![](https://haronbouchannel.com/wp-content/uploads/haron1480.png)
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:06:52.72 ID:4T41+kc60
強すぎワロタ
15: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/11(火) 20:08:36.06 ID:jlZ2z9KA0
久々のレースでこれかよ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:08:36.64 ID:s+LomfuB0
普通に圧勝
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:08:40.05 ID:+aEutaVS0
余裕すぎた
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:08:42.63 ID:XTQPhgaK0
公開調教
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:08:44.37 ID:f+wip0FA0
何これ…
跨っているだけで勝てるやつやん…
跨っているだけで勝てるやつやん…
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:09:02.84 ID:T1FViT1Q0
公開調教すぎるだろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:09:07.24 ID:AmXtO0cO0
楽勝やったな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:09:16.78 ID:MEqbE6160
夏以来の競馬でこれとかw
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:09:17.69 ID:UUu00spK0
省エネも省エネの勝利
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:09:27.79 ID:I/sVB3nd0
これで国内牝馬に敵はいないな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:09:37.74 ID:uptmx7Ke0
オーサムって、勝った相手も強いし間違いなく強すぎねえか…??
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:09:55.91 ID:kukVPSAA0
国内の牝馬に敵はおらんな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:10:08.02 ID:f+wip0FA0
まじで何でここ出てきたのってレベルで格が違った
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:10:12.13 ID:oyTTfRt/0
オーサムリザルト【8-0-0-0】
1着 新馬
1着 1勝クラス
1着 2勝クラス
1着 晩秋S
1着 アルデバランS
1着 エンプレス杯
1着 ブリーダーズGC
取消 BCディスタフ
1着 クイーン賞←New!!
1着 新馬
1着 1勝クラス
1着 2勝クラス
1着 晩秋S
1着 アルデバランS
1着 エンプレス杯
1着 ブリーダーズGC
取消 BCディスタフ
1着 クイーン賞←New!!
49: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/11(火) 20:10:13.39 ID:jlZ2z9KA0
この前のエンダードラゴンもだが公開調教し過ぎや
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:10:18.18 ID:ZwksI4NM0
砂のオーサムリザルト
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:10:46.73 ID:ieXRFGBa0
>>50
勝ったのはオーサムリザルト本人だしダートなんだよなあ
勝ったのはオーサムリザルト本人だしダートなんだよなあ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:10:22.93 ID:13b05HFN0
前いつでも交わせるようにプレッシャーかけつつ省エネで勝っちゃったなあ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:10:23.52 ID:0s2Lwmi+0
ドバイ出れんのか
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:10:31.53 ID:Ei0vzJEt0
半年ぶりでこれかよ…
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:10:42.32 ID:iRevxNkX0
ダート外併せG前強め
って感じ
って感じ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:11:36.85 ID:O2zhLfbI0
半年ぶり
調整緩い
負担かけてない追い方でこれか
調整緩い
負担かけてない追い方でこれか
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:11:44.94 ID:OvxMfSrg0
次は川崎記念かかしわ記念か?
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:12:06.20 ID:2EiGdlb30
武がゴール前にガッツポーズするくらいの余裕
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:12:27.72 ID:LRLSPmnB0
BC見たかったな
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:12:28.93 ID:h3WJimxB0
強いけど何か伸び方微妙だな
斤量差の影響?
斤量差の影響?
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:13:08.60 ID:5mtrq/yf0
>>75
休み明け
休み明け
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:13:17.53 ID:MaQd3fyN0
>>75
ソラ使うからギリギリで差したんやろ
ソラ使うからギリギリで差したんやろ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:12:57.16 ID:icxO/OA60
海外行って走れず帰ってきて、だからな
それで余裕のガッツポーズで流してたからなぁ
それで余裕のガッツポーズで流してたからなぁ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:13:01.34 ID:LxO3YjbR0
これでもアンモシエラもかなり強いよな
あれだけマークされてたのに
あれだけマークされてたのに
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:13:23.68 ID:NCeYH56Q0
松島船橋まで来とる
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:14:04.01 ID:ygoApHYQ0
先頭に立つと気を抜くんだよな
毎回こんな感じ
毎回こんな感じ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:14:37.09 ID:WZMOcUcB0
馬自身が余裕綽々で走ってんの見るのは気持ちええな
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:17:39.29 ID:NEpmGVuy0
一応ムチ3発入れてるんだな
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:18:22.55 ID:OEYs68WP0
フェブラリーSも出ないんだろ?まじでGIなんも出れないやん
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:18:49.13 ID:osd2kL2E0
海外なんか勝つよりこのまま牝馬ダート戦線走り続けて20戦20勝とかで引退した方が伝説になるからそっち目指そう
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:20:49.26 ID:pLiQ/Wyp0
>>122
もう5歳だよ
もう5歳だよ
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:19:15.93 ID:JiaTCP8h0
武豊デビューから39年連続重賞制覇
1997年から29年連続の地方重賞制覇
1997年から29年連続の地方重賞制覇
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:19:25.80 ID:ZwksI4NM0
エンダードラゴン×オーサムリザルト
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:20:51.30 ID:cuJWnA3J0
川崎記念はポタジェ参戦でライン上がってるんよな
139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:21:56.16 ID:AuUyLQjM0
>>131
ポタジェの方が今日の賞金合わせても上だからポタジェでるならダメなんだよな
ポタジェの方が今日の賞金合わせても上だからポタジェでるならダメなんだよな
163: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:25:52.14 ID:cuJWnA3J0
>>139
しかもアンモシエラも格付されたけど賞金は上だからアンモシエラも来たらさらにきつい
しかもアンモシエラも格付されたけど賞金は上だからアンモシエラも来たらさらにきつい
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:22:44.61 ID:8IdOWa5Z0
これで主要ダート牝馬全部ぶっ倒したな
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:23:36.75 ID:78Y7EOL50
抜け出すとソラ使うし斤量も背負ってるし
ソツなく行った感じだね。
アンモシエラが丁度併せパートナーで
まさしく調教みたいなレース。
着差ないけど逆に抜かせることもない
タイプで味がある勝ち方だと思うよ。
ソツなく行った感じだね。
アンモシエラが丁度併せパートナーで
まさしく調教みたいなレース。
着差ないけど逆に抜かせることもない
タイプで味がある勝ち方だと思うよ。
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:23:37.21 ID:w0BxmVbQ0
もう後はダブルハートボンドぐらいしか残ってないか
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:24:21.09 ID:pwPB3mzf0
海外帰国初戦と考慮すれば上々といったところか
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:24:21.24 ID:EfsC+I6G0
ドウデュースとの間に子ども作ったらいくらで募集になるんやろうな
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:27:02.40 ID:RaefJ0V80
もう牝馬限定戦は卒業でいいやろ
混合G1J1走ろうや
海外組が留守にしてる間に無双したらいい
混合G1J1走ろうや
海外組が留守にしてる間に無双したらいい
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:31:31.87 ID:C0dW0I8I0
>>170
普通に出れねーんだよ賞金で
普通に出れねーんだよ賞金で
178: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/11(火) 20:30:59.75 ID:jlZ2z9KA0
世界のダート牝馬ってBCディスタフ以外はなんか無いの?
180: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:32:41.17 ID:mbNBnGUm0
>>178
アメリカに牝馬ダートGIはたくさんあるけど権威のある古牝馬レースはBCディスタフしかない
だからアメリカの牝馬は3歳中心になる
アメリカに牝馬ダートGIはたくさんあるけど権威のある古牝馬レースはBCディスタフしかない
だからアメリカの牝馬は3歳中心になる
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:36:27.38 ID:961H3Ktw0
なんか芝でも走れそうなキレイなトビしてるな
195: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:44:32.22 ID:miZ5dBzV0
BC走って欲しかった
216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:54:20.60 ID:JiaTCP8h0
池江泰寿調教師(オーサムリザルト=1着)「次走などは馬の状態を見てからになるが、今年の最大目標はブリーダーズCディスタフ。昨年は残念だったけど、今年はなんとかジョッキーにブリーダーズCを勝たせてあげたいです」
217: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:55:18.44 ID:Mqyr6b2b0
>>216
さすが親友やな
さすが親友やな
218: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/11(火) 20:56:48.73 ID:EolV+WLZ0
>>216
獣医問題を何とかしなきゃな
またそいつに当たったら出走NG出されるぞ
獣医問題を何とかしなきゃな
またそいつに当たったら出走NG出されるぞ
posted with AmaQuick at 2025.02.11
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2025-03-27T00:00:01Z)
¥9,128
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1739271867/
コメント
芝馬の枠つぶし本当にやめてほしいわ
賞金が稼げないのが悪いといっても芝のほうが賞金高いしG1出そうとしてもなんの問題もないのにスクラッチになるんだからどうしようもないでしょ
逆に芝に乗り込んで欲しい派なんだけどワイだけ?
交流G3でタッケがガッツポーズするのは珍しい
オーサム除外の記事は探せば出てくるから読んでみてほしい
厩務員が号泣したらしいがそら泣くわあんなん
除外になるまでの流れが意味不明すぎるからな
主催側かソーピードアンナ陣営か、あるいはその両方がなんかやってると勘繰られるのもしゃーない
調教師が日本最古の武豊ファンやったか
またこのコンビでG1勝ってほしいね
また、ってこのコンビでGⅠて勝ったっけ? トレイルブレイザーでBCターフ行った位しか思い出せん
調教助手時代のイメージが強いんやな
親父さんの馬と色々ごっちゃになってる
怪我もないのに取消させられてなければBC勝ってた器だからな
流石にここはモノが違う
こんだけの横綱競馬なら賞金的にもフェブラリー出といた方が良かったんやない?
ここからフェブラリーは間隔が短いよ
アンモシエラは出そうだけど
そのフェブラリーに出る賞金が足りないんちゃうか?
それに武豊がサウジで乗れんし、武豊乗せられんならレース使う意味ないと思ってそう
普通のクラブならともかくインゼルだし……
何でフェブラリー出なかったの?
秋はBC再挑戦らしいな 今度こそゲートインしてる姿を見たい
ドウデュース「ワイの将来のお嫁さん筋肉バキバキすぎない?」
お前もバキバキ定期
お前もや
お似合いやん
ドウデュース母馬からダート馬やしガチガチダート馬産まれそう
BCスプリント勝てそう
なるべく取り消しくらいたくないなら長期で行った方がいい
現地でも大丈夫ってデータの方が除外されにくくなるし
現地の馬だろうがバシバシ除外されたのが去年のBCなんやけどな
オーサムリザルトこれだけ走れるのに来年引退は勿体ないな クラブ牝馬の宿命だからしゃーないけどダート馬はもう1年ぐらい延長してほしいわ
サンビスタとか一年延ばしたし場合によっては延ばすんじゃない?
クラブごとの規定による
社台系は6歳3月引退以外書かれてないけどウインは例外を認めるってある
実際ウインマリリンなんか1年伸ばした
インゼルは例外については書かれてないが若いクラブやしその時にルールを変えるかもな
武豊「やれ」
インゼル「はい……」
オーサムリザルト(11)(無敗)「まだ走るんすか」
また除外されてそのまま引退してG1級勝ちなしで史上最強ダート馬って言われる可能性あるな
ダート牝馬な?
ファンは既に牡馬含めても現役ダート最強と思ってる人もいるくらいやからな
ダート牝馬限定しないと思う
ただの馬鹿やんそいつら
関係ないが屋根繋がりで
デシエルトはタッケで金鯱賞だって
オーサムリザルトが賞金問題でエンプレス杯に流れたら他のダート牝馬が泣くわ
怪物牝馬は牡馬と戦えるようになってほしいけどねぇ
でもNRAとしてはこういう牝馬にこそエンプレス杯来て欲しいんだよなあレーティング的にも
こういう馬に牝馬路線無視されたら永久に牝馬路線の格は上がらない
レース名的にも最強牝馬に出て欲しいのはあるやろな
エンプレスって女帝って意味だし
フェブラリー出たくても賞金がね…
今日勝つ前提で連戦するつもりなら行けたかもしれんがその場合ここ落とした可能性もあるしこうするしかない
本当に去年の秋冬無駄にされたのが痛すぎる
一応、今回の結果抜き特別登録時点でオープン積み増し込みの選定賞金順位14番目
賞金で下のドゥラエレーデがレート出走、コスタノヴァ優出で選出順位16番手相当
実は出るつもりならほぼ確定、レート111+4の評価によってはレート権もあり得た
言っちゃ悪いが普通にプロキオンSを勝てば優先取れるわけだからな
ダートは牝馬と牡馬の格差が凄いのは承知だが
クイーン賞勝つ前の賞金でもフェブラリーSは出られたよ
陣営が選ばなかっただけ
つまり勝つのはきついっていう陣営の判断か
武豊騎手がフェブラリーの週におらんからやろ
武以外も乗ってる馬だしわざわざ拘って大レース回避せんでもよくね
BCの除外はかわいそうだがダート馬でゆとりローテしか出来ないなら強かろうが賞金で除外されても文句は言えない
アンモシエラも叩き一戦目はパフォーマンス下がる馬なのにこれだけ走れるの強いよな
斤量は2頭が抜けてたから上位2頭とテンカジョウ以下の馬にはわりと高い壁出来てるとは思うわ
もしウマ娘化したらオドウのルームメイト確定やな
サウジドバイ行く牡馬トップ層に通用するかでいうと厳しそうだけど牝限に出てくるのは虐めでしかないというポジションなので牡馬2軍が集まる川崎記念に出て欲しいんだがな
ポタジェ「枠1つ潰しとくねー」
松島さん的にはドウデュース×オーサムリザルトの馬に武豊乗っけてBC勝ちたいんじゃないかな
凱旋門だぞ
どっちも出せばOK
タッケ現役前提で草
来年で引退して即種付けすれば2027年には一番仔が産まれて、2030年にはBCC行けるから…
タッケも2033年の第100回ダービーに出るとかいってるし余裕でしょ
しかしまあオーナーが実質同じとはいえ、ここまで将来の相手が決まってるのも珍しいか
他の例で言えばゴールドシップ×ロータスランドくらいかな
買ってくる牝馬はドウデュースつける前提だよな多分
何がなんでも成功させるでしょ
まだ10戦もしてないから消耗は少なそうだな
武優先して結果的に何も出れなくなる馬にならんとええな
アンモシエラの方が賞金多いのは流石に制度がおかしい
4歳世代からはダート三冠が創設されたおかげってのもあるけどそもそもオーサムリザルトが全然走ってないのが悪いだけだぞ
一応アンモシエラJpn1馬なんだわ
立派なJpn1勝ち馬だしJpn1羽田盃2着もある これがおかしいというほうが問題
一年以内G1級賞金7750万=G1選出賞金1億1625万 三冠挑戦した上に古馬撃破したやろ
強さって意味での格付じゃオーサムリザルトだけど勝ち鞍実績じゃアンモシエラが上なんだからアンモシエラが上なのは当然のことだろ
むしろなんでおかしいと思ったのか教えてほしいわw
「秋の結果」なのに冬も強いんだな
そりゃオータムや
来年のサウジドバイに呼ばれるためにもレートがいるが、G1(jpn1)に出るには賞金がまだ微妙っていうね。
数を使えないダート馬は本当に辛いよな。BCディスタフで勝ち負けできてりゃレート爆上げで全部解決してたのに。
ポタジェのこと書いてる人多いけど、出走順4位以下は通算収得賞金は対象外になるの知らん人が多いのか
修強い
むしろアンモシエラ強いなって思ったわ
終始オーサムにプレッシャーかけ続けられて絶対垂れると思ったが普通に粘れてたし
十分やりきった、本当に(というところまで見事に武さんに操られていたが・・・)
叩きで甘めの調整のなか全力出して、直線残る算段通りの強い内容 相手が悪いだけ
オーサムリザルトが直線の垂れにお付き合いして緩めたのを見て武さんが咎めた感じ
ムチ一発入った瞬間の火力を見ると、オーサムリザルトは操作性が真の武器かもね
ダート路線は昔と違って海外高額賞金があるから上位争い熾烈だし数使えない馬に居場所はないからなぁ
池江によると7割の出来だったらしい…