ハロン棒ch -競馬まとめ-

ハロン棒ch -競馬まとめ-は競馬のまとめブログです。




    海外競馬2017

    レッツゴードンキ、スマートレイアーお姉さまに恋をする

    ハロン3328

    1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/09(土) 16:17:52.99 ID:PNkTFRsr0.net
    【香港国際競走】スマートレイアーがいないと寂しがるドンキ嬢
    http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=130255
    > 「今朝のレッツゴードンキは厩舎まわりの運動だけで馬場には出なかったんだけど。
    > スマートレイアーがいなくなった途端、ドンキは寂しがって、寂しがって。鳴いてばかりいたんだ」と梅田師。

    2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/12/09(土) 16:18:38.54 ID:8HdIngnm0.net
    ドンキほんと可愛い大好き

    続き3

    元イングランド代表のマイケル・オーウェン氏、騎手デビュー戦で2着「馬がとてもよくやってくれた」

    1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 00:16:03.43 ID:JXnSPAL90.net
    元イングランド代表のマイケル・オーウェン氏が現地時間24日、騎手デビューを果たした。英メディア『BBC』などが伝えている。

    競馬好きで知られるオーウェン氏は、騎手デビューを目指して練習を重ねてきた。そして24日、10人のアマチュアジョッキーが参加したチャリティレースで念願のデビューを果たしている。

    2着でレースを終えたあとオーウェン氏は、「馬がとてもよくやってくれた。本当にうれしいね。とても楽しかったし、この結果はすごくうれしい。自分の馬が素敵なレースをして、2位になれたことは喜ばしいことだ」とコメントした。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171124-00242865-footballc-socc

    2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 00:19:45.17 ID:vJxIrm060.net
    ムーアの教えを活かせたんだな

    3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/25(土) 00:21:07.59 ID:vYXLvw1h0.net
    楽しそうに生きてんな
    この人

    続き3

    スマートレイアー香港カップへ 鞍上は武豊

    ハロン2775

    1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/15(水) 17:33:38.74 ID:W7uOTN7u0.net

    3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/15(水) 17:34:12.41 ID:FtpbsXzo0.net
    ラストランか?

    続き3

    第157回メルボルンCはリキンドリングがVでオブライエン親子がワンツー

    1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/07(火) 14:32:39.15 ID:B0hVOdHJ0.net
    7日(火)、オーストラリアのフレミントン競馬場で行われたGI・メルボルンC(3歳上・ハンデキャップ・芝3200m)はC.ブラウン騎手騎乗のリキンドリング(牡4、愛・J.オブライエン厩舎、51.5kg)が差し切り優勝。
    フーショットザバーマンが取り消し23頭立てで行われ、勝ちタイムは3:21.19。

    2着はB.メルハム騎手が騎乗したヨハネスフェルメール(牡5、愛・A.オブライエン厩舎、54.5kg)で、エイダン・オブライエン師は息子・ジョセフ師とのワンツーとなった。
    3着はZ.パートン騎手騎乗、日本で走っていたグレイトジャーニーの産駒・マックスダイナマイト(せん8、愛・W.マリンズ厩舎、54kg)で、アイルランド勢が3着まで独占した。
    昨年覇者のアルマンダンは12着。1番人気のマルメロは9着。

    リキンドリングは父High Chaparral、母Sitara、母父Salseの4歳牡馬。これまでにアイルランドのカラC(GII)優勝などの実績があった。
    http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=128683

    続き3

    ネオリアリズム、香港C招待受諾

    ハロン1380

    1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2017/11/06(月) 05:04:58.30 ID:hiPL+ooR0.net
    今年の香港GIクイーンエリザベス2世Cを勝ち、前走の天皇賞・秋で
    13着に敗れたネオリアリズム(美・堀、牡6)は、陣営が香港カップ(12月10日、シャティン、GI、芝2000メートル)の
    招待を正式に受諾したことが5日、分かった。鞍上は未定。
    19日のマイルCSにも登録を済ませたが、「あくまで選択肢のひとつ」(森助手)としている。

    http://race.sanspo.com/keiba/news/20171106/ope17110605000002-n1.html

    続き3
      Twitter
      記事の更新情報を お知らせしています たまにつぶやきます
      ハロン棒ch記事検索
      カテゴリー
      ブログランキング・にほんブログ村へ
      にほんブログ村


      人気ブログランキングへ



      タグ絞り込み検索