ラムジェット佐々木師「上位2頭は世界一強いね、また来年…頑張ります」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:41:44.57 ID:ssgr1HQZ0

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:42:32.19 ID:/iH+Qcf60
あのさぁフェブラリーいけよ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:44:57.70 ID:nVlcUhml0
>>2
マエコーのチャレンジ精神的にその選択肢はない
それに6着でも9000万だからフェブラリー1着に近い賞金を稼いだ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:42:45.14 ID:ssgr1HQZ0
三浦のコメント
「今日の馬場は前が残っていた。二の脚でうまくカバーしていい形に。3~4角では置かれましたが、最後はよく盛り返してくれました」と馬の頑張りをたたえた。

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:46:21.33 ID:/MAheDBk0
賞金考えたら参加できるなら参加したほうがいいレースだもんな

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:47:30.16 ID:ssgr1HQZ0
佐々木師が「鳥肌が立った」と言っていたからそこそこ楽しみにしていたのだが

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:48:33.32 ID:vDnRRHy30
フェブラリー行ってたら9000万割り込んでたし正解

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:49:01.15 ID:klH12wAK0

佐々木のおかげでロマンチックウォリアー買えたわ
見る目あるよこの人

>>
東京ダービー馬ラムジェット(牡4)で挑む佐々木晶三調教師(69)も警戒をあらわにする。
「あれは強い。(参戦を聞き)『やめてよ』と思った(笑い)。むしろダートの方が走ると思う。桁が違う。欠点がない。前進気勢があって、根性もあるからどこでも割ってくる。(キングアブドゥルアジーズのダートは)ドバイほどキックバックも強くないので。1800メートルぐらいがピッタリでは」

https://twitter.com/goku_uma/status/1891399357326311453?s=46

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:51:44.87 ID:CtucjAdH0
>>13
ロマンチックウォリアー陣営もドバイではターフを選ぶぐらいだから
サウジはダートの質が違うんだろうね

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:52:17.89 ID:h3JHthnM0
>>13
有能じゃねーか!w

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:53:22.88 ID:fVQbmbMg0
>>13
何故その見る目を騎手選択にも充てないのか?

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:00:07.72 ID:2JekRcrr0
>>20
やめなさい!w

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:51:31.49 ID:vDnRRHy30
三浦にGⅠ勝たせろ!なんて超難易度ミッションだしな
善臣の上行くトリプルSだぞ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:52:26.44 ID:BX/g1P+S0
フェブラリー行けとか言ってる人いるが6着でも日本のJpnIくらい稼げるからな
それなら夢は大きく持つべき

 

31: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/02/23(日) 12:00:16.68 ID:F+K3dYIX0
>>18
種牡馬として残したいならタイトルは多く取らんとダメじゃね
血を残さない選択ならサウジの掲示板狙いは正解だと思う

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:54:41.31 ID:5O2dL3wG0
あんまり知られてないけど
佐々木調教師は元騎手だし騎手には変な情が移っちゃうんでしょ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:58:08.17 ID:ijClM2Pz0
着順があと1つ上なら賞金1億5000万でフェブラリー1着より高かったのに6着で9000万なのが三浦っぽいよなあ

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:12:43.15 ID:DhxjYw/G0
>>28
でもサウジ10%だから三浦的にはフェブラリー勝つより稼げたんだよな

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:05:56.45 ID:5KP50QMC0
テソーロ軍団に迫ってたしフェブラリーならワンチャンあったな

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:08:44.98 ID:P6Ot02Em0
来年の2月で定年の筈だし、お釣りが無くなる仕上げて行くのは見える。

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:30:39.29 ID:IAnTlaLN0
てか賞金稼がんで今後大丈夫なの?
と思ったけど東京ダービー1億になってたんだった
レート的にもまだ海外転戦していけるのかね?

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 13:03:40.17 ID:9rwJos5x0
上位2頭のバケモンいなきゃなんとかなりそうだが
今年のサウジカップは例年のレベルから上振れしすぎた

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 13:03:45.32 ID:oxabCIyC0
今日のラムジェットでもフェブラリー2着以上の賞金稼いできたんやからそらサウジ行くわな

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 20:53:37.69 ID:v4thaSIM0
まあフェブラリー出ても展開は向かなかったよな

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/24(月) 06:33:07.01 ID:zJiWHIlb0
高額賞金レースの実質3着争いで6着ならまずまずだろ

 

【Windows】Winning Post 10 2025

【Windows】Winning Post 10 2025

posted with AmaQuick at 2025.02.24

コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2025-03-27T00:00:01Z)

¥9,128

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740278504/

コメント

  1. 前が残る馬場で最後方のウシュバにぶち抜かれたのかよ

    • まあ前残りとはいえ前はあいつらがお掃除しちゃったんでな

    • 道中緩まずにロマンチックウォリアーが外から捲ってきてみんなバテたからな
      バテなかった2頭だけはるか前に行った

    • ていうか前二頭を見なければウシュバが最後方から(3着まで)追い込んでるこれはこれでやっぱウシュバやべぇなってレースなのよ
      前二頭がおかしいのよ……

      • 先行馬がやりあって潰れた所を長い末脚で差してくる勝ちパターンだしな

        • 今回みたいなケースって前残りって言うのか差し展開って言うのかどっちなんやろね……

          • スローペースとはいえ緩まずにそのままスパートに入って止まってる馬だらけだから差し展開で良いんじゃないか?
            前2頭に関しては日本馬がこれまで後ろから差そうとしても全然抜かせなかったのは能力的に当然だったという事がこのレースでわかったのが収穫
            あの展開なのにラスト200mで全体最速と全体2位タイのラップを刻める先行馬を後ろから差せるわけがないんだから

          • どっちかといえば差し展開じゃね
            5着のラトルンロールも後ろからで前にいたウォークオブスターズとかはかなり沈んだし
            2頭が他とは格が違ったってだけ

          • 序盤から前を引っ張った4頭の着順

            フォーエバーヤング 1着
            ディファンデッド 10着
            アルムスマク 11着
            ウォークオブスターズ 12着

            まぁ普通に後ろの展開じゃろ

      • むしろずっと着拾いしてるだけなのがわかった
        あの時も日本馬ばかりでパンサラッサいたしな

        • 追い込みしか出来ない馬に勝ちに行くも着拾いもへったくれもないだろ

  2. まあ実際悪くない走りはしてたんやないか
    国際G1かはともかくどっかしら大きいところはまた狙えそうな気がする

  3. 鳥肌が立つデキで上位二頭倒しに行ってバテたウィルソンと衰えのあるウシュバのテソーロ軍団に勝てないんじゃ流石にどうしようもないだろ

    • 倒しに行ってんだからラムジェットもバテてるだろ
      休まず仕上げた2ヶ月間じゃ、ウィルソンとの差が逆転してることもないし

    • ラムジェットはこんなペースの競馬自体初めてだし仕方ないわ
      タイトル取りたいなら同期のバケモンを徹底的に避けるしかない

  4. 日本馬の中では1番後ろの着順だし同い年のフォーエバーヤングが栄光を掴んだのには見劣りするけど、古馬になったばかりで世界最高賞金額のレースに招待されて9000万咥えて帰ってきたんだからチャレンジに見合う結果は出してるよね。

  5. 流石に海外志向でも秋はBCじゃなくチャンピオンズだよな?

  6. 来年定年だっけ佐々木さん
    一つでも多く勝てると良いな

  7. サウジほんまあの土が曲者すぎる
    ここの結果が他のレースに結びつかん

    • 去年からの土の状態はアメリカには結びつくぞ、ケンタッキー出るためにはUAE勝たないとダメだけどサウジである程度好走できないとアメリカではまず話にならんと思う

  8. 土が曲者って言っても今年は馬の能力通りに決まってないか
    いつもソラ使ってた2頭がソラ使わなかったから着差がとんでもない事になっただけで

  9. 仮に前2頭がいなくて全く違うレース展開になったとしてもテソーロのどっちかには負けてそうやけどな

  10. サウジはこなせそうな芝馬は積極的に行って欲しいわ
    パンサラッサみたいな1800ベスト馬のG1として使えるやろ

  11. 来年も行くつもりなんか
    まあロマンはもしかしたら引退してるかもしれんが、それでもエバヤンと万全ならアメリカ勢もおるやろし6着すら危ういんちゃうか

    • エバヤンは来年もうおらんと思っとるんやがどうやろか?
      個人馬主やから現役続行やろって意見も分かるが
      今年順調なら芝挑戦くらいしかやること無くならんか?

      • 藤田オーナー的にアメリカは取りたいんちゃう?
        そもそも矢作が「来年も走れそうなんで来年も走らせます」って言ったら「いいですね」とか言いそうなオーナーやし

      • ドバイとBC勝てば引退する可能性もある程度で
        どちらか落としたら100%来年も続行やろ

  12. 格というか実力は、世界のG1クラスでも通用するものがあると分かったからいいんでないかな

    一回ドバイを勝ったウシュバテソーロ、去年ドバイ4着のウィルソンテソーロに勝てなかったことをなんか言うのは酷すぎる

    • ラムジェットはこれから成長して見返したったらええねん
      同じ歳のころのウシュバとか芝1勝クラスやぞ

      • 時代のライバルが強過ぎるけどまだ4歳やしな
        言われてる通りラムジェットがここから活躍する可能性なんていくらでもあるわな

  13. 後の会見で来年も来てくれますかの問いに「オーナーがリタイアさせなければ」って答えてたからこの後の成績次第では引退種牡馬入りも全然あり得るんだろうな

    • ただ藤田がどういう選択肢取るかが全く分からねえ
      クラブならフォーエバーヤングレベルだと4歳引退も選択肢なんやろけど、藤田だと早期引退を急かす理由も多分ないしねえ……

    • ダート種牡馬としての需要ってどうなん?とは思ってしまうけどな
      芝はデカい成績残した馬が順当に血を残すためにってのが多いが、ダートは子供もダート界の名馬に…ってなるパターンが少ないし
      そもそもエバヤンのパッパが芝馬のリアステでウシュバのパッパもクラシック三冠馬だし

  14. やっぱりロマウォのパフォーマンス芝の時より高かったよな
    芝だと日本の超一流どころじゃなくてもそこそこ勝負になる感じだったし

    • ロマンは基本的にソラ使うから大差勝ちは無くて、ダートの方が着差が着きやすい中でフォーエバーヤングと叩き合いしてただけやから、芝よりパフォーマンス良く見えただけで本質的には芝馬だよ

    • ロマウォは着差付けないマンだからなぁ
      勝負になってる(絶望的な1馬身差)だったりするからね
      プログやリバティがあそこまでボコられてそういう感想に至るのは凄いと思う

    • ジェベルハッタ見てると芝だと最後あんなに減速しないというか上がり使ってくる

  15. 三浦としたら金よりG1タイトルのほうが欲しそうだけどそんなことないのかな

  16. まあフェブラリー出てても3,4着やろ?
    ならサウジで賞金加えて帰ってきたから正解なんだよ
    三浦のG1制覇?夢物語だな

  17. 佐々木氏は多分サウジカップのあの2頭には鳥肌立ちすぎてウニみたいになってるよ

  18. 対ラムジェット戦績
    10月 国内9割エバヤン 7.25馬身
    12月 国内8割エバヤン 約2馬身
    2月  海外本気エバヤン 約12馬身

    同期にこんなのいたら心折れるよ

    • ラムジェット「……素晴らしい馬だ」
      受け継がれる三浦スピリット