兵庫チャンピオンシップ、2027年までにJpnI昇格を目指すと発表

ハロン2147

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:15:01.32 ID:Uif02lRa0

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:17:19.72 ID:RWWWnEV50

>>1
笠松でダートグレード競走やるって書いてあるぞ
やべーな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:28:28.77 ID:/z02u0DC0

>>3
オグリキャップ記念は来年にも交流重賞復帰らしい
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:33:49.34 ID:RWWWnEV50

>>7
…今調べたらJpn3みたいやけど
あの小さな笠松の2500て行くJRA馬おるんか…?
ダイオライト記念越えとるんだけど
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:24:48.79 ID:tRQ66AEM0

2024年にJpnI昇格
羽田盃 東京ダービー さきたま杯
2024年にJpnII昇格
不来方賞(ダービーGP合併)京浜盃
2024年にJpnIII昇格
ブルーバードカップ、雲取賞
2027年までにJpnI昇格
兵庫チャンピオンシップ
2027年までに交流重賞復帰
オグリキャップ記念
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:27:37.95 ID:90U9n4ty0

Jpn1増やすのもいいがそれよりG1昇格を急いでほしいな、どうせ2033年にはJpn格廃止予定なんだし
まあそれを見越して過渡的にJpn1にしてるのかもしれんが
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:32:20.95 ID:psDqkVM60

>>6
G化は2028年から
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:36:42.75 ID:90U9n4ty0

>>8
あれって既に基準満たしてる帝王賞とかも合わせるのかね、先に昇格させた方が他レースのレーティングも上げやすいと思うんだが
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:42:54.34 ID:eCsuzHWu0

>>12
レーティングは基準を満たしてるがLRからGIにダイレクトに上げるのはほぼ無理らしい
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:46:11.81 ID:b/NYFl+M0

東大G1帝王賞Jpn1の経緯が分からん
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:48:52.24 ID:D/eU8jyd0

>>14
東京大賞典がGIに昇格したときはJRAにもJpnIが存在した(パートI国昇格の経過期間)のでダイレクトにGI昇格が可能だった
しかし帝王賞も一緒にGI昇格させようとした時にレーティング不足でGIIになると言われた
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 21:17:19.79 ID:kIi0+eC90

>>16
その時にG2からスタートしとけば今年からG1になったかもしれん。

大井はその後ルールが厳しくなるとは思わなかったろうな。

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:50:32.85 ID:b/NYFl+M0

一回G2挟めばG1化できるってこと?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:54:15.27 ID:qFZuNmQX0

>>17
G3→G2→G1しか無理らしい
ただし現状のルールが、ということなので2028年からG化にするのはそれまでに交渉するのかな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 19:57:44.62 ID:7h295s9T0

ネクストスター競走がそもそも兵庫チャンピオンシップがJpnIを前提とするような前提の記述だった
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 20:01:17.62 ID:7awBo+IQ0

兵庫CSは芝のNHKマイル的位置付け?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 20:17:02.92 ID:RWWWnEV50

>>20
JRA勢は昇竜Sの上位成績陣の目標になるんだろうな
出られなかったら端午Sに回る
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 20:07:42.58 ID:OtQRpuMt0

園田でJpnIが出来るのか?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 20:10:08.16 ID:lBOs8fK40

春は3歳ダート重賞多すぎるし、秋に移せよ
ダービーグランプリ的な位置付けで
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 20:11:04.09 ID:smL08gE40

>>22
秋にダービーグランプリが復活する
JpnIIだけど
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 20:13:03.48 ID:mz4lD9NI0

牝馬路線と短距離路線も整えてくれよ
g1級のレースがJBCしかないてどういう事よ昇格するさきたま杯は1400mだし
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 20:16:39.16 ID:IIfZBfQJ0

>>26
牝馬路線は時期尚早と言われたが牝馬ダート三冠を整備する可能性はあるらしい
それが整備される時に合わせてエンプレス杯もJpnIに昇格っぽい
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 20:23:06.46 ID:xW5WL+Vd0

オグリキャップ記念の1着賞金、2000万円に大幅アップ(笠松競馬)
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/210924

競馬組合ではオグリキャップ記念について「主催者として、
将来的にはダートグレード競走となるよう前向きに取り組んでいきたい」とのことだ。

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 21:05:14.07 ID:kIi0+eC90

ダートグレード競走の国際競走化はやれるところからやってほしい。

まずは施設のある大井と川崎から

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 21:05:35.33 ID:dgzP9YNx0

地方競馬で中央3歳芝路線みたいなのを用意しようとしてるようだがそんなこと可能なのか
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 21:10:20.01 ID:kIi0+eC90

>>34
競馬法改正してJRAの金使って整備
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA11BER0R11C22A1000000/

今残ってる地方競馬場を助けないと馬産が死ぬから。ダートは地方主体でやることに。

日本グレード格付管理委員会はもうちょっと地方に寄り添ってG3/Jpn3とリステッドの最低一着、総賞金額を下げるべき。

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 21:10:22.86 ID:wthCbJYt0

西は地方らしいコースしかないのがな
大井を持ってる関東が強すぎるわ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 21:13:06.72 ID:zw7IGcOR0

武が地方で獲ってないG1って何がある?
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/01(土) 21:15:20.55 ID:RWWWnEV50

>>40
ない
今度増える羽田盃と東京ダービーは取ってない

g1じゃないけどオグリキャップ記念すら取ってて笑った

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/02(日) 03:17:13.17 ID:ClbEeNLP0

Jpn1表記ってなんか奥歯に物挟まってるというか見ててむず痒い気分になるんだよな、早くスッキリしたい
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/02(日) 03:53:27.95 ID:MJggDmJz0

来年楠賞を廃止することを検討してるらしいからその時に兵庫CSの賞金に出してJpnI昇格なのかな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/02(日) 03:58:43.69 ID:iuDdUf6s0

Jpn1って特別ななんかいるんか?
今日からそうしますって言えば名乗れるだろ
国際グレードじゃないんだからレーティング基準とかないだろうし
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/02(日) 04:28:12.79 ID:rRZOe/P50

>>54
ダートグレードのレーティング基準はある
本来は別に準拠しなくてもいいはずだが
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/02(日) 06:05:15.07 ID:yljSq/020

>>54
レーディング基準や最低賞金基準はあるし、新規格付の場合はJpn3からスタートという原則だけど

ダート三冠創設の為に作った全日本的な体系作りの為なら基準や原則を無視して新規でもJpn1に格付できる規定があるから実質なんでもありだな。

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/02(日) 08:40:15.56 ID:osfrLa3m0

>>57
整備にあわせてオグリキャップ記念も交流重賞復帰させたら良かったのにな
ムリだったんだろうけど
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/04/02(日) 10:39:22.80 ID:kPVZRivP0

兵庫にjpn1ないのは寂しいから一つ二つあってもいいだろう

神の馬券術 年間収支をプラスに変える43の奥義
キャプテン渡辺(著), ウイニング競馬(その他)
KADOKAWA (2023-03-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥1,287

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1680344101/

コメント

  1. レーティング超えた時だけG1にしてメンツが集まらないのに格下げにならないってご都合主義すぎないかね、フェブラリーなんかいつ下がってもおかしくないだろうし

  2. いっそZ1とか名乗ろうぜズィーワン。ちょっと訛ってて地方っぽいやん
    冗談はともかく1400と1800&2000じゃそんなに使い分けする距離じゃ無い気がするなあ

  3. スレと関係ないけどフェブラリーは芝スタートでしかも芝の長さが枠でだいぶ違うみたいな特殊すぎるコース形態を変えてほしい

  4. 武が地方で獲ってないG1って何がある?
    ない
    の流れは草超えて本馬場

  5. GやJpn、1~3とか個人的にどうでもいいと思うけど、賞金が高いとメンツが良くなって売り上げが上がるって面で高位を目指してるのかな。
    そういうことも大事かもしれないけどコース的に仕方ないのかもしれないけど地方で近い時期に同じような条件のグレードレースやりすぎなのをどうにかした方がいいと思う。

  6. 日本はGⅠ少ないからどんどん増やしてけ

  7. グレードのシステムよく知らんのだが
    目指してなることが出来るもんなん?
    なんとなく年数古くてそこそこ人気馬が出てるとグレードが上がるイメージだった

  8. フェブラリーSが降格危機とか言ってるバカってまだいるんだな
    過去10年でG1維持基準満たせなかったの2019の1回だけなのに
    今年もこのままだと111.75だが上位4頭がG1かJpn1勝てば修正可能だし

  9. >>7
    G(国際グレード)を名乗るためには海外馬を受け入れられる施設が必要なので
    それがない大井以外の地方レースはGになれず、Jpn(日本独自の格付け)になってる
    Ⅰ〜Ⅲはレースのレーティングが基準を超えると昇格、下回ると降格なので
    強い馬がたくさん出ると上がる
    なのでG1を目指すという事は、施設を整え、賞金を出し、強い馬を呼ぶという事

  10. >>3
    ダートが芝の内にある時点でなあ…
    何もない福島あたりがダート外回りコースとかになれば面白かったが

  11. >>1
    G1って下がらないの?
    G2は今週末のニュージーランドトロフィーが去年格下げ危機回避してたけど

  12. >>11
    日本はようやっとるからGⅠが降格したことは今までないけどアメリカとかだと結構バンバン格下げしてる。
    今年はシガーマイルHを始めとした5つのGⅠがGⅡになった

  13. >>11
    日本はパート1になってからはG1格下げになったことないで。何やかんや言って日本のG1はメンバー集まるか勝ち馬がその後活躍するかのどっちかやしな

  14. >>7
    Jpn1等のダートグレードは国内の日本グレード格付け管理委員会に認定されればもらえる
    (ただJRAが賞金の大部分を出してもらってるので先にJRAにお伺いを立てる必要はある)
    国際グレードはアジアパターン委員会に認定されなければいけないけど、これには施設整備とレートの基準到達が必要
    地方だと施設整備が全然足りてなくて、海外馬を入れるための国際厩舎が必要になるけどこれは地方だと今のところ大井と川崎にしかない

  15. スタート地点の外枠馬が滑りやすい不利ってなんとかならんのかな?

  16. なんだかんだ容赦なくレースの格下げ喰らってる海外競馬見てると日本は恵まれてるな

  17. 芝スタートは走りにくいとかだけならともかく、境目にびっくりして転倒→予後不良出てる時点でちょっと考えてほしいわ…
    ワイのロックハンドスター……

  18. そら、海外のレースってこんな賞金でG1・G2なんかってレースがたくさんあるもん
    JRAの新馬戦以下の賞金のG1とかもあるし

  19. >>8
    実はな…すでに112.25なんよ
    ドライスタウトはフェブラリーS4着107より すばるS2着109の方がレーティング高い

  20. オグリキャップ記念ほどのダート長距離重賞は数えるぐらいしかないけど、JRAにも門戸開けられたら選択肢増えてええと思うで。

  21. 帝王賞とかG3(Jpn1)じゃ駄目なの?
    そうやって上げてけばいいだけの話だと思うんだけど

  22. 姫路競馬場とか冬しか使わないんだから改装して大井並にデカいコースに出来んもんかね

  23. >>21
    スーパーダートダービーがG2なのにキレてた大井だぞ。プライドが許さんやろ

  24. >>22
    グーグルマップでいいから現地見てこい
    住宅街にある上にすぐ北が自衛隊の基地やぞ
    どうやって土地確保するんよ

  25. >>24
    マジか、そんな立地なんか

  26. >>4
    なんなら現状唯一取れてないのがホープフルのみだけど前身のラジオたんぱ杯時代は全部取ってるから準完全制覇してる
    朝日杯もドウデュースで取って騎手始めた頃のG1は完全制覇したことになった

  27. >>8
    これだけ海外G1の賞金が高くなって近年のダートの陣営の動きをみたらフェブラリーで面子集まらなくなることは容易に想像つくでしょ、アホはお前だよ

  28. >>21
    それで済むならとっくにやっているだろ

  29. >>20
    ダート長距離戦は絶滅寸前なのよね。
    南関のダート三冠路線を再編成するとのことだけれど、個人的にクラシック最終戦は大井ダート2600mの長丁場でやっても良かったのでは?と思っている。
    同じ距離でやるよりも、羽田盃(大井ダート1800m)⇨東京ダービー(大井ダート2000m)⇨JDC(大井ダート2600m)の方が個人的にしっくりくる。
    同条件の金盃はダート3000mに距離延長して、ダート長距離路線の終着点になってくれればという願望もある。
    尤も出る馬が少ないので夢物語に終わりそうだけれど……。

  30. >>27
    だから、そのレートはなんだかんだ問題ないって話なんだけどマジで話理解してないんやな
    それに結局招待馬は頭数限られてるからなんも問題ないよ

  31. そもそも海外で日本馬が活躍すればそれに引っ張られて国内のレーティングも上がるんだよな

  32. >>31
    去年から国内のレーティングは若干高めにつきやすくなったな
    マルシュロレーヌやダンシングプリンスとかの影響もあるといえる

  33. 国際グレードはレーティングによる格付けなのに昔の日本競馬界が表記をパクって興行面と旧来の格式だけを考えて格付けしてたのが全ての原因   
    レースの格とグレードを分離しておけばな