
1:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:19:55.21 ID:ouqn4fHd0.net
日本から毎年多くの精鋭が参戦している年末恒例の香港国際競走について、来季(2018/19シーズン)の香港カップ、香港マイル、香港スプリント、香港ヴァーズの賞金総額が約10%増額されることになった。香港ジョッキークラブが現地6日に発表した。
香港国際競走におけるメーンレースで、現状でも芝2000mのレースとして世界最高水準の賞金を誇っている香港Cは、総額2800万香港ドル(約4億円)へ昨季から12%増。
香港マイルは200万香港ドル増の2500万香港ドル(約3億5800万円)となった。また、香港スプリントは8.1%増、香港ヴァーズも11%増の2000万香港ドル(約2億8600万円)になる。
https://world.jra-van.jp/news/N0003305/
香港国際競走におけるメーンレースで、現状でも芝2000mのレースとして世界最高水準の賞金を誇っている香港Cは、総額2800万香港ドル(約4億円)へ昨季から12%増。
香港マイルは200万香港ドル増の2500万香港ドル(約3億5800万円)となった。また、香港スプリントは8.1%増、香港ヴァーズも11%増の2000万香港ドル(約2億8600万円)になる。
https://world.jra-van.jp/news/N0003305/
2:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:21:09.84 ID:YXdjDj8p0.net
エイシンプレストン「祐一、出番だぞ」
3:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:21:29.09 ID:ouqn4fHd0.net
ちなみに天皇賞秋
1着賞金1億5000万円 賞金総額3億2500万円
1着賞金1億5000万円 賞金総額3億2500万円
4:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:21:46.74 ID:WmiuyYFm0.net
ジャパンカップが更に空気になるんだな。
28:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:02:51.62 ID:zM9Uo5+60.net
>>4 >>5
JCの方が賞金は高い
JCの方が賞金は高い
46:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:57:59.81 ID:TQwBMKYJ0.net
>>28
そうなのだが、今ですら賞金高くても殆ど見向きもされないのに、ますます出てこなくなりそうだ
そうなのだが、今ですら賞金高くても殆ど見向きもされないのに、ますます出てこなくなりそうだ
6:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:22:01.52 ID:MtEFKXMl0.net
ますます香港行くな
秋のG1レベル下がるわ
秋のG1レベル下がるわ
7:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:22:21.86 ID:YXdjDj8p0.net
JRAからの馬券マネーのおかげだろうなぁ
11:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:31:42.14 ID:3DKNNCAX0.net
もっと上げろよ
JRA
日本で日本の馬が切磋琢磨の争いが見たいねん
JRA
日本で日本の馬が切磋琢磨の争いが見たいねん
13:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:38:34.70 ID:oGrJLcpt0.net
香港って本国の競馬が云々であんま良くないんだろ?
そういうのもあってモレイラ逃げてくるみたいだし
そういうのもあってモレイラ逃げてくるみたいだし
16:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:45:04.05 ID:Fm5/At+D0.net
モーリス産駒買って香港に行けば4億だぞ
18:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:50:34.09 ID:Tq9CjDZ90.net
異様に速い馬場状況の年あるから実際の距離より短い距離に適正持つ馬を持っていくほうがいいぞ
例えばマイルなら1400得意なのとか、2000ならマイルや1800得意な馬とか
例えばマイルなら1400得意なのとか、2000ならマイルや1800得意な馬とか
19:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 19:52:34.03 ID:uXLu/HV80.net
香港国際競走って年末の感じまだしないんだが
66:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 11:00:37.26 ID:FYayFKoq0.net
>>19
向こうはシーズン最初の大イベントだからな。
そこからGIレースが続いていく。
向こうはシーズン最初の大イベントだからな。
そこからGIレースが続いていく。
22:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 20:18:52.49 ID:l9lglwnf0.net
香港も最近は欧州からの遠征が減ってるからJRAと同じく金で釣りにきたな
23:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 20:25:32.28 ID:5dHxU9UP0.net
てか、カナロアが連覇したスプリントって壁が高い印象の割に賞金はカップやマイルに比べて安いのな
25:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 20:28:56.57 ID:ixv9SvDP0.net
ジャパンカップって本当に役割終えたというか使い分けに利用されるだけで存在が害悪に近い
ほぼ海外から来ないし賞金上げるんじゃなくて時期か何か大きく変える時期だろ
ほぼ海外から来ないし賞金上げるんじゃなくて時期か何か大きく変える時期だろ
26:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 20:32:24.59 ID:fVnSUqgA0.net
>>1
微増じゃん
微増じゃん
30:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:04:59.96 ID:KKIPN5w70.net
アーモンドアイは香港行かんの?
ロードカナロアは香港の鬼だったし日本じゃ秋華賞の後は適距離のレースがない
ロードカナロアは香港の鬼だったし日本じゃ秋華賞の後は適距離のレースがない
94:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 17:00:00.88 ID:8EdaDKgX0.net
>>30
オークスと同じ舞台のレースが11月にあるじゃん
オークスと同じ舞台のレースが11月にあるじゃん
31:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:10:55.71 ID:zLYHfECl0.net
アーモンドアイ香港カップでええやん
秋華賞→エリザベス女王杯→香港カップでおk
秋華賞→エリザベス女王杯→香港カップでおk
32:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:25:51.07 ID:1Rd0RCv90.net
JCは日本馬が勝ちすぎるから賞金増でアピールしたろ
それと同じことやってるだけ、最近の香港は香港馬が勝ちすぎ
それと同じことやってるだけ、最近の香港は香港馬が勝ちすぎ
33:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:29:16.25 ID:nqS3ZTGO0.net
香港のレベルが上がってるからな
マイルとスプリントとかモーリスとカナロアだから勝てただけでそれ以外の日本馬なんて2着すらないからな
マイルとスプリントとかモーリスとカナロアだから勝てただけでそれ以外の日本馬なんて2着すらないからな
41:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:43:47.90 ID:Ux+sTcGw0.net
2400微妙な馬が無理してJCか有馬出るケースがなくなるな
秋天→香港が加速する
秋天→香港が加速する
42:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:44:42.41 ID:Ux+sTcGw0.net
アーモンドアイが秋華賞→香港になったりして
43:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:52:55.34 ID:3HwpfoVb0.net
モーリスがいたから楽しかった
45:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 21:56:48.06 ID:kPqUQKWP0.net
日本馬が来なくなるよりは賞金上げたほうが結果的に得するから
49:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 22:31:21.30 ID:FiLUWmsy0.net
何で海外のレースの話では総額で言うの?
57:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 23:37:25.40 ID:uBbJOWY00.net
JCデー1200、1600、2000、2400のG1(せめてG2と半々くらい)を1日もしくは2日で開催してJCデー→香港国際競争のローテーションはいかがっすかアピールするしかないな
JRAは絶対やるわけないけど本気で盛り上げるならこのくらいやらないと無理だろうな
JRAは絶対やるわけないけど本気で盛り上げるならこのくらいやらないと無理だろうな
58:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/12(木) 23:57:15.97 ID:1oGSuo8x0.net
>>57
芝1200のコースがない
芝1200のコースがない
64:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 09:00:30.67 ID:6CfzsNLA0.net
国際GⅠ香港マイル優勝馬の国
香港
香港
香港
香港
香港
香港
香港
香港
香港
日本←モーリス
香港
香港
ここ12年で勝った外国馬がモーリスのみというめっちゃ高い壁
香港
香港
香港
香港
香港
香港
香港
香港
香港
日本←モーリス
香港
香港
ここ12年で勝った外国馬がモーリスのみというめっちゃ高い壁
67:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 11:02:01.97 ID:ZYbEl4Ep0.net
>>64
マイルもまともなのがモーリスしか出てないってだけだよ
そもそも日本のマイルなんて中距離で活躍出来ない馬が逃げて来るような路線なんだから、
そりゃ日本のマイルでトップでも基本世界じゃ活躍出来ないわ
スプリントは流石に中距離で活躍できない馬が流れてくるってことはないけどさ
マイルもまともなのがモーリスしか出てないってだけだよ
そもそも日本のマイルなんて中距離で活躍出来ない馬が逃げて来るような路線なんだから、
そりゃ日本のマイルでトップでも基本世界じゃ活躍出来ないわ
スプリントは流石に中距離で活躍できない馬が流れてくるってことはないけどさ
69:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 11:52:16.99 ID:1hTmcN6m0.net
>>67
スプリントもロードカナロアしかいない
香港のマイル、スプリントのレベルの高さは本物だろ
スプリントもロードカナロアしかいない
香港のマイル、スプリントのレベルの高さは本物だろ
65:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 09:02:25.42 ID:Eyfq/czR0.net
賞金あげても馬が集まらん
73:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 12:38:30.21 ID:hBqru/8t0.net
JCは13着まで賞金出るようにしないと。
13着で1000万位出れば来るようになると思うよ
13着で1000万位出れば来るようになると思うよ
78:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 13:39:37.22 ID:gtig7jDL0.net
お客にペイさせたいクラブ馬はどんどん行ったらいいよ
79:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 13:52:36.42 ID:ltlowOFy0.net
カジノができたらJC参加増えると思うんだ
本当に日本にカジノできちゃうんだなこっわ
本当に日本にカジノできちゃうんだなこっわ
83:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 14:03:55.15 ID:dV2x/A7i0.net
>>79
JCに外国馬が来なくなった理由が
検疫が厳しくて調教施設も充実してない
使えるレースがJC一本で複数の馬連れていけないから効率が悪い
日本の馬が強くなって行っても勝算低いから連れて行っても稼げない
特に最後の行っても勝ち目が薄いってのは致命的でカジノがどうとかそういう問題じゃないんだよね
JCに外国馬が来なくなった理由が
検疫が厳しくて調教施設も充実してない
使えるレースがJC一本で複数の馬連れていけないから効率が悪い
日本の馬が強くなって行っても勝算低いから連れて行っても稼げない
特に最後の行っても勝ち目が薄いってのは致命的でカジノがどうとかそういう問題じゃないんだよね
95:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 17:03:44.36 ID:Znd8TBwc0.net
>>83
G1とは言わんがせめて国際状態のG3を前日にするだけでもだいぶ違うだろうにね
G1とは言わんがせめて国際状態のG3を前日にするだけでもだいぶ違うだろうにね
98:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 17:30:44.99 ID:FYayFKoq0.net
>>95
キャピタルSがあるだろ。
賞金はそこらのGI並みだぞ。
キャピタルSがあるだろ。
賞金はそこらのGI並みだぞ。
99:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 17:55:25.70 ID:Znd8TBwc0.net
>>98
重賞とオープンではブラックタイプの扱いが違うからね
その馬が種牡馬になれなくても母や父の実績になるし
重賞とオープンではブラックタイプの扱いが違うからね
その馬が種牡馬になれなくても母や父の実績になるし
81:名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/07/13(金) 13:59:20.88 ID:svUqP1Mm0.net
有馬記念を府中の2500にして欲しいんだかなあ
秋天もJCも有馬も全部完全内枠有利なのも是正したいし
秋天もJCも有馬も全部完全内枠有利なのも是正したいし
香港も近年レベルが上がったから欧米から馬が来なくなってきてる。
同じことだし、賞金微増しても欧米からの参戦は変わらんだろうな。
ただし香港は日本から馬を呼べばjra馬券で儲かるという点が違う。