【小倉大賞典】ヤマニンウルス1番人気www

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:25:47.82 ID:DybHQAFr0
誰が買ってんだよwww

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:31:05.54 ID:GBkq9Y760
芝→ダートも行けるならダート→芝も行ける法則

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:34:13.66 ID:ZyT1AUAG0
単だけ売れてて連系全然売れてないぞ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:38:04.97 ID:O9YOMD+50
馬単だと11-7が一番低くて40倍

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:41:09.46 ID:lj+L+uF60
馬体重次第580台なら消す

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:47:40.39 ID:pkuVCP9z0
芝ダートの違いすら気付かず名前と馬柱だけで買う人すらいるだろうなとは思ったが

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:49:59.59 ID:B9f/QuAX0
エルコンドルパサー
ダート1着1着1着、芝に切り替え1着1着2着1着
こういう可能性もある、若干格下ぐらいならレーティング125クラスって事でここならお釣りが来る

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:51:33.96 ID:Z1uJZYwL0
このオッズで買えるの今回だけだぞ?
急げ!

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:55:08.82 ID:LRkKgc9/0
芝でしょっちゅう負けてる馬ばっかと走るんやからこういうこともあるやろ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:56:46.77 ID:6RVMCRcr0
他の単勝で良さそう

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 11:59:00.69 ID:y/9+R2PV0
べつに芝が苦手だからダート走ってたわけじゃなくて
足元がよわよわだからダート走ってただけだからな

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:50:07.35 ID:xCLM3VDm0
>>19
陣営は最初から適正芝って言ってたもんな

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:08:14.67 ID:nVlcUhml0
万が一勝ったら大阪杯か

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:24:02.37 ID:5KP50QMC0
あの馬体重で小倉とか無謀すぎるだろ

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:28:20.01 ID:5n0YgDR10
体重重い馬は負荷減らすためにダートから下ろすことよくあるからな
3年間のダート調教を経てついに本番

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:35:49.87 ID:ogLWBJ320
芝のほうが得意な可能性

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:41:39.24 ID:G94X2xva0
逆ロマンチックウォリアーやるのか

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:49:28.58 ID:5y1yGOBx0
消去法でいけばこうなる

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:52:12.49 ID:4G1U4itq0
>>45
消去法の一番人気ってそれ一番飛ぶやつだから

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 13:12:14.14 ID:s+NqLOOi0
>>50
そもそも消去法ならこの馬以外になるよな

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 12:52:56.40 ID:Z1uJZYwL0
ちょい荒れ馬場だからダート馬パワーが活きそう

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 13:04:52.19 ID:P5UdcfPS0
この面子なら楽勝まである

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 13:09:05.34 ID:9rwJos5x0
元怪物の意地を見せてほしい

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 13:11:59.01 ID:DXxNYGOY0
一番人気と言っても単勝5.1倍だから支持率にして約15.68%
斤量58.5で鞍上が藤懸でも脳死で買う層はそれくらい居るだろう

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/23(日) 13:48:58.02 ID:TpQ0C/hc0
俺は買うけどね
芝も走れる血統、広いコースなのは確かだがその分相手が軽い

 

競馬王 2025年 4月号

競馬王 2025年 4月号

posted with AmaQuick at 2025.02.23

競馬王編集部(編集)
ガイドワークス (2025-03-07T00:00:01Z)

¥2,980

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1740277547/

コメント

  1. 馬体重600kgの模様

    • 足元弱い馬で何してくれてんだ!?

  2. 600キロってどうなってんねんこいつ…

    • サリオスおじさん「ヤマニンウルスは本質的に牛」

  3. はぇ~って思ってオッズを見たら5.1倍やんけ

  4. ワイ的には-10kg以上でやっとこさレースができるレベルだと思ってたんだがw

  5. 初芝・58.5・馬体重600kg・騎手藤懸……
    これで1番人気とは恐れ入った

    • エピファニー杉原一番人気でも大概やわ
      なんやこの面子は(笑)

  6. 故障しそうでちょい怖い

  7. しっかり大台に乗せてきて草
    これで馬券内に来たら土下座もんだよ

  8. 秋天やJCでも勝てる実力の持ち主だからな
    脚への負担が心配なだけで

  9. 600キロで芝のレースに出てくるのは百歩譲っても鞍上が心配すぎる
    武かルメールか調教乗ってる団野が跨って判断してほしかった

  10. ここまで増えるともう絞る気がないんじゃないのか

  11. ロマンチックウォリアーかダート走れたからヤマニンウルスも芝走れると思われてる説あるな

    • ヤマニンウルスは和製フライトライン
      フライトラインはセクレタリアトの再来
      セクレタリアトは芝もレコードで走れた
      よってヤマニンウルスも芝で走れる、証明終了や

  12. ばんえい「待ってるで、他の馬もな」

  13. 悪い意味で怖くて馬券買えないわ
    3着以内にきたらごめんなさいするしかない

  14. もう絞るのも諦めてるなw

  15. ふりかけの重賞1番人気なんて過去にもあったのだろうか…

    • 今村が勝ったCBC賞の一番人気がふりかけのアネゴハダだったらしい

  16. 隣のセルバーグより150キロ重いとか草

  17. 小倉の王丹内降臨

  18. 結構走れてたな

  19. やっぱふりかけダメだわ

  20. 藤懸らしい騎乗だったよ陣営が全部悪い

  21. 芝でもやれそうだけどふりかけが酷すぎるわ…

  22. まあ思ったよりは
    あとセルバーグについてく必要なかったでしょ

    • まあふりかけだし…

    • それはふりかけだからですべて説明がつく

  23. ネタホースだったアデイブがついに重賞連対まできたのか

  24. ふりかけに頼んだ時点でこうなるのは自明の理なので調教師のせいやろ

  25. 初芝とあの馬体重でこんだけ走れるの十分凄いわ
    陣営はこれ以上この馬の才能無駄にしたらアカンよ
    ちゃんと絞って、芝でもなんでも使って賞金積んで、でデカいとこ狙って出てきてくれな

    • ゴールの着順関係なく道中ぶっ飛ばして前につけるのを「結構走れる」って表現するならそうなんだろうな

  26. ふりかけ以外一切セルバーグ追いかけていないそれが答えだよ 

  27. ふりかけさあ…
    ネオムターフ行ってルメでも乗せた方が良かったやろ

  28. 騎手がどうこう言ってるメクラだらけで笑える

    • それな
      そもそも順調にレース使えるのも才能だしな
      この馬にはそれがないし

    • ふりかけ「騎手がどうこう言ってるメクラだらけで笑える」

      • 騎手関係ないといえばそうだが君はやっぱり下手やんけw

    • 騎手が一番の敗因ではないけど騎手の騎乗も微妙

    • 今日のヤマニンウルスは騎手以前どころかレース以前の問題だけど
      それはそれとしてレースの内容は何だありゃでしょ

  29. 藤懸「残せ!残せ!」
    ヤマニンウルス「残せるかボケ!」

    • セルバーグ「ごめん、俺、残れなかったよ…」
      和田「よく頑張ってくれたよ、ありがとうな」

  30. よりによってレース負荷デカい乗り方してて草も生えない

    • タッケはなんだかんだ勝っても負けても負荷かけないレースしてたからね
      負荷かかりまくりで挙句結果がこれではね
      まあ馬もたいしたことなかったけど

    • 数使えない以上、一戦必勝が絶対なんだから仕方ない

      • 一戦必勝ってのは馬をバテさせて勝てない状況になっても追い続けることではないぞ

        • どうせ数使えねえから一つでも上の着順取って小銭でも取りに行った方がマシ

          • 小銭稼ぐにしてもセルバーグ延々追い続けて脚が上がって10着なんですがそれは

          • これをどう見たら1つでも上を狙った着拾いの競馬に見えるんだよw

    • いままで教えたことも全部オジャンになるような酷い騎乗

  31. ウルス次レース使えるの半年後とかやろな

  32. ヤマニンウルス新馬戦でブチ切れてた頃の調教師と同じとは思えない使い方やったな

  33. 結局登録時に誰かが言ってた
    リスク減らしに重きを置いた使い方の歪みが
    昨冬以降爆発したってことなんやな

    • レースに使えないサラブレッドなんて価値なしや

  34. 武豊乗れないけど仁川S使えばよかったのに

    • 使えないタイミングだからこそテン乗りで芝使ってみたんだろ

  35. 前走でも重いと思ったのにさらに増えとるからなぁ
    調教で絞れんからレースで減らそうとでも思ったんかなw

  36. 調教師が無能なんだよな
    サンデーやキャロットなどのノーザン系列のクラブ馬でしかG1勝ててない、つまりノーザンバックアップないと何も出来ない餌やり師は使えないわ

    • ヤマニンウルスが無能なだけ
      あと和製フライトラインとかほら吹きまくったジジイのスカウターも壊れてたわ

      • 『なって欲しい』でしょ

      • 一応武を擁護しておくと
        「和製フライトラインに”なってほしいね”」と言っただけで、
        ヤマニンウルスが和製フライトラインだと言ったわけちゃうで

        • 嫌い物を叩くツイフェミ特有の「言ってない事を言った事にする」論点すり替えでしょ

          • それ論点のすり替えじゃなくて捏造や!
            すり替えなんかよりよっぽど悪質だわ!

        • 休み休みのローテだけフライトラインになってたわ、武豊正しかった

      • コンプ丸出しで草

      • いってない事を言ってると思いこんじゃう病気ってあるよね

  37. ヤマニンウルスが芝走る←わからない
    1番人気←わからない
    出遅れから番手←わからない
    ハイペース逃げに追走←わからない
    ロングスパート←わからない

    結論 わからない

    • むちゃくちゃで草

    • ダートと芝じゃペースが違うから普段ダート走ってる馬が芝でいきなり先行しても自分のペース作れるかわからんのに何で爆逃げ馬を追いかけたんだろうなぁ…

      • ダートの方が芝よりペース遅いのが普通だし様子見しすぎてビビった騎乗になるなら気持ちは分かるけど
        よりによってブイブイ前行くのは一番分からんわw

  38. しれっと1番人気になって飛んだシルトホルン

    • 逃げ馬が出遅れた時点でまあそこはそれ以上はない

  39. 藤懸騎手って騎乗フォーム綺麗だな

  40. まあ数使えない馬特にダート馬には価値無いしそういう馬はさっさと抹消して色んな所に飛ばされるって普通の話なだけではある

  41. 武はサウジでも勝てんしジパング持っていかれそうやし散々やね

    • そんなもんこの程度の馬達で武は気にしねえだろw
      底の見えたウルスなんか今さら要らんしジパングはズブいからしんどいし

      • ヤマニンには干され気味だった頃も依頼もらってたし気にしないってこたないだろ
        自分が乗りたいかどうかってより、もう一回どっか勝たせてやりたいくらいは思ってるんじゃね

    • ジパングじゃG1勝てないから武さんは微塵も気にしてないと思うよ

      • 「ジパングは武さんじゃG1勝てない」の間違いだろ

  42. 謎人気だったが思ったより走れてはいたな
    スプリント路線で第二のヒシアケボノ目指そうぜ

  43. この記事見てたら
    ふりかけご飯食べたくなってきた

  44. ハイペース刻んだセルバーグが4着に残ってる時点で馬の実力だろ

    • マジでこれ
      流石に藤懸は悪くないぞ
      むしろ馬の足りなさが全面に露呈しちゃった結果じゃないのか?
      芝の重賞じゃビタ一文いらないぞダートしかないわ

      • 馬体重600の馬になに期待するかによる
        勝てるどころか好走するって思ってるのがまずおかしいし

  45. ペース読みが一番巧い丹内騎手をマークして一緒に動けばもう少し見せ場があったかもね
    セルバーグのペース読んで一番美味しいところでじっとしてた時点で勝負ありだった

  46. 芝適正って意味ではおっつけやっつけでも番手競馬してたからありそうかも
    たださすがにダートでよさそうかな?夏の中央重賞で待ってるで

  47. ジョッキーも遠回しにダート馬だとコメントしてるくらいだし
    芝も走れないことは無いだけでダート馬なんだろう

  48. 最終的に5番人気くらいに落ち着くと思ってたら落ちんかったな

  49. そりゃ芝で負けがちな馬と、ダートでは直近で負けたとはいえ普通に強い馬だからな。

  50. セルバーグが1000m58.5の通過ならヤマニンの位置は60秒弱くらいだろ、別に1800重賞としてはセルバーグの位置ですら若干速いかなのミドルレベル
    それで残らんのはもう騎手の責任ではないよ

    • ほんこれ
      ダート馬で瞬発力ないから、後ろから着拾いなんて器用なことできるわけない。

  51. 馬鹿だから騎手で語ろうとするんだよ