦で経験というハンデだけで負ける事はないと思うが
72:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 11:32:44.01 ID:7itWPakK0.net
>>54
むしろここまで勝てない相手に負けることはないだろ。
むしろここまで勝てない相手に負けることはないだろ。
83:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 11:51:14.16 ID:bzzHAEkX0.net
>>54
何その未勝利戦見てみたいわ
何その未勝利戦見てみたいわ
56:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 10:47:03.68 ID:0m4pCU8u0.net
ノーザンファームにますます追い風だな
JRAはやたら前倒ししたがるよなあ
JRAはやたら前倒ししたがるよなあ
62:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 11:10:50.54 ID:TFz6KOTS0.net
1月に新馬デビューしてその年の有馬記念勝ったマヤノトップガン偉大なりー
63:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 11:13:37.00 ID:v2nH8XwR0.net
どのみち1月の新馬戦が大渋滞で除外の権利2回はもってないと
出たいレース必ず出れない異常事態だから
新馬の数を増やすかスカスカの未勝利に新馬を流すか二択なわけでそりゃこうなる
未出走馬が未勝利に出て勝った場合賞金的な上乗せ考えてるみたいに書かれてるし
多少強引でも一番手っ取り早くて確実な解決策よ
出たいレース必ず出れない異常事態だから
新馬の数を増やすかスカスカの未勝利に新馬を流すか二択なわけでそりゃこうなる
未出走馬が未勝利に出て勝った場合賞金的な上乗せ考えてるみたいに書かれてるし
多少強引でも一番手っ取り早くて確実な解決策よ
80:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 11:46:22.85 ID:FpZWXZwC0.net
無くなる3歳新馬の数に対して3歳未勝利戦の数がどうなるかってのが不明だからそこは気になるけどそれ以外は別に今までと比較して晩成馬が不利になるって話しでもないでしょ
85:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 11:59:24.88 ID:u88eYTzx0.net
どうもブリーズアップセールで馬をたくさん売りたいがための方針転換らしい
94:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 12:15:36.35 ID:TmczJR6G0.net
要は未勝利馬の選択レースが増えるってことなんだから、なかなか適鞍の無かった馬にとっては良いことじゃね?
特に芝使いたい馬
仕上げ遅い新馬にとってはやや不利だけどな
うーんそう考えるとやっぱ晩成気味の種牡馬には不利になるかぁ
特に芝使いたい馬
仕上げ遅い新馬にとってはやや不利だけどな
うーんそう考えるとやっぱ晩成気味の種牡馬には不利になるかぁ
105:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 12:41:46.15 ID:r3Bu8NJa0.net
みんな知らないんだな
生産頭数減ってるけど入厩できない馬が増えてるんだよ
生産頭数減ってるけど入厩できない馬が増えてるんだよ
115:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 13:06:52.08 ID:bBwHV6vs0.net
早くデビューしろってことだよな
降級なくしたのと同じ施策の一環なのかね
降級なくしたのと同じ施策の一環なのかね
120:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 13:14:22.29 ID:YifEFw1s0.net
関係者は既走馬相手に未デビュー馬下ろすの嫌うから年末の新馬戦が難しくなるだろうな
今でも芝の番組がないからとりあえずダートの新馬使うってケースあるし
今でも芝の番組がないからとりあえずダートの新馬使うってケースあるし
135:名無しさん@実況で競馬板アウト:2019/07/19(金) 13:52:42.89 ID:v2nH8XwR0.net
ただでさえ1月、2月は芝の保全のために芝のレースが制限されてるのに
そんな中同じクラスの新馬と未勝利馬が別々に番組組むことでどちらも
走らせたい番組を選ぶのに苦労してるのが現状なんだし
おれはこれで未勝利も新馬もうまく回るようになると思うんだけどな
そもそも本当に強い馬なら新馬だろうと未勝利だろうと勝つ
そんな中同じクラスの新馬と未勝利馬が別々に番組組むことでどちらも
走らせたい番組を選ぶのに苦労してるのが現状なんだし
おれはこれで未勝利も新馬もうまく回るようになると思うんだけどな
そもそも本当に強い馬なら新馬だろうと未勝利だろうと勝つ
全部未勝利にするなら勝ち上がる数は変わらない
ただ新馬勝ち相当の馬は減るから賞金は減少傾向ってだけだしな